fc2ブログ
2015 12 ≪  01月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2016 02
minneのトップページ「ピックアップ作品」に掲載されました(カラフル花柄×薄桜無地 桜のくちばしクリップ髪飾り*2本下がり付き )
- 2016/01/31(Sun) -
 ダ 「ばんざ~~~~い!!

001P1340159.jpg




カラフル花柄×薄桜無地 桜のくちばしクリップ髪飾り*2本下がり付き (つまみ細工) 」 が
今日更新された、minneのトップページに掲載されました。
minneのトップページ

001P1330951.jpg



パソコン画面でも、アプリでも
こーんなに良い場所に載せていただけて

002P1340152.jpg




 ダ 「ココだよ!此処!ココ!

003P1340162.jpg

すーっかり浮かれてます。




これまで、メルマガ や トップページ以外のピックアップ作品 に並べて頂いたコトはありましたが
こんなに良い場所に載せて頂けるなんて、、、
嬉しい~!

なので、記念撮影❤

004P1340155.jpg

えへえへ❤

 ***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo

スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
食べるモミジと飾るモミジと
- 2016/01/28(Thu) -
季節はずれなお話ですが
写真整理をしていて、出てきたので・・・

鎌倉で、和菓子つくりの体験コースに行きました。
11月に行ったから、もみじのお菓子。

002P1310870.jpg

あんこと、黄色・オレンジ・黄緑の練きりは、既に教室で用意されているので
丸めて伸ばして、形をつくるだけ。

形作る最中に、お菓子がドンドン乾燥していってしまうので
キモチ焦りつつ、粘土細工をするように遊んできました。



全部で4つ作り、
1つは出来立てをその場で食べます。
残り3つは、持ち帰っておみやげに。

手のひらサイズの和菓子は、コグマにちょうど良いサイズです。

  ダ 「わぁ、紅葉のお菓子だ!
 メイ 「意外と綺麗に出来たね~♪  ←一言多い

003P1310874.jpg




  ダ 「あのね、ボクね、緑のがいいな。
     メイちゃんは女の子だからオレンジだよね♪

 メイ 「ちょっとダッフィー、お鼻押さないでよ

004P1310876.jpg



 メイ 「メイはね~、オレンジ色も好きだけど、緑色のも食べたいの
  ダ 「えっ ボクは?

005P1310877.jpg



どっちも味は一緒だけど・・・

 メイ 「そんなの、食べてみないとわからないもーん
  ダ 「メイちゃん、ボクにも見せて

006P1310878.jpg




 メイ 「両方味見して、どっち食べるか決めるから待っててね。
  ダ 「ボクの分ーーー

008P1310881.jpg




仲良く食べた方が、おやつは美味しいのにね。

 Pメイ 「ね~♪

001P1310868.jpg

昨年の秋は、食べるモミジだけでなく
飾るモミジもたくさん作りました。

今年も夏を過ぎたら、紅葉の製作を再開します。
ちりめんや土台のサイズをメモして残しているので、すぐに作れる・・・ ハズ。

この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
勢揃いクマガールズ あもママ手作りコスチューム◇2**
- 2016/01/26(Tue) -
うちの クマガールズです。
お友達からご依頼いただいたお着物たちが出来上がった時に
メイとポーチメイを連れて、実家へ撮影に行きました。

001-P1320764.jpg
左から、りんご、ママメイ、メイ、ポーチメイ



ママメイちゃん と りんごちゃん が着ているのは、着物も帯もお揃い仕立て。
仲良し姉妹にピッタリです。

002-P1320767.jpg
 満開桜柄(?)


ママメイちゃんのお着物は
帯揚げ、帯紐を藤色にし、帯はオトナな”お太鼓風”

004-P1320770.jpg



りんごちゃんの着ているお着物は、
帯揚げ・帯紐が山吹色、帯は可愛くおリボン型です。

005-P1320771.jpg




メイとポーチメイが着ているのは
「 こちらのちりめん地も可愛い~♡ 」 と選べなかった保護者さまからの、追加発注分w

003-P1320776.jpg
 Sメイ:ぼかしに桜柄ピンク、Pメイ:桜のパレードピンク


帯は、どちらもおリボン型です。

006-P1320780.jpg

おクマ様方と保護者さま方は先日
このお着物で、早春のお花見旅へお出掛けくださいました♪

 (・・・と、ここで”早春旅”のブログ記事をご紹介・・と思ったものの、
  保護者さまのパソコンが復旧されて更に良いお写真が掲載されそうだから、御紹介は少し後にします。。たぶんw)



ひとくちに 「ちりめん」 「桜柄」 と言っても、
色も柄もホントに多彩で可愛い生地が多いので、
「選べないっ」 と困る気持ち、分かります~^^



あもママもよく知っている仲良しクマちゃんですので
今回はお揃いの巾着付きです。

007-P1320788.jpg

巾着やポーチが無いと、女の子のお出掛けには不便ですものね

可愛いキャンディや、旅先で見つけたおみやげを入れて
思い出を増やしてくださいませ♪

008-P1320774.jpg
落とさないように、手首に付ける別ゴム付き


うちのクマガールズたち、
巾着を持っていないので、これは大層羨ましかった様子です。
丸底巾着は、キャンディもチョコも入れられる大容量!
裏地も張ったしっかりした作りでした。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(4) | ▲ top
ネスレミロ当選 <モラタメ>
- 2016/01/24(Sun) -
「モラタメ.net」 のモラえる商品で、
ネスレ日本の 「ネスレ ミロ」 が届きました。

001P1330584.jpg

ミロを飲むの、何年ぶりだろう・・・



ミロは、特に朝に飲むのが良いそうです。
それは、朝のカラダはエネルギーが空っぽで
その空っぽのカラダにエネルギーを、手っ取り早く充填できるから。

牛乳にミロを混ぜて飲むと、
野菜ジュースよりも、牛乳だけを飲むよりも
朝の空っぽのカラダに「カルシウム」「鉄分」「ビタミンD」などの栄養素を摂る事ができるそうです。

002P1330585.jpg



ミロを見ると
「強い子、ミロ!」のキャッチコピーが頭に浮かびます。

003P1330589.jpg

パッケージ写真は、
モラった2種以外のデザインもあるのかな。

004P1330591.jpg




一通り遊んだら、一息つきましょう。

冷たい牛乳にカンタンに溶けるミロですが
さすがにこの季節、冷たい物をお腹に入れるのは気が向かないので
レンジであたためた牛乳に入れて飲んでいます。

005P1330593.jpg
パッケージ書かれている分量は、ミロ大匙2杯に牛乳150ml。
このマグカップにちょうどよい量です。

最近、鉄分を摂りたかったので嬉しい。

冷たい牛乳で飲むよりも、
温めた牛乳で飲む方が、コクが出るような気がします。
朝だけでなく、小腹がすいた時に飲むのにも良いです。



ネスレのサイトには、ミロを使ったデザートやパンのレシピが掲載されていました。
さらには、ドリンクレシピも。(牛乳に混ぜるだけじゃないのだわ)
http://nestle.jp/recipe/search/result1?product=%u30CD%u30B9%u30EC%20%u30DF%u30ED

バレンタイン用のお菓子材料が、大々的に並び始める季節・・・
チョコチップとマフィンカップを買い足したら、
あとは家にある物で、ミロのマフィンを作れそうです。
http://nestle.jp/recipe/recipe/2100_2199/02172.php

バレンタイン・・・
何を作ろうかな~・・・


新商品など試せるのが嬉しいサイト。


次は、どんな「モラ」当選出来るかな。
この記事のURL | ☆ モラタメ ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 (ぼたん色 椿の2wayクリップピン髪飾り&Uピンセット)
- 2016/01/22(Fri) -
お客様からお寄せいただいたお写真のご紹介です。
My customers photo & message.

御成人をお迎えになられたHさま、
「ぼたん色 椿の2wayクリップピン髪飾り&Uピンセット」を飾って、成人式へご出席くださいました。

20160119-hsama1.jpg

「髪飾りは成人式の時に着けさせて頂きました。
 実際に合わせてみると本当にかわいくて、
 とても気に入っています。こちらの髪飾りを選んでよかったです!
 素敵な作品をありがとうございました! 」


椿の花飾りセットに、和紐の房飾りとおリボン飾りを組みあわせて
ボリュームも華やかさもUP!
ふんわりと結いあげた髪へ コサージュ のように形良く、素敵に飾ってくださいました♪

タッセル型の紐で作る房飾りは、以前本を買って挑戦したもののなかなかカッコよく作れずにいました。
椿のお花が立体的ですので、
太めのタッセルと合わせると、安定感・存在感ともに増して可愛くなりますね♪

20160119-hsama2.jpg

タッセルを作れるようになりた~い!
紐をいろいろ試したら、それらしく作れるようになれるかしら。
お写真で、椿作品の新しいイメージが膨らみました♪
(実現できるかどうかは、別問題・・)

Hさま、御成人おめでとうございました。
大切なお振袖の髪飾りに、可愛くアレンジして飾っていただけてとても嬉しいです。
どうぞ素敵な大人の女性になられてくださいね♪

 ***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo

この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 (一越ちりめん*手鞠に花扇柄(新橋色)お振袖セット)
- 2016/01/21(Thu) -
お友達クマちゃんのお写真です。
The picture of my friend's bear.

「一越ちりめん*手鞠に花扇柄(新橋色)お振袖セット」を着て
嬉しそうなローズローズちゃん。

20160119-psama1.jpg

お友達が大切にしているユニベアちゃんです。
Sサイズ・シェリーメイより小さめサイズのクマちゃんなので、着丈が少し短い特別仕立てです。


早速、可愛く着付けてお出掛けしてくれました♪

20160119-psama2.jpg

「立ち寄ったカフェで店員さんに着物がとても素敵ですと褒められ、更に幸せな心持ちになりました(ノ)´∀`(ヾ)
 ひな祭りや七五三の時期にも着物を着せてお出かけさせたいと思いますv 」


淡い毛色のローズちゃんですので、お振袖の新橋色がハッキリと映えて見えます。
でも、お花の絵柄の面積の方が広いので
ふわりと優しいローズローズちゃんのイメージによく似合うお振袖です。

ローズちゃんの履いている草履は、保護者さんのお手製だそうです♪

ちらりと見えるピンク色の鼻緒が、これまた可愛い♪
草履があれば、いつでもお着物でお出掛けが出来ますね。


010-P1330526_20160120234202d4f.jpg
メイにはサイズがチグハグですwww


可愛いお写真ありがとうございました~
たくさん着て楽しんでくださいね♪

 ***

お揃いの Sサイズメイちゃん用お振袖(帯の色違い) 出品中✿

一越ちりめん*手毬に花扇(新橋色) ヌイグルミ用お振袖セット(シェリーメイSサイズモデルコスチューム)
http://minne.com/items/3345723
010-P1330526-2.jpg


 ***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo

この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 (七宝つなぎ白銀羽織&黒金の袴セット、一越ちりめん*手毬に花扇(赤)お振袖セット)
- 2016/01/20(Wed) -
お客様からお寄せいただいたお写真のご紹介です。
My customers photo.

