ダッフィー5コマ劇場 「メイちゃんのヨガ」
| |
- 2014/04/29(Tue) -
| |
こんにちは、メイです。
「太るのは一瞬なのに、なんでその逆は大変なのー!?」と叫ぶあもは、 この春から ヨガ に通い始めました。 お家でも時々ジタバタしてるので、 メイも一緒にヨガのポーズしてます。 (※ 写真に写っている本は、以前お師匠サマからいただいたヨガの本です。) 三角のポーズ! ![]() これは体側を伸ばすのが大事です。 ひねりのポーズ! ![]() 足を組んで、ウェストからひねります。 このポーズは、内臓脂肪にも働きかけてくれるの。 ![]() メイ 「ダッフィー、どう?メイのポーズ決まってるでしょ! ダ 「う、うん・・・(ぷぷぷっ) ![]() からだをしっかり動かしたら・・・ 屍のポーズ! ![]() これが一番得意です♪ メイ、うんとスリムになってスーパーモデルになるの。 あもより先に成果出して、ビックリさせるので待っててくださいね♪ ダ 「(ひそひそ)・・・メイちゃん とっても一生懸命なので笑わないでくださーい
|
|
濃紫 朝顔1輪のくちばしクリップ髪飾り(つまみ細工)
| |
- 2014/04/27(Sun) -
| |
追加製作の朝顔飾りです。
前作の1輪クリップよりも、 お花のサイズを一回り(1cm)小さくしました。 ![]() 乾燥途中なので まだ、クリップにボタンを咬ませています。 ![]() 花にあわせて葉っぱも1cm小さくしたら・・・ なーんかお花ばかりが目立って アンバランスに見えたので このクリップの葉っぱは2枚にしました。 ![]() 写真の矢印部分で、ボンド留めの上から糸で縛り補強したので 外れる事はありません。 が、ワイヤーを通しておらず、葉っぱそのものは弱いので・・・ 厚紙に挟んでお送りします。 保管時も、この厚紙をご利用くださいね。 3点それぞれのサイズ比較用に撮ったつもりでしたが ちょっとの遠近で、濃紫と藤色の1輪クリップ同士が同じ大きさに見えてしまいます・・・ ![]() これなら、サイズの違いがお伝えできるでしょうか? 写真って難しいです~ ![]() お花やツボミの向く方向が同じなのは、あものクセです。 逆向きが作れなくて・・・すみません~~~
|
|
クマの靴
| |
- 2014/04/26(Sat) -
| |
マリーさんからクマたちへ、嬉しいおみやげをいただきました。
ダ 「ピカピカのお靴でーす♪ メイ 「大荷物になっちゃうのに運んで来てくださったのー♪ ![]() メイちゃんのお靴その1は、ヒール付きのパンプス♪ ![]() メイ 「しっかりヒールだから、タップダンス踊りたくなっちゃう♪ ![]() メイちゃんのお靴その2は、フラットパンプス ![]() メイ 「ヒールが無いから・・・ ![]() メイ 「立ちやすいでーす♪ ![]() ダッフィーのお靴は、鮮やかグリーンの靴ひもがついたスニーカーです。 ダ 「ボク、一人でお靴履けるように練習する! ![]() ダ 「あれ?あれ?難しいなぁ・・・ メイ 「メイ履けなーい。あも履かせて~ ![]() ところで・・・ ダ 「メイちゃん、2つのお靴は“ママメイちゃんと仲良く分けてね”って貰ったんだよ。 どっちにするの? ![]() メイ 「・・・ ![]() オシャレな女の子は欲張りでーす。 マリーさん、可愛いお靴をありがとうございます❤ 実家に行ったら、3クマ揃っておニューのお靴で記念写真撮りますねっ
|
|
2種比較 海老茶色 大きなバラの2wayクリップピン&Uピンセット(つまみ細工)
|
- 2014/04/25(Fri) -
|
海老茶色の大きなバラのリクエストをいただきましたので
