fc2ブログ
2007 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2008 01
ロードナイト・エプロンドレスの うさぎマスコット完成
- 2007/12/31(Mon) -
シードビーズの、うさぎマスコット。
2日かかって、無事完成しました。

なかなか、バックシャンな後姿でしょ?



正面から撮ったら、ピントがぶれてしまいました。

071231usagimasukotosyoumen.jpg

思ったよりも、若干顔が細く仕上がっています。
もうちょっとぷっくり仕上がる予定だったのだけど、やっぱり難しいです。

071231usagimaukotoyoku.jpg

両手に持っているのは、イチゴのケーキのつもり。

エプロンドレスの裾には、全体に天然石・ロードナイトの丸玉を。
左裾に、セラミック樹脂のバラを飾りました。

女の子らしい、ピンクのフリフリエプロンドレス♪

ケータイに飾れるよう、カニカンフックをつけ
あものケータイのお供に任命。

北海道のご当地キティネツケもついてるから、またケータイがジャラジャラになりました。

【使用ビーズ】

 シードビーズ 丸小・特小
 天然石 ロードナイト ラウンド3ミリ・4ミリ
 天然石 オニキス(目)・レッドアゲート(鼻)
 スワロフスキー #5301 4ミリ
 パールビーズ 2・5ミリ 
 ・・・など

スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
キラッキラのピルケースが届きました
- 2007/12/31(Mon) -
kirakirapiruke-su071231.jpg

先日の「アクセたちのお礼に」と、CONAちゃんからピルケースが届きました。

このピルケース、フタがキラッキラなのは
CONAちゃんがスワロストーンで総デコレーションしてくれたから

キラキラ大好きのCONAちゃんは
ケータイや鏡などをデコレして、みんなキラキラにしているそうです。

一度CONAちゃんの作品を見てみたかったので
(そうとう会ってないです...
届いてビックリ!!
&、キラキラピルケースに感激

3色、3サイズのストーンで隙間無く貼ってあるので
フタ全部がミラーのように、キラッキラに見えます。

偏頭痛仲間(?)のCONAちゃんは
同じく偏頭痛に悩むあもの必須アイテムを、よくご存知でいらっしゃる。

常備薬を入れて、毎日持ち歩きますねっ
CONAちゃん、どうもありがとう
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
ドレスうさぎ 作成中
- 2007/12/30(Sun) -
071230doresuusagimasukotto.jpg

久しぶりにマスコットを編み始めてみました。

可愛いマスコットの編み図がたくさん載った本をみつけたの。
今度の編み図は、顔がぷっくら可愛くてお気に入りです。
(前回つくったうさぎさんは、コチラ。)

無事にドレスを着せ終わるまで、ドキドキの作業が続きます。

可愛くな~れ

この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(2) | ▲ top
チェコのガーネットとシャムのロングネックレス
- 2007/12/25(Tue) -
パールのロングネックレスと一緒に、CONAちゃんから注文を頂いたものです。

使用パーツは、ほぼ全てチェコビーズ。(シードビーズ以外)
ネックレス用のビーズ糸に通した簡単デザインです。

071222cona001.jpg

ガーネットとシャムの色の組み合わせは、大好き。
自分が好きな色あわせは、作っていても楽しくて大好き。

コチラも、CONAちゃんブログで紹介して頂いています。

071222cona003.jpg

余ったビーズで、セットで使えるイヤリングを作りました。
真鍮古美のビーズキャップ(パーツ)がなかったので
シードビーズをつないでパーツを作り、ポイント飾りにしました。

071222cona004.jpg

このイヤリングだけでも使いやすそうだったので
さらに同じモノを2組作って出品したら、スグ売れちゃいました。エヘ♪

コレを見てあも母が、「色違いのネックレスが欲しい!」と言いだしました。
なのでいずれまた同じタイプのものを作る予定です。


この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
パールビーズのロングネックレス =CONAちゃんデザイン=
- 2007/12/22(Sat) -
先日CONAちゃんから注文をいただいた
”パールビーズであしらった、オフィスライクなロングネックレス”が
やっと完成して、お届けできました。

ドキドキしながら仕上げたネックレス。
デザインは、ほぼCONAちゃんのご注文通りに...なったハズ!?

