ひゅーひゅー
| |
- 2014/05/27(Tue) -
| |
本日は 「X-MEN:フューチャー&パスト」 の
ヒュー・ジャックマン舞台挨拶生中継付き限定先行上映 ❤ 昨年、『ウルヴァリン:SAMURAI』 のレッドカーペットに当たって ヒュー様まで 数メートル❤ の近さに行けたはイイものの ![]() 揉みくちゃになって超大変だったので、、、 (でも嬉しかった❤) 今回は、映画館へ舞台挨拶の生中継を見に行きます。 (ただ単に、プレミア試写会に当たらなかったダケ。) その後は、最新作の先行上映です。 ダ 「ヒュ~ヒュ~❤ ![]() ワルコグマと遊びながら、チケット予約。 ダ 「ボクもウルヴァリンだよ❤ ![]() ※ クマは連れて行きません 舞台挨拶の生中継、同時通訳者はいらっしゃるでしょうけれど 字幕 は、きっと無いだろうな。 こういう時だけは、英語をもっと勉強しとくべきだった と感じます。
|
|
あもママ サマー☆コレクション2014「赤チェック」その2 ダッフィー手作りコスチューム◇
|
- 2014/05/26(Mon) -
|
このあいだアップした、 あもママのサマ☆コレ2014 で
涙をのんだ2クマでしたが・・・ ![]() 新しい服を作って貰えなかった2クマ あもママのサマ☆コレに 新作が追加されました。 初めてジョニーに作ってもらいました。 ![]() 他のコグマと同じ赤チェック柄の ネックチーフです。 これでジョニーも、オシャレコグマの仲間入り☆ 首の後ろでリボン結び ![]() ゆったりと大きなリボンが、さらにオシャレ度アップでしょ こんなにオシャレなコグマになったのに・・・ ![]() 実家の臆病犬 もも からは、嫌われました。 せっかくだから、ももとジョニー並べて写真撮りたかったのだけど・・・ ![]() 椅子の下に隠れて睨んで、 けして出ようとしなかったので、記念撮影は断念。 このネックチーフ、色違いもあります。 ![]() ミッキー、グーフィー、ドナルドのBMXデザインです。 スタイリッシュで、男の子っぽいでしょ。 このBMXプリント生地では、ダッフィーも服を作って貰いました。 その紹介は、いずれまた。。。 ![]() ジョニー、初めての服(?)に 喜びの遠吠え(ライオンキング風) |
100% Chocolate Cafe
| |
- 2014/05/25(Sun) -
| |
銀ブラランチの続きのお話。
お腹一杯野菜を食べて、ちょっと街中をウロウロとして 次なる目的はチョコレート♪ 100% Chocolate Cafe へ行きました。 (株)明治出資の、チョコレート専門カフェです。 ![]() 店内満席だったので、渡されたメニューを見ながら待ちます。 ![]() (左ページのコロネやワッフルは、チョコレートソースを右ページ掲載の6種類から選びます。) ![]() 迷い悩めるチョコ好きたち ![]() めいっぱいランチした後でしたので、それぞれ少々控えめに注文しました。 ![]() ふわふわショコラドリンクの チャイショコラとマンゴーショコラ ![]() ワッフレート ![]() チョコロネ ワッフレートは、カリカリに焼いたワッフルにチョコレートソースがトロリとかかっていて ナイフとフォークでいただきます。 旨かった♪ チョコロネは、もうちょっと大きめサイズだったらいいのになーと感じたので あも的には、ワッフレートに一票。 さすが明治、チョコ旨~ 見上げると、天上が板チョコ仕様でした。 ![]() こんな遊び心、大好き♪ お隣の席の方々が食べていた、フレッシュフルーツのスペシャルワッフレートも美味しそうでした。 もし次に訪れる機会があれば、プレートメニューを注文してみたいです。
|
|
農家の台所
|
- 2014/05/24(Sat) -
|
先日行ったランチネタ
