fc2ブログ
2012 10 ≪  11月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2012 12
あもママの新作 ダッフィーシェリーメイ手作りコスチューム◇102
- 2012/11/30(Fri) -
あもママから、新作の写メが届きました。

シェリーメイ 手づり着物

モデルは、ママメイちゃん。
お目目のブルーより、もうちょっと明るめ?の
ブルーの振袖です。

シェリーメイ 手作り着物

おリボン型に揺った帯は、虹色に見える・・・!?

おすましママメイちゃんに
早く会いに行かなくちゃ。
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(2) | ▲ top
女子会二日目は曇り空
- 2012/11/28(Wed) -
ディズニー女子会合宿2日目
ゆっくり起きた朝は、見るからに寒そうな曇り空でした。

  ダ 「向こうの方のお空は、ちょこっと青空があるね。」

001P1020960.jpg

ホテルエミオン東京ベイ 17階からの景色です。
もっと晴れていたら、どこまで見渡せたかな?




寒さ対策に励む保護者達の支度ができるのを
ソワソワしながら待つクマ’s

 メイ 「寒いから行かない、なんて言わないでね」

002P1020962.jpg

そんなコトは言うはずもなく・・・
体調不良でぶっ倒れたって、パークへ行っちゃうもんねー

003P1020963.jpg

 クマ’s 「ね~♪」


お尻が超冷えましたが、
シーへ入ってすぐに、ホリデーグリーティング待ちしました。

うきゃ~ん♪
おっきなダッフィー、手の振り方がいつ見ても可愛い~♪

004P1020971.jpg

ダッフィーが、手をゆっくり1往復する間に
ミニーちゃんは何回手を振り振りするのでしょう?

005P1020978.jpg

ミニーちゃんのこの衣装を生で見られて、
ホントに嬉しかったです。

ミニーちゃんまでの距離が遠すぎて
うちのメイとミニーちゃんを同じフレームに入れての写真は、撮れませんでした。
仕方ないけどちょっぴり残念。

006P1020983.jpg

たくさんシャッターをきったけれど
なかなか上手く撮れるものではないので
ディズニーファンを購入して、帰宅後は復習に励んでいます。

キャラコスチュームの詳細まで見られるから
自分で撮るより、本見る方がいいです。^^;

この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
ホテルエミオン東京ベイ泊
- 2012/11/27(Tue) -
パークでの楽しい時間は
あっ! という間に過ぎ去り・・・

001P1020922.jpg

 メイ 「風船持って、メリー・ポピンズになるの♪」



002P1020951.jpg

気付けばもう夜。
ホテルへ向かう時間です。

今回は、節約合宿旅
パートナーホテルのお得なプランを予約しました。


予約したのは、イン予定日の約2カ月前。
室数限定の前割りプランで
67平米のお部屋に、一人3900円での宿泊でした。(食事なし、温泉別料金)

お値段だけなら、もう少し安価なホテルもあったけれど
お部屋の広さも鑑みて、こちらを選びました。


だって、ファミリールームって

リビングと
003P1020953.jpg

寝室が分かれているんです。
004P1020954.jpg

お部屋は17階でしたので、夜景も楽しめたし
005P1020956.jpg

この夜景は、お風呂場の大きな窓からも見られました。
006P1020955.jpg

大人数に向いているのは、
洗面台が2つあったこと。
そして、バスタブ付きのお風呂とは別に、反対側にシャワールームがあったこと。

いやぁ~ 快適でした♪


天然温泉の大浴場は、ちょっと塩分が強めだったかも。
海沿いだからでしょうか?
翌日、髪がパリパリ感じたので、成分がしっかり入ったお湯だったのだろうと思います。
(あもは肌より髪が敏感。パリパリしても、いいお湯でした。)


普段はシャワーで済ませるコトが多く
(実家では毎日長風呂してたのにー)
温泉で、手足を伸ばして好きなだけお湯に浸かれたことが、何よりシアワセでした。

ホテルロビーのクリスマスツリー
ホテルへ戻っても、クリスマスの楽しい気分が続きます。
001-28166665_1833977266_31large.jpg
(さおちゃん撮影)


歩き疲れた体を、温泉で温め
お部屋に帰ったらガールズトーク! の予定は・・・

予想外の事件が起こって、明け方にようやく眠りについたので
11時のレイトチェックアウトも、とーっても助かったプランでした。

パートナーホテル、良かったです。
個人的な憧れは、やっぱりディズニーホテル(特にミラコ)泊ですが
お得にワイワイ楽しむなら、ここのホテルおすすめです。

送迎バス運転手さん、
ミッキーの声真似がすっごく上手な方がいました。
この方の運転に当たれば、パークへの行き帰りの時間も楽しいですよ~♪

この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
モラ当選☆ ラーマ バター好きのためのマーガリン6箱
- 2012/11/26(Mon) -
「モラタメ.net」
株式会社J-オイルミルズの
「ラーマ バター好きのためのマーガリン(160g)×6箱セット」が当たりました☆