一気に2品作成しました。 ![]() メインのお花は ほぼ変わりません。 ![]() 製作時に迷ったのが、房下がり飾りの色です。 柄生地を多く入れるか、無地を多く入れるか 果たしてどちらの方が使いやすいでしょう? ![]() ・・・というのを文章でお伝えできなかったので、両方作成です。 ![]() 上下で、無地と柄生地の房を入れ替えています。 ![]() 髪に飾ったイメージ 柄生地メインの房下がりの方が、目立ちます。 あも個人としては、こちらの方が飾った時に面白いと思います。 ![]() 無地生地メインの房下がりは、海老茶色部分が多いので落ち着いた印象です。 房の下側2つは柄生地を使っていますので、地味にはなりません。 ![]() セットのUピンとあわせる時は、クリップの持ち手の角度を調整してあげてください。 ![]() 銀色のクリップを隠すように葉っぱパーツを貼ると、クリップが目立ちにくくなるのですが・・・ 髪に飾る際 指があたってササクレになりそうですので あえて葉っぱはクリップの反対側に貼っています。 ![]() 葉っぱはベルベット風 ワイヤー入りでハリと光沢のあるパーツです。 グリーンに白のぼかし入り 葉脈も表現されているのが気に入っています。 *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
たどりついたら
| |
- 2014/04/22(Tue) -
| |
大きな住宅が並ぶ閑静な住宅街の中を
新百合ヶ丘駅から歩いて行きました。 見えてきた目的地。 ![]() ランタンがたくさんの可愛いお家は、 以前、NHK 「プロフェッショナル」 で紹介されたパティシエさんのいるケーキ屋さんです。 ⇒ ウィーン菓子工房 リリエンベルグ 入り口のそばには、こんな木彫りのクマさんも。 ![]() ずっと行ってみたくて、、、 ちょうど、新百合に用事が発生したこの日を楽しみにしていました。 楽しみ過ぎて・・・ ![]() HPの「休:第1・3月曜日、火曜日」を見落とした・・・ 夢が膨らむような外観を見ただけで トボトボ駅まで戻りました。 家には コグマ が 5クマ も(洒落?) お腹をすかせて待っているというのに。 5クマのお腹 「ググ~ッ キュルルル~ッ ![]() また新百合ヶ丘へ行く機会があるならば 次は定休日を避けて、また歩いていきたいと思います。 TVに出てたザッハトルテを食べたかったー
|
|
つまみ細工で桜の帯飾り
|
- 2014/04/21(Mon) -
|
すこ~し前のお話ですが、桜の帯飾りを作りました。
![]() 帯に挿しこむプレートは、金魚シルエットの布入りアクリルパーツ。 短い飾りチェーンの先に 藤色(外側)と薄さくら色(内側)の二重の桜と、ちっちゃな小鈴を付けて・・・ ヒトにはプチサイズな帯飾り。 これを、東北の若さまがカッチョ良く着こなし&飾ってくださいました。 あもダ 「サァサ、若さまコチラへどうぞ♪ ![]() (お写真拝借!) なぁ~んてお写真借りちゃったら、照れ照れたいちゃん になっちゃいますね❤ 着用のお羽織セットは、あもママ作の 梅鉢柄ちりめんのお羽織&着物セット です。 オシャレくまちゃん達のお出掛け記は、しもみちさんのブログでどうぞ。 この日は たいちゃんだけでなく、 メイちゃん・フクちゃん・らっこちゃんも、それぞれ アトリエあも の花飾りを身に着けてくださってます。 (おクマ様方の後ろで、プラカード持って広告して回りたい。) たいちゃん用に「たい焼き」のアクリルプレートがあれば・・・と思ったけれど さすがにそれは見つからず、金魚さんのプレートになりました。 クマちゃん用の帯巾は狭いので、金魚サイズでちょうど良かったみたい。 ちょっと変わったプレートの帯飾り ヒト用にチェーンを長くして出品してみたいのですが、なかなか手が回りません。 どうやったら作業効率アップするかしら。 夕食をレトルトで済ませれば、その分の時間が浮くけれど・・・ むむむ。 ちなみに、上のたいちゃんのお写真はアトリエあものフェイスブックにもお借りしました。 むふふ~❤ 海外からもたくさん「いいね!」をいただいて、我がクマの事の用に喜んでます。 *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
