「こめっぷす 磯香るのり塩味」 当選 <モラタメ>
|
- 2014/10/29(Wed) -
|
「モラタメ.net」 のモラえる商品に当選しました。
カルビーの 「こめっぷす 磯香るのり塩味」 です。(10月6日発売) ![]() 商品特徴の 「国産うるち米100%使用」 と読むと、おせんべいを思い浮かべますが 見た目と、口に入れた時の感じは、ポテトチップスのようです。 ![]() なのだけど、噛み砕いて飲み込むときには、 軽いおせんべいを食べているような感覚も受けました。 両方が楽しめるおやつ・・・ ちょっと面白いかも。 ![]() よくあるポテチより、入っている容量は少なめの食べきりサイズ。 のり塩味が後を引いて、すぐに無くなっちゃいました。 http://www.calbee.co.jp/komeppusu/ 今は のり塩味 だけですが、 もっといろんな味が今後出てきたら、また試してみたいと思います。 普通のポテチより、油分が軽く感じられたのは気のせい・・・かな? 食べやすかったです。 ![]() |
お客様からお写真をいただきました (グラデーションSピンク 大きなバラの2wayクリップピン髪飾り*3本下がり)
|
- 2014/10/27(Mon) -
|
お客様からお写真をお送りいただきました。
やさしいラベンダー色の訪問着へ 「グラデーションSピンク 大きなバラの2wayクリップピン髪飾り*3本下がり」をあわせてくださいました。 ![]() 結婚式へのご出席に飾ってくださったそうです。 『ピンクだけのバラでしたら、使いづらく、、 この色合わせなら、落ち着いていて、上品かなって思って選びました。 和服と合わせやすいのと、フォーマル洋装の時のコサージュにも使おうと思っています。』 気に入って頂けて嬉しいです。 ありがとうございます♪ サーモンピンクからグリーンへの、グラデーションちりめんでつまんだバラの花 ![]() 珍しい縮緬生地で作ったバラの花飾りなので 「どんなお召し物にあわせていただけるのかな?」とワクワクしながら送り出したお花でした。 ラベンダーカラーに合わせていただけると、こんなに上品になるのですね! 常々、和装は色の対比が面白いと思っていますが Ⅰ様のお写真を拝見して、目からウロコでした。 素敵な組み合わせです❤ このバラに使ったグラデーション縮緬は、 初夏に売り出したのを購入して以来、見当たらなくなってしまいました。 手元に少し残っていますが、バラを咲かせる分には足りません。。。 何処かで見つけられたら、また取り寄せて作りたいと思います。 Ⅰ様、素敵な着こなしのお写真をお寄せくださってありがとうございました。 バラの花飾り、どうぞ可愛がってあげてくださいね。 *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
ハワイのお写真をいただきました
|
- 2014/10/25(Sat) -
|
クマ友達の Duffくん&Shellちゃん から
うちのクマ達が身もだえする程、素敵な旅のお写真をいただきました。 大きなバッグへ入って、旅した先は・・・ アウラニ・ディズニー・リゾート☆ ![]() あもママ仕立ての アロハシャツ&ムームードレスセット を着て、南の島へバカンスにお出掛けです。 アロ~ハ~❤ ![]() アロハシャツもムームードレスも、 本場のハワイで着用してもらえて、なんてシアワセなお洋服たち! Duffくん、Shellちゃん、持参してくれてありがとうございます!! ここはロビーでしょうか。 特徴的な形の高い天井が素敵です。 ![]() 青い海~♪ ![]() この写真でDuffくんが着ているのは、アウラニで販売されているアロハシャツです。 お揃いのヒト用サイズもあるそうで、保護者のマリーさんとペアルックの写真も見せていただきました。 楽しそう♪ サンセットの海~♪ ![]() さりげな~く Shellちゃんの肩を抱いて、 なんて素敵な、2クマの世界❤ ![]() キレ~・・・☆ お写真見ながら、PC前で騒ぐ日本のクマ。 ダ 「すごーい!いいなぁ~!! メイ 「Shellちゃんっ 素敵っ メイも行きたいっ!! ![]() Duffくんが、Shellちゃんの肩に手を回す写真を見て・・・ ダ 「そ~っと・・・ ![]() メイ 「ちょっとダッフィー、お写真見てるんだから邪魔しないでくれる!? ![]() ダ 「えっ メイ 「メイもアウラニ連れてって~っ❤ ![]() ダ 「くすんくすん Duffくん、Shellちゃん、マリーさん 素敵お写真をありがとうございました~♪ アウラニ、行きたい! *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
お客様からお写真をいただきました (赤椿の2wayクリップピン髪飾り*3本下がり付き)
|
- 2014/10/21(Tue) -
|
来春成人式をお迎えになるお客様から
お写真をお送りいただきました。 ![]() 『成人式での髪飾りを探していて、自分の理想にピッタリでした!!』 とメッセージを頂きました。 そう感じて頂けて、とっても嬉しいです。 作った甲斐がありました♪ 飾って頂いた髪飾りはコチラ 「赤椿の2wayクリップピン髪飾り*3本下がり付き(つまみ細工)」 ![]() 一越縮緬の赤色でふっくらと咲かせたツバキの花に 紅白&金パールの房下がりを飾りました。 おめでたい色の組み合わせに、少し濃いめの葉っぱを添えました。 J様、御成人おめでとうございます。 成人式当日が良いお天気になりますように! お写真をお送りくださりありがとうございました。 *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
まーるくならない
|
- 2014/10/18(Sat) -
|
だいぶ気温が冷えてきたので、ツバキのお花を作りはじめました。
特に紅白の椿は、お年始にピッタリかなと思っています。 ![]() ふっくら ま~るく花を咲かせるのが楽しいツバキ ・・・なのですが 昨日仕上げた2作品は、何故か花びらが波打っちゃった。 ![]() 特に赤色の波々シルエットは顕著です。 これも「椿」と呼んでいいのかしら? ![]() その前に作った あずき色は、綺麗なまん丸☆ ![]() 下準備中の花びらの角度が、ちょっと違っちゃったみたいです。 つまみ細工、まだまだ修行中~ *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
ベージュ地に流水と花 綿ちりめんの振袖&袴セット シェリーメイ手作りコスチューム◇169
|
- 2014/10/15(Wed) -
|
あもママの、秋の新作が出来ました。
( minneへの出品はありません ) 「ベージュ地に流水と花 綿ちりめんの振袖&袴セット」 ![]() ベージュ地に、たくさんの小花が流れるように描かれた生地は 薄手でハリのある コットン・プリントです。 淡いピンク色のハカマも、コットン地 無地シーチング・ライトワッシャー(ピンク色) です。 ![]() ハカマの色が淡いので、伊達帯には引き締め色 「海老茶色」 をチョイスしました。 ウエストには、レースが揺れるリボンを飾りました。 長めの白いレースが、歩くたびに可愛く揺れます。 ![]() ヘッドリボンにもお花がいっぱい ![]() ハカマ無しの着用も、勿論OK! 振袖姿もあでやかでしょ。 ※裾が長めなので、袴着用時は着物の裾を軽く折って着せています。 ![]() この振袖は、あも作 「ベージュ地に流水と花 綿ちりめんのリボンコーム*つまみ細工の桜飾り付き」 と同じ生地です。 ![]() 帯は、京西陣 金襴地の「亀甲文」 ![]() 着物の色にあわせて 帯揚げは、ピンク色の正絹鹿の子絞り 帯締めは、紫色をあわせました。 背中は、着用ラクラクな作り帯 おリボン型の金襴帯に、ピンクと紫色の小鈴が付いています。 ![]() チリリン♪と鳴らして歩いてくださいね 6点セットです ![]() 振袖 ・ 袴 ・ 伊達帯 ・ ヘッドリボン ・ 帯 ・ 作り帯 振袖の内側もご紹介♪ 光沢のある八掛は、藤色の綸子・桜吹雪柄 ![]() 裏をつける事で、足さばきがスムーズになりますし チラ見せの八掛が綺麗だと、オシャレ度もアップ♪ 隠れたオシャレも楽しんでくださいね。 帯のアップ ゴールドの亀甲文の帯は、少しお直しをしたので 実際は幅が数ミリ短くなります。 ![]() 亀甲文の内側に、ピンク・紫・淡いブルーグリーンの花模様が織られた帯地は ピンクや紫色のお花が見える部分をメインに使用しました。 ![]() もう1つ、えんじ色のハカマのセットのご紹介は また次回。 |
七五三のお写真をいただきました(赤×ピンク かんざし・パッチン留め・Uピン髪飾りセット)
|
- 2014/10/14(Tue) -
|
お客様からお写真をいただきました。