「七宝つなぎ白銀羽織&黒金の袴お羽織セット」を着たダッフィーくんと
「一越ちりめん*手毬に花扇(赤)お振袖セット」を着たシェリーメイちゃん。
仲良くお手手をつないで歩いています。

これから、パークへインするところでしょうか。^^

20160118-mさま

「お正月に合わせて、購入しました。
 とっても丁寧なお仕立てなので、着せるととっても素敵でした。
 沢山の方に素敵ね~~!!とお声掛けを頂きました。
 とても素敵な思い出が出来ました!
 ありがとうございました 」


暖かな色のお写真は、このまま絵葉書になってしまいそう!
お手手をつないでウキウキ歩いているコグマちゃんたちの姿に、あもの目はハートマークになりました。
可愛い~❤

若殿様のようにすまし顔して歩いているダッフィーくんですのに
よくよく見ると、頭に鏡餅が・・・w
ミッキー鏡餅が・・・ww


七宝つなぎ160118
七宝つなぎ白銀羽織&黒金の袴お羽織セット


手鞠に花扇160118
一越ちりめん*手毬に花扇(赤)お振袖セット


ダフメイちゃんと楽しく過ごされたお正月に、着物を着てくださって嬉しいです。
可愛いお写真をお寄せくださってありがとうございました。
お雛祭りや端午の節句・七五三のシーズンにもまた着て遊んでくださいね♪

 ***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 (海老茶色 大きなバラの2wayクリップピン&Uピンセット)
- 2016/01/19(Tue) -
お客様からお寄せいただいたお写真のご紹介です。
My customers photo & message.

成人式の装いに、
「海老茶色 大きなバラの2wayクリップピン&Uピンセット」を飾ってくださいました。

20160118-msama-1.jpg

 「成人式の振袖に着用させていただきました!
  すごく可愛くて、いろんな方々に「かわいい!」と言っていただきました(^O^)
  とても思い出に残る成人式送ることができました!ありがとうございました 」


朱色に黒が鮮やかに入ったお振袖は、短冊模様の総柄でしょうか。。
歩くたび、花びらがヒラヒラと揺れるように、お綺麗だったのだろうなと思います。

海老茶色のバラの花飾りが、お振袖と帯の雰囲気に似合っていて嬉しいです。
素敵に飾ってくださってありがとうございました。

20160118-msama-2.jpg

御成人おめでとうございます。
どうぞ素敵な大人の女性になられてくださいね♪
お写真をありがとうございました。

 ***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
ダッフィー・ライナー乗りそびれ・・・
- 2016/01/18(Mon) -
スウィート・ダッフィーの期間中、
ディズニーリゾートラインに
「ダッフィー&フレンズ・ライナー」が運航中です♪
http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/drl/duffy2016.html

