くびがよわい
| |
- 2013/06/30(Sun) -
| |
ダ 「メイちゃん、起きてー!
あもがクビ痛めたから、お見本写真撮れないって言うの。 ![]() ダ 「売れなかったらボク、困っちゃうよ メイちゃん、モデルさんしてー! メイ 「モデル? ![]() メイ 「アパートにお着物持ってきて無いのにー ![]() メイ 「パジャマじゃ、なんかヘン! ダ 「そんなコト無いよ♪ でも今度お着物取りに あもママのお家行こうね ![]() ダ 「クリップの花飾りなら、クマでも着けられま~す でも挟むから、お耳がちょっと痛くなりま~す あもは、ご飯食べるのにもクビが痛くて唸ってるので 今日は ダッフィー劇場 なんだか、アトリエあもの宣伝なんだか よくわからない更新でーす ![]() http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u50094942 終わり♪
スポンサーサイト
|
|
手抜きブログ更新
| |
- 2013/06/29(Sat) -
| |
アルバム「店主の部屋」
更新しました。 ▼ ![]() https://www.facebook.com/media/set/?set=a.144766425714656.1073741843.142699895921309&type=1&l=36dfc6ef93 上のリンクは フェイスブック登録しなくても見られるアルバム のようです。 フェイスブックって、利用登録していない方でも ページを普通に見られるものだと思っていました。 ・・・が、違うの・・・? まだまだ勉強の余地 大いにアリです。 夏も近づき、浴衣の季節~ 今のうちに! と、髪飾りを日がな一日作ってます。 ・・・とはいえ、1日にひとつの作品を仕上げられれば良い方。 楽しいけれど時間がかかります。 店主の笑顔で売り上げ伸びないかしら~♪ 昨日発売されました。 宮部センセイの新刊です。 ピンクの朝顔を仕上げたら、読書没頭予定♪
|
|
じゃんけん
| |
- 2013/06/28(Fri) -
| |
起きてるときは、フジテレビで
めざましじゃんけんに挑戦してます。 今日は、6月最後のじゃんけん。 ![]() じゃんけんで勝つ確率って 昔、コンピューターが計算して出した と聞いた気がしますが ![]() 我が家の負け確率は、どれくらいなのでしょう。 今月も、100ポイントに届きませんでした。 今月、車検に出しちゃいましたが 新型軽自動車を狙って、来月も早起き頑張ります。 毎朝起きてじゃんけんできるかどうかが まず最初の難関です。 平日やすみの日は、じゃんけんせずに寝てるので。。
|
|
きっさてん
| |
- 2013/06/26(Wed) -
| |
今日の
・・・いえ、もう「昨日」になりましたが 美味しかったおやつの写真♪ 暑くなって、コメダのシロノワールが ますます美味しい季節になりました。 ![]() 右側は「コーヒーシェーク」 どうしてだか分かりませんが、コメダのシェークは 取っ手付きの広口ビンに入って出てきます。 珈琲とソフトクリームと混ざっているそうで 苦みがなく、甘すぎもせず、 珈琲は苦手なあもでも、グイグイと飲めて美味しかったです。 ソフトクリームが乗ったシロノワールと ソフトクリームが混ざったシェークと・・・ ソフトクリーム尽くしのおやつでした。 嬉♪ 「喫茶店」といえば、 先週読んだコチラの本。
とびきりおいしいコーヒーと、 音楽に長けたおばあさんが営む 小さな岬の先端に建つ喫茶店のお話。 全6話のお話は、それぞれの章の主人公が 就活中の学生だったり、グレたロッカーだったり、泥棒だったり…と様々ですが 彼らをみんな包み込むように迎える喫茶店のおばあさんが、とても素敵です。 「亀の甲」を見事に体現したような こんなおばあさんになれたらいいな。 優しい口調と、パステル画のような情景描写に 心がホッとあたたまる小説でした。 他の著書も読みたくなってます。 |
|
ボツしゃしん
| |
- 2013/06/24(Mon) -
| |
自分で撮ったのを見て、イヤになっちゃった。
首の血管が2本も浮いて見えてる! ![]() 無理して腕あげて撮ってるのがバレバレですので この写真は、ボツ。 柔軟な肩をつくるのに効果的な方法を ご存知でしたら教えてください。 写真を編集していたら ティードル・ディーとティードル・ダム に見えてきました。 ![]() 無理がある?
