fc2ブログ
2007 07 ≪  08月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2007 09
小さな楽しみ 大きな楽しみ
- 2007/08/31(Fri) -
ここしばらくの、小さな楽しみ。
図書館で借りた旅行情報誌を見ては
100均で買った地図に、その場所とかメモを書き写すコト。

旅行雑誌って、ホテルなどの情報が大部分の頁を占めていて
本当に欲しい情報(美味しいお店、観光施設の電話番号や時間など)は、決まったモノしか載っていなかったりする。

泊まるところが決まっている旅行には、旅行誌のホテル情報は全く必要ない。
だったら、本を買ったら重たいダケで邪魔になるから
地図だけ用意して、自分で書き込みしてみた。

ちょっと楽しい♪
(・・・の割には、書き写した情報がすっごく少ないけど・・・)


地図を見ながら地理(?)も一緒にお勉強。

明日中に月末処理を全部終わらせて経理に提出して、いない間のお仕事依頼を手配して
荷物の準備して、ぐっすり睡眠とって
そして明後日には、南の島☆ 大きな楽しみッ



tizuokinawa.jpg

スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
プチ プチ マカロンパーツ
- 2007/08/30(Thu) -
先日Rosewichサンがblogに載せていたのと同じような「マカロンパーツ」を見つけました。
(もしかしたら同じかしら???)

3色展開で、まずはお試しにピンクとグレーを購入。(もう1色は緑色)
あわせるビーズも少しだけ選んで買ってきました。

コレでちょっと、作ってみたいなって思って。
うまく仕上がるかな?


Conaちゃんが集めているQpotとは、やはり違うけど(特にクリームの盛り上がり感)
優しい色のプチマカロンは、見てて楽しくなってきます♪

いつ仕上げようかな~

【追記】
Rosewitchさんの仕上げたマカロングッズは、こちらです♪
http://blog.livedoor.jp/rosekiss1/archives/50919411.html
お菓子好きには"たまらない"(?笑)アクセサリーです♪

makaronpatumisiyou.jpg

この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(4) | ▲ top
mamma made な 麻のスカート
- 2007/08/28(Tue) -
sk

あもママお手製のスカートです。
デザインは、お友達が買った高級スカートより、拝借。
(桁が違うので、あもに本物は買えません)

コトの発端は、クリコからのご依頼メール。
「先日買ったスカートのデザインがすごく気に入ったので、色違いでもう一着欲しいのだけど
 お値段が高いのであもママに作ってもらえないかしら?」


寸法分の生地を用意してもらい、高級スカート実物も数日お借りして型をとり
高級スカートも出来上がったスカートも、両方あもが試着してみたら...
なんとも言えないナチュラルシルエットで、あももとっても気に入っちゃいました

なので、あもも生地屋さんへ買いに行ってクリコとお揃いのを仕立ててもらいました。
それが、写真のスカート。


ウェストにたくさん入ったタックが、ポイント
ゆったり広がるシルエットなのにウェストがキュッと引き締まり、女の子らしいラインになります。

裾の折り返し部分も、ポイント
かなり長めの折り返しなので、重みが出て、やさしく程よい揺れ感になります。

麻と綿の混合生地なので、裏地の必要なし。
とっても涼しくて動きやすいスカートに仕上がりました。


また生地屋さんへ行ったら
今度はサテンみたいに少し光沢のあるような生地を探して、同じデザインで作ってもらおうと計画中。
色は、次はグレーがいいかな?


>クリコ
あものはこんな風になったよ♪
ちょっと濃いめの麻色の生地。
クリコのより少しゴワゴワして揺れ感が少ないけど
その分ストンと落ち着いて、はきやすいよ♪


この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(4) | ▲ top
皆既月食は、もう始まってる!?
- 2007/08/28(Tue) -
お仕事終わって、気がついたらもうこんな時間!(19時)

「あっ!今日は月食ッ!!」って叫んで、慌てて外に出たら
ツられてオジチャンたちも
オジ1 「俺も見たかったんだよー。」
オジ2 「俺も見たかったんだよー。」
オジ3 「俺も見たかったんだよー。」
オジ4、5、6…(以下略。何故同じセリフを発する!?) と、ドヤドヤ出てきました。

みんなでグルグルお空を見上げたけれど、どこにも月が見えません

お月様、今はちょうど消えちゃってる時間なのかなぁ?