あの、もふもふの座席にすわりたーい♪
モフモフつり革をなでなでしたーい♪
ダッフィーバスにはお目にかかれなかったから、電車は乗りたーい♪

朝はバスで、直接シーの入り口まで行ってしまったので
友達と 「帰りにダッフィーライナーを待って乗ろうね」 なーんて、安易に計画していたら、

・・・乗れませんでした。。。


ダッフィーライナーは、運行時間があるようで
あもの行った日は、15時半までの運行だったそうです。

なんてこったい。



アナ雪のスノークリスタル・ライナーは、夜も走ってましたけど。。。

005P1330798.jpg

写真撮ったけど・・・

006P1330799.jpg

007P1330797.jpg

しょげて舞浜まで行きました。



でもでも、
うーんと大きなダッフィーには、合えました❤

001P1330806.jpg

高さ2Mちょっとの、でかでかダッフィー❤

この写真で、ポーチメイがでかでかダッフィーの左足にお座りさせて貰っていますが
ぜーんぜん、目に入りません。




 Pメイ 「メイは此処よ♪

002P1330807.jpg



グリーティングのおっきなダッフィーと
2メーターのでかでかダッフィーに、並んでもらいたい♪

003S__9027586.jpg
あらやだ、なんかガニマタっぽく写ってる・・



でかでかダッフィーは、毛足が長くてホワホワで
なでてホッコリ❤ シアワセ気分になりました



でかでかダッフィーの左横には、
Sサイズちゃんたちも♪

004P1330811.jpg



   Pメイ 「車掌ちゃん、ダッフィーライナーはどうして夜に走らないの? メイ、乗りたいのよ。
 車掌さん 「え・・・えーと・・・

005P1330809.jpg

メイー、車掌さんのお邪魔しないのよー

乗れなかったダッフィーライナーは、
お友達のブログを見て、乗ったツモリになりました。


ポーチメイはジョニーと

 Pメイ 「きゃっきゃっ♪

011P1330859.jpg

ダッフィーライナーごっこで、満足。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
スウィート・ダッフィー
- 2016/01/17(Sun) -
突如お休みがとれたお友達と
スウィート・ダッフィーのTDSへお出掛けしました。

あんまり急だったもので、事前予習無し!
クマのシーズンコスチュームの準備も無し!

着の身着のまま ぷらぷら~っと
ポーチメイだけを連れて歩きました。


この季節は寒さが難ですが
この日は快晴で良かったです♪

001P1330757.jpg



どこもかしこもお花が綺麗♪

002P1330742.jpg

お花ばっか撮って、イベント装飾はあんまり撮ってこなかった。。




特に綺麗だったのが、チューリップ❤

003P1330776.jpg

ここだけで、何枚撮ったかな?

004P1330778.jpg

ひとくちに「チューリップ」と呼んでも
こんなに様々な色や形があるのですね。

 Pメイ 「きれ~・・・❤

005P1330779.jpg




お花だけではなく
ミニーちゃんのテントで、昆虫観察もしました。

 Pメイ 「うちにも飛んで来て欲しいな

006P1330759.jpg



大きなダッフィーにも会えたし、

 Pメイ 「初めましてだったの!!

008P1330747-2.jpg
(ポーチメイを連れてグリーティングしたのは初)




ケープコッド・クックオフでのお茶会にも、ちゃっかり混ぜて貰っちゃって

 Pメイ 「きゃっきゃっ❤

009P1330794.jpg



楽しく遊んできました♪

010P1330781.jpg

一緒に行ったお友達は、10年ぶり2度目のTDSでした。

クマ連れたクマ好きあもの案内する場所は、クマ絡みの場所なので
お友達もクマ好きに・・・ なってくれたかな?
楽しんでくれたようで、一安心です。



もっとおっきなダッフィーの写真は、また明日。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 (淡緑グラデーション バラの2wayクリップピン髪飾り*3本下がり)
- 2016/01/16(Sat) -
お客様からお寄せいただいたお写真のご紹介です。
My customers photo.

御成人をお迎えのHさま、
「淡緑グラデーション バラの2wayクリップピン髪飾り*3本下がり」を飾ってくださいました。

20160111-Hさま成人式-1

濃い緑色に、大きなお花(バラ?)の絵柄が描かれたお振袖に
ふわふわの髪飾りと一緒に、グラデーションちりめんの花飾りを飾ってくださいました。

内側の襟は赤色・・か、濃ピンクでしょうか。
帯や、お振袖全体はどんなお色だったのかな~と、楽しく想像しながらお写真を拝見しました。

きっと可愛い色の組み合わせをなされたのでしょうね♪
ハレの日の装いのお手伝いが出来て嬉しいです。

20160111-Hさま成人式-2

御成人おめでとうございます。
どうぞ素敵な大人の女性になられてくださいね♪

 ***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo


この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 (疋田絞り柄朱赤 椿の2wayクリップピン髪飾り&Uピンセット)
- 2016/01/14(Thu) -
お客様からお寄せいただいたお写真のご紹介です。
My customers photo & message.

