投票☆バウムクーヘン
| |
- 2022/04/17(Sun) -
| |
”バウムクーヘン博覧会” のインスタで ファイナルクーヘン総選挙 2022春 神戸・広島選抜大会 を開催していたので、応募(いいね)したら・・ 若ダ 「これ美味しそ~♡ ぽちっ♡ 50名の枠の中に入れて、プレゼントのバウムクーヘンが届きました♡ メイ 「きゃあ~~~♡ 段ボール箱に、バウムクーヘンが3つも入って届いて歓喜のメイ *パティスリーザ・エレンの「時のなる木」 *バウムウントバウムの「ツヴァイベルクプレーン」 *nico cakesの「アップルクーヘン」 投票の賞品については「総選挙TOP5にランクインしたバウムクーヘン」とあったので てーっきり メール便くらいの箱に、カットバウムがいくつか詰め合わせになって届くかなーなんて思っていたのですが、 嗚呼!バウムクーヘン博覧会、なんて太っ腹なんでしょう♡♡♡ リアルバウムクーヘン博覧会会場へ行きたい憧れ度が増しました 🐻 それぞれのパッケージを開けて、さらに歓喜のメイ ハードタイプのバウムクーヘンが好きなので、このラインナップはとっても嬉しいです♡ 若ダ 「いっぱい届いたね~♡ どれから食べる? メイ 「え~とぉ メイ 「ん~とぉ メイ 「・・・ 若ダ 「ボクはその・・・ メイ 「全部メイの!! 箱に書かれている賞味期限を確認して、一番日付の近いものを最初に開封しました 今回の総選挙1位 パティスリーザ・エレンの 時のなる木ハードタイプ 4分の1カットの贅沢食い♡ バターの風味が濃く、 フォークで切りづらいほどの固めバウムなのに、 噛むたびじゅわ~っと口の中に甘いおいしさ(バターの味?)が染み出てくるようでした ウマ♡ もう少し小さく切って、食べる回数を増やし、期間を長~く楽しむべきだったかも・・ けっちーあも、後から切り方を後悔してます 次はもう少し小さく切って出しましょう バウムクーヘン博覧会のリアル会場へ、いずれ行ってみたいと思ってます 全国から集まるバウムクーヘンの数々に 会場内はあま~い香りでい~っぱいになってるんじゃないかと・・・♡ いいなぁ~♡ |
|
ケーキでケーキをもらったよ
|
- 2018/05/12(Sat) -
|
車で行ける距離の街に、 アウトレット店舗を併設している お菓子工場があります。 甘党あも家、最近お気に入りのお店です。 プク 「全部で850円でしゅ~♡ ![]() 並ぶお菓子は、日によってマチマチ お菓子の値段も、日によってマチマチ 何がお買い得品かは、行ってからのお楽しみです。 たとえばこのロールケーキは、 1コ 200円だったり、150円だったり、4コ500円だったり。 このタルトは、 1コ120円だったり、3コ150円だったり、8コ500円だったり 賞味期限が近いモノが並ぶので、それに少々注意が必要ですが それにしたって お得です♡ 毎週通いつつ、せっせとマークを集めて応募していましたら 若ダ 「ケーキが届いたよ~♡ 4号サイズの オリジナルケーキ2個セット をいただきました。 バンザイ♪ 今週もロールケーキをまとめ買いしたばかりでしたので 今日の当選品のケーキは、冷凍庫へ入れました。 毎晩 食後にスイーツを・・・って、とってもシアワセ♡ おかげでお腹が引っ込むヒマがありません。 ダッフィーのお腹に、ますます近づいていっている あもと ヒト旦那です。 嬉しくありがたくいただきます♪ そして(ちょこっと)ウォーキング頑張ります。 ダッフィーが一緒に歩いてくれたら楽しいのにな。 ひとりで歩くのは退屈で。。。 |
雨宿りのお客様
|
- 2017/10/23(Mon) -
|