皆既月食って、何時から何時までなんだろう?
見た~い


【追記】
帰ってからあもママに聞いたら
NHKで「東京地方は曇り空のため皆既月食が見られない」と言っていたそうです。

雲の間からはお星様が見えていたから
月食も「きっと待ってれば見えるハズ!」って、ウキウキ帰ってきたのに・・・
くすん。


この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(4) | ▲ top
おなかいっぱいサラダを食べよう
- 2007/08/27(Mon) -
k

写真は、ミニストップで26日までやっていた
「キティ・ガラスボウル」キャンペーンの景品。

シールを30枚集めて貰えるガラスボウルは
ほとんど、会社のオジちゃんたちが集めてくれたシールでGETしました。
あも一人では1個貰うのがせいぜいだろうので、オジたちに感謝感謝。


約1ヶ月間で、3つ貰えました。
少し大きめのガラスボウルは、お腹いっぱいサラダを食べたいときにとてもイイ大きさ。
可愛くて重宝なので、あもママと共に喜んで使ってます。


また別のキャンペーンがはじまらないかな。
そしたらキャラクターは、またキティがいいな♪

この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
テントウムシは、凶暴だった。
- 2007/08/24(Fri) -
今朝、テントウムシに噛まれました。
誰も信じてくれません。


歩いている途中で、ふくらはぎがチクチク痛くなりました。
手をやると、何か黒いモノに触りました。

ギョッとして振り払うと
黒地に赤い斑点がふたつついた、フタホシテントウが落ちました。

テントウムシはちょっとジタバタして
あもが睨みながら固まっている間に、羽を広げて飛んでいきました。



テントウムシを唖然としながら見送ったあと
気付けばまだ、あもの足はチクチクとして痛みを感じます。

見ると、テントウムシがついていたトコロが小さく赤く腫れはじめていました。

"えっ・・・噛まれた!?"



会社には、ロクな薬がありません。
仕方がないから、ストッキングの上からメンタムをゴッテリ塗りたくったけれど
一日中ふくらはぎの違和感が続き、今でもまだ腫れています。

オジチャンたちに話しても、
帰ってからあもママに話しても、
ダーリンに報告しても、
みんなみんな、信じてくれません。

ホントにテントウムシに噛まれたんだよぉーーーーー
噛まれたトコ、痛いんだよぉーーーーー

しくしく。

この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(4) | ▲ top
天然石ニュージェイド のピアスとイヤリング
- 2007/08/20(Mon) -
クリームがかった淡い緑色のニュージェイド。

つるっとした手触りが心地良い楕円形のモノを仕入れて
最近お気に入りの、プチフリンジモチーフに仕上げました。

n
ピアスは、ローズクォーツをあわせて
あわいあわい、やさしい色あいに。
色あわせのイメージは、さくら・・・

n
イヤリングは、アパタイト(ブルーグリーン)とレッドアベンチュリン(オレンジ)をあわせて
夏向きの涼しさを醸しつつ、ハッキリとした色あわせで。


アパタイトは、お店であまり見かけません。
珍しい素材、なのかしら?
個性的な色なので、あわせられるビーズが限られてしまいます。
だから需要がないのかな???


