fc2ブログ
2008 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2008 10
いちごのクチガネポーチ で ママ☆コラボ
- 2008/09/29(Mon) -
先日載せた、いちごのクチガネポーチです。
「あもママお手製 ☆ いちごのクチガネポーチ」

デジカメにちょうど良いサイズでお気に入りですが、可愛い持ち手が欲しくて
チェーンがつけられるように、内側に飾り紐をつけて改良してもらいました。

で、新しくついたループに手持ちのチェーンをつけたのが、コチラ。

080929mamakorabo3.jpg

チェーンの片方は、大きめのカニカンをつけて取り外し可能です。
バッグの持ち手に引っ掛けて使うコトもできます。



チェーンだけじゃ物足りないから
ついでにイチゴのチャームも編んで付けました。

080929mamakorabo2.jpg

4ミリのスワロで編んだいちご一粒。
いちごの果肉は パパラチアレッド、へたは トルマリングリーン
この色の組み合わせは、みずみずしいイチゴの色になります。
(へたは、オリーブグリーンも似合う。)

一粒じゃさみしいので
今度、3ミリサイズもビーズを買ってきて作る予定です。

あもママとあもの 母娘コラボポーチ 完成☆
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
余りものチェコペタルで フラワーヘアピン
- 2008/09/10(Wed) -
前髪伸ばしチュウです。

なので、半端に残ったチェコペタルビーズで
ヘアピンをつくりました。

080910frowerpin1.jpg
 ・ ヘアピン 真鍮古美 5cm
 ・ チェコ ペタル 
 ・ チェコ スムースラウンド 4ミリ


ピンの長さは5cm。
少し長めですが、仕事中にちょこっと留めておくのにはちょうどイイです

つけるとこんな感じ。

080910frowerpin2.jpg

メカから、でこぴんターゲットにされます。
この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(2) | ▲ top
SGJプロダクツ「ピュア・オーガニック」(ドッグフード)と「シーオーガニック」(サプリメント) 30日体験記4 30日目
- 2008/09/08(Mon) -
もも初めての 無添加ドッグフード「ピュアオーガニック」をいただいてから
30日目 を過ぎました。
一ヵ月のモニターレポート、ラストです。

080908monitamomo3.jpg

「オーガニックドッグフード」を食べ続けて
すでに記載したとおり、変化は真っ先にうんちにあらわれました。
体の老廃物を出してるらしいコトが、色に顕著に現われて
(だってビックリするくらい色が変わった!)
それがこのモニターでの、一番驚いたし、一番印象に残った点。

ところで、この無添加ドッグフードモニターを通してはじめて知った事。
いまや、ペットは家族の大切な一員として定着していますが
子供以上に可愛がるヒトが増えたとはいえ
ペット業界の対応は、まだまだそれに間に合っていないらしい。

というのも、日本ではペットフードに使用する原材料について
原材料の8割しか表示を義務づけておらず
人の食事に対しては過剰なほど食品の安全が問われる中で
ペットの食事に対しては、まだまだ安全性に配慮しているとは言い難い、というコト。

そういった現時点で、原材料を100%食品用オーガニック原料にこだわり
農畜産品の安全性と管理基準において世界で最も信頼できるオーストラリア産にこだわり
また、全ての原材料名を表記しているこの「プレミアムドッグフード」に対して
あもは高い評価をして良いと思います。

だって、大事な大事なうちの子。
よくわからない食事と、安全な食事のどちらを選ぶかを考えたら、やっぱり安全な方が安心だもの。

080908monitamomo4.jpg

お金では買えない価値がある。
・・・って、違う分野でのCMにありますが
これは真実を言い当てていると思う。
健康で元気にいてくれることが、ももにとって一番で、うちの家族に価値のあることだと思う。

080908monitamomo1.jpg

ちびっこももは、一か月のモニターを終えても
まだまだいただいた無添加ドッグフードを食べきれていません。
ですので、これからも大事に美味しく食べて、健康を維持してもらおうと思います。

この記事のURL | ☆ ももなハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
| メイン |