fc2ブログ
2011 01 ≪  02月 12345678910111213141516171819202122232425262728  ≫ 2011 03
振袖の裏側は… ダッフィー手作りコスチューム◇67
- 2011/02/28(Mon) -
先日の、桃色振袖&袴のセットで
まだ、載せていなかった写真です。

胴裏(振袖の裏地)♪
DSCN8753.jpg

グラデーションが綺麗でしょう?
これは、本物の絹地を使用しました。
手触りがサラサラで、着心地イイですよ♪
(O脚気味のメイちゃんの為の“脚抑え”も写ってます・・・失礼

反物で買うと、とっても高価な絹の生地も
ダッフィーやメイちゃんサイズなら、ハギレサイズでOK!!

ちょうどいいサイズの、ちょうどいい絵柄のモノに出会えるタイミングは少ないので
街の手芸品屋さんで販売されている、ポリエステル生地なども使用しますが
随所に、高価な生地も使ったりして...
(特に帯地。張りがあって豪華な生地を、あもママ先日も仕入れてました。
 買いすぎじゃない???と、娘は思うのですが。)

あらためて見直すと、生地素材が、ちょっとちゃんぽん気味?
でも、そんな組み合わせも楽しんでお仕立てしている、あもママの手作りコスチュームです。

卒業式に!桃色振袖&袴のセット♪
こちらのお振袖&ハカマは、無事にお届け完了できました。
パークで是非また楽しんできてくださいね!! >>Oサマ&ベル姫ちゃん
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
スチームケース
- 2011/02/28(Mon) -
お弁当に、もっと野菜を入れたくて
簡単に温野菜が作れる らしい、流行りのスチームケースを買いました。

ルクエにしたかったけれど、予算オーバーなので
似たようなスチームケースをゲット。
ヨーカドーで、598円。安♪

オーバル型でフタがはずせるので、とっても洗いやすいです。
結果的には、高いモノで無くて正解だったかも。

110227-P1010094.jpg

早速、千切りキャベツに魚のフリッターを入れてレンジで2分。
キャベツの甘みをしっかり味わえる、プチおかずが簡単に出来ました。

茹でると時間のかかる、お芋やにんじんの下ごしらえも簡単♪

説明書によると、オーブンもOKだそうです。(200℃以下)
シリコンって、プラスチックみたいなのでしょう?
なのにオーブンも平気なの!? って、驚きでした。

これでレパートリーがちょっとは増える・・・かな!?



購入検討していたもの
レシピ付き&付録付きの本

品薄状態は回避されたようです。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
体力勝負
- 2011/02/27(Sun) -
一昨日の花粉の猛威で、体力消耗中。

営業マンやメカが帰社する度に、症状が出ます。
隔離された部屋でお仕事したい!

でも、今日は少しラク…かも…?
花粉が終わるまで、ながいな~

さて。
まずはお掃除!
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(4) | ▲ top
梅の季節
- 2011/02/26(Sat) -
昨日、綺麗な梅を発見☆

110226-P1010091.jpg
(ピンボケが無念)

青空に桃色のシダレ梅が映えて、とっても綺麗でした☆
花粉が飛ばなければ、春は大好き。

マスクとお薬持って、今日も仕事へ行ってきます。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
ボクの私服が出来ました ダッフィー手作りコスチューム◇番外編
- 2011/02/25(Fri) -
ぼくがスウィーツ・バレンタインセットのモデルさんをしている時

着ていたふわふわのコートが、とっても温かくて気持ち良いから
「ボクも欲しいな♪欲しいな♪」って、あもママにおねだりしました。

・・・すると、あもママ、
残った生地で、もう一着ずつ作ってくれました♪

メイちゃんとお揃いの、ノルディック柄だよ♪
110224-1DSCN8771.jpg

メイちゃんのは、ちょっとお帽子が小さいです。
左の衿に、ミッキーボタンを付けてもらいました。
110224-2DSCN8765.jpg

ボクのは、ちょっと大きめの蝶ネクタイの真ん中に
ミッキーボタンが付いてます。
中は、ベージュの襟付きシャツです。
110224-3DSCN8764.jpg

ふわふわモコモコの、メイちゃんとお揃いのコートで
あたたかくなっちゃう前に、お出掛けしたいな♪   by あもダッフィー
この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(2) | ▲ top
オキニ
- 2011/02/24(Thu) -