|
|
店主の部屋
| |
- 2013/06/22(Sat) -
| |
ここ数日、つまんでばかりで
ブログネタになりそうなコトをしていません。 なので、今日は手抜きブログ~ アトリエあも アルバム「店主の部屋」 更新しました。 ▼ ![]() https://www.facebook.com/anemoneamo 肩凝った!! フェイスブックの更新は、写真一枚OKなのでラクです。 こっち(ブログ)だと ついつい、たくさん写真を載せたくなってしまいます。。。 (これでも厳選してるのですケド)
|
|
店主の困惑
|
- 2013/06/20(Thu) -
|
|
誕生 クマ店主
| ||
- 2013/06/16(Sun) -
| ||
こんにちは。
ボク、今日から “アトリエあも” の店主 になりました。 ![]() どうして「店長」じゃなくて、「店主」なのかは あもが「ビブリア古書堂」の影響を受けたからです。
お客様に失礼の無いように、 お辞儀の練習を、毎日毎日頑張りました。 ![]() その甲斐あって・・・ 「いらっしゃいませ!」 ![]() どうです? なかなかサマになって見えるでしょう? 「あっ!いらっしゃいませっ!」 ![]() 「ようこそお越しくださいました、お客様! 職人が丁寧に丁寧に作りました! どうぞごゆっくりご覧ください! 『いいね!』ボタンを押してっていただけると、ボクとっても嬉しいです!」 ・・・というコトで ボクのお店ページ開店です。 手作り小物 atelier amo ▼ ![]() https://www.facebook.com/anemoneamo 見てね♪ *** 売れたら写真が消えてってしまう○フオクだけじゃなく 売れても、作品の写真が残せる ギャラリー的なページ にしました。 フェイスブックページ用のアプリって、いろいろな種類があるのですね。 フェイスブック上で決済までできる、ショップシステムアプリもあるみたい。 慣れないので、そちらは使っていませんが… もっとたくさん作れるようになったら 次は、minnne や tetote のような ハンドメイドマーケットサイトへ出店してみたいです。
|
||
バックシャンなの
|
- 2013/06/15(Sat) -
|
バックシャンとは…
「女性のうしろ姿が均整がとれて美しいこと。 多く、前から見ると失望するような場合にいう。」 (コトバンク より) ![]() クルクル螺旋のツルを表現したり お花のガクを表現したり 次の作品は、裏側に凝りました。 買ってくださった人にしか 気づいてもらえない部分ですが。。。 いいの、 楽しく作れたから♪ バックシャンな朝顔コーム 完成☆ 前から見ても、失望されるコトは無いと思いますが どうかしらん。 ![]() ヒトの事では無く・・・ 朝顔の螺旋状のものは、ツルの先端に多いですが ワイヤーがささったり、髪にかかって邪魔になると困るので ツル単体は作らずに、 ツボミの下に螺旋をあしらいました。 もうすぐ、ハンドメイドに特化した 小間物屋的facebookページを公開します。 ○フオクだと、売れたら写真が消えちゃうので・・・(写真を並べたいダケ) 店主候補は、お辞儀特訓中のクマ。 ![]() お辞儀が出来なかったら、丁稚に降格!? なにも特典はありませんが、 公開しましたら是非「いいね!」をお願いします。 「いいね!」が増えたら クマがひそかに小躍りして喜ぶと思います。 *** 朝顔(大) 花びら45cm四方に、白生地と金糸で加工したものを丸裏かえし 朝顔(小) 35cm四方、上と同じ 葉っぱ 5cm四方。丸裏返しし、表面中心をつまんで変形 ツボミ 余った生地を適当にクルクル |
らりらり
| |
- 2013/06/13(Thu) -
| |
作業をしている間
テレビをつけていると、集中力が途切れがちなのですが こういうのだけは ![]() 既に生活の一部となっているからか ![]() 逆に集中できて、作業がはかどったりします。 ![]() 「いやん♪ 若い♪」 ・・・とか言ってると、間違えたりするんですけど。 高いぃーって 全PVを欲しいが為に、目をつぶってポチッたベストアルバム2セット。 やっぱ、買って良かったです。はい。 次のお花、試作中 ![]() どう作ったら“らしく”見えるかしらん
|
|
ミスドのカルピス
| |
- 2013/06/12(Wed) -
| |
ミスドのカルピスが食べたくて♪
発売したばかりの misdo×「カルピス」を食べてきました。 「カルピス」ドーナツ 「カルピス」スタードーナツ ソーダ 「カルピス」スタードーナツ ストロベリー ![]() (オールドファッションはカルピスじゃないけど無料引換券を貰ってたので。) うっふっふー 美味しかった♪ 見た目が可愛いスタードーナツは、ソーダ味が珍しく さらに、さっぱり味のカルピスにサッパリ味のソーダチョコ(?)が合っていて 大変美味しかったです。 上にまぶしてある粉が(粉砂糖かな?)が、キラキラしててさらに可愛いの♪ (ストロベリーよりソーダの方が気に入りました。) シンプルな「カルピス」ドーナツも美味しかった♪ カルピスのクリームがたっぷり。 このクリーム、味が濃いのです。 期待を裏切らないカルピス味。 たっぷり入っていて嬉しくなりました。 無くならないうちに、また食べに行こー♪
|
|
うしろすがた
| |
- 2013/06/12(Wed) -
| |
思うところがあり・・・
ダッフィーが「いらっしゃいませ」って お辞儀をしている後ろ姿を撮りたいのですが ![]() コレ お辞儀に見えないですね。 どっちかといえば メイに勝手されて落ち込んでる後姿・・・ っぽい? なんでかなぁ。 お腹がモヨモヨしてるからかなぁ? 尻尾がホワホワ可愛いからかなぁ? なにか、別の写真を考えます。
|
|
つまみ細工の紫陽花コーム
|
- 2013/06/10(Mon) -
|
玉紫陽花のコームが完成しました。
⇒ http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/174101463 ![]() 大小2つの玉アジサイを葺いて 大きな葉っぱをモコモコと添えました。 それらしく見えますか? 裏をもっとスッキリさせたい・・・次こそは。 強度を保つために、ワイヤーをコームにガッツリ編んでから フローラルテープで巻いていますが、 ワイヤー、もっと短く処理してもいいのかな? ![]() 葉っぱは、大きめの丸つまみを裏返しました。 この裏返す方法には 「●●かえし」と名前が付いていたと思うのですが、なんだっけ・・・? どなたか名前をご存知でしたら教えてください。 ![]() 髪に挿すとこんな感じ。 夢中になってつくった頭でっかちモチーフなので コームの足をしっかり髪に挿すのが肝心です。 ![]() 横に長いモチーフは バレッタをベースに作るのも可愛いかも。 *** 玉アジサイ 発泡スチロール球 35cm、25cm ちりめん 15cm角を3色 葉っぱ ちりめん 5cm角を2色 モチーフ 60mm×90mm、厚み35mm 全体 70mm×90mm |
青あじさいのかんざし
| |
- 2013/06/09(Sun) -
| |
空梅雨 が続いていますが
色づき始めた紫陽花は、毎日綺麗に変身中☆ あもの中では、アジサイ=紫 のイメージが強いです。 でも、アパートの周りは青いアジサイの方が多いみたい。 そういう土壌なのかな。 なので、青いアジサイを作りました。 ![]() サッパリとした色合いにまとまったので シンプルなカンザシに。 ストラップダッフィーに持たせると、雨傘サイズ。 ![]() ストD 「It's rainy day♪」 注 : ちりめん生地は湿気に弱いので“傘代わり”にはなりません。 紫陽花シーズンが過ぎる前に まずは1作品、お披露目しました。 ![]() 紫陽花の髪飾り 2wayクリップピン あと2作品、準備中です。
|
|