銀ブラして食べてきました。 「農家の台所 銀座店」 ←リンク先はぐるなび ![]() 生野菜のサラダバーが楽しいビュッフェスタイルのレストランです。 ざるの中に、プチトマトやきゅうりのメジャーな野菜から、 ヤーコンなどの聞きなれない物まで、いろいろな生野菜が並びます。 ![]() お惣菜もありました。 シチューが美味しかったです。 ![]() さらにその先にはデザートもあったのだけれど それは物足りなかったかな。。。 生野菜は、グラスにとってきていただきます。 ![]() ビュッフェなのでおかわり自由。 お惣菜も勿論お代わり自由。 ![]() オプションで、タジン鍋も追加しました。 ![]() 生まれて初めてのタジン鍋は、 いっぱいのお野菜と、海老やタラなどのシーフードです。 ![]() さらに、バーニャカウダソースも追加☆ ![]() 90分のビュッフェタイム中 ずっと食べていられたのは、野菜メインだったからでしょうか。 (普段は50分も食べるとお箸が進まなくなる) 出入り口には 「蔵」 があり、野菜を購入できます。 ビルの7階にあがったとは思えない、不思議な空間をもったお店でした。 ヤーコン、ほんのり甘くて美味しかった♪ |
NEW切手
| |
- 2014/05/23(Fri) -
| |
本日発売の、ディズニー切手を購入しました。
この数日前・・・ いつも行く郵便局員さんから 「プーさんの可愛い切手がまた出るわよ。23日発売だからね、お待ちしてます♪」 と しっかり営業されました。 ![]() 額面は、52円と82円です。 髪飾りの配送に切手をたくさん使いますが 140円や205円など、組み合わせて使う事が多いので この春からの 1円単位端数付きの額面切手は、本当は使いづらいのですが・・・ 可愛さに負けて、1シートずつ買っちゃいました。 ![]() 「1円」切手を買い足して 上手に組み合わせて使おうと思います。
|
|
ランチ
|
- 2014/05/22(Thu) -
|
普段ミスドでは、ドーナツしか食べないのですけれど・・・
色の鮮やかさが気になって 「冷やしトマトジュレ麺」 でランチしてみました。 ![]() トマトジュレが、甘くてちょっぴり酸っぱくて フルーツトマトを食べているみたい♪ 真ん中の、お星様型の緑色のもトマトジュレです。 「麺」 というより おやつ感覚で、 ガツガツ美味しくたいらげました。 冷麺なので、夏におススメ♪ 勿論、ドーナツも。 (写真は二人分です) ![]() ポイントがたまったので、ミッフィーちゃんバッグと交換してきました。 ⇒ ミッフィーとおでかけトートバッグキャンペーン ![]() ちょっと小さめなので、1クマ入ったら満員御礼。 自分がお出掛けしたいメイは、けしてこの座を他のクマに譲らないそうです。 その夜は、旦那ちゃん用誕生日ケーキを少々。 ![]() 甘いモノばっかり・・・ そりゃぁ、お腹も出てくるハズです。 ダイエット計画、何処行った。 一緒になって食べてるあもも、重量オーバーしてってます。 ヨガを習っているとはいえ、週に一回では間に合わないみたい・・・ さて、どうしましょう。 |
アサガオの2wayクリップピン髪飾り(つまみ細工)
| |
- 2014/05/20(Tue) -
| |
これまで、「かんざし」や「くちばしクリップ」で作ってきたアサガオの髪飾り 根元が「点」で終わるモチーフを 「面」に取り付ける、「2wayクリップピン」タイプに挑戦しました。 ![]() こんな感じ お花は、以前パッチン留めにしていた物を再利用です。 2way… のお皿に貼る台は、エンジの矢羽柄で包みました。 ![]() ![]() 前から見ると、まぁまぁの出来栄えですが・・・ 2wayクリップピン のお皿の深さが、思っていた以上に浅かったみたい ![]() 花や葉っぱのワイヤーに押されて浮き上がろうとするのを ホットボンドで留めるべく、格闘した跡がバレバレの 残念な後姿。 ![]() むむむ~ モチーフの高さに、さらにクリップの高さも追加されますので 髪飾りよりも、ブローチ使いの方が良さそうです。 ![]() クリップで留めています。 ![]() 正面からはこんな感じ。 立体感があるので、コサージュっぽく見えるかな? ![]() 扱った事がまだありませんが 2wayクリップピンよりも、こんなブローチピンの方が アサガオモチーフには良いかしら?