くまったー
|
- 2014/04/20(Sun) -
|
う~ん、クマった
ブログのネタが無い そんな時は、若旦那の顔を使ってラクガキを。 ![]() えー・・・ アトリエあもでは、梱包時 プラスチックケースの上からこーんな感じに ラッピングっぽい事をしています。 ![]() たくさんの品物の中から選んでいただけた事への感謝のキモチを込めて 一つ一つ、若旦那が一生懸命包んでいます。 ![]() 出来る限りローコストに抑えているので、期待はなさらないでくださいね。 ラッピングセンスも無いので、期待なさらないでくださいね。 あくまでも キモチだけ・・・ 無い無い尽くしですが 「ありがとう」のキモチだけは、とにかく一杯詰めてお送りします。 では、今日はおしまい。 ・・・あっ ![]() ネタ あった。 (昨年の写真を加工したモノですが) *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
つまみ細工のアジサイ飾り
|
- 2014/04/19(Sat) -
|
現在、紫陽花を作っています。
![]() ちょっと使う色を替えるだけで、印象が変わります。 ![]() 使っているのはグラデーションのちりめん生地です。 カットする面によって、色が変わるのが面白くて 先日、別の色も追加購入しました。 ![]() これらの生地が ピンク系花の 色づきはじめたようなアジサイとか ![]() こんな鮮やかブルーの紫陽花にも変身 ![]() 時間をみながら、もう2セットほどアジサイを作る予定です。 並行して、朝顔の準備も進行中 お盆休みまでにどれくらい作れるでしょうか!? ![]() ![]() ![]() 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
リサガスカフェ
|
- 2014/04/18(Fri) -
|
先日の 掛川ドライブの帰り道・・・
第二東名 NEOPASA駿河湾沼津へ立ち寄りました。 ![]() 目的は2階のココ 「リサとガスパールカフェ」 です。 こーんなに大きなリサとガスパールが居ます。 ![]() 今は無きLapinに乗ってた頃から、リサガスが好き❤ ![]() 行きたいと念じながら、ようやく訪問できました。 ![]() 絵本の中に入り込んだようなカフェの店内 ![]() 注文が運ばれてくるまでは、DVDや絵本を見て過ごします。 ![]() お耳型チョコが目立つガスパールのチョコパフェと、ホットサンドを注文しました。 ![]() 可愛くてテンション上がってたけれど・・・ ここ限定のグッズが多いですので 次はグッズ購入に立ち寄ろうと思います。 |
イースターにも!うさ耳パーカーペアセット ダッフィーシェリーメイ手作りコスチューム◇144&145
|
- 2014/04/16(Wed) -
|
昨日minneへ掲載をした、
あもママの新作 「うさ耳パーカー*ペアセット」❤ 童謡「うさぎのダンス」は みなさま、ご一緒に踊っていただけましたか? ダ 「しっぽフリフリして踊るんだよ♪ ![]() 今日は生地の拡大写真などもまじえてご紹介。 うさ耳フードは、内側が細かなギンガムチェック フードをかぶっても脱いでも、どちらも可愛いデザインです。 メイ 「パーカーのエリは、開襟シャツタイプなの♪ ![]() 大きなお耳を後ろに垂らした背中と その下についてるフワフワしっぽ♪ あもは このポーズが気に入ってます❤ (お顔見えないケド) ![]() フードつきパーカーを脱ぐと、こんなスタイル。 お尻ポッテリ 「かぼちゃパンツ」 タイプのサロペットです。 ![]() ダッフィー用アップ 水色に白のドット模様が入っているのですが、色が淡くてうまく写せず・・・ 襟ぐりと袖は、ニットバイヤステープです。 シンプルデザインは、わんぱくクンの動きを妨げません。 ![]() メイちゃん用アップ 女の子は遊び着もガーリーに♪ ピンクのおリボンと、コットンのフリルレースが付いてます。 ![]() ワンポイントのミッ●ーボタンが 左右に片方ずつ付いているのは、オマケです。 ![]() ダブルガーゼのTシャツ お揃いの白ドット模様です。 やわらかなガーゼ素材は、敏感肌の子も安心して着用いただけます。 ![]() シャツの裾を出して着てもOK! ちょっとイメージが変わります。 ![]() でもね、サロペットのゴムや紐が重なるから 後姿はちょっとだけ パッツパツです。 ![]() お揃いのサロペットは 透け感のある、少し薄手のコットン地です。 ![]() 風を通す素材なので、濃い色柄ですが夏もOK もっと暑い季節になったら、サロペットだけで元気に遊んでね。 ![]() 肩紐は背中でクロスするので、ずり落ちの心配はありません。 ![]() 大きなお耳のついた、フードパーカー ![]() 白生地は、実はコットンレース地です。 こんなところも春夏使用♪ ![]() お顔のまわりや袖ぐり、ウェストにぐるりと入った 赤と青のラインがオシャレでしょ。 ![]() ボタンはホック止めなので、お子様も簡単にお着替え出来ます。 (ガーゼのシャツもホック止めです) ![]() 7点セットのご用意です 男の子用:フードパーカー・シャツ・サロペット 女の子用:フードパーカー・シャツ・サロペット・ヘッドリボン 今の時期なら、イースターイベントに! さらに、春夏のお出掛け着として! あもママお手製のうさ耳パーカーは、アトリエあも でご覧ください。 *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
ダッフィー10コマプラス1劇場 「うっさぎ~のダンス~♪」 ダッフィーシェリーメイ手作りコスチューム◇144&145
|
- 2014/04/14(Mon) -
|
バックミュージックは、YouTubeからどうぞ
(可愛い動画を見つけました) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さぁ、みんなもご一緒に♪ ![]() あもママの新作、 クマでもウサちゃんになれちゃう「うさ耳パーカーセット」を出品しました。 パークのイースターイベントにもピッタリです♪ ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo 明日は、中に着たTシャツやオールをご紹介します。 番外編・・・ ダ 「あうっ ![]() ダンスは広い場所で踊ってね♪ |
卒業式のお写真をいただきました (赤 剣花の2wayクリップピン&Uピン髪飾りセット)
|
- 2014/04/12(Sat) -
|
お客様からお写真をいただきました。
先月 卒業式をお迎えになった、Ⅰ様のお嬢様。 お母様がアトリエあもの髪飾りを見つけてご注文くださいました。 ![]() ロングストレートのヘアスタイルですので、 房下がり飾りも、長めの物がお似合いです。 製作した時に、房がいつも作っているサイズよりも長くなったのが気になっていたのですが 美容師さんが可愛く飾ってくださいました。 お選びいただいた髪飾りはこちらです。 「赤 剣花の2wayクリップピン&Uピン髪飾りセット」 ![]() ![]() 一越縮緬の柄生地を、白無地で包みました。 (柄生地の赤色部分が足りなくなって途中で焦った記憶あり。←柄生地を使うと時々こういう事があります) 房下がり飾りは取り外し可能です。 お友達とのお写真もお送りいただきました。 ![]() 綺麗ドコロがいっぱ~い❤ 女子短大の卒業式は 「ほとんどの子が袴姿で、それはもう圧巻でした」との事です。 お写真拝見しているだけでも、華やかで賑やかそうです。 お嬢様のご卒業、おめでとうございました。 そして楽しそうなお写真も一緒に拝見させていただいてありがとうございました❤ 製作の励みとさせていただきます。 お写真、またお寄せくださいませ♪ *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |