fc2ブログ
2011 10 ≪  11月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2011 12
見返り美人
- 2011/11/29(Tue) -
くまりんごちゃんが、CDとDVDで
先日のブライダルフォトのデータを送ってくれました。

た~っくさんの写真、どうもありがとう!!>>くまりんごちゃん


いろんな写真の中で
特に嬉しかった写真は、コチラ♪

ウェディングドレス

このアングルで撮ってくださいと
あらかじめフォトグラファーさんに頼んでいました。

それを撮影するフォトグラファーさんの姿入りの、お気に入りアングル♪

このポーズだと
洋装の“見返り美人”みたいでしょ。
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ Happy Bridal ☆ | CM(0) | ▲ top
プリンター…
- 2011/11/28(Mon) -
引っ越してモデムを変えたので、
無線LANのプリンターも要再セットアップ。

半月前に失敗して
本日は、再チャレンジです。

PCが異様に重たくて、なかなか進まず
1時間ほど苦戦してます。

無事セットアップ出来るといいなぁ。
でないと、ウェディングアルバムが作れません


~追記~
再セットアップできました☆

これまでのインストール分を全て削除して
再インストールしたら、できました。 ホッ♪

上書きだけで、設定できたらラクだったのになぁ。

アンインストールに時間がかかり
結局1時間半強の闘いでした。 やれやれ。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
晴れ着準備中
- 2011/11/25(Fri) -


あもママの次回作は晴れ着です。

ふわっふわのショールをまとった
お嬢様クマに変身☆


ダッフィーくんも
坊ちゃんになれるかな!?
(ダッフィー用はこれからの予定)
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
ちょっと早いケド
- 2011/11/24(Thu) -
クリスマスケーキの予約を
入れちゃいました。

111123-cake.jpg

毎年楽しみな
パティスリー・タダシヤナギのケーキです。

引き取りは、ちょうど一ヶ月後☆

今年はイチゴクリームだそうで・・・
楽しみ♪
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
家計簿
- 2011/11/23(Wed) -


普段、こういう“決まり物”は買わず
自分で似たようなものを作って使うあもですが

家計とは、何がどれ程かかるモノやら検討がつかないので
“今年だけ”と念じて、買っちゃいました。

赤い表紙のリンゴ柄キティも可愛いし
大きな電卓が付いているのも気に入ったポイント☆

節約して貯金したら、またランカウイへ行きたいな。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
連休最後は
- 2011/11/22(Tue) -


ミスドーなう。

カフェオレとフレンチクルーラーのティーセット、330円
の~んびり♪

この後「インモータルズ」を観に行きます。

明日から仕事です。
忙しいかな… やっぱ!?
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
帰国
- 2011/11/21(Mon) -
南の島から帰ってきました。

海も森も満喫できて
ランカウイ、とっても楽しかったです。
また行きたい!
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
マレーシア・リンギットへの両替
- 2011/11/16(Wed) -


成田でマレーシア・リンギットへ
1万円分両替したら、
340マレーシア・リンギットを受け取りました。

とってもカラフル♪



・・・帰国後追記・・・

帰国前にリンギットが足りなくなり、ランカウイ空港で3000円だけ両替しました。
その際のレートは、日本と比べてショックな「3.97」

日付が違う(16日と20日)ので一概には言えませんが
円→RM(マレーシア・リンギット)への両替は、現地で行う方がレートが良いようです。

50RMあったら、大人二人の軽食ランチOK。
う~ん、失敗したぁ
この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
南の島へ新婚旅行
- 2011/11/16(Wed) -


今日からランカウイ島へ行ってきます。

どんな島なんだろう。
たくさん写真撮ってきます♪
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
あもママmadeの鍋つかみ
- 2011/11/15(Tue) -
ダーリンの家には鍋つかみが無いので
あもママに頼んで作ってもらいました。

猫舌あもは、熱い物を手で掴むコトも人より苦手です。

111114-DSCN3019.jpg

早速作ってくれた鍋つかみ。
赤いミトンと、青いミトンの2ペアです。

111114-DSCN3018.jpg

わぁ、可愛い♪と嬉しくなったものの
なんだか見たコトがあると思ったら・・・



メイちゃんの、このコートの生地と
http://amomoamo.blog116.fc2.com/blog-entry-1512.html



ダッフィーくんのセーラースーツの生地でした。
http://amomoamo.blog116.fc2.com/blog-entry-1141.html

ダッフィー&メイとお揃い生地のミトンで
上手にお料理出来るように・・・ 頑張ります☆
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
全員カメラマン
- 2011/11/14(Mon) -
今日は、引っ越してきて初めて
お家で一人、の~んびり出来る休日。
(ダーリンはお仕事)

新婚旅行は明後日からなので、その準備をしながら
先日のビデオデータを、パソコンにおとして観てました。

うまれて初めて購入したビデオカメラは、SONYのハンディカム。


撮影者を誰にするか考えておらず
当日のチャペル内で、突如お師匠サマに撮影を頼んじゃいましたが
(急に頼んでホントにごめん♪>>お師匠サマ)

頼んで良かった~~~・・・

まわりの、スタッフさんがどんな風に演出してくれていたかとか
普段表情を変えないあも父の、眉毛がしんみりと下がってたとか
来てくれた従姉妹や伯母、友人たちがリラックスして楽しんでくれている様子とか

当日、自分の目で見えなかったトコロが満載で
素敵な記念になりました。



チャペルフォトウェディングには、神父さんも司会者もいません。

通常であれば、厳粛で
新郎新婦と神父さん(または司会者)しか上がらないハズの壇上などにも
みんな、好きに動いて撮影などできます。

よって、列席者全員
フォトグラファーになっちゃうコトも可能!!

チャペルフォトウェディング

全員がほぼ正面にカメラ構えてスタンバるその姿には
ちょっとたじろいじゃいました(笑)


もちろん、普通の挙式のように
列席者がみんな座って、入場を迎える というシーンも撮ってもらいました。

でも、決められたシーン以外は
ほとんどみんな歩き回ってて・・・

ジッと座って居る人が誰も居なかったから、あももリラックスできました。


一生に一度の大切な時間を、大好きな人たちとゆったりと過ごせるって
本当にシアワセなコトだったと思います。
もしも緊張でガチガチになって過ぎちゃったら、勿体無さすぎるもの。(上がり症です)
この記事のURL | ☆ Happy Bridal ☆ | CM(0) | ▲ top
ダッフィー&シェリーメイの11月9日
- 2011/11/12(Sat) -
あもとダーリンと一緒に
うちのダッフィー&シェリーメイもウェディング

あもとお揃いの小さなブーケを持って
メイちゃんとダッフィーもチャペルへ行きました。

P1000152.jpg

スタッフさんの手で、チャペルの入口に椅子を用意してもらったクマ’s
ゲストをお行儀よくお出迎えして、ウェルカムドールのお仕事もしっかり勤めました。

P1000049.jpg

メイ「お師匠サマ、綺麗に撮ってね♪」
ダ 「みんなに写真撮ってもらったよ。」

あもママが、ホントにそっくりに仕立てた衣裳のクマ’s

ダーリンとダッフィー、あもとメイ
みんなで写真を撮るのが夢でした。

P1000147.jpg

カメラマンさんより、
ダッフィー&メイのラブラブキスシーンのご注文が♪

P1000150.jpg

ダ&メイ「

皆さまの前でのキスシーンなんて、思いっきり照れちゃいました。

プロに撮ってもらった画像が届くのは、約2週間後。
どんな風に写っているのか、とってもとっても楽しみです。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
11月9日大安
- 2011/11/11(Fri) -
フォトウェディングを終えました。

いらして頂いた皆様に祝福され
一緒に楽しんでもらえて、とっても幸せな一日でした。

ハッピーブライダル

ちびダ「ボク達もラパンに乗ってチャペルまで行ったんだよ」
ちびメ「でも あもったら、私たちのコトすっかり忘れちゃって!!
    全然見えなかったわっ(怒)」


ハイ、忘れてました。
二人(熊)とも、ごめんね。

ハッピーブライダル

コーティング後のピカピカ ラパ子と撮影。
赤×白の色のコントラストが素敵でしょ。

ハッピーブライダル

曇り空でしたが、さほど寒くなく
心配していた芝生のグリーンも残っていてホッとしました。

チャペルの外のロケーション撮影も楽しかったです。
この記事のURL | ☆ Happy Bridal ☆ | CM(2) | ▲ top
コーティング
- 2011/11/08(Tue) -
2011110515510000lapa.jpg

ウェディングドレスを着たら、ラパ子と写真を撮りたくて
コーティング屋サンにお願いしました。

にやけちゃうくらい!
ピッカピカになって帰って来ました。
ラパ子もエステです。

昨夜の雨が、ちょっと残念ですが
紅白カラーで、おめでたくなりそうでしょ?



今日はダーリン両親をお迎えに行きます。
昨夜眠れなかった・・・
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
もうすぐ
- 2011/11/08(Tue) -
7日、ブライダルシェービングを受けて
準備をすべて終えました。

今日は、両家のお食事会。
明日、いよいよチャペルへ行きます。
(早く寝なくちゃ)

気になるお天気は、9日に小さな晴れマークが付きました。

晴れコンビのいちろくが出席してくれるので
式の間のお天気は、安心して大丈夫かな。
いちろく、お日さまを連れて来てね。


懐古写真

支度を終えたメイを
初めて目にした日のダッフィー。

P1010360_20111108003608.jpg

いきなりウェディングドレス姿のメイちゃんが目の前に現れたら
ビックリするし惚れ直しちゃうよね、ダッフィー♪
この記事のURL | ☆ Happy Bridal ☆ | CM(2) | ▲ top
| メイン | 次ページ