気に入ってくれて、届いたその日にブログにもUPしてもらえて
作った甲斐がありました!! よかった♪
CONAちゃんblog *Happy Life*

071213mayatyan1.jpg

【使用パーツ】
パールビーズ
・ラウンド型(4サイズ)
・バロック型(麦チョコみたいな形)
・変形シェイプ(ちょっと大きめを2サイズ)
チェコのクリアビーズ
・オーロラ加工
・キャル(半面ミラー加工)
・24面(?)カット
リング型パーツ

071213mayatyan2.jpg

長さは約100センチ。
間に入れた4つのリングパーツがポイントです。

071213mayatyan3.jpg

2連にして使えます。

071213mayatyan4.jpg

途中のリングパーツにカニカン(フック金具)を引っ掛けて、少しだけ短くしたりできます。

このカニカンは、途中でハートタイプの可愛いのを見つけたので取替えました。
(写真は付け替える前)

071213mayatyan5.jpg

リングパーツに引っ掛けたところ。

リングパーツに反対側を通し入れてとめたり...適当に遊んでつけられます。

071213mayatyan6.jpg

ラリエット風に、クシャッとまとめて結んでつけても面白いです。

ビーズは全て、一つ一つをアーティスティックワイヤー(#26)でメガネ留めにして
丸カンでつないで長くしました。

今は左右対照につないでいるけれど、
飽きたら適当に丸カンをつなぎ変えて、違ったバランスにするのも可能。

自由に楽しんで着けてもらえますように♪
こんなにたくさんメガネ留めをしたのは初めてで、いいお勉強になりました。
(メガネ留め苦手だったの)


この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(2) | ▲ top
鎌倉で 紅葉遠足
- 2007/12/10(Mon) -
071209kentyoujiityou.jpg071209kentyoujimomiji2.jpg

鎌倉五山のひとつ、建長寺のイチョウとモミジです。

紅葉は、終わっている木がほとんどでしたが
晴れた青空の下、まだまだ色鮮やかな木々の風景に
仕事やなにやらでサツバツとした心を、洗ってもらって参りました。

071209kentyoujimomiji.jpg

約5年ぶりに会う友達と、鎌倉へ遠足に行きました。

全然変わらず...
お互い、興味を持つ分野が多少変化した、くらい?
近況報告よりも、その場その場で目に付いたものをクチに出してずっと喋って
いま思い出すと「何喋ったっけ?」というキブンですが
それがまた昔通りで楽しかったよね♪

071209kyoraiansityu-.jpg

ランチは、あもお気に入りの去来庵。
本日も美味なビーフシチューで大満足でした。

お腹すいてたから奮発してセットを頼んじゃった。
食後にコーヒーか紅茶がついて、¥2625ナリ。

銀座(たしか三越?)で、12月22~25日の期間限定で出店するそうなので
都会のOLサマ方、見つけたら覗いてみてね。
トロットロで、ゴロッゴロなビーフが旨いです。
大好き♪

071209yoritomozou.jpg

満腹のお腹を抱えて、源氏山公園へあがりました。
申し合わせた訳じゃないけどお互いスニーカーだったから
切通しの急坂にビビリながらも、ガシガシ上っていい運動になりました。

シブイ公園だけど、これだけ晴れてるから
頼朝像もなんとなくカッコイイ・・・?

なんのコトはない、食べて山登りしてまた食べて...な遠足。

たった数時間でストレス発散できた気がするのは
旧友と好き放題喋ったから?
涼やかな山の空気に触れたから?
筋肉痛に怯えるほど歩いてカラダを動かしたから?

また遠足行こうね。
次はどこがいいかな。

この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(4) | ▲ top
走れ もも
- 2007/12/10(Mon) -
071209hasiremomo.jpg

ももです。
一生懸命 走って ...もとい、走らせて!! います。

...というのも、この間ももの体重が
7.35キロになってしまったから。

Mダックスは5キロ程度が理想なので、これは相当にヤバいです。


ちょっともも、どーすんのよッ
食っちゃ寝食っちゃ寝してる場合じゃないでしょッ!!

...という訳で、ダイエット強行中です。

071209hasiremomo23.jpg

ももに食事制限を強行させると
他の家族が食べている間、非常に目つきの悪いコになり
気持ちよくご飯を食べられなくなるのでイヤなのですが...

お願い、もも。
痩せようね。 一緒に...
071209hasiremomo43.jpg
この記事のURL | ☆ ももなハナシ ☆ | CM(6) | ▲ top
| メイン |