いちごのクチガネポーチ で ママ☆コラボ
|
- 2008/09/29(Mon) -
|
先日載せた、いちごのクチガネポーチです。
⇒ 「あもママお手製 ☆ いちごのクチガネポーチ」 デジカメにちょうど良いサイズでお気に入りですが、可愛い持ち手が欲しくて チェーンがつけられるように、内側に飾り紐をつけて改良してもらいました。 で、新しくついたループに手持ちのチェーンをつけたのが、コチラ。 ![]() チェーンの片方は、大きめのカニカンをつけて取り外し可能です。 バッグの持ち手に引っ掛けて使うコトもできます。 チェーンだけじゃ物足りないから ついでにイチゴのチャームも編んで付けました。 ![]() 4ミリのスワロで編んだいちご一粒。 いちごの果肉は パパラチアレッド、へたは トルマリングリーン。 この色の組み合わせは、みずみずしいイチゴの色になります。 (へたは、オリーブグリーンも似合う。) 一粒じゃさみしいので 今度、3ミリサイズもビーズを買ってきて作る予定です。 あもママとあもの 母娘コラボポーチ 完成☆ スポンサーサイト
|
日世のソフトクリームが食べたくなるようなCM
|
- 2008/09/29(Mon) -
|
企業賞 作品名「ソフトは笑顔の素」 日世のソフトクリームのCMをWEBで観ました。 一般の人が作ったCMで、受賞作だそうです。 その中(3種類)で、一番「ソフトクリーム」らしさを感じたのが、上の動画です。 そもそも、ソフトクリームって なんであんなに「食べたい!」って思って 食べると「おいしい!」って、ニッコリしちゃうのでしょう? WEB CM観て 「そうだよね~。こういうカオになっちゃうよね~♪」って あももニマニマしながら、CMのちびっこに話しかけながら観ちゃいました。 あぁ、ソフトクリームが食べたい。 ほんわか優しい甘さが大好き♪ ミルクっぽい味わいが大好き♪ 暑い日に冷え冷えのソフトクリームをなめるの大好き♪ 口のまわりがべたべたになっても、大口開けて頬張るの大好き♪ ちっちゃい頃って、上手に食べられなくて 口のまわりいっぱいにクリームが付いちゃったり 服を汚しちゃったり、手もべたべたになったり 挙句には食べる前に落としちゃったり、いろいろ失敗したコトもあったっけ。 (叱られたコトも多数・・・ 苦い思い出。) それでも今でも大好きなソフトクリーム。 夏が終わろうとしている今このCM観ちゃうと 今頃どこで食べられるか!? 家のまわりや会社のまわりで食べられそうなお店を 頭の中で探索してしまいます。 日世のソフトクリームが食べられるお店はこちら http://www.nissei-com.co.jp/shop.jsp そういえば、日世のイメージキャラクターはよく顔を知ってますが この子たちには「ニックン」と「セイチャン」という名前があったって、知っていました? (あもは知りませんでした。) 二人は米国メリーランド出身の双子の兄妹で もう50年近くも前から、日本でソフトクリームの魅力を伝え続けているそうです。 『ニックン・セイチャンのひみつ』 https://www.nissei-com.co.jp/sc_secret.jsp こんなひみつがあったのも、知りませんでした。^^ 「ご当地ソフトを訪ねて」のページも面白いですよ♪ https://www.nissei-com.co.jp/sc_gotochi.jsp 旅先で、いろいろなソフトクリームを食べるけれど あもが一番驚いて美味しい!って思いだすのは、静岡で食べた「わさびソフト」です。 わさびがツンとくるのだけど、甘くておいしかったの。 また食べたい♪ |
モニター当選☆ 「クリアアサヒ」でほんわかキブン
|
- 2008/09/29(Mon) -
|
アサヒビール株式会社の「クリアアサヒ」が届きました
![]() ![]() あも、実は「ビール」と、「第三のビール」や「発泡酒」の違いがよくわからないのですが このクリアアサヒには、「リキュール(発泡性)」と書かれています。 アルコール分は5%。 お風呂上りにあけて、ほわ~んとしてます。ハイ。 ![]() ももは飲めません。 クリアアサヒのキャッチは 「うまみだけ。雑味なし。」 雑味って、「苦い」とか「飲みにくい」と感じる味のコトでしょう? それが、有るのと無いのでは、どう違うのかしら?と思っていたのですが 「あ。こういうコトかー」と、わかった ![]() そういう飲みやすさの「クリアアサヒ」でした。 口に含んだときの、苦いビールっぽい味わいは、しっかりあります。 ・・・が、飲みこんだ後は スカッ として ノドにあった余計なモノも一緒に、全部さっぱりしちゃうような そんなすっきり感を感じました。 ビールだと、飲むときも飲んだ後も 何かが残るような感じがして仕方がないんだけど。 それが無いです。 後味が、サーッパリとした感じ。 だから、飲みやすいです。 色は、パッケージにあるような琥珀色をしていました。 スッキリとした金色で、とってもキレイです。 写真撮り忘れたので、コチラ↑は拝借画像です。 ところで、こういったクリアアサヒのような新しいジャンルの飲み物って 今まで、あまり「原材料」って気にしたコトがなかったのですが 今回教わったトコロによると、原材料には「2種類」のものがあるそうです。 ひとつは、「麦」を主原料としたモノ。 もうひとつは、「大豆」を主原料としたモノ。 新しいジャンル登場の当初は、そのほとんどが「大豆」などが主原料のモノだったそうです。 それが、最近では「麦」を主原料とするものが増えてきているそうです。 麦が主原料なら、イコール「ビール」とあもは思っちゃいますが それは間違いであるようで...素人にはなんか難しいですが。 そして今回のクリアアサヒは、主原料が「麦」の部類だそうです。 ってことは、大豆原料のモノよりもビールの味わいに近いのかな? 詳しいお話は、クリアアサヒサイトからどうぞ。 ⇒ http://www.asahibeer.co.jp/clear/product/ 難しいコトはさておき、飲みやすいのが何よりなので クピクピッと飲んで、あったかーくなってから昨日は眠りました。 ココ数日、すっごく冷えて寝付けず困っていたので クリアアサヒを頂けたのが、すーっごく嬉しいあもです。 寝酒・・・? |
ぶきゃ ぶきゃ
|
- 2008/09/26(Fri) -
|
|
昨夜の21時は お財布ハンター☆
|
- 2008/09/23(Tue) -
|
CONAちゃんオススメの、Pink Candyサン。
リボンやレース、フリルのついた、可愛い小物のネットショップですが いっつも、発売開始後 数分で完売 しちゃうお店です。 (あもは前回、ポーチをゲットし損ねました。) ⇒ CONAちゃんのお買いモノページ 昨日の発売開始では、新タイプのお財布が登場 ![]() ![]() 画像はショップさんからお借りしました。 http://pink-candy.net/wallet.html 前回のタイプのお財布も可愛かったのですが あもは チェーンの付いた形のお財布 が好きで (本当に使いやすい) 実は、以前 Pink Candyサンに 問い合わせ兼リクエスト していました。 「ディオールみたいな、チェーンのついたお財布は作成できませんか?」 その時は、現段階では無理 というお返事だったのだけど もしかして、あのリクエストを検討してくれたのかなぁ ![]() ![]() ディオールのお財布、使いやすくって可愛くて大好きで でも、ものすごーく 汚れが目立ってきてしまい、困っていました。 レザークリーナーでも落ちないの。 仕事上、お財布を持ち歩く事が多く しかも、おつかいバッグの中にファイルやケースと一緒に持ち歩くから... (汚れの大半は、こういうファイルやケースが問題と考えられる。 ![]() なので、お仕事用に使いたいのが半分 と 可愛いデザインで、一度ココのお店でお買い物してみたかったのが半分 とで 昨日の21時前からスタンバッて、お財布ハント! 無事、注文完了できました ![]() 銀行振込みもスグ済ませて、21時09分 に上のページへ戻ってきたら すでにお財布は全て 完売 してました やっぱり早ッ ![]() ちなみに、GETしたのは上に載せた 第一希望の「ローズ&ハート(ピンク)」の柄です。 デジカメケースやパスケースも、色違い(ローズ&ハートホワイトも可愛い)で迷ったんだけど それは、次の機会にまた ワクワク検討しようと思います。 こういうチェーンつきの可愛いお財布、探してもなかなか無いんです。 サマンサで(ベガだったかな?)で、キルティングハートのチェーン財布が出てるけど あもにはちょっとしっくりこないし ディオールをまた買うには、お値段が高すぎです。 お財布の到着(2週間後?)が、今からとっても楽しみ ![]() |
雨の中でも、たくさん歌って踊って飛んできました☆
|
- 2008/09/22(Mon) -
|
日産スタジアムでの B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS- 行ってきました ![]() 3時間が あっ という間に、過ぎちゃいました ![]() 入場前に見つけたB'z Party のツアートラック。 ![]() このトラックのデザインは、ファンクラブの人たちからのたくさんの写真で構成されてます。 あもは送らなかったけど... ![]() タイトルに「Pleasure」を冠するLIVEは 通常行われるアルバムから選曲のLIVEと異なります。 人気のある、LIVEで演奏して楽しい曲が多いと思うから あもは「Pleasure」LIVEの方が大好き ![]() なので、期待して行って... 期待以上にすっごく楽しくて ぴょんぴょん飛んで歌ってきました。 ![]() ステージに立つ稲葉さんの顔は どんなに目を凝らして見ても ノッペラボウで全身が1cmくらいの、小さな小さな姿でした。 ・・・これだけを読むと、コビトのお化けみたいね。 そんな小さな姿も、人の頭がたくさんでジャンプしないと見れないの。 なので、たくさん飛んできて、足が痛いです。 ジツは。 背の高いダーリンは、普通に立っててもステージが見えたそうで それがすっごくすっごくすっごーく ![]() ![]() 羨ましかったです ![]() 終演後、B'zの二人が場内のトラックを1周した時は 椅子の上に登って、2センチくらいのお顔の稲葉さんと松ちゃんを ほんの一瞬 ![]() ![]() (全身見れたとしたら、6センチくらいかな?) 「垣間見る」って、まさにこういう見え方のコトなのだわ。 日本語って、面白い。 CDやDVDで楽しむのもいいけど、やっぱり演奏はナマに限る ![]() ![]() 帰り道、新横浜の駅前で号外が配布されていました。 朝日新聞の号外。 「さすがB'z! 20周年ともなると、朝日新聞の号外にまでなっちゃうの!?」と感慨深く... ![]() しかし、裏を返してみたら、「B'z 8808」の広告が。 ![]() そういえば、朝日新聞社から B'zの写真集 が発売されたんだっけ。 その 番宣 ならぬ 号外宣 だったのね。 ちょっと笑っちゃいました。 ![]() B’z 8808 5145エン 送料込 リンク先 楽天ブックス LIVE中は、雨が本降りになっちゃって スニーカーもジーンズも、水を吸ってとても重たく気持ち悪かったけど 野外LIVEの花火も見れたし、あもは大満足でした ![]() ダーリンに「どうだった?」と聞いたら 「まぁまぁ満足」とのお答えだったので、それもホッとしました。 すべて耳にしたことのある曲で、楽しんでくれたようです。 「恋心」の振り付けは教えてなかったから 「教えとけよ!!」って文句言われちゃったケド・・・ ごめんなさーい ![]() |
孤立
|
- 2008/09/19(Fri) -
|
ケータイは、SHからPへ替えました。
今までは、SH本体にインストールされていた迷惑メール対策機能に頼っていたのだけど (すっごく便利だった!) それが使えなくなったので、新たに「ドメイン指定受信」を設定しました。 ドコモのときは、ドメイン指定を利用していたものの ソフトバンクに替えてからは、ドメイン指定を使ったことがなかったの。 なので、慣れなくて... なにやら中途半端な設定にしていたらしく その半端であるコトに、ずっと気がつかなくて 昨日はホボ丸一日、誰からのメールも届きませんでした。 さすがに深夜近くになって、「おかしい?」というか「淋しい!」と思って ダーリンに電話して訊ねてみて (ダーリンからのメールも届いてなかった ![]() 慌ててドメイン設定を確かめなおして、「コレじゃダメなの!?」と... あぁ、面倒~~~ ![]() 設定をなおしたので、たぶん今度からは普通にメール受信できます。 今後、もしもあもにメールしたのにお返事が届かなかったら ドメイン指定がまだまだおかしいかも知れません。 それに気づいた方は、コメ欄かPCアドへご一報ください。 なんにもメールの来ない一日 静かすぎて孤立してるようで、寂しかったです。 ![]() |
どっち?
|
- 2008/09/16(Tue) -
|
![]() 迷ったけど、あもは3CD盤にしました。 ![]() B'z The Best“ULTRA Treasure”(3CD) 3200エン (リンク先:楽天ブックス) ダーリンにも聴かせて、LIVEの予習を進めてます。 これって、曲順がそのまま投票結果の順位なのかな。 あもは、自分が何に投票したのか忘れちゃいました。 なんだったかなぁ たぶん ♪BLOWIN ♪銀の翼で翔べ ♪HOT FASHION に、したかと思うんだけど。 ハテ? |
モニター当選☆ リニューアルしたキシリクリスタルのど飴
|
- 2008/09/16(Tue) -
|
リニューアルした「キシリクリスタル」の、お試しBOX が届きました
![]() この、大きな箱の中には 「ミルクミントのど飴」と「レモンミントのど飴」の2つの味が、30個ずつ入っています。 ![]() モニター応募した時、こんなに大きな箱とは思っていなくて、ビックリでした。 お店屋サンみたいでしょ? ![]() まずは、飴好きの母におすそ分け。 さらに、会社へ箱ごと持って行きました。 営業部屋へ置いておいたら... 午前中で、すでに3分の1がみんなのお腹の中へ。 午後には、全てなくなりました。 昨日の出勤人数は、11名。 さすが、自称「ハイエナ軍団」...減りが早いです ![]() ちょっと気にして見ていたら、レモンミント味の方が先になくなりました。 あも自身は、ミルクミント味の方が好きです。 やわらかくて甘いミルクの味が好き。 それに追加して、ミントのスッとした味が口の中で混ざって、なめていて楽しいです。 実はこのミルクミントは、リニュ前からのお気に入り♪ レモンミント味は、すっきりとした甘みです。 会社の皆さまはヘビースモーカーが多いから スッキリ味のレモンミントのど飴で、口の中をサッパリさせたいのかな? 実際、営業さんたちに「どっちが好き」かと尋ねてみたら 「どっちも... でも俺はレモンかなー」 「こっち(レモンミント)の方がサッパリしてるよな」 「俺はどっちでも。また持ってきて」 とのお返事でした。 「キシリクリスタル」は、ほんのり甘いキャンディ層が上下にあって 真ん中部分に、ひんやりと冷たいキシリトール層が挟まれています。 それぞれ味と食感が異なって、それが一度に食べられる楽しいキャンディです。 今回のモニター箱には「ソーダミントのど飴」は入っていません。 なので、まだ味わったことがありません。 こちらもとっても気になっているので、今度みつけたら買ってみようと思います ![]() |
今日は 何しに来たんだか 2
|
- 2008/09/15(Mon) -
|
![]() 頭の回転を速くし、且つ 眠らないための、特訓。 今日は算数の時間です。 (前回は国語。) 「ナンバープレイス」 または 「数独」 とも呼ばれるパズル誌を買ってきて 後輩ちゃんと半分こして、"お勉強"してました。 今日のショールームは、微妙にヒマで 微妙に忙しい一日でした。 決算月なんだから、ホントはもっともっと忙しくないといけないんだけど... それでも「ガソリン値下げ」が発表されてから 新車を見に来る来店客数が、若干復活してきてます。 がんばれ、おちゃらけ営業マン's! |