台風一過、、、 あも家地域は、避難準備指示が出たので ドキドキの一日を過ごしました。 みなさまのお家はいかがでしたか。 庭の植物がいくつか倒された程度で通り過ぎてくれたので、ヤレヤレです。 昨日の昼間は、お客様が来ていました。 はじめましての、ノラさん。 ![]() 雨の様子を見ようとカーテンを覗いたら、足元に居ました(驚いた~💦) そーっと上から証拠写メだけ撮って、静かに退散。 近所で見ないカオなので、流れのノラさんかな。 夜には居ませんでした。 何処かもっといい場所で台風をやり過ごせていれば良いのですけれど。 *** 雨続きのイマイチ気分な日が続いてましたが ラジオで当選した商品券が届いたので、気分一転、浮かれてます♪ 3000円分いただきました。 ちょうど欲しいバッグがあったので、ありがたく利用しようと思います。 うふふ~♡ 雨の間のつまみ細工は、こんなのを作っていました。 桔梗がつくりたくなって、なんとなく紅白でつまんじゃったけれど・・・ やっぱ、紫で作った方がよかったかしら? う~ん。。。 *** |
ろごいりぼとるほるだー
|
- 2017/04/23(Sun) -
|
先日、ラジオの話題が「スイーツ」だったので
どら焼きネタを、プクのお誕生日写真を添えてメールしたら ロゴ入りのボトルホルダー が当たりました☆ プク 「お誕生日プレゼントを貰ったみたいでしゅ♡ 届いたのはオレンジ色。 コグマの毛色に似た色を選んでくださったのかしら? はな 「シールのお顔は、誰でしゅか? 番組パーソナリティの、はなさん だよ。 はなちゃんと同じお名前ね♪ ご自分で描かれたのかな?似てます♪ はな 「おんなじ名前だから、これは はなのでしゅ! プク 「え? はな 「はなちゃんがはなにくれたんでしゅっ! プク 「えぇっ?? プク 「ぴゃーっ ボクのプレゼントーっ はな 「お出掛けに持ってくでしゅ♪ ジョニー、迷惑・・・ まあまあ、ステッカー全部あげるから、機嫌直して。 お顔入りの番組ステッカーと、ピンク色のロゴは限定品よ♪ プク 「ぐずっ ほ~ら、可愛い♡ Tシャツに貼ってあげようか?サインTシャツになるよ。 プク 「お洗濯できなくなっちゃうから、ダメでしゅ! こういうトコは冷静なクマ 内側がアルミ貼りのボトルホルダーは、表面が不織布で軽い素材。 買い置きのペットボトルドリンクと同じ場所へしまいました。 次のお出掛けに使いましょ♪ はなさん、スタッフさん、ありがとうございました♪ |
あるけよをとめ
| |
- 2017/04/12(Wed) -
| |
招待券をいただいたので、観てきました。 夜は短し歩けよ乙女 ⇒公式サイト http://kurokaminootome.com/ ![]() 10年ほど前、はじめて本を読んだとき パラレルワールド的妄想全開文章世界に「???」となりながら、 一生懸命文字を目で追いました。
あらためてアニメーションで観ても、やっぱり不思議な世界でしたが 原作者さんは、「・・しましょう」を「・・しませう」と書くような時代の本がお好きなのかしら。 今の文章になれた身には、読みづらくて眠くなってしまうコトバづかいが なんだか今日は魅力的に感じられました。 ところで、星野源さんの声って好きです。 なんだろう・・ 等身大というか、スカし過ぎないというか、、、 主人公「先輩」を演じた声、とてもお似合いでした。 しかしあんな大学生、今の時代にも居るのでせうか。。。 映画館では、お話の続き的な小冊子をいただきました。 短いモノでしたが、それもちょっぴり楽しかったです。 |
|
鳩居堂の歳時記の本
|
- 2017/03/16(Thu) -
|
ラジオに送ったメッセージで、歳時記の本のプレゼントをいただきました。 ![]() 紙アイテム老舗の鳩居堂と、文筆家さんが出した、 日本の四季と行事をつづった”歳時記”です。 着物の絵柄や色合わせは、日本古来の習わしによるところが大きいから つまみ細工用に、こういう本を一冊持っておきたかったのです♪ 早速 コグマとお勉強。 例えば、もうすぐの「春分の日」は・・・ ダ 「昼間と夜が同じ長さの日で、これから賑やかな春に向かう日のコトなんだって。 植物が芽吹きはじめる日だから、 人間もお気に入りの一品を使ったり飾ったりすると、いい気分転換になるらしいよ。 