fc2ブログ
ぞうぜい
- 2014/03/31(Mon) -
アトリエあも minneギャラリーの
消費増税準備を先ほど終えました。

郵便と宅配便の送料を
全作品のページをチマチマと、手打ち修正しました。


どこかが間違っているかもしれません。

規定より高かったらご連絡ください。
ページを訂正いたします。

逆に、規定よりも送料を安く表示していたら・・・

知らんぷりしてご注文いただいた場合は、追加請求無しで発送いたします。
お安く買えるチャンスかも!?

どうぞご来店くださいまし。(広告)

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo


郵送用の切手も買い足しました。

これは、これまでのシール式50円切手。
ぽすクマちゃんデザインを好んで利用しています。

が、段々見かけなくなりました。

002P1140885.jpg

ハガキ郵送料は、50円→52円に変更なので、
いずれ52円のぽすクマちゃんが出てくるのかしら?


2円切手と5円切手も購入です。

これに、10円と20円切手を組み合わせれば、
どんな重さにもとりあえず対応OKです

001P1140884.jpg

「いつもありがとうね」と、郵便局員さんがミッキーの巾着をくれました。

「今日は?
 お嬢ちゃんは一緒じゃないの?
 これお嬢ちゃんにあげてね♪」と仰ってましたので
たぶん、別のお客さんと勘違いされてましたが・・・

可愛い巾着に、ニッコリ頷いていただいてきました。
何を入れようかな。


しかし、増税前の買い溜めは凄いですね。
サラダ油が、高いのしか残って無かった・・・
こないだは、トイレットペーパーを買い損ねたし。
トイレットペーパーは、お肌に優しい高級品の棚までカラになっていました。

数日待って増税後に、安価でイイ物を買いに行こうと思います。
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
「アーモンド・ブリーズ 3種24本セット」 おタメし購入 <モラタメ>
- 2014/03/29(Sat) -
「モラタメ.net」 のタメで、
パックドリンクをまとめ買いしました。

ブルーダイヤモンド アーモンド グロワーズ の 「アーモンド・ブリーズ」です。
http://almondbreeze.jp/

001P1150372.jpg

だいぶ前、ワールド・ビジネス・サテライトで紹介されたのを見て気になっていました。
(「マルサンアイ」社とアメリカののアーモンド飲料大手「「ブルーダイヤモンドグロワーズ」社が提携して
 日本でアーモンドミルク「アーモンドブリーズ」の製造・販売を始めることを決めた、という内容。
 検索したら放送日は昨年8月でした。)

牛乳の代替品としては豆乳が一般的ですが
アメリカでは、アーモンドミルクが非乳飲料として流通しているのだそうです。

ビタミンEを豊富に含んだアーモンドを原料とし、
さらにコレステロールゼロをうたったヘルシー飲料。
牛乳や豆乳を、アレルギーなどの理由で飲めない方には、新しい「非」乳飲料としての提案品。

特に食物アレルギーは持っていませんが、
これを聞いたら気になっちゃって。。。



飲んでみた感想は・・・「かなりアーモンド」
アーモンドの風味が強く、クセがあると感じました。
豆乳よりも個性的な味かも。

この「クセ」が大丈夫な方なら、ゴクゴク飲めると思います。
200mlパックでも飲みごたえがあるので、おやつ代わりにも出来そうです。

あもはこういうの好きで、全く気にならず飲んでいますが、
もともと豆乳が苦手なダーリンには、残念ながら「アー乳」も受け付けにくかったみたい。
よって、一人でいそいそいただいています。

「オリジナル」「チョコレート」「紅茶」フレーバーの3種24本セット
モラタメ価格で送料込945円でしたので・・・

002P1150167.jpg

一時、冷蔵庫の一部が占領されました。

3種類の中では、「オリジナル」が好きですが
初めて飲む方には「紅茶」が比較的飲みやすいかも知れません。
(他には「コーヒー」が出ているそうです。)


この春は思う所があり、あもの頭は健康思考です。
ウォーキングしたり、ラジオ体操を録画していつでも見れるようにしてみたり
ずっと習いたかったヨガスタジオにも、通い始めました。

なので、お得なヘルシー飲料に飛びついた次第。

モラタメさん、こういう企画をまたお待ちしてます。


ヘルシー系とか美容系とか、お得なおタメしは見逃すなかれ。
この記事のURL | ☆ モラタメ ☆ | CM(0) | ▲ top
卒業式のお写真をいただきました (藤・濃ピンク・曙 桜のクリップ髪飾り)
- 2014/03/29(Sat) -
卒業式をお迎えになられたお客様から、お写真をいただきました。