001121111_1852~001 

普段、朝はパン食です。
なので、マーガリンは欠かせません。

お料理は、レシピに「バター」と書いてあるところを
「マーガリン」で代用していますが
安~いマーガリンでお料理すると、やっぱりちょっと物足りない気がして
「バター風味」と書かれている、ちょっとだけお値段の高い方を選んで買っています。

なので6箱セット当選は、非常にうれしい☆


1箱160gと、ちょっと小ぶりなサイズです。
全部は使いきれそうにないので、実家の母と分けました。


まずは、焼いた食パンに塗って食べました。
味がなんだかまろやかである・・・? かも・・・?

ごめんなさい、ただ塗っただけでは違いが分かりませんでした。


同封されていた説明書を読むと、
どうやらこのマーガリン、
加熱するコトによって、さらに香ばしいバターの風味が増すそうなので
翌日は、先にマーガリンを塗ってから、トースターで焼きました。

002-121126_0743~001

うん。
これなら美味しい。

焼く前に塗っておいて、トーストするほうが
香りが漂い、美味しさが増した気がしました。

その後は、写メ撮り忘れてしまったのですが・・・(食べちゃった)
ほうれん草のバター炒めにも使ったら、やっぱり美味しかったです。
バターの味がちゃんとついたので、お弁当にも入れました。

このマーガリンは「加熱」がキーポイントなんですね。

クックパッドと協賛(?)して、
「バター好きのための10分ごちそうレシピ」も公募していたらしく
受賞作品が掲載されたページがありました。

http://cookpad.com/pr/contest/index/424

中ほどにあった、
「バター好きのためのツナキムチうどん」が一番気になっています。
キムチとバターって、ホントに合うの!?

今度キムチを買ってきて、実証してみたいと思います。
あ、そうそう、うどんも買わなくちゃ。

お料理一年生以下 のあも。
お料理上手になれるよう、こういうプレゼントはとーっても嬉しいです。



また「モラ」応募、がんばります。
次は何が当たるかな?
この記事のURL | ☆ モラタメ ☆ | CM(0) | ▲ top
早すぎた
- 2012/11/26(Mon) -
プリンが食べたくて製作中。

001moblog_2ada6c381.jpg

上に、ホイップ・デコしようと泡立てたものの
蒸し器から出したばかりのプリンって
熱々! ですよね。
泡立てるのが、早すぎました。

泡立てたクリーム
このまま冷蔵庫に入れといて平気でしょうか。。。


湯気立ち上る 熱々プリン♪

002121126_1523~001

レシピは、昨日届いたこちらの本より。


今日の夕食も、この本から
ブリ大根 にする予定です。

ブリあらが「広告の品」となっていたのと
(底値を知らないので、ホントに安いかはわからない)
大根が、1本78円だったから♪



ティファールのディズニーコラボ☆
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
ディズニーランドのクリスマス
- 2012/11/22(Thu) -
ディズニーランドのクリスマス☆

001P1020915.jpg

パーク中がクリスマスに彩られるこのシーズンは
とっても素敵で、見どころいっぱいです。

002P1020916.jpg

おめかしクマ’sと、たくさんお散歩してきました。
ポインセチアの大きなツリーは
色鮮やかで、写真が映えます。

003P1020919.jpg

 メイ 「メイのドレスと同じ色~♪

004P1020920.jpg

エントランスのミッキー花壇も
サンタ帽かぶってて、可愛い♪

004P1020921.jpg

昼の光と、夜のライトアップが
どう印象が変わるか、実証してみました。

昼間~
005P1020897.jpg
夜~
006P1020949.jpg

夜の方が、より一層お菓子の味が濃く
美味しそうに見えるのは、気のせいでしょうか?