探していたお気に入りのキャンディ、見つけました♪

とろとろのジンジャーシロップで
雨の日のおつかいも、ちょっぴり機嫌良く出られます。

帰社したら山盛りの伝票が待ってる…
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
- 2011/02/24(Thu) -
しばらくメイちゃんのハカマを見ていて
久しぶりに、懐かしい写真を引っ張り出したくなりました。

あものハカマは何色だったのか、記憶が飛んでしまったの。

110222-DSCN8775.jpg

振袖は、淡いサーモンピンク。
ハカマはモスグリーンです。
足元は、大好きだった「はいからさんが通る」のような
黒い編み上げのショートブーツを履きました。


懐かしの面々・・・
みんな、どうしてるかな。


ところで卒業式って、なんでハカマなのでしょう。
「こんな時でなきゃ着れない!」と、迷わずハカマを選んだけれど
ふと、立ち止まって考えてみると、なぜみんなハカマなのか不思議です。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
ツイッター
- 2011/02/21(Mon) -
今さらですが、ようやく
ツイッターがどんなものか、が 少し分かるようになってきました。

あもも(滅多に使わないですが)
多少、つぶやけるようになってきたので
ここで、アカウントをご紹介。

Follow me?
あも

あものツイートは
ほとんど、ブログの更新(自動通知)です。

そのうち上手につぶやけるようになれるかしら。
ブログがあるから、要らないかしら?

会社の人たちもツイッター始めた人が何名かいて、声を掛けられますが
このブログを教えたくないので、
「ツイッター?やってないですぅ~ よくわからなくて~♪」 と、丁寧にお断りしています。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
ダッフィー4コマ劇場「メイちゃんの卒業式」 ダッフィー手作りコスチューム◇67&他
- 2011/02/20(Sun) -
ある、春の日のコト・・・

ダッフィー劇場

ダッフィー「うわぁ、メイちゃん♪ 今日は可愛いお着物だねっ♪♪♪」
      でも、どうして今日はお着物なの?」


メイ   「うふふ、ママが仕立ててくれたのよ♪
      今日は卒業式なんだもの。卒業式には着物と袴でしょ♪」

ダッフィー劇場

ダッフィー「えっ メイちゃん、学校行ってたの!?」

メイ   「そうよぉ♪ ミッキーくんたちの“ユニベアーシティ”で、私は通信教育を受けてたのよ♪」
※ 嘘です。


メイ   「じゃっ ミニーちゃんと待ち合わせして卒業式行ってくるから!
      ダッフィーは、お留守番お願いね!」

ダッフィー劇場

ダッフィー「ぼくっ ぼくも卒業式に一緒に行きたいー!!ミニーちゃんに会いたいー!!」


メイ   「ダメよ。わたしが一緒にお勉強する?って聞いても、
      ダッフィーはお勉強イヤって言ってたじゃない。卒業式は卒業生ダケの為のものよ。」
※ 嘘です。

ダッフィー劇場

ダッフィー「ぼく、お勉強すればよかった・・・

 * * *

のほほんダッフィーは、お勉強が苦手なのんびり坊ちゃん。
一方、メイちゃんはお勉強して将来を見据える、しっかり者。
大人になったら、ディズニーに入社するのが夢!!
・・・なんて設定です。 二人の性格に似合って…ますか?