このモチーフは、あわせるサザレビーズの色によって
見た目の感じが全く異なってくるので、作って楽しいモチーフ。
次はどの色のビーズをあわせようかな。


【使用素材】
 天然石ニュージェイド
 天然・半貴石サザレ シトリン・水晶・ローズクォーツ(ピアス)・アパタイト(イヤリング)
 天然石 ラウンド4mm レッドアベンチュリン(イヤリング)

 サイズ ピアス約3.1cm イヤリング約3.8センチ


この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
あるけ あるけ
- 2007/08/17(Fri) -
momo

久しぶりに撮れた、マトモなお散歩風景。

夕方18時過ぎですが、アスファルトはまだ熱を発していて熱いです。
足が短いとアスファルトの熱をマトモに浴びるので
犬のお散歩は、ヒトの何倍も大変。

でも、頑張って歩いてます。

お家に帰ったらご褒美のジャーキーが待ってるから。



この記事のURL | ☆ ももなハナシ ☆ | CM(2) | ▲ top
マンゴーカラーなピーチアベンチュリンのイヤリング
- 2007/08/14(Tue) -
p

楕円形の大粒ピーチアベンチュリン。
古美色パーツとは何度かあわせていますが、今回はピンクゴールドのパーツとあわせてみました。

金色とも古美系色ともイメージの異なる、ピンクゴールド・パーツ。
それに赤系のビーズをあわせたら、鬱陶しくなるかしら? と
内心ドキドキしてつないだのですが・・・
pi-ti2.jpg

あらら 意外とイケるかも。
真夏の青空によく映える、マンゴーフルーツのような楽しい色あわせになりました。


夏はマンゴー。マンゴー大好き。

昨日ヨーカドーで買ってきた「マンゴーソフト」なるデザート(プリンみたいなの)はとても美味しく
「ココでご紹介する為に写真を撮っておけばよかった」と完食してから一頻り残念に思ったコトも
イヤリングとは関係ないけど、追記としてココに書き留めておきます。
あも好み なお味でした。

見つけた方、どうぞ食べてみてください。

【使用素材】
 半貴石(染) ピーチアベンチュリン 
 半貴石サザレ ジェイド/シトリン/水晶

 サイズ ... 金具・フック下より、約3.1cm

この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
金魚、遊泳中
- 2007/08/10(Fri) -
a
前回カンザシに仕上げた金魚。
それを見たいちろくからストラップの注文を受けて、作成しました。
b
仕上がっていちろく家まで遠泳に行ったデメ子は
先日、無事に到着して喜ばれたそうです。
ヨカッタ☆
c
カンザシよりも、飾りの長さを短くし
ケータイが楽しくなるように、少し派手めな色を集めてみました。

クリスタルのビーズもたくさんつけましたが、今回はそれ以上に
池の中の藻や小石をイメージして、赤・緑・オレンジ・薄茶の
カラフルなビーズを多く取り入れました。

なので、仕上がりイメージは「金魚の遊泳」です。

いちろく、夏はデメ子といろんなトコロにお出掛けしてね☆

【使用素材】
 アクリル金魚 約2×1cm
 チェコFP 8ミリ クリスタルAB 4ミリ オリーブ・オレンジ・茶系キャル?
 チェコ プレス 6ミリ クリア 4ミリ シャム
 ・・・他

 飾り全長 約7センチ


【追記】
前回の金魚カンザシ写真は、コチラ



この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(2) | ▲ top
「えッ?コレー???」
- 2007/08/09(Thu) -
p

タイトルは、
可愛いモノを安く見つけた時の、喜びの声。

タイトルは、
「この値段でコレ売っちゃうの!?」という、(一応)同業者の驚きの声。



写真のポニー、各105円です。

数年来流行りの、和布を入れたアクリル樹脂アイテム。

凝った形のパーツはなかなか一般では手に入りにくく
いい形のモノに限って、お値段もけっこうしたりします。


写真のお花部分は、直径約45ミリ。
全体に平たい形ですが、花びら部分はちゃんと曲線になっていて
大きさも色合いも、あもの目から見てとても可愛いと思います。

ユカタにちょうどいいから、2コ即買いしちゃいました♪


たぶん、パーツとして仕入れて似たようなモノをあもが作って売るとしたら
¥500くらいになっちゃうよ・・・きっと。
(仕入れて作るほうが高くつく。)

100均、おそるべし。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
| メイン |