う~ん・・・ 考え中です☆ |
|
アドバイスブーブー
| |
- 2014/05/20(Tue) -
| |
先ほどラジオで紹介していました。
彼の名は 「ダイエット・ブーブー」
お腹が空いた時に、お鼻をプッシュ すると 「それ見えないトコロにしまっちゃいましょ。早く!ブーブー」 などなど、 アドバイス (!?) してくれるそうです・・・ もう一口を、耳から抑制? ラジオ聞いてて「ププッ」と思ったので ネットで検索してみました。ちょっと欲しいかも・・・ ( ̄m ̄〃)ぷぷぷ |
|
リボン
|
- 2014/05/19(Mon) -
|
あもママから、クマへのおみやげ もう一つ。
![]() メイのリボンです。 メイ 「夏の普段着に使えるおリボン、あもママにお願いしておいたの♪ ![]() メイ 「こんな感じ♪ ちょっと地味めなデニムも、綺麗なおリボンで可愛くなります♪ ![]() クマに甘いあもママは どうやらメイ(Sサイズ)に一番甘いのかもしれません。 うちのコグマたちの中で、メイが一番服を持ってます。 暑くなってきたので、こんなスタイルもありですね。 ![]() ちなみにジャンスカのインは、見えてもOKのドロワーズですのであしからず。 メイ 「ハシタナイ って言わないでね。 スカート短くて裾が広がらないから、お座りすると見えちゃうのー。 >< *** ところで、むふふ♪ クマなお友だち しもみちさんのブログにて しもみち家のメイちゃんが、 あもママ作のお振袖を着て、あも作のつまみ細工付きヘッドリボンを飾って 御殿へのお泊りお出掛けされたお写真を、掲載しておられます。 ⇒ しもみちさんのブログ メイお嬢様のお姿、お待ちしておりましたのー❤ 絵になる箱根で、絵になるクマちゃんの姿。素敵~ 着こなしていただいてありがとうございます☆ 狭い部屋じゃなく、あんな素敵なロケーションでいつでも撮影出来たら 売上アップも狙えるかしら? |
チョウチョを乗せたら手のシワが・・・
|
- 2014/05/18(Sun) -
|
小さなチョウチョを作りました。
蝶々と言えば 「春」! 春と言えば 「パステルカラー」! (季節は既に夏へ向かってますが) パステルカラーの天然石ビーズを付けて チョウチョが飛んでいるような様子を表現・・・ したツモリです。 ![]() チョウチョだけではツマラナイので 小花のヘアピンもセットにしました。 どちらもとても小さいので 手のひらに乗せて、小ささをアピール ![]() 最近、なぜか手がとっても乾燥して、ハンドクリームが欠かせません。 初夏なのに、何故かしら。 なので、上の写真の手のひら、 乾燥によるシワまで写ってしまって、ショックでした。 そのまま掲載しちゃいましたけど。 ![]() ちっちゃなヘアピン 髪を結うには少し足りないかな、というくらいの お子様にも使えるかな? と思って作りましたが・・・ ヘアピン金具がゴツくて固いので 適度に緩めて使ってくださいね。(ただし緩めすぎに注意) ![]() ブロンズの小花が、なぜか青味がかって写ってしまう・・・ これもまた何故かしら。 *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
お客様からお写真をいただきました (紫陽花の2wayクリップピン髪飾り&Uピンセット、桔梗のくちばしクリップ*2連下がり付き)
|
- 2014/05/18(Sun) -
|
青色がお好きなお客様からいただいたお写真です。
キキョウや アジサイの花飾りを飾って送ってくださいました。 ![]() 色白でいらっしゃるので、ハッキリと鮮やかな色がお似合いですね。 あわせていただいたブルーのカットソーが色鮮やかで、 花飾りたちも、いつも以上に綺麗に咲いて見えるよう。。。❤ ![]() 紫色の作品は、写真に色を表現するのが特に難しくていつも四苦八苦しているのですが お仕事でカメラを扱っておられるH様、とっても綺麗な色で花飾りを撮ってくださいました。 さすがです☆ ![]() 綺麗に飾って写してくださってありがとうございました! 次回作品も楽しみにお待ちになっていてくださいね。 飾っていただいた髪飾りたちはコチラです。 ![]() ![]() ![]() (角度や時間を変えて、何度も撮り直しながら頑張ってます^^;) *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |