消費者モニター☆もも <ネスレ・ピュリナワン 30日体験記2>
|
- 2008/03/28(Fri) -
|
『ピュリナ ワン “違いを実感” 30日体験モニター』 体験中の もも です。
今回は、その「30日体験記」中の「7日目」の様子をリポートいたします。 前回掲載の記事から数えて、7日をオーバーしてしまいましたが... ![]() では体験中の、ミニチュアダックス・ももサンです。 ![]() ![]() ...いい食べっぷりですねぇ、こちらを見向きもしません。 よく食べてるので写真がブレちゃってますね。 途中、カメラアングルからアタマが出ちゃいましたし。 コレは ![]() ![]() ![]() 例えば毛ツヤに違いがあらわれるコトがあるそうなんですけども、その点はいかがですか? ![]() ...だんだんお皿が空になってきましたね。どうぞお食べください。 ![]() 『もともと毛ツヤはイイ子だから、「違い」と聞かれても難しいわよね。 普段、お腹こわしたり調子が悪そうな時は毛ツヤも悪くなるけど そうならないから、ピュリナ ワンはあってるんじゃないの?』 by あもママ ![]() ![]() ![]() ...訴え目線してもダメですよ。 ダイエットにならないでしょッ というコトで、気にいって食べていらっしゃる 体験モニター ももサンでした。 ちなみに 本日の体重は 7.5キロ ![]() 食後に計ったから、とはいえ 増えてるじゃんッ ご近所の桜見物ついでに、今からお散歩行きますか... ところで、ピュリナワンのマスコットモデルのこのコ 表情がすっごく可愛くて、あも大好きです。 ピュリナワンのサイトを覗くたびに ポッ ![]() ダックスはどんな毛色のコも可愛いなぁ~ スポンサーサイト
|
あもママお手製ワンピと 3coins小物いくつか
|
- 2008/03/28(Fri) -
|
綺麗なグリーンの生地があったので
デニムやヒラペチスカートに合わせられるミニ丈ワンピを、あもママに作ってもらいました ![]() ![]() 原型は、布地屋さんにあった型紙です。 型紙補正しながら作ってもらったものの あもにはだいぶ大きくて、仕上がってからもチョコマカ直してもらいました。 脇をつめたり、襟ぐりを狭めたり・・・ 「あものは面倒!」と、文句を言われつつも 出来栄えには、あもママも満足した様子。 写真だと色が綺麗に写らなくて残念... ブルーグリーンに、ゴールド系の色が混ざった感じです。 こういう形を チュニックワンピっていうのかな? 初夏の手前あたりまで使えそうなワンピになりました ![]() コレにあわせて使えそうなネックレスは、3coinsでGET ![]() 色がちょうどよくてお気に入り。 プラスチックビーズだけど、なかなかこういう大振りの素材を探すのが大変だから 最近 3coinsアクセを見るのが楽しみです。 他に、こないだ買った3coinsモノ... ![]() コレは、手直ししてバッグチャームに変えちゃおうと計画中。 ![]() こっちも、手直しして頼まれもののストラップの飾りにしちゃおうと計画中。 今回の日誌は、あもの作ったものは一つもありません ![]() |
リサ&ガスパール の行方 <その後>
|
- 2008/03/17(Mon) -
|
以前書いた、リサ&ガスパールのヌイグルミ。
結局、居場所はココにしました。 ![]() ガラスが光ってしまって、見えづらいけれど・・・ 100均ですべり止めシートを買って使ったら ダッシュボード上で滑らなくなったので、この位置に決めました。 ![]() リサ&ガスパールが、最前列を陣取り 一歩引いた位置に、先住のワンコが顔を出します。 運転中には、運転席にあもの顔も並びます。 あものあもラパ、カオだらけ。 目立つので、けして悪いコトが出来ません。 逆恨みされたくないから、クラクション鳴らすのも躊躇います ![]() |
消費者モニター☆もも <ネスレ・ピュリナワン 30日体験記1>
|
- 2008/03/14(Fri) -
|
見事
![]() 『ピュリナ ワン “違いを実感” 30日体験モニター』 に選ばれました ももサンです。 ![]() ![]() 今年7歳のももさんは、ミニチュアダックスフンド(ロング)。 「ピュリナ ワン」は、初試食になります。 まずは「1日目」ですので、「30日体験記」モニター参加にあたっての 意気込みなどを ドウゾ ![]() ![]() ![]() ・・・え? せっかくのドッグフードですが、食べすぎては今回のモニター趣旨に反するのでは・・・ ![]() ![]() ![]() あ、カメラ目線で前言撤回しましたね。 そうですね、確かに、そうお答えになるほうがよろしいかと ![]() 「30日体験記」は約一ヶ月ありますので、是非がんばってください。 まずは一口、召し上がってみます? ![]() ![]() ・・・というコトで、ネスレ「ピュリナ ワン」が当たりました。 ももは、ただいま7.3キロ。 一時期6キロ台まで下がった体重も 冬の寒い間 コタツ犬 になっていた間に、また増えてしまいました。 寝てばっかりいるのが、一番の問題。 なんとか外へ連れ出さないと・・・!! 届いたピュリナワンは、ダイエット用です。 栄養バランスが良さそうと、期待の出来そうなデザインのパッケージに、たっぷり入った「ピュリナワン」。 試しにあげたら、スグ食べました。 好き嫌いがハッキリしている子なので、この食べ方なら問題ないかも。 (飽きっぽいので、苦手なフードは迷わず残します。) バランスよく与えられたご飯を残さず食べて、間食はせず お散歩に歩いて、頑張ってダイエット。 花粉の季節は、散歩に連れ出す方がつらかったりもするのですが 「もものため!」 家族みんなで頑張ろうと思います。 また体重を量ったときに、少し減ってくれていますように・・・(あも共々) |
| メイン |
|