柑橘系の色合いがお好きなYさま、
大好きな山吹色のお振袖姿に
「疋田絞り柄朱赤 椿の2wayクリップピン髪飾り&Uピンセット」を飾ってくださいました。

20160111-Yさま成人式-1


「作っていただいた髪飾りは、派手すぎず小さいながらにもちゃんと主張をしてくれる上品なもので、
 まさに私が理想としているものでした。
 着物は下の方が朱色になっていて、髪飾りでバランスも綺麗になったと思っています。
 本当にありがとうございます。(*^o^*) 」


20160111-Yさま成人式-5

袂や裾回りに赤色のお花が満開に咲く山吹色のお振袖は
目に鮮やかで、とても可愛いお色だと思いました。

内襟や帯揚げに赤色を合わせていらっしゃるので、赤色の髪飾りがピッタリです。
お写真からの推測ですが、帯揚げは赤の”絞り”でしょうか。
そして、帯は椿柄!?
お送りした”椿”の飾りが”絞り柄”ですので、拝見してさらに嬉しくなりました。

可愛いコーディネートへ
椿の花飾りを足してくださって、ありがとうございます♪

20160111-Yさま成人式-3

快晴のお天気で、最高のお祝い日よりでした事と思います。
新成人おめでとうございます♪
大切なお写真をお送りくださってありがとうございました。

 ***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo


追記です。
帯の形が気になってお伺いしましたら
後ろからのお写真もお寄せくださいました。

20160111-Yさま成人式-4

花びらのように、ふわりと広がるおリボンの形に結っていらっしゃいました♪

細かな編み込みのヘアスタイルも分かるお写真ですので
追加で拝借させていただきました。

着物も、帯も、ヘアスタイルも
みなさまが素敵にコーディネートをされておられて、お写真をいただけるのがとても楽しみです。
そして、お写真を拝見するたび (特に新春は)二十歳に戻りたくなる あもです・・・

この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 (グラデーション青紫 バラの2wayクリップピン髪飾り*3本下がり)
- 2016/01/12(Tue) -
お客様からお寄せいただいたお写真のご紹介です。
My customers photo & message.

御成人をお迎えになられたNさま、
紺地に紫色のお花が満開に咲く華やかなお振袖にあわせて
「グラデーション青紫 バラの2wayクリップピン髪飾り*3本下がり」を飾ってくださいました。

160111-n様成人式-1

「成人式が済みましたので写真を送らせて頂きます。
 美容師さんや同級生、同級生のお母さん方にも可愛いって言って頂けて、本当に買って良かったなと思いました(*´ω`*)
 お陰様でほんとうに楽しい成人式になりました。
 素敵な作品、ありがとうございました!!(*'ω'*)  」


160111-n様成人式-2

桜のお花がたっぷりと咲いたお振袖は
新春の成人式にピッタリですね♪

ふんわりと可愛く結ったアップヘアに
バラの花飾りを飾っていただきました。
バラの存在感も出していただけて嬉しいです。

N様は、お母様と髪飾りを探しておられた時に、
以前ブログにご紹介をした、
別のお客様の着用写真をご覧になられて、注文を決めてくださったそうです。
(このお話をお伺いして、どのお客様のお写真かしら~とワクワクしました♪)

160111-n様成人式-3

次は、Nさまからいただいたこのお写真が
来年御成人を迎えられる方の、なりたいイメージとなるかも知れませんね!


二十歳の大切な装いに、バラの花飾りを加えてくださってありがとうございました。
どうぞこれから、素敵な大人になってくださいね。
御成人おめでとうございます❤

 ***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo

この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
シャーロック・ダッフィーJr. 神戸へ行く
- 2016/01/11(Mon) -
クリスマスに、あもママから
ホームズ風のコートをプレゼントされた、シャーロック・ダッフィー・Jr。



このコートを着てのお出掛けで
姫路城では、まさかの休城日で涙をのんだけれど
ちびクマホームズのお出掛け先、メインはお城ではありません。



 Pダ 「ココに来たかったの~❤

002-P1330387.jpg

世界で一番有名なアパートメント
ベイカー街221b番地
ここに来る為に、ホームズコートをおねだりしていました。

001-P1330386-2.jpg



・・・とは言え、イギリスまでは行けません。

神戸・北野の異人館 「英国館」 の2階に再現された
ホームズ氏のお部屋です。

003P1330416.jpg
外観撮った写真がコレしかなかった・・・



 Pダ 「ホームズさん、お邪魔します❤

004P1330414.jpg



英国館は、イギリス人医師が住んでいたお屋敷で
1階は当時の居住の様子が展示されています。

004P1330338.jpg




見事なステンドグラスがあるカウンターは、
夕方から、バーとして利用できるそうです。

005P1330342.jpg

お酒が飲めればなぁ...

バーカウンターも柱も、天井の照明も
派手さはないけれど、美しくて素敵な造りでした。



そして、
お待ちかねの2階へ。

018P1330355.jpg




 
 Pダ 「ホームズさんは、お仕事中です❤

007P1330377.jpg

物がいっぱいの (散らかった?) お部屋の中で、新聞を読むホームズ氏。

小説の中のお話世界だったホームズの部屋が、リアルに再現されたお部屋は
BGMに、ジェレミー・ブレッドさんが演じておられたドラマでのテーマ曲が流れていて
その場に立ってて、すーっごく嬉しくなりました❤


また再放送して欲しいな。。




ワトスン先生もいます。

 Pダ 「先生、今日は何のお話ですか?

008P1330376.jpg



隣のお部屋には、食事の支度が整えられたテーブル。
ハドソン夫人が綺麗にセッティングされたのでしょうね。

006P1330369.jpg



奥のお部屋は、幾つかの事件にまつわる場面が再現されています。

”六つのナポレオン”

009P1330364.jpg

”青いガーネット”

010P1330362.jpg

小説を読み返してから来れば良かった・・・
随分昔に読んだきりなので、お話の内容をすっかり忘れてます。



ホームズの7つ道具の展示もありました。

011P1330356.jpg

 Pダ 「探偵になるには、こういう物が必要なんだね

012P1330357.jpg



こちらは中庭から撮った写真です。

014P1330407.jpg



お庭にも、ちょっとした撮影スポットがありました。

015P1330406.jpg

 Pダ 「ホームズさんと記念撮影~

016P1330405.jpg


 Pダ 「カッコいい推理ができるように、ボクも頑張ります❤

017P1330397.jpg

憧れのホームズ氏にくっついて、ご機嫌のちびクマホームズ。
ホームズコートが雰囲気にピッタリの洋館で
たくさん写真を撮って楽しみました。





完訳版シャーロック・ホームズ全集(全14巻)

完訳版シャーロック・ホームズ全集(全14巻)
価格:18,144円(税込、送料込)

この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
一越ちりめん*手毬に花扇(新橋) ヌイグルミ用お振袖セット あもママ手作りコスチューム◇219
- 2016/01/09(Sat) -
2016年の あもママ作品、 第一弾が仕上がりました。

■ 一越ちりめん*手毬に花扇(新橋色) ヌイグルミ用お振袖セット(シェリーメイSサイズモデルコスチューム)

001-P1330480.jpg

ブルーグリーンの地色にお花がいっぱいの絵柄は
メイちゃんのブルーのお目目にピッタリ。



今回は、裏地も新橋色で揃えました。
(京綸子・紗綾型の新橋色)

002-P1330516.jpg



黒地に菊づくし柄の帯が
ピリリと引き締まって見えて、ちょっぴりお姉さん風です。

003-P1330498.jpg

004-P1330497.jpg



襟に、黒い輪郭のお花模様が入りました。
帯の黒色に合って見えます。

005-P1330491.jpg




爽やかな、新橋色の裏地です。

006-P1330502.jpg



着くずれ防止のため、着物の内側に
”コーリンベルト”風 の紐をつけています。

007-P1330510.jpg

軽く結わえて、帯の中に隠してくださいね。



着物も帯も華やかな
お花がいっぱいのお振袖 4点セットでどうぞ。

008-P1330511.jpg

 ***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo






この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