美味しい温泉シチューパン:箱根・宮ノ下「渡辺ベーカリー」
|
- 2007/11/28(Wed) -
|
晩秋の箱根へ紅葉狩りへ行きました。
![]() 「そういえば、途中に美味しいシチューパンがあるパン屋さんがあるんだってさ」 ダーリンのこういう「美味しいお店情報」はいつも大当たりなので 早速ケータイで住所検索して立ち寄りました。 いつのまにかいろんな美味しいお店情報が頭に入っています。どうやって調べてるんだろう。 国道沿いのお店です。 地図やクチコミは、じゃらんnet.でどうぞ。 ⇒ http://odekake.jalan.net/spt_guide000000150886.html 少し離れたところにお店の駐車場があるそうですが 気付かなかったので隣接のコインパーキングへ止めてしまいました。(20分100円) ![]() ![]() 店内のテーブル席は5~6組分くらい。 ![]() ![]() みんな温泉シチューパンを食べていました。 ![]() 1個¥525。 パンの器と蓋の中に、具がゴロゴロ入ったシチューが入っています。 すっごい熱々! 猫舌あもは、"早く食べたいのに口に入れられない" から最初に写真撮影。 でもね、出来上がりからちょっと時間を置いたほうが パンにシチューがうんと染み込んで、さらに美味しくいただけたような気がします。 猫舌も、たまにはイイかも。 ![]() 熱さをものともせず、ガツガツ食べる運転手。 あもの分まで一口ほおばって、大変なご満悦でした。 猫舌=食べるのトロイと、こういうヒガイにも遭います。やっぱ猫舌キライ... ![]() 美味しかったし、シチューパンが出てくるまでに店内の他のパンも気になって 帰りにお持ち帰り分も購入しました。 シチューパンと並ぶ名物、梅干あんぱん。 さっぱり風のあんが詰まったあんぱんに、梅干が丸ごと一個入っていました。 ![]() かじる時、梅干とあんがちょうど良い塩梅に口に入るようにしないと 「うぅーッ すっぱいッ ![]() ![]() 食べたことのない味で、こちらも美味しかったです。 梅の種も入っていました。 シチューも梅干あんぱんも美味しかったので いちごのパンも買ってくればヨカッタなー 他にもたくさんのパンがありました。 スポンサーサイト
|
もも おちる
|
- 2007/11/18(Sun) -
|
おトボケ・ももです。
![]() 先日、玄関のタタキに転がり落ちました。 足が4本もあるのに!? あもはNEWスニーカーを買いました。 その見(嗅ぎ)知らぬ新しい匂いを気にして、玄関のあがりくちからタタキのスニーカーに、鼻を近づけたもも。 そのままタタキへ落ちました。高さは20センチくらい… 怪我は無かったけど落ちたショックで、その日はしばらく庭向いてしょぼくれてました。 母とあもが大笑いしたのも、悪かったかも。 呼んでも、振り向きもしませんでした。 写真は、ほとぼりがさめてから撮りました。 もうすっかり立ち直っています。 |
もものわっか
|
- 2007/11/14(Wed) -
|
|
| メイン |
|