モンブラン
| |
- 2013/01/31(Thu) -
| |
口コミがよろしいようでしたので
セブンイレブン 「イタリア栗のクリーミーモンブラン」を買ってみました。 ![]() “モンブラン”って、 ずっしりしっかり硬めな生地 のイメージを持っていましたが これは全然違います。 やわらか~くって、 まさにクリーミーなモンブラン。 ![]() 断面が綺麗に撮れなくてごめんなさい。 上にかかったモンブランクリーム、 中にはホイップクリームとマロンクリーム、 一番下にスポンジケーキ の、4層です。 それぞれの味が、それぞれに美味しい♪ ひとつを買って、ダーリンと半分こ のつもりが ちょっと目を離したスキに、3分の2食べられちゃって あとでギャンギャン吠えました。 ダーリンも好きな味 だったそうです。。。 ちっ
スポンサーサイト
|
|
つまみ細工初心者
| |
- 2013/01/29(Tue) -
| |
ここ数日はじめた、つまみ細工
これは、2つめに仕上げたお花です。 ![]() 白から淡いピンクのグラデーションの、 八掛という(?)生地を使ってつまみました。 形にはなったのだけど・・・ 花びら1枚1枚をつまんで、いったん糊の上でやすませ(糊を馴染ませる?吸わせる?)ますが この生地は、糊板の上で花びらの形にとどまってくれなくて 非常につまみにくかったです。 ![]() 生地によって、つまみやすい・にくい があるのですね。 かたや、 ちりめん生地は、とっても扱いやすかった♪ ![]() 糊に馴染みやすいというか 弾力があってつまみやすいというか 花びらの形を作りやすかったし、ふっくらとして可愛く見えるし、いいです。 試行錯誤してつくった、ヘアゴムとヘアピンの裏面。 ![]() 形になったのが嬉しくて、調子に乗って ちりめんの端切れセットを注文しました。
1枚ごとのサイズは小さいですが 10枚購入で1000円、送料無料。 いろんな色が入って楽しいだろうな~と思って。 到着が今から楽しみです。 |
|
メイのヒトリゴト・・・ つまみ細工初心者
| ||
- 2013/01/27(Sun) -
| ||
あもが、本を買いました。
![]() 可愛いお花の作り方が載っている本です。
こういうのを作りたいみたい。 ![]() メイ 「布がいろんな形のお花に変身してる~」 こないだ、あもママからハギレをたくさんもらってきて いくつか作ったうちの、赤いお花をメイにくれました。 耳飾りと、ヘアピンです。 ![]() メイ 「ロングヘアじゃないから、 ヘアピン貰っても付けられないよ?」 耳飾りはこんな感じです。 ![]() これだったら、 お着物に合わせたいな。 お花は、ひとつだけよりも ふたつ並べた方が、可愛く見えると思うの。 ![]() メイ 「ホラね♪」 あも、今度はこういう風に並べて作って!
|
||
春巻きの皮のアップルパイ
| |
- 2013/01/26(Sat) -
| |
これ、なーんだ?
![]() ツイッターで、春巻きの皮をつかった アップルパイ風レシピを知ったので、作ってみました。 材料は、 春巻きの皮とリンゴ、お砂糖、マーガリン。 追加でシナモンパウダーも振りました。 レシピ ⇒ http://tsubuyaki-recipe.com/14175.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter オーブントースターで焼いたら、パイ風にパリパリになりました。 でもスグに焦げ始めちゃって、慌ててアルミホイルでカバーしました。 4分の1にカットして いただきます。 ![]() 甘みが無くて、微妙な味・・・ ジャムを作るくらい、たくさんお砂糖をかければ良かったかな ジャムとスライスリンゴを混ぜながら挟んだら、 もっとデザートとして美味しくなるかも ダーリン的には、カスタードクリームも混ぜて欲しかったそうです。 春巻きの皮って便利ですね。 他のフルーツでも、パイ風デザートに作れるかな。 余った皮は、ちょうど作っていたもやし炒めを巻いて お弁当用のちび春巻きにしました。
|
|
ちびダッフィー3コマ劇場 「節分」
| |
- 2013/01/25(Fri) -
| |
2月3日は節分ですね。
我が家のちびクマ’s、 少し早い豆まきをはじめました。 ![]() Rosewitchさんにいただいたドールハウス の中で 福ガールズが豆を撒きます。 メイ’s 「福は~ウチ!」 ![]() そして追いやられる、鬼ボーイズ。 メイ’s 「鬼は~外!!」 ![]() ダ1 「うわ~んっ」 ダ2 「キャッキャッ♪」 ダ3 「ガオー!」 サイズ違いのちびダッフィーたち お顔のちょっとした違いで、性格がちょっとずつ違う・・・のかも?
