プチ プチ マカロンパーツ
|
- 2007/08/30(Thu) -
|
先日Rosewichサンがblogに載せていたのと同じような「マカロンパーツ」を見つけました。
(もしかしたら同じかしら???) 3色展開で、まずはお試しにピンクとグレーを購入。(もう1色は緑色) あわせるビーズも少しだけ選んで買ってきました。 コレでちょっと、作ってみたいなって思って。 うまく仕上がるかな? Conaちゃんが集めているQpotとは、やはり違うけど(特にクリームの盛り上がり感) 優しい色のプチマカロンは、見てて楽しくなってきます♪ いつ仕上げようかな~ 【追記】 Rosewitchさんの仕上げたマカロングッズは、こちらです♪ ⇒ http://blog.livedoor.jp/rosekiss1/archives/50919411.html お菓子好きには"たまらない"(?笑)アクセサリーです♪ ![]() |
皆既月食は、もう始まってる!?
|
- 2007/08/28(Tue) -
|
お仕事終わって、気がついたらもうこんな時間!(19時)
「あっ!今日は月食ッ!!」って叫んで、慌てて外に出たら ツられてオジチャンたちも オジ1 「俺も見たかったんだよー。」 オジ2 「俺も見たかったんだよー。」 オジ3 「俺も見たかったんだよー。」 オジ4、5、6…(以下略。何故同じセリフを発する!?) と、ドヤドヤ出てきました。 みんなでグルグルお空を見上げたけれど、どこにも月が見えません ![]() お月様、今はちょうど消えちゃってる時間なのかなぁ? 皆既月食って、何時から何時までなんだろう? 見た~い ![]() ![]() ![]() 【追記】 帰ってからあもママに聞いたら NHKで「東京地方は曇り空のため皆既月食が見られない」と言っていたそうです。 雲の間からはお星様が見えていたから 月食も「きっと待ってれば見えるハズ!」って、ウキウキ帰ってきたのに・・・ くすん。 |
テントウムシは、凶暴だった。
|
- 2007/08/24(Fri) -
|
今朝、テントウムシに噛まれました。
誰も信じてくれません。 歩いている途中で、ふくらはぎがチクチク痛くなりました。 手をやると、何か黒いモノに触りました。 ギョッとして振り払うと 黒地に赤い斑点がふたつついた、フタホシテントウが落ちました。 テントウムシはちょっとジタバタして あもが睨みながら固まっている間に、羽を広げて飛んでいきました。 テントウムシを唖然としながら見送ったあと 気付けばまだ、あもの足はチクチクとして痛みを感じます。 見ると、テントウムシがついていたトコロが小さく赤く腫れはじめていました。 "えっ・・・噛まれた!?" 会社には、ロクな薬がありません。 仕方がないから、ストッキングの上からメンタムをゴッテリ塗りたくったけれど 一日中ふくらはぎの違和感が続き、今でもまだ腫れています。 オジチャンたちに話しても、 帰ってからあもママに話しても、 ダーリンに報告しても、 みんなみんな、信じてくれません。 ホントにテントウムシに噛まれたんだよぉーーーーー 噛まれたトコ、痛いんだよぉーーーーー しくしく。 |
あるけ あるけ
|
- 2007/08/17(Fri) -
|
![]() 久しぶりに撮れた、マトモなお散歩風景。 夕方18時過ぎですが、アスファルトはまだ熱を発していて熱いです。 足が短いとアスファルトの熱をマトモに浴びるので 犬のお散歩は、ヒトの何倍も大変。 でも、頑張って歩いてます。 お家に帰ったら ![]() ![]() |
金魚、遊泳中
|
- 2007/08/10(Fri) -
|
![]() 前回カンザシに仕上げた金魚。 それを見たいちろくからストラップの注文を受けて、作成しました。 ![]() 仕上がっていちろく家まで遠泳に行ったデメ子は 先日、無事に到着して喜ばれたそうです。 ヨカッタ☆ ![]() カンザシよりも、飾りの長さを短くし ケータイが楽しくなるように、少し派手めな色を集めてみました。 クリスタルのビーズもたくさんつけましたが、今回はそれ以上に 池の中の藻や小石をイメージして、赤・緑・オレンジ・薄茶の カラフルなビーズを多く取り入れました。 なので、仕上がりイメージは「金魚の遊泳」です。 いちろく、夏はデメ子といろんなトコロにお出掛けしてね☆ 【使用素材】 アクリル金魚 約2×1cm チェコFP 8ミリ クリスタルAB 4ミリ オリーブ・オレンジ・茶系キャル? チェコ プレス 6ミリ クリア 4ミリ シャム ・・・他 飾り全長 約7センチ 【追記】 前回の金魚カンザシ写真は、コチラ |
| メイン |
|