ワールドバザールの大きなツリーも、それぞれ写真撮りました。

昼間~
007P1020923.jpg
夜~
008P1020937.jpg

細かなところまで見れる昼間の方が好きですが
すっごく明るくて眩しいくらいのライトアップTIMEも好きです。



しもみちさん家のフクちゃんがやっていて
是非とも真似してみたかった、構図。

メイの輪郭が、ツリーのライトで光り輝いて見えるの。

009P1020943.jpg

 メイ 「キラキラキラ~☆」

010P1020944.jpg

たくさんカメラ構えて、たくさんお澄まし顔してきました。
10時くらいでファストパスの発券終了って、どれだけ混んでたんだー!?って感じの一日でした。
すごかった。




この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(4) | ▲ top
一昨日のミッキー お誕生日おめでとう
- 2012/11/20(Tue) -
いちろくとあもが揃うところに・・・

001P1020905.jpg


青空あり。

002P1020901.jpg

11月18日土曜日
ミッキーのお誕生日に、お友達とディズニー合宿へ行ってきました。

超激混みのパークでは、ミッキーに近づくことすら出来ず
ミートミッキー240分待ちに、並ぶ気力も出ず
こんな遠くから眺めるだけで済ませてしまいましたが

002P10208921.jpg

 ダ「ミッキーデザインの燕尾服着てったけど
   見たのはジュビレーション!だったから、ミッキーは違う服だったよ」

青空に映えるミッキー
お誕生日おめでとう☆

003P1020893003.jpg

同行は、何故かヘビに巻かれるお師匠さま、
その後ろでニッコニコしてる従姉妹のさおちゃんと、さおちゃん家のメイちゃん、
晴れ女いちろく、あもとあもクマ’s。

004P10209071.jpg

さおちゃん家のさおメイちゃんは、あもママの家に居るママメイちゃんと同じ日にお迎えしました。
なので、ママメイちゃんと似ています。

 ダ「ママメイちゃんも一緒に来れれば良かったのにね。」

005P1020878.jpg

両手に華の、ウキウキダッフィー。
みんなで手をつないで、次は何処へ遊びに行く?

006P1020874.jpg

 メイ’s「モンスターズインク~♪」




ところで、ランドにもこういう
爬虫類系のヌイグルミってあるのですね。

ワニとか。

008P1020902.jpg

 メイ「いやーん」


エリマキトカゲとか。

009P1020903.jpg

 メイ「いやーん」


カエルとか。

010P1020906.jpg

いちろく、そんなにカエル好きだったっけ?



お師匠サマのヘビ好きな甥っ子の為に、
ランドとシーの両方で、ヘビとコブラのヌイグルミを探してゲットしました。

ヌイグルミにしてはリアルで面白いと思いながらも
パークでヘビを買う人って初めて見たよ、お師匠サマ。
将来の爬虫類学博士に、よろしく伝えてね。



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
発売日
- 2012/11/20(Tue) -


地の色がキナリで
思ってた以上に可愛くて嬉しくなりました。

ディズニー切手、50円だけ買ってきましたが
80円もやっぱり、後で買いに行こうと思います。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
午後はイイお天気でした
- 2012/11/19(Mon) -


この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
ミッキーまでだいぶ遠いけど
- 2012/11/18(Sun) -


この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
こみこみです
- 2012/11/18(Sun) -


この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
「これが着たかったの!」 あもメイのヒトリゴト・・・
- 2012/11/17(Sat) -
こないだ、あもに取りに行かせました。
だって、ミニーちゃんとお揃いのコートを着て
シーを歩いてみたかったんだもん☆

121113_2320~001


***

今年のクリスマスも、ミニーちゃんが赤いコートを着ていると
しもみちさんやいがりさんのブログで教わり・・・

パークへのお出掛け着は
ケープ付きワンピースだけを持っていくつもりでしたが
急遽、予定を変更!

居てもたってもいられず、実家へ取りに走りました。

この赤コートスタイルのミニーちゃん、大好きです☆
これ着たうちの仔グマも、可愛くって可愛くって・・・(親ばか)



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(4) | ▲ top
体験レッスン
- 2012/11/16(Fri) -
お師匠サマと、お料理教室の体験レッスンへ行きました

001121112_1505~001

お料理の手際の、ちょっとした豆知識を
先生がサラッと教えてくれるのが楽しかったです。

手際がイイことって、
PCもそうだけれど
手際をショートカットできる豆知識を、どれだけ身に着けて使えるか だと思うから。

003121112_1733~002

作ったのはケーキです。
とっても簡単なケーキなのに、仕上がりに差が出るのは、ひとえに性格。
イチゴの並べ方とか、お師匠サマの方がとーっても綺麗でした☆

でも、あものケーキもまぁまぁでしょ?

P1020836.jpg

ケーキを狙うクリスマス服の仔グマ
目がマジです。

P1020835.jpg

このあと、美味しく分けていただきました♪

P1020837.jpg

肝心のお教室へは・・・

期限までに通い切れるかが、どうしても心配だったので
入学しなかった分を、美味しい食材やデザートにして
お家で美味しくいただこうと思います。(楽しかったんだけど・・・ごめんなさい。)



次は、圧力鍋のレシピ本が欲しいな
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
シャーロック・ダッフィー登場☆  ダッフィー手作りコスチューム◇101
- 2012/11/16(Fri) -
みなさん、こんばんは。

001P1020850.jpg

シャーロック・・・・

002P1020852.jpg

ダッフィーです。

003P1020854.jpg

「ケープコット・キャロラーズのみんなはケープを着てるから」って
あもママが、ケープコートを縫ってくれました。

004P1020855.jpg

シャローック・ホームズみたいでしょ。
今日はボクが、この新しいコートの謎を解決するよ。
“コートの謎”が何なのかは、あんまり気にしないでね。

まず最初は、ケープの止めボタン。

あうっ
あも、お鼻つついちゃヤダよー

005P1020856.jpg

金色ボタンでしっかり止まるよ。
茶色のロープ風の縁取りが、カッコよさアップでしょ。

006P1020857.jpg

ケープの裏地は、茶色のチェック模様だよ。
美味しそうな茶色チェックの生地は、以前の作品にも使われているよ。

001P1020858.jpg

内側のコートの襟は、スタンドカラーだよ。
襟をしっかり立てて、上からケープを羽織るから
首元に風が入らなくて、しっかり防寒できるんだ。

002P1020859.jpg

ホームズは紳士だから
ボクも紳士らしく、ちゃんと中にシャツを着ているよ。

003P1020860.jpg

後姿は、こんな感じ。
大事なしっぽの出るパンツは、数年前のバレンタインに作ってもらったものだよ。

コートの茶色い生地は、あもママが作ったジャケットの余り布なんだって。
お帽子の分までは足りなかったから
ケープコートとお帽子は、実は違う布なの。

004P1020861.jpg

でも、イメージが似てるから
違う生地でも、ボクは気にしないよ。

005P1020862.jpg

お帽子をカッコよくかぶったら
シャーロック・ダッフィーの出来上がり!
これで次々と難事件を解決・・・

006P1020863.jpg

ぐーーーー ・・・ zzz

001P1020864.jpg

あ、お帽子ぬげちゃった。

002P1020865.jpg

お帽子の内側は、小さなハート模様が散った絵柄だよ。
見えない場所にも可愛いエッセンスが隠れてる
あもママのお洋服、ボクだ~いすき♪



ロバート・ダウニー・jrの型破りホームズもだ~いすき♪
この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(6) | ▲ top
メイのクリスマス衣装(ワンピース編) ダッフィーシェリーメイ手作りコスチューム◇98
- 2012/11/15(Thu) -
あもママの手作りコスチューム
ケープとセットで仕立てたワンピースは
少し提灯袖なお袖のついた、ワンピースです。

001P1020729.jpg

あもママの作るワンピースは
コートの中に着せる場合は、着せやすいノースリーブワンピが多いですが
今回はケープで、肩まわりがゆったりとしているので袖付きタイプのワンピです。

赤いベルベット風生地のワンピース、
襟と袖口は白色で、ハッキリした色あわせです。

002P1020731.jpg

胸元は、クリスマスツリーのチャームと
キラキラ光を反射する、お花型スパンコールの飾り付き☆

003P1020732.jpg

ワンピースの裾は、赤とモスグリーンのバイカラー仕立て。
堺にポンポン付きレースを縫いこんで、動きのあるスカートです。

004P1020733.jpg

裏地もちゃんとついてます。
幅広の白いお花のレースは、ワンピースの裾からチラッと見えます。

005P1020735.jpg

温かみのある生地でお仕立てしたケープとワンピ。
あったか可愛く遊びに行きましょう。

006P1020739.jpg

真っ白なベレー帽も、クリスマス仕様。
ヒイラギをイメージした緑色のレースをくしゅっと丸めて
赤と白の小さなポンポンを飾りました。

007P1020744.jpg

足元のオシャレも忘れずに。
足首まで暖かいウラボアのブーツは、
折り返して履くとブーティ風になる、2ウェイタイプのブーツです。

008P1020745.jpg

さぁ、クマ’sの準備が出来ました!

001P1020697.jpg

クリスマスのCMが流れるたびに、ココロが舞浜へすっ飛ぶ毎日。
早くお出掛けしたいけど・・・
楽しみが終わっちゃうのも寂しいから、
お出掛け準備のワクワクが、まだまだ続いて欲しかったりします。



28162ボン天フレンジ(3cm)白

28162ボン天フレンジ(3cm)白
価格:315円(税込、送料別)

この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