|
|
ダッフィー6コマ劇場 「鏡開き」
| |
- 2013/01/24(Thu) -
| |
お鏡餅を開きました。
本来の「鏡開き」は1月11日ですが ゆっくりできる休日に食べたかったので、うちでは少し延期しました。 ![]() ダ 「メイちゃん、仲良く食べようね♪」 メイ 「うん♪」 ちっちゃ可愛い鏡餅は ちっちゃ可愛い招き猫付きです。 ![]() 年末から玄関に飾っていた招き猫。 福を招いてくれたかな。 ![]() メイ 「ダッフィー、ちょっとコレ持っててくれる?」 ダ 「うん?いいよ」 ![]() メイ 「動かないでね~」 ![]() ダ 「 キャァーッ!!たすけてぇ!! 」 とっても硬いお鏡餅は、メイちゃんには無理で 包丁をダーリンに渡して開いてもらいました。 メイちゃんもボクも ケガしなくってホントによかったです。 ![]() 二人分のお汁粉に ちょうどいい(ちょっと多いかも?)サイズの、お鏡餅です。 スーパーで見つけたレトルトパウチのお汁粉に入れて 美味しくいただきました。
年が明けたばかりと思っていたのに もう1月も終わっちゃいますね。 早ッ |
|
ディズニーファン3月号
| |
- 2013/01/22(Tue) -
| |
うっふっふ~♪
今月号のディズニーファン ちっちゃくうちのコたちが載りました
いつも、楽天市場の期間限定ポイントを利用して購入しているので うちに到着するのは、たぶん明日。 どの写真が載ったのか待ちきれなくて 今日は本屋さんへ立ち読みしに行っちゃいました。 …って、そんなに応募しまくってるワケではありませんが 送信履歴をみたら、10月24日に送った写真が今回掲載されました。 12月にも応募を試みているので、運が良ければまた・・・!? だひこさん、教えてくれてありがとうございます~♪ 発売日までの2日間が、とってもとーっても長かったです!! ☆追記☆ ディズニーファン最新号が手元へ届きました。 ココに、うちのクマ’sが♪ ![]() 嬉しい! |
|
生姜のスープ
| |
- 2013/01/22(Tue) -
| |
CMで気になっていた、
向井理さんおススメ(という)生姜スープ。 CMを見るたびに 今度味の素サイトを開いて、分量を見てみよー ・・・と思って、そして忘れていましたのですが ![]() クックパッドに掲載されていたのを見つけたので お湯を沸かしてつくってみました。 すりおろしショウガと、鶏がらスープを入れるだけ。 ![]() (うちにあった鶏ガラスープは、味の素ではなかった。) とっても簡単☆ お腹がぽかぽかしてきますし、 生姜白湯よりも味に変化があって飲みやすいです。 生姜好きならおススメ。 生姜があまり好きではないダーリンには出しません。 一人で楽しもうっと。
|
|
「タメ」購入「 CookDoRお手軽おうち中華6種9点セット 」
|
- 2013/01/21(Mon) -
|
「モラタメ.net」で の「タメ」で...
