fc2ブログ
2008 03 ≪  04月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2008 05
Rosewitchさんの スペシャル☆チロルチョコ
- 2008/04/22(Tue) -
Rosewitchさんから、美味しいプレゼントが届きました

世界にひとつだけの
Roseさんオリジナルパッケージの、チロルチョコです
Roseさん、無事に届きました~
ありがとうございます

080422reatiroru1.jpg

これは「DECOチョコ」 という企画なのだそうです。
オリジナルパッケージのチロルチョコを注文できるそうです。
あもは、初めて知りました。

080422reatiroru2.jpg

Roseさんの超レアチロルのパッケージは
Roseさんがとても大切にされている魔女のお人形さんと
Rosewitchさんのハンドルネームが印刷されています。

Roseさんらしさ満点のチロルだと思います

お味は、生クリーム入り。
生クリームチロル、大好き

届いて嬉しくて
パッケージを眺めて、また嬉しくなって
いつ食べようか考えると、ドキドキして
でも 食べちゃうの勿体無いなぁ~って、ワクワクして
「届きました!」ってお礼をいうのも、楽しくて...♪
とっても楽しくて嬉しいチョコだと思いました!

キーボード打ちながら見て...
でも、今日はもう遅いから食べるのやめようと我慢してます。
明日のおやつにいただいちゃおうかしらん

Roseさん、いただきます
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(4) | ▲ top
天然シェルビーズの フープ型ピアス
- 2008/04/15(Tue) -
今度出品する 新作 です

他のお店で見たフープ型ピアスが気になったので
金具を買って、ピンクと白のシェルビーズを集めて揺らしました。

080414hupusyeru1.jpg

夏向けの、ちょっと淡くて涼しげな色合いが綺麗です。
海辺の散歩に、こんなピアスをちょこっと付けて...なんて、どうでしょう。

080414hupusyeru2.jpg

ピアスキャッチ部分を上端として測ったときの
ピアスの長さは 3,5センチです。

金具の形状から、こちらはイヤリング変更不可です。
イヤリングにも、こういう「フープ型」の金具ってあるのかしら。


シェルビーズを写真に撮るのは難しいです。
微妙な光沢が美しいのに、そんな色合いが全然写せません。
背景を明るくすると、シェル自体の色も消えてしまうし...

撮影は毎回、研究の余地アリ だな。
この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
薔薇&スワロフスキーしずく型カット
- 2008/04/14(Mon) -
080414baratosuwarosizuu.jpg

昨日出品した、新作です。

年始に買った素材の福袋の中に入っていた、アルミバラローズ
使おう、使おうと思っていても、ちょうどイイ座金が手に入らなくて、しばらく放置していました。

下に揺らした#6000のスワロフスキーは
バラの色にあわせて、アクアマリンとサファイアを使用しています。
キラッキラです

ホントはもう一組、緑色のバラもあるのだけど
こちらはイイ色のスワロが品切れで今回作成できませんでした。

長さは、約3.5センチ。
イイ感じに揺れますよん。
この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
お花見散歩は ももには不評
- 2008/04/04(Fri) -
ももとお花見散歩へ行きました。
某施設の敷地内、並木が満開でした。

080402sakurasanpo1.jpg

されど、ももは 花よりダンゴ。
あもには嬉しい並木も、ももにはつまらなかった様子。
早々に「帰りたい」目線と態度で、訴えました。

080402sakurasanpo2.jpg

しかし! 訴えを無視して、少しだけお花見
満開のと...

080402sakurasanpo3.jpg

コレはなんだろう。
クロッカス? の根元に咲いていました。

080402sakurasanpo4.jpg

催促するももを、宥め宥めてお花を見て
それからラパに乗り込むと、もも一安心。
早くお家に連れて帰れ と全身であらわすもも。

080402sakurasanpo5.jpg

、綺麗だったけど、美味しい匂いはしないもんね。
クルマ通りが多くて、ちょっと怖い道だったのもイヤだったみたいです。

隣町の公園へ行けばよかったかな。
渋滞してたから、あえて近場を選んだんだけど。
今度はまた、大きい公園へ行こうね。
この記事のURL | ☆ ももなハナシ ☆ | CM(4) | ▲ top
| メイン |