ふくふくほっぺの横顔が可愛いお嬢様、 この秋、七五三のお祝いをお迎えになるそうです。 ![]() お顔を少しお隠ししたので、ほっぺたも隠れてしまったのですが 触ってみたくなっちゃうほど可愛いほっぺちゃんです♪ ![]() お花がいっぱい咲いているお着物に 「赤×ピンク かんざし・パッチン留め・Uピン髪飾りセット」をあわせてくださいました。 あわせていただいた、赤い大きなおリボンが利いていますね! 華やかに飾ってくださってありがとうございます。 ![]() お花の数を、いつもよりたくさん作り 房下がりや銀ビラのキラキラアイテムも合わせて、お揃いのセット飾りにしたアイテムでした。 こんなに可愛く飾っていただけて。。。♪ たくさんお花を作ってヨカッタです。 金色のパールや銀ビラを揺らして、 お宮参りも元気にお出掛けなさってくださいね♪ 可愛いお写真をお寄せいただきありがとうございました♪ *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
クマの着物の収納は
|
- 2014/10/12(Sun) -
|
ダ 「こんにちは コグマの若旦那です
![]() この間 「クマちゃんの着物はどうやって収納してますか?」 とご質問をいただいたので 今日はそのお話です。 以前は、ヒト用スカートハンガーに掛けていましたが、 あもやダーリンの服と混ざって、せっかくの着物が汚れたら大変なので 最近は、こんな収納ケースに入れるようになりました。 ![]() 100均ショップの文房具コーナーにある、 B4サイズのファスナー付き書類ケースです。 透明で中に入っている物が見えやすいのと 背幅があってしっかりしているので、作り帯の型崩れも予防できます。 ダ 「お着物に必要なセットが、全部まとめて収納できます。 メイちゃんのはピンク、ボクのお羽織セット入れは水色です。 ![]() お着物用や、無臭の防虫剤を一緒に入れておくと安心ですよ♪ メイちゃんが脱ぎ散らかしたコスチュームをしまうのは ボクのお仕事です。 ダ 「メイちゃーん、すぐ畳まないとシワシワになっちゃうよー! ![]() メイ 「ねぇねぇポーチちゃん、あのね~ メイちゃん、自分でお片付けしてよー あもママに教わった通りに 一生懸命たたんで・・・ ダ 「出来た! ![]() メイ 「ダッフィー、すごーい!綺麗~!! Pメイ 「すごーい! メイちゃんが喜んでくれるから、 次もまた、ボクがお片付け当番すると思います。 なんかヘンだなー・・・ 以上、若旦那の簡単お片付け講座 でした。 *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
これから10日くらいさかなー
| ||
- 2014/10/10(Fri) -
| ||
お魚をいっぱいいただきました。
ほぼ全部、一夜干しです。 ![]() 昨日スーパーでお魚買わなければ良かったなぁ。 匂いがうつると困るので、クマたちは近寄せません。 一番大きい物は、ノートパソコンくらいの大きさの開きでした。 大きすぎて調理が出来ないので、包丁でカット 魚の骨が切れないのに、息は切れました。 お魚って大変。 テレビで見た、お肉も切りやすいキッチンばさみを思い出して欲しくなりましたが 楽天で検索したら、あらかた欠品してました。
テレビのチカラって、凄い。 刃がカーブしているから、対象をしっかり掴んでカットできるのだそうです。 美味しいうちに食べたいから 今晩から、連続焼き魚メシです。
|
||
ダッフィー1コマ劇場 「あのシーンの真似っコ」
| |
- 2014/10/08(Wed) -
| |
ポーチD&ジョニー 「ギャオー!!
![]() だいぶ涼しくなったので 厚手の掛け布団を出して、しっかりお日さまにあてました。 ![]() 今日からヌクヌクです♪ クマたち、掛布団カバーをかけるの手伝ってくれないかな・・・
|
|
mtのテープカッター
| |
- 2014/10/07(Tue) -
| |
先日のmt 池袋 で買ってきたモノ
![]() 上側の、10本並んでいるのは ”詰め放題”マステ 真ん中付近に小さなロールで5本縦に並んでいるのが、”ガチャガチャ”のマステです。 今回は、マステだけでなく テープカッターも買ってきました。 ![]() マステに直接取り付けるので、場所をとらないテープカッターです。 マステに挟んで、必要な幅をググッと引き ![]() 切り取るだけ。 ![]() 写真のマステのように、必要な幅が分かりやすい絵柄だと このテープカッターはとても使いやすいです。 が、たとえば マステの一周以上の長めにカットしたい時や 貼りたい対象により、必要な長さを測りながらカットする場合には、使いづらいので 普通のスタンド式テープカッターの方が便利だと思います。 用途にあわせて使い分け、上手にラッピング出来るよう頑張ります。
|
|