![]() 味の素株式会社 の 「 CookDoRお手軽おうち中華6種9点セット 」 を注文しました。 9点セットが、送料税込みで735エン。 スーパーの特売価格には負けるかな? ![]() 普段、まとめてこんなに買うことは無いので あれこれ試して、食べ比べを楽しむつもりで注文しました。 ■広東式麻婆豆腐 ■四川式麻婆豆腐、 ■八宝菜、 ■豚肉と玉ねぎの中華生姜焼き、 ■酢豚、 ■干焼蝦仁 食材を少し買い足すだけで簡単にお料理できるから、とっても便利なシリーズ。 最近は家にいることが多いので、そんなにラクしなくてもいいのかもしれませんが。。。 (退職前にこの価格で揃えたかった。) まず試してみたのは 「豚肉と玉ねぎの中華生姜焼き」 ![]() 玉ねぎは苦手なので入れません。 代わりにブロッコリーやにんじん、カリフラワーを入れてボリュームを出しました。 お肉の漬け込みなし。 生姜焼き風の味付けで、野菜をたっぷり食べられました。 ご飯が進む味です。 次は「広東式麻婆豆腐」 ![]() 四川式は辛いかな?と思ったので 広東式から試してみました。 (四川・広東、どちらも中辛タイプが入っていました) さほど辛く無く、食べやすい味で美味しかったです。 これなら四川式の中辛も大丈夫かも。 お豆腐を全部たいらげたら 残りはご飯にかけて、ガッツリと。 ダーリンに好評でした。 えびが安かったら、干焼蝦仁(カンシャオシャーレン)も作ってみたいと思います。 うふ♪ しばらくラクできる モラもイイけど、タメも便利でお得。 ![]() 実用的で安いモノ、また出るといいな。 |
蒸し饅頭むしまろ
| |
- 2013/01/21(Mon) -
| |
大阪で食べた おやつのお話
大阪駅で、見慣れないお店を見つけたので ホテルで食べようと購入しました。 ⇒ 和っ花 むしまろ ![]() 時間が遅かったので、蒸し饅頭だけ購入しましたが こちらのお店は蒸、どーなつの方がバリエーション豊かでいろいろあるみたいです。 どーなつも買ってみればよかったかな。 ![]() HPを見ていて気が付きました。 ミスタードーナツ系列のお店なのだそうです。 どうりでどーなつが多いワケだ。 購入したのは、むしまろ3個セット ![]() 桜・抹茶・焼き芋、 3つの味が入ったセットです。 ほんのりとそれぞれの味を食べ比べて楽しみました。 桜が一番美味しかったです。 やさしい味だし色も綺麗だったので ちょっとした手土産に良さそうな感じでした。
|
|
高松のお土産まんじゅう
| |
- 2013/01/20(Sun) -
| |
高松へ出張に行っていたダーリンが
おみやげを買ってきてくれました。 綺麗なパッケージに入ったお菓子です。 ![]() 「おんまい」ってなんだろう?(→お店の名前でした) ![]() 和洋ミックスな、あずき入りのおまんじゅう 「讃の岐三」が入っていました。 「みるくつつみ」と「ちょこつつみ」の2種類です。 ![]() 優しい味でどちらも美味しいけれど あもは「ちょこつつみ」の方が、より好きでした。 あずきとチョコって、合うんですね。 ![]() お店の外観 ⇒ おんまいルーヴ ![]() お店を紹介してくれた方の話では 併設カフェの、ソフトクリームも美味しいのだとか。 ダーリン「寒く無ければ食べてみたかった」と言っていました。 おみやげだけじゃなく、今度は連れて行け~ ![]()
|
|
モラ当選☆「鍋キューブR鶏だし・うま塩2袋セット」
|
- 2013/01/19(Sat) -
|
「モラタメ.net」で
味の素株式会社の 「鍋キューブR鶏だし・うま塩2袋セット」が当たりました☆ ![]() テレビCMで、小泉今日子さんと子役の子が宣伝しています。 冬は鍋♪ あったかいし、準備がラクだし、 たくさんお野菜が食べられるから頻度が高いメニューです。 (でも、最近は野菜が高いので、ちょっと考えてしまいます) 美味しい鍋の素ですが・・・ 液体の素は、持って帰るのが重たいし、保管場所もとるから 狭いアパートの小さなキッチンには、なかなか買いだめも買い置きも出来ません。 その点、キューブタイプだったら軽かろうと CMを見て気になっていました。 届いた鍋キューブは、うん、軽い♪ ![]() キューブ一つが、一人分。 お水の目安は、一つにつき約180mlだそうです。 ![]() 二人分だと約400ml弱ですが それだと、お野菜に水がかぶらなかったので 今回は四人分を作り、二日続けてお鍋にしました。 鶏だしうま塩風味、美味しかったです。 塩加減がちょうどよく、白菜ガツガツ食べました。 (お鍋への野菜の入れ方が美しくできないので、調理後写真はパス) 味の素のHPによれば、他にも2つの味が出ているそうです。 ⇒ http://nabecube.jp/ うん、これは美味しくて便利な「はつめい」だ☆ レシピも掲載されています。 ピリ辛キムチ味を使って「キムチビビンバ」! いいな~。 先日、一人暮らしのいちろくに鍋キューブの話をしたら 「一人鍋するのに良さそう!」と食いついていました。 液体の鍋の素を半分とっておくのは、 賞味期限が気になるし、保管に気を使います。 さらに、この日は チーズフォンデュも一人鍋も出来る、電気のお鍋に興味津々でした。 ![]() 夕食メニュー、毎日考えるのって大変。 なので、こういうプレゼントが当たるのがとっても嬉しいです。 ![]() また「モラ」応募、がんばります。 次は何が当たるかな? |
不二家でケーキの食べ放題!
| |
- 2013/01/19(Sat) -
| |
足柄山の金太郎さんを満喫した後のお話。。。
![]() 不二家の「フレッシュケーキ食べ放題」 にチャレンジしてきました。 ![]() ペコちゃんで有名な不二家は 限定店舗で、ケーキの食べ放題を実施しています。 料金は大人の設定のみ 1,380円 フリードリンク付きで制限時間60分です。 (子供料金は設定されていないので、数が食べられない小さなお子様は ケーキを個別で購入した方が良いと注意書きが添えられていました。) 「ケーキバイキング対象商品」札があるケーキが、ぜ~んぶ、食べ放題OK! ![]() ショーケース4段のうち 一番下のホールケーキ以外、ほとんどが食べ放題OKのケーキです。 ![]() どれから食べようか ものすごーく目移りしちゃって、困りました。 あものいただいたケーキ、5つ ![]() ![]() ![]() ダーリンのいただいたケーキ、6つ ![]() ![]() ![]() 不二家のケーキは元々、一つ一つが大きめなので その食べ放題は、・・・いつもと違うキツさがありました。 順調に食べられたのは3つまで。 時間内にちょっと休憩を挟み あもは5つでギブでした。 ダーリンは、制限時間があと10分長ければ あともう一つくらい、食べられたかも知れなかったそうです。 ホントかな? 不二家のフレッシュケーキ食べ放題 は、限定店舗での実施なので もし機会がありましたら、どうぞチャレンジしてみてください。 参加後は、どれが美味しかったか、 いくつ食べられたのかを、こっそり教えてくださいね。 お腹に余裕がまだあれば 「ころころクマさん」のお隣に並んでいた 「なかよしクマさん」(白いクマのケーキ)を食べたかったです。。。 ![]()
|
|
ナイトキャップを忘れてた シェリーメイ手作りコスチューム◇103
| |
- 2013/01/18(Fri) -
| |
先日掲載した、
⇒ http://amomoamo.blog116.fc2.com/blog-entry-2335.html あもママお手製 ナイトガウンとパジャマのセットには お揃いのナイトキャップもあったのでした。 ![]() ベビーピンクの柔らかなお帽子は 両サイドに、紫色のおリボン付きです。 ![]() 紫色×ベビーピンクの、リボンが散った柄のガウンに リボン型のボタンカバー。 そして、ナイトキャップのリボン飾り。 とってもガーリーなキャップとガウンで眠ったら いつでもいい夢が見られそう。 ポーチメイちゃんのパジャマも 大きなメイちゃんとお揃いの、ミッキーフェイス柄です。 お揃いパジャマで、またお泊りディズニーへ行きたいね☆
|
|
ラブリ~KISSな カレンダー
| |
- 2013/01/17(Thu) -
| |
留守中に、ゆうパックが来ていたそうです。
不在通知記載の差出人は、ディズニーファン。 ドッキドキしながら再配達依頼の連絡をいれました。 (そのドキドキは 「パークチケットだったらどうしよぉ!?」であって 結果的には、妄想を膨らませ過ぎてたワケですが...w) 到着したのは、デスクカレンダー♪ ![]() ディズニーファン1月号の、カレンダー&スケジュールプレゼントに当選しました☆ ![]() 毎月楽しいマンスリーカレンダー いろいろなキャラクターたちのキスシーンが揃った ちょっと珍しい構成のカレンダーです。 プルートも、こんな感じ~ 隣の可愛いコは、ダックスフンドでしょうか? ![]() 1月は、これまたラブラブなミッキーとミニーちゃんです。 メイ 「わぁ~、可愛い~♪」 ダ 「ラブラブだね~♪」 ![]() 2クマ “ハッ!” ![]() ダ 「な な な なんだかテレちゃう カ カ カ カレンダーだね」 メイ 「きゃっ♪」 ![]() 照れ照れダッフィーと照れ照れメイちゃん、 2クマ揃って真っ赤になりながら、仲良くカレンダーをめくりましたとさ。 めでたしめでたし♪
|
|