メイ 「じゃぁ、この日はカンザシの売り上げアップするんだね♪ え・・・、それはどうでしょう・・・💧 表紙の裏は、この日ラジオにゲスト出演されていた 著者さんのサインが入っていました。 内容はちょっと硬めだけれど、丁寧でやさしい文章が続きます。 この作家さんの書かれた物を読むのは初めてですが ココロがほっこりと、日本の四季を感じるのって楽しいなと、あらためて思いました。 ダ 「秋の紅葉の色合わせって、青や緑色のも綺麗だよね メイ「ステッカー、何処に貼ろうかな~♪ 小さめの文字にフリガナの少ない文章。 コグマには少し難しめの本ですが、 若旦那グマと一緒に、あらためて日本の折々の行事を見つめなおして 飾った人がほっこりとしてくれるような髪飾りをつくれるようになろうと思います。 ラジオのスタッフさん、素敵な本をありがとうございました。 |
しまった
|
- 2017/02/11(Sat) -
|
|
憧れのダイニング
|
- 2016/11/11(Fri) -
|
本日、コグマとウヒョウヒョ浮かれてます♡ ホームセンター×日用品メーカー のタイアップ企画 憧れのダイニングキャンペーン に当選しました メイ 「この中のお店に食べに行けるの♪ ![]() 届いたのはリンベルの体験ギフトカタログ。 検索したら●万円相当でした。 そこから手数料などが引かれて、いただくお料理コースは大体・・・ と、金額を調べてしまう自分がちょこっと悲しかったです。 こんな豪勢なお食事、結婚式でも無けりゃ食べられない! しかもタダ! 手がフルフル震えました。 すっごく嬉しいです♡ メイ 「メイはね~、お肉食べたい! えっ。。。 付いてくるの? メイの見ているここも名店・・美味しそうだよねぇ♡ じっくり吟味して、美味しいお食事に出掛けたいと思います。 ドレスコードの無いお店がいいな。 服持ってないから・・・( ̄▽ ̄;) 今後、我が家の洗剤類はすべてK社に切り替えて、 それらは出来る限りSホームセンターで購入する事を、ここに宣言いたします。 S社さん、K社さん、ありがとうございました。 また、まとめ買いしに行こうっと♪ そしてアワヨクバまた次の懸賞に挑戦を。。。 |
BADEFEEのバスクリーマー
|
- 2016/10/23(Sun) -
|
ラジオに送ったメッセージで、プレゼントが当たりました♪ 可愛い箱に入って届いた BADEFEE のバスクリーマーセットです。 メイ&つむ美 「カワイイ~♥ ドイツ発祥のブランドだそうで、 DJさんも今回初めて使ったとおっしゃってました。 いただいたのは、ローズをメインに フルーツやハーブの香りが楽しめるギフトセット。 ひとつで、入浴の1~2回分。 小さい浴槽には、まさにケーキのようにナイフでカットして使います。 追い炊き釜にはよろしくないそうなので、今度旅行へ行った時に使おうと思います。 ネットで見たら、ひと粒でお弁当が買えるくらいのお値段設定でした。 (コンビニだったら、さらにシュークリームが追加できちゃうかも) 自分じゃ買えません。。。w プク 「美味しそうでしゅ~♪ ちびっコグマの誤食に注意! DJさん、スタッフさん、 素敵な入浴剤をありがとうございました。 お肌がトゥルットゥルになるそうで、楽しみです♪ |
ポチャッコ
|
- 2016/09/16(Fri) -
|
ツイッターで応募していた
ポチャッコ とGreen Parksとコラボのボーダープルオーバー に当選したそうです。 ![]() 確率 1452分の1 わーい♪ http://stripe-club.com/ap/item/i/A1CC00002AT4 ポチャッコ懐かしいな~と思って応募してました。 銀行のキャラクターになってるけど、その他では見かけません。 キャラクターは小さなシルエットでついているだけなので 目立たず着やすそうです。 いつ届くかな。 |
クオカード
|
- 2015/12/23(Wed) -
|
ラジオで当たったクオカードが届きました。
30周年の記念ステッカー付きです。 ![]() サンタさんなのに、ボクが貰っちゃった。 えへへ~ 何に使おうかなぁ♪ ![]() メイちゃん、「プリンが食べたい!」 って言ってたから コンビニへ買いに行こうかな♪ 1000円分のクオカードなの。 ボクとメイちゃんとポーチちゃん達とジョニーと・・・・・・ みんなのプリン、全部買える? (クマ、増えたな~) |
窯出しショコラプリン&窯出しとろけるプリン
| |
- 2013/02/20(Wed) -
| |
サークルKサンクスのフェイスブックページ で
「窯出しショコラプリン」無料引換券 をいただいたので、 お店で引き換えてきました。 さらに「窯出しとろけるプリン」のメルマガクーポン も届いていたので、そちらも♪ 美味しいプリン2個を100円でGET☆ パソコン使ってて、よかったぁ ![]() ちび's 「あっ!!」 ![]() ちび's 「なにそれ~~!」 ![]() メイ 「ダッフィー、手伝って!」 ダ 「うんっ?」 ![]() メイ 「両方メイの~♡」 ![]() ダ 「えっ?」 バニラビーンズ入りの窯出しとろけるプリンは、通年販売。 とろとろでやわらかくって美味しくて 120円のお手頃価格も嬉しい、お気に入りのプリンです。 メイ 「黒い粒粒がバニラビーンズなんだよね。」 ![]() メイちゃん、そんなに見つめちゃったら 照れたプリンさんが溶けちゃうかもよ? 一方、窯出しショコラプリンは バレンタイン前の2月から発売。 季節アイテムでしょうか、昨年もあったかな? とろけるプリンと比べると、こちらはしっかりめ。 濃厚とろ~り なチョコクリームが、 さらに濃くなって入ってる って感じです。 「旨いじゃん、コレ♪」 ![]() ・・・と、ダーリンに持っていかれちゃいました。 メイ 「あーーーーーッ! ![]() ![]() ご馳走サマでした。
|
|
KOSE 潤肌枠ジンジャーコラーゲン
| |
- 2013/02/19(Tue) -
| |
サイトキャンペーンで
KOSE潤肌枠ジンジャーコラーゲン 潤クーポン を貰ったので セブンイレブンへ引き換えに行きました。 ※ リンク先サイトは音が鳴ります。 ![]() ダ 「わぁ、何それ~? ボクにも・・・」 メイ 「女の子専用ドリンクなの♪」 ダ 「え。」 (´・ω・`)ショボーン (嘘です。) 配合成分は ・コラーゲン ・ジンジャーエキス ・ビタミンC ![]() 魅惑の成分で、女子力アップ!? さぁ、早速体内へ摂り入れましょう。 ![]() メイ 「レッツ、美グマ~♪」 少しトロリとした感じのピーチ味で 飲みやすく美味しかったです。 ところで・・・ こういう、栄養・美容系ドリンクを飲むとき “腰に手を当てて飲む” ヒト、多いですよね。 ![]() メイ 「あ、ホントだ。」 あれって、何故なんでしょう? あも も、手をあてたくなります。
|
|
ちょい足し到着
| |
- 2013/02/17(Sun) -
| |
ちょい足しシロップが届きました。
![]() 以前、サイトの抽選で当てた 午後の紅茶エスプレッソティーのキャンペーン 賞品です。 ![]() シガレットチョコみたいに見えるケースの中に、 シロップが6種類入っていました。 ![]() 味も香りも、とても濃いシロップです。 (これだけを見ると、なんだかラーメンの調味油みたい) ちょうど昨日コンビニへ行きましたが 残念ながら、エスプレッソティーが置いてありませんでした。 イチゴのモンブランも売り切れだったし。。。 無念。 なので、普通のティーバッグの紅茶を淹れて シロップひとつ、試してみました。 ![]() ちびクマ’s「いつもと違う香りがする~」 香りの効果って、大きいですね。 安~い紅茶が、喫茶店で飲む紅茶みたいな感覚で楽しめました。 ティーポットで淹れちゃったから(300cc) シロップの甘みは感じられません。 少量で淹れなくちゃダメだったみたい。
|
|