相模湖イルミリオン
|
- 2011/01/19(Wed) -
|
トレーラーハウスから5分ほど歩いた場所に
相模湖イルミリオンが開催されてます。 17時の点灯時間に、LEDが一斉についたとき 思わず目を瞠り、まわりからはどよめきのような歓声があがりました。 ![]() だんだん薄暗くなって、イルミネーションが輝きを増します。 ![]() 人工ですが、雪がこれだけ溶けずにあるのだもの。 寒いハズだわ。 一番素敵だったのが、ココ。 ライトの天井は、虹色に光ります。 ![]() まるでサクラソウの花畑みたい! 何色ものピンクのLEDが敷き詰められている場所。 ![]() 山の上の観覧車から見た景色。 ![]() マスコットキャラクターの、くまのパディントンと♪ ![]() 1月10日以降のイルミリオンは 週末やイベント時に点灯するそうです。 とっても寒いので、しっかり防寒してお出掛けください。 相模湖イルミリオン http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/index.html スポンサーサイト
|
KEEPOUT
|
- 2011/01/19(Wed) -
|
駅へ行く途中のアパートで、何かあったみたい!?
KEEP OUTの黄色いテープ内に、おまわりさんが仁王立ち。 その奥のアパートに目をやると、お部屋が隠されていました。 なんだろう・・・ 気になるけど、きっと知らない方が良さそう。 |
相模湖プレジャーフォレストで冬キャンプ
|
- 2011/01/19(Wed) -
|
先日のおはなし。
連休がとれたので、“冬キャンプ”へ行ってきました。 相模湖プレジャーフォレストの「マウントビューキャラバンズ」利用です。 ![]() 山の上に、コロンとしたトレーラーハウス(というのかな)が並んでいて パッと見は、大きなネズミが整列しているみたいで可愛い♪ あもは、キャンプもトレーラーハウスも初めてです。 外観からは想像できないほど、中は設備が整っていました。 (荷物を運ぶ前に、写真撮っておくべきだった~) ![]() こんなに小さなクルマの中に、必要な物が全てあります! よく街を走っているキャンピングカーの中も、こんな感じなのかしらん。 ![]() ![]() さすがに、エアコンをつけていても夜は寒かったので 借りた毛布類をすべて使いました。 ボイラーを付ければ暖かくなりますが、つけっ放しで眠るのは気になって… お食事つきプラン。 夜はレストランでのんびりと。 ![]() 朝食は、受付まで受け取りに行きます。 すがすがしい朝の風景。 平日で、他の宿泊客はゼロだったかも・・・ 貸切!? ![]() コテージのキャンプも楽しそうです。 暖かければ、朝日を浴びながら バーベキューのできるテラスで朝食をとるのも素敵♪ (激寒だったので、中で食べました。) ![]() 唯一苦労したのが、シャワー。 写真でわかるかしら・・・ トイレと一緒のスペースで 屈むのが大変なほど細いのです。 ![]() お風呂はやっぱり、ゆったりと入りたいな~ 冬だったし、翌日は温泉へ行く予定だったので “カラスの行水”にしちゃいました。 夏のオンシーズンには、受付や園内に数か所あるシャワーも使えるそうですよ。 持参せずに失敗した~ と思ったのは ・ドライヤー ・携帯の充電コード ・インスタントの珈琲や紅茶 (次回行く時のために、反省点。) 相模湖イルミリオン http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/index.html |
| メイン |
|