大好きなメイちゃんを追いかけて、
来年はダッフィー君も、お勉強して“卒業生”になるのかも!?
この記事のURL | ☆ ダッフィー劇場 ☆ | CM(2) | ▲ top
シェリーメイちゃんも卒業生!?桃色振袖&袴のセット ダッフィー手作りコスチューム◇67
- 2011/02/19(Sat) -
お披露目中の、お着物セットの写真たちです。
あもママの手作りコスチュームのお着物。
今回の袴は、“矢絣(やがすり)”柄でお仕立てしました。
桜に蝶々のお振袖 & 矢絣ハカマではいからさんベアー☆
矢絣の柄は、まさに“はいからさん”な感じでしょ?
おきゃんな性格(!?)のメイちゃんに、よく似合います。

帯は、明るいオレンジ色。
“リボン型”の大きな帯を背中に結って
お振袖メイちゃん、何処へ行くのでしょう。
桜に蝶々のお振袖 & 矢絣ハカマではいからさんベアー☆

桜に蝶々のお振袖 & 矢絣ハカマではいからさんベアー☆
朱に金襴の帯の中央は、小さな鈴付きです。
チリリと鳴って 歩くのが楽しくなります♪
刺繍風のお花の模様が散っています。
オレンジの地に、水色・黄緑・金色・・・ ちょっと派手?

桜に蝶々のお振袖 & 矢絣ハカマではいからさんベアー☆
帯揚げは 紅色の一越(ひとこし)縮緬
グラデーションが綺麗な袖裏と胴裏は 絹地の立涌(たてわく)模様です。
(総裏ではありません)

桜に蝶々のお振袖 & 矢絣ハカマではいからさんベアー☆
桜と蝶々の舞う絵柄のお振袖
淡いピンク色が春にピッタリ♪

桜に蝶々のお振袖 & 矢絣ハカマではいからさんベアー☆
縮緬の伊達締めは グリーンとパープルのリバーシブル。
その日の気分で、好きな色を見せて使ってください。

ヘッドリボンには 春の桜模様がチラリ
小さな鈴が 歩く度にチリリと鳴ります♪
桜に蝶々のお振袖 & 矢絣ハカマではいからさんベアー☆
ハカマのリボンは レースとパールビーズで飾りました♪

桜に蝶々のお振袖 & 矢絣ハカマではいからさんベアー☆
6点セットです
・晴れ着
・帯揚げ付き帯
・飾り帯
・ヘッドリボン
・ハカマ
・伊達締め

着物着用の際は、足を何かで抑えてあげると
スッキリと着こなせます。
メイちゃんもダッフィーくんも
クマは、足がどうしても広がり気味になってしまいがちなので。。。
この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
のど飴
- 2011/02/17(Thu) -
去年、とっても気に入っていた、KANROの「ジンジャーシロップしょうがのど飴」が
残念ながらスーパーにもコンビニにも、まだ見つけられません。

なんとなくのど飴が欲しくて、今日はコチラを買ってみました。
P1010088_20110217231046.jpg

生姜のホットな辛味が、期待通りの味です。
美味しいけど、少~しだけ、あもには甘味が濃く感じられました。

袋入りもあります。
明治製菓 温か しょうがのど飴 袋 (100g)


去年と同じキャンディを探して・・・
明日は別のコンビニへ行ってみようかしらん。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
ダッフィー5コマ劇場「バレンタインデー2」 ダッフィー手作りコスチューム◇67&番外
- 2011/02/14(Mon) -
メイちゃんが、あもママの新作コスチュームを着て
モデル撮影に頑張っていると、裏の方から何かが聞こえてきます。