やさしい青色にカラフルなお花がたくさん咲いたお着物&袴にあわせて
桜が3輪咲いたくちばしクリップ髪飾りを髪に飾ってくださいました。

0325Mさま卒業式写真

藤・濃ピンク・曙 桜のクリップ髪飾り

0325sakurakurippu.jpg

掲載用にお顔をお隠ししましたが
淡いお色がお似合いの優しそうなお顔立ちで、お着物の色がピッタリだと思いました。
袴のお色は濃紺でしょうか。
青にピンク色の帯を合わせるのも可愛いです。

上側を編み込み、毛先をゆるく巻いたヘアスタイルに咲いた三輪の桜も楽しそうです。
きっといい卒業式だったのでしょうね

M様、ご卒業おめでとうございました。
素敵な笑顔のお写真を拝見できてうれしいです。
どうぞ春からの新生活も頑張ってくださいね。

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
卒業式のお写真をいただきました (金茶 バラのかんざし&Uピンセット)
- 2014/03/28(Fri) -
先日卒業式を終えられたお客様から、お写真をいただきました。

朱色の矢羽模様のお着物にモスグリーンの袴をあわせ
髪に「金茶 バラのかんざし&Uピンセット」を飾ってくださいました。

0322Sさま卒業式写真

矢羽柄の着物&袴は
「はいからさんが通る」のようで、大好きな組み合わせです。
(足元はブーツでしょうか?^^)

金茶バラ

朱色+モスグリーンの色合わせも
レトロモダンな感じで可愛いですね。
金茶バラと似合っていて嬉しいです。

可愛いお姿にあわせてくださってありがとうございます!

お天気も良く、この日は絶好の卒業式日和でした。
ご卒業おめでとうございました。
春からの新生活も、素敵なものでありますように。
お写真をお寄せくださってありがとうございました。

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
うつくしま
- 2014/03/27(Thu) -
関東を離れ、数日 福島へ行っていました。

001BjX3qrKCEAAUUzw.jpg

春を思わせる陽気になりつつあった神奈川から
雪がまだ山になって残っていたり、溜め池が凍っている街へ・・・

002Bjc6Tt9CcAAjPX7.jpg

福島は、まだ冬でした。



用事を済ませ、叔父に海沿いを案内してもらいました。

なにも無い 田んぼみたいにまっ平に広がった、津波の跡地。
曲がったまま 崩れたままの、建物や家
逆さまに放置されたままのクルマ

復興される前に自分の目で見ておきたいと
一応、覚悟をして行った旅路でしたが
その場に立ってみると、ぜんぜん覚悟なんて出来てなかった。

ショックでした。

それでも、瓦礫撤去がほぼ進んでいたから
まだ、落ち着いて見渡せたのかも。


県外“外貨”を使わねばと
「ままどおる」や「ゆべし」など、おみやげをいろいろ買いこんで帰りました。

003Bjipue9CMAAsAva.jpg

フルーツ王国福島
今度は、美味しい桃を食べに来たいな。
福島県産のもも

「あんぽ柿も甘くて美味しいのよ」と、食いしん坊姉妹の母と叔母がニコニコ話してくれました。
うつくしま旬の果物 あんぽ柿

あもの食いしん坊は、遺伝です。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(10) | ▲ top
可愛いお写真いただきました (海老茶色・金茶色大きなバラの2wayクリップ髪飾り)
- 2014/03/24(Mon) -
お客様からお写真をいただきました。

綺麗にカールが整った明るいお色のボブヘアに
海老茶色のバラの髪飾りを飾ってくださっています。

0322Mさま海老茶バラ

大きなバラに使用のクリップは、ギザギザの付いていない大きなクリップの為
短めのボブヘアには少し心配ですが
「たださすのでは引っかかりがないので、たくさん動いていると少しズレてきますが、あまり問題ありません。
 ショールや服の飾りにもできてとても便利です」
とレビューを頂けて安心しました。
(小さく編み込みが作れましたら留めやすくなるかもしれません^ ^)

海老茶は、黒髪から栗色の髪まで合わせやすい色だと思いますので、
お出掛けに楽しんでくださいね。

もう1点、色違いでお選びいただいたのはコチラの金茶色です。

金茶大きなバラ

金茶系柄生地と、ベージュ無地をあわせた薔薇です。
柄生地は、金と赤色が入った可愛い絵柄です。

可愛いお写真をお寄せいただきありがとうございました。
楽しんで飾ってくださいね♪

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
ご結納のお写真をいただきました (濃ピンク・さくら色ほか 桜のクリップ髪飾り)
- 2014/03/23(Sun) -
綺麗な青空が広がった大安の日♪

ご結納をお迎えになられた
Aさまから、お写真をいただきました。

0322Aさま結納お写真1

春らしい 可愛いお色のお着物にあわせて
さくら色や濃ピンク色の桜が3輪咲く 桜のくちばしクリップ髪飾りを挿してくださいました。

0322Aさま結納お写真2

襟に入った濃いお色は、桜の花と同じお色でしょうか。
この色で作ってよかったです♪

0322Aさまクリップ

ご両家様のご結納 誠におめでとうございました
Aさまの大切な日の髪飾りに選んでいただけて
少しだけ私もお手伝いできました事がとても嬉しいです。

どうぞお幸せに❤

挙式や新生活に向けてお忙しくなられると思いますが、
お二人で頑張ってくださいね
しあわせいっぱいのお写真をお寄せいただきありがとうございました♪

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
ゆしゅつ
- 2014/03/22(Sat) -
https://www.facebook.com/anemoneamo" target="_blank" title="https://www.facebook.com/anemoneamo">https://www.facebook.com/anemoneamo</a>" target="_blank" title="アトリエあものフェイスブックページ">アトリエあものフェイスブックページ が
ちょいちょいっと、海を越えています。

1月、台湾のクマ好きさんが見つけてくださったのを起点に
300を超える海外のクマ好きさんから「いいね!」を頂きました。

ビックリ。
(日本の方のいいね!は数十)

起爆剤となったのは、若旦那のおちゃらけ写真。


悪ガキ姿がウケたのでしょうか?


出品サイトのminneは、日本国内がターゲットですので
海外からのメッセージには
「申し訳ございませんが、海外発送は出来ません。ごめんなさい」と、お返事しています。

・・・が。

先月、日本にお住いのお友達経由でご注文をいただき
あもママ作品、2作品めの海外輸出をしました。

メイちゃんの着物~
行き先は、東京経由の台湾!

初輸出は、MKさん家のDuffくん&Shellちゃんへのアロハ&ムームーです♪

インターネットって凄いですね。

海外から見て貰えるコトも
リアルタイムにメッセージをやり取りできるコトも

さらには
素晴らしい翻訳サイトのおかげで
英語オンチのあもが、カタコト英語で海外の方とお話が出来るコトも。

・・・と、いう訳で
海外留学していた のん先生のご指導のもと
クマ用着物の着付け方を載せたブログ記事も、2か国語に変更しました。

「クマの着付けのご紹介 How to dress with a KIMONO of a bear」

翻訳サイトを駆使しても、
それでも編集後、しばらく偏頭痛で寝込んだあも。
今の時代にこれって、やっぱダメですよねぇ・・・

P1150295.jpg

アメリカからジョニーも来たコトですし
今からでも、もうちょっと英語を頑張るべき・・・?

いやいやいや・・・(大汗)
真面目に英語蕁麻疹が出そうです。

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。
(25日まで臨時休業中です)

It is in Japan that I can send.
アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
配送は日本国内に限らせていただきます。
この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(2) | ▲ top
卒業式のお写真をいただきました (桜3輪のコーム髪飾り)
- 2014/03/21(Fri) -
卒業式を終えられたお客様から
お写真をいただきました。

0320卒業式写真

深緑色に白やピンクの桜が咲いたお着物&袴姿のR様

お袖の桜が見えるよう腕にかけたお姿が決まっています♪
きっと、とっても楽しい卒業式だったのですね。

サイドに流したハーフアップの
トップに飾っていただいたお花飾りはコチラです。

さくら3輪コーム0320

上から時計回りに
・濃ピンク×薄さくら色
・薄さくら色×白
・さくら色×薄さくら色
(ツボミは、さくら色と薄さくら色で作成)

色違いの桜3輪が咲いたコーム髪飾りを
ふわっとした髪のトップに咲かせてくださいました。

「丁寧に作られていてイメージ通り可愛かったです(^^)
 また浴衣など和装をする際に使いたいと思います。 」と、メッセージ付き。
ありがとうございます♪
ときどき桜を取り出して、飾ってあげてくださいね。

ご卒業おめでとうございます。
そして、可愛いお写真をお寄せくださりありがとうございました。

こうしてお写真を拝見できると、本当に作り甲斐があり嬉しいです。
さて、次も頑張ります。

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

(25日まで臨時休業中です)
アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
卒業式のお写真をいただきました (水色バラ&Uピンセット・山吹色の大きなバラ・浅緑色の桜コーム)
- 2014/03/20(Thu) -
先日卒業式をお迎えになられたお客様方から
お写真が届きました。

こちらの3人のお嬢様方は、同じ大学に通われるお友達同士です。
お着物にあわせて、皆様で アトリエあも の髪飾りをご注文くださいました。

0319卒業式写真2

仲良く選んで付けてくださって、すっごく嬉しいご注文でした❤

鮮やかなブルーのお着物のS様は、
お着物の色にあわせた水色とシルバーのバラのセットを。

■ 水色 バラのかんざし&Uピンセット
0319水色A

淡い地に花柄のK様は、お持ちの赤い髪飾りに
ビタミンカラーの明るいバラの花を添えてくださいました。

■ 山吹色 大きなバラの2wayクリップピン*2本下がり
0319山吹色大きなバラ

黒に大きな古典柄のお着物のK様は (あら、イニシャルが同じ…)
深緑色の袴にあわせた、淡いグリーンの桜のコームを。

■ 浅緑色 桜のコーム髪飾り
0319浅緑色桜コーム

こちらのお写真は前撮りでしょうか。
スタジオ撮影のようです。

0319卒業式写真3

シンプルに単品で飾ると、お花の形がハッキリと見えます。
(綺麗な輪郭に作れてよかったです。。。)


みなさまそれぞれに可愛く飾ってくださって
そのお写真をこうして拝見できるなんて
作家冥利につきます~
嬉しい~❤
(卒業式にカメラ持って参列したかったです)

みなさま、ご卒業おめでとうございました。
どうぞご卒業後も仲良く、素敵なお友達同士でいらしてくださいね♪
嬉しいお写真をお寄せくださり ありがとうございました!

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
桜のマステ
- 2014/03/19(Wed) -
フェイスブックに流れてきた
マスキングテープの新柄に一目ぼれ

P1150371.jpg

初めて通販で購入しました。
桜とその他、数種類。

これから4月まで、桜柄のマステが活躍してくれそうです。
季節ごとにラッピングのマステを変えるのも、面白いですよね。

小さなお楽しみ♪
次は、夏っぽい絵柄の物を探します。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
シリーズ出品なるか? 和柄コットンのおリボン飾り
- 2014/03/17(Mon) -
最近、凝りだした作品は
和柄コットンのおリボンに桜のつまみ細工を葺いていく、こんな作品。

001-001P1150219.jpg

上からも、下からも、横からも
どこから見てもお花が見える、立体的な髪飾りです。

002-002P1150226.jpg

中心にボリュームが出て、面白いでしょ?^^

003-004P1150230.jpg

初めてのバレッタ作品は、左右が少しアンバランスなのですが
目に留めてくださった方の元へ、出品当日にお嫁入りが決まって(嬉!)
既に旅立っていきました。

どんな場所へのお出掛けに着けていっていただけるのか、楽しみです♪


続いて、黒色。
こちらはコームです。
ベースのリボンサイズを少し大きくしました。

004-002P1150341.jpg

本物の桜のツボミは、下向きに揺れるますよね。
なので、このつまみ細工もツボミが斜め下を向くよう配置しました。

005-P1150350.jpg

上から見ると、こんな感じ。
満開の桜です。

006-004P1150352.jpg

ところで「バレッタ」と「コーム」では、どちらが使いやすいのでしょう?
ヘアスタイルにもよると思いますが・・・

バレッタの方が、落とす心配が無いから安心かな?

007-005P1150229.jpg

コームは、足が3.5cmと短めですので
上からUピンなどで固定してお使いくださいね。

あと2色、和柄コットン生地を実家から持ち帰ったので
別色のおリボン髪飾り、いずれまた作ろうと思います。


ちなみに。
初めておリボンに細工した作品は、スペシャルオーダー品のこちら(現在、お友達以外からのオーダーは受け付けておりません)
めいちゃんのりぼん
と~っても喜んでいただけて、嬉しいし有難いです♪

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
紺の矢絣とフクロウのお着物セット ダッフィー手作りコスチューム◇138&139
- 2014/03/16(Sun) -
あもママ仕立ての、新しいお着物セットが出来ました。
(お友達からのご依頼品なので出品はありません)

紺色のお羽織と着物が2セットです

最初は、紺色の矢絣柄

001P1150268.jpg

ボクにピッタリサイズの矢羽柄が上下に細かく並んでいます。
ちょっとかすれた感じの絵柄が、渋くってかっこいいです。

002P1150270.jpg

ふんぞり返って着たくなっちゃいます♪

背中もいいでしょ♪

003P1150276.jpg

矢羽が流れるように見える生地は
ご依頼のお友達が見つけて、購入してくださったものです。

柔らかくって着心地よくて
こんなイイ布のお着物、ボクもお揃いで着たいなぁ♪

004P1150277.jpg

着物のお袖は、羽織のお袖の中へ収納できます。

005P1150279.jpg

006P1150281.jpg

羽織を脱ぐと、こんな感じ~

007P1150287.jpg

これから暑くなるから、お着物だけでもOKです

008P1150288.jpg

黒と銀色の キラキラの鱗文の帯を締めてね。

ちなみに、帯はもう1本!!

009P1150298.jpg

これからご説明する、フクロウのお着物に仕立てたストライプの帯と
取り換えっこして楽しめます。

この縞の帯もいいですよ♪


そして・・・

お次は、フクロウちゃんのお羽織セット♪

010P1150299.jpg

紺地に、小さなフクロウちゃんが
上からも下からも並んでいる可愛い絵柄♪

011P1150304.jpg

羽を広げたり、片方の羽だけで何かを指していたり
とにかく可愛いんです♪

012P1150305.jpg

なので、羽織の紐もちょっとだけ明るい房付き☆

013P1150307.jpg

ボクの尻尾とフクロウちゃん
どっちも可愛いでしょ?

014P1150309.jpg

お羽織の裏は、矢絣のお羽織と同じです。

015P1150314.jpg

着る時に、襟を詰めすぎちゃったかな。

016P1150315.jpg

勿論、先に載せた 銀黒の鱗文帯もOKですよ♪

017P1150325.jpg

着物の生地は、どちらもしっかりした布ですので裏地はありません。

018P1150328.jpg

 ジョ 「I...
  ダ 「え?ジョニーくんもお着物欲しいの?

019P1150318.jpg

 ジョ 「Am I suited?
  ダ 「嬉しそうだけど、サイズ全然合ってないよ・・・

020P1150320.jpg
この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
でべそー
- 2014/03/14(Fri) -
皆様、ご存知でしたか?

001P1150240.jpg

クマたちは 「でべそ」 だったんです。


・・というのはウソですが
頂き物は本物の 「こぐまのでべそ」

002P1150232.jpg

ホワイトデーのプレゼントを、たいちゃんから頂きました。
たいちゃん、ありがとうございます♪


早速みんなで、でべそコンテストを開催!

003P1150233.jpg

誰のでべそが似合ってますか?


  ダ 「あ、メイちゃ~ん♪
     メイちゃんの分もあるよ♪
     一緒にでべそコンテストしようよ。」


004P1150236.jpg



 メイ 「するワケ無いでしょ!
     ダッフィーたちの無神経ッ!


005P1150239.jpg

メイちゃん、怒って背中を向けたものの
しっかりチョコはGETしました。

女の子に「でべそ」は、無いよねぇ。。。
この記事のURL | ☆ ダッフィー劇場 ☆ | CM(5) | ▲ top
卒業式のお写真をいただきました (あけぼの色 大きなバラの2wayクリップピン髪飾り*3本下がり)
- 2014/03/13(Thu) -
お客様からお写真をいただきました。

0313-卒業式御写真1

卒業式のお写真です。
濃ピンク(?)の地に 桜のお花がたっぷり咲いたお着物に
「あけぼの色 大きなバラの2wayクリップピン髪飾り」をあわせてくださいました。
房下がり付きの大きな花飾りがお似合いです♪

0313-卒業式御写真2

心配なのでお顔を隠してしまいましたが
いただいたお写真は、とーってもニコニコのいい笑顔♪
楽しい卒業式だったのでしょうね

髪飾りはコチラ

001-5f444d49d-2.jpg

つまみ細工でつくった薔薇の花飾りです。
曙色(サーモンピンク)の大きなバラに 葉っぱパーツを添えました。

 おおよそのサイズ 8.5×18cm

002-1cbf2a6-2.jpg

003-84a6783-2.jpg

004-32fa9d594518ab759.jpg

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