ラブリー蒲鉾
|
- 2011/12/31(Sat) -
|
![]() 夕食は年越し蕎麦。 桜の形の可愛い蒲鉾、初めて見ました。 中央はタマゴです。 珍しくて感激したけど、コチラではメジャーらしいです。 そうなの? スポンサーサイト
|
注連縄
|
- 2011/12/31(Sat) -
|
![]() ダーリン父が作った注連縄飾りです。 お正月のお飾りって、お店で買うものだと思っていました。 |
嫁の正月
|
- 2011/12/31(Sat) -
|
![]() 京都を出て、年越しはダーリン実家です。 陽のあたる縁側、いい気持ち♪ 地植のアネモネが咲き始めてます。 ・・・じゃなくて、何すればいいんだ!? |
輝
|
- 2011/12/30(Fri) -
|
![]() お天気回復 やっぱり此所は青空が似合います 金閣寺にて。 晴れてても、時おり雪が舞っていました。 イヤーマフ欲しい |
今日は降らなくていいです
|
- 2011/12/30(Fri) -
|
![]() 雨乞いで有名な池には 食いしん坊のあひるが居ました。 おやつ持ってなくてごめんね 神泉苑にて。 たまーにパラパラ雨が降ってます。 傘持ってないので雨はちょっと待ってー |
憧れの人
|
- 2011/12/30(Fri) -
|
![]() 夢枕獏氏の小説も、岡野玲子氏の漫画も、 何度も何度も読みました。 晴明神社 にて。 たくさんある五芒星の印を探して、散策☆ 式神を操る能力があれば、ダッフィーたちに 自分でお着替えさせたり、ポーズとらせる事が出来ます。 習得したい☆ |
お城に入れず
|
- 2011/12/30(Fri) -
|
![]() 1月1日まで休城でした 残念~! 二条城にて。 |
蒲焼き!
|
- 2011/12/29(Thu) -
|
![]() 創業100年を越えるお店の蒲焼きは 玉子焼きの下に隠されています。 京極かねよ にて。 ・・・発見☆ |
美人祈願
|
- 2011/12/29(Thu) -
|
![]() 芸舞妓さんが多数参拝する、祇園さん 美人になれますように☆ 八坂神社にて。 八坂神社境内の「美御前社」が、美容の神様だそうです。 |
お参り前の小休憩
|
- 2011/12/29(Thu) -
|
![]() 抹茶パフェとミニ黒糖わらびもちセット と 黒糖カプチーノ 祇園小石にて。 わらびもちが柔らかくて美味しい♪ |
和
|
- 2011/12/29(Thu) -
|
電車の中に、和装でお出掛けの5人連れ。
日本のお正月の風景です♪ その中の坊主頭の人の着物が、 どう見ても女物なのが、気になりますケド・・・w 人一倍ガタイがイイのに、動きはたいへん柔らかい。 |