見ると、ダッフィーくんが
しくしくすすり泣いていました。

ダッフィー劇場1

メイ   「ダッフィー、どうして泣いているの?」

ダッフィー劇場2

ダッフィー「だって今日はバレンタインデーなのに、メイちゃんの手作りチョコが貰えないんだもの。しくしく」



メイ   「しょうがないなぁ。。。 じゃぁ、ちょっと待ってて。」

ダッフィー劇場3

ダッフィー「しくしく?」



メイ   「はい。これで泣きやんで。」
ダッフィー「

ダッフィー劇場4

戻ってきたメイちゃんが手にしていたのは
赤いパッケージの小さなチョコレート。


ダッフィー「うわぁぁぁ・・・♪ ボクっ とっても嬉しいぃぃ~っ」

ダッフィー劇場5

満面の笑顔でようやく泣きやんだ、ダッフィー。
チョコレートのパッケージを嬉しそうに抱きしめました。

メイ   「じゃぁ、あたし忙しいから、もう泣かないでイイ子にしててね。」

そう言ってメイちゃんは、急いでモデルのお仕事に戻って行きました。
うちのメイちゃん、けっこうドライな性格...なのかも。


作中の、赤いパッケージのチョコは
お菓子の菊家 さんの出していた「鉄人生チョコ」です。
濃厚なチョコの風味がとっても美味しいチョコでした。
2粒入り315エン

バレンタイン限定の為、生チョコのページはもう見つけられませんでしたが
他のお菓子も、とっても美味しそうです。

特にコチラ☆

バウムクーヘンの穴にプリンをつめちゃった♪
ふるさと祭り東京2011にて全国初登場!発売初日から行列!売り切れの話題商品!
新発売★ゆふいん創作菓子 ぷりんバーム!

1260円(送料別)

プリン好きには、たまらない一品・・・!?
この記事のURL | ☆ ダッフィー劇場 ☆ | CM(2) | ▲ top
ダッフィー4コマ劇場「バレンタインデー」 ダッフィー手作りコスチューム◇65&66
- 2011/02/14(Mon) -
今日はバレンタインデー
メイちゃんが後ろ手になにかを隠し、ニコニコやって来ました。

ダッフィー劇場1

メイ   「ダッフィー、今日は何の日だか覚えてる?」

ダッフィー劇場2

ダッフィー「メイちゃんっ!? やっぱりメイちゃん、僕にチョコレートを作ってくれ・・・」

メイ   「ピンポーン♪ 今日はチョコレートの日よ!」
ダッフィー「え?」

ダッフィー劇場3

メイ   「ハイ♪ ダッフィーの分ね、とっておいてあげたのよ♪」

そう言って、メイちゃんが渡したのは
先日メイちゃんがダッフィーから奪った
しもみちメイちゃんからの、バレンタインチョコレート。

箱の中身は、半分メイちゃんのお腹の中に入ってしまっていました。

ダッフィー劇場4

ダッフィー「も・・・ 戻ってきて嬉しいよ・・・ しもみちメイちゃんもメイちゃんも、ありがとう・・・」

ダッフィーくん、無事(?)バレンタインチョコを食べられました。
この記事のURL | ☆ ダッフィー劇場 ☆ | CM(0) | ▲ top
新作は 矢絣柄の袴付きセット ダッフィー手作りコスチューム◇67
- 2011/02/14(Mon) -
~mama's Duffy~
・・・第67弾・・・
卒業式に!桃色振袖&袴のセット♪
卒業式に!桃色振袖&袴のセット

あもママの手作りコスチューム
今回も、メイちゃんのメヂカラ写真が撮れました☆
モデルのメイちゃん、頑張りました
この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
ダッフィー劇場オマケ 「クマに襲われるクマ」 ダッフィー手作りコスチューム◇65&66
- 2011/02/13(Sun) -
しもみちメイちゃんから戴いた、大きな方の箱に入っていたのは
ダッフィー劇場3
大きくて可愛い、クマさんチョコレート♪

ダッフィー劇場
メイ   「きゃぁ~っ こっちも可愛いぃ~っ♪」
ダッフィー「待って、メイちゃんッ ぼくにも見せてッ まだ食べないでッ うわーんッ」


ダッフィーが見て喜ぶ前に
クマさんチョコは、メイちゃんのお口に入っちゃった・・・ かも!?
この記事のURL | ☆ ダッフィー劇場 ☆ | CM(2) | ▲ top
| メイン | 次ページ