つまみ細工で夏の朝顔飾り
|
- 2016/07/31(Sun) -
|
minne へ出品したカンザシと同じ生地で
一回り小さいアサガオのヘアクリップを作りました。 ![]() 写真右のカンザシ 花直径4.5センチ ⇒ 藤色花柄 朝顔のかんざし髪飾り*2本下がり付き #つまみ細工 浴衣や着物に 写真左のクリップ 花直径3センチ弱 ベビー用クリップとしても使われる形のヘアクリップなので お子様用にいいかな~?と、サンプルで作成。。。 したものの、 ![]() 小さい方が、こういう細工物は大変です。 サイズは子供向けに良さそうですが いつも以上に時間がかかって、採算合わなさそう・・・ 花火で自分の髪に飾って楽しみます。 (浴衣着ないけど) *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo スポンサーサイト
|
がま口ボディバッグ
| ||
- 2016/07/28(Thu) -
| ||
あやの小路 の
高島帆布×がま口ボディバッグ♪ 一か月待ちしました ![]() 昨年購入した がま口リュック小(右) に続いて、2品めです。
バードチェック柄のグレー(色違い)を選んだのは コグマが、千鳥格子柄のお出掛け服を持っているから。 ![]() コーディネートしてお出掛け出来るかな・・・ と。 今回は、荷物を取り出しやすいワンショルダータイプです。 トップに持ち手が無いので ![]() ポーチを連れてあるくときは、 ショルダーに直接通すのが良いかしら。 Pメイ 「(ポーチ)メイが一緒にお出掛けできないバッグは、買っちゃダメなのよ ![]() 横から見ると、ぺったんこ スリムですが、500mlペットボトルは入ります。 はな 「はなも入れましゅか? ![]() SサイズやSSサイズが中に入るのは無理・・・ ストラップちゃんは、カラビナつけてくっ付けられます。 さて、次はどこへお出掛けしましょう |
||
浴衣で花火
|
- 2016/07/25(Mon) -
|
プクを連れて、花火へ出かけました。
プク 「おニューの浴衣でしゅ~♪ ![]() SSサイズは、バッグにヒョイっと入るから 人込みへのお出掛けも、ラクラク プク 「花火初めて見たでしゅーっ!! ![]() 大きな花火にコグマ大興奮 小さな花火大会でしたが、 サプライズ出演もあって楽しかったです。 いろんな浴衣のコが歩いていて 髪飾りの大きさや形の観察もしてきました。 浴衣姿の男のコは、プクが一番可愛かったかも♡ふふ さて、次は何のお花を作りましょう。 ※ 今季のコグマ用浴衣、新規制作は終了しました。 次は涼しくなってから、振袖や羽織セットが出てくる・・・ かも? *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
金魚スイーツさんぽ
| ||
- 2016/07/24(Sun) -
| ||
コレド室町で、泳ぐ金魚を堪能したら、
![]() 金魚の屏風 映像と実際に泳ぐ金魚とその影が重なって、とても綺麗 金魚スイーツさんぽ へ、 お出掛けしましょ♪ ![]() 奈良まほろば館のせんとくんも、金魚すくい風のビニールを持っていました。 日本橋界隈の対象店舗で、対象のメニューを食べるスタンプラリー スタンプ3つで抽選会に参加できます。 ![]() ZEN茶’fe の 「きんぎょびいどろぷりん」 ![]() クリームチーズ味の濃厚プリン 金魚カラーの、サッパリ味のトロピカルフルーツソースで、飽きずに食べられます。 ノベルティの付箋をいただきました。 ![]() 2つめは、 マンダリンホテル東京の 「アクアリウム」(右) (左はティラミス。スタンプラリー対象外) ![]() 二層のゼリーの中を ホワイトチョコの金魚が泳ぎます。 (ミントゼリーとグレープフルーツゼリー) ![]() 難しい金魚すくいも、これなら簡単 ![]() 金魚藻風のグリーンや、金魚砂風の白い最下層部分(パンナコッタとかかしら?)も すべてが可愛く作られていて、目にも舌にも美味しいゼリーでした♡ 3つめは、テイクアウトできる 日本橋長崎館の 「かんざらし」 ![]() 小さな白玉団子とシロップのセットです。 この白玉が、美味しかった! パッキングされたお土産アイテムなのに モチモチぷるぷる食感で、出来立てをお店で食べているようです。 ![]() 白玉団子は常温保存。 シロップは、冷やしても温めてもOK。 長崎館での販売は8月いっぱいだそうですが、 これはどの季節であっても美味しく食べられそう。 また食べたいな。 日本橋まで行かずに買える場所、どこかにあるかしら。。 スタンプ3つ集まったので、ガラポン抽選会へ。 ECO EDO賞の 金魚風鈴 が当たりました☆ ![]() 金魚藻の部分はラメ入りです ![]() ガラス風鈴の、ちょっと低めで気持ち良い音が鳴ります。 金魚部屋の窓辺に飾りました。 たくさん食べて、たくさん歩いた甲斐がありました♪ 番外編・・・ マンダリンホテル内に、ドリーとニモが泳いでいました。 ![]() オレンジ、白、青、黄色 普通では、あまり合わせることのない色味ですが この色の組み合わせ、見てると面白いですね。 ![]() この4色をつまみ細工のお花にしたら、まとまりつかなくなっちゃうかな・・・?
|
||
アートアクアリウム2016
|
- 2016/07/22(Fri) -
|
*** 日本橋 コレド室町1 アートアクアリウム2016 へ行きました。 ![]() 8000匹の金魚たちの競演 数日前に放送されたおじゃマップで、設置準備の裏側を取材していました。 ピンポンパールの大きめのコが映っていたように見えたので そのコに会いに行ったのだけれど、、、 金魚とヒトの数が凄くて、見つけられませんでした。 今年の新作 「超 花魁」 ![]() ![]() 上も下も、すべてに金魚が泳いでいて凄かったです。 でも、 デザインは 「大奥」 の方がリズムがあって好きかも。 ![]() 握りこぶしくらいの大きさの ブロードテール流金 ![]() 水胞眼とか、出目金の目が真上を向いているコとか 珍しい金魚を間近に見られて興味深かったです。 でもこのコたち、ご飯はいつ食べてるのかな。 照明がずいぶん明るいけれど、お昼寝できるのかな (うちの金魚は昼間もよく寝る) 好きな時に、水草に隠れてお昼寝して、泳いで、 お腹がすいたらバクバク水面で騒がしくアピールして過ごす うちの金魚たちはシアワセなんだろうなと思いながら見てまわりました。 うちのピンポンパール も、手のひらくらい大きく成長してくれるかしらん。 |
着用写真室 (いろはにトンボ(青) 浴衣セット ダッフィーSサイズモデル)
|
- 2016/07/21(Thu) -
|
お客様からいただいたお写真のご紹介です。
My customers photo & message. いろはにトンボ(青)柄 の浴衣に袖を通してくださった Tさま宅のダッフィーくんです。 ![]() 「浅草の浅草寺に行ってきたので写真を撮ってきました。 夏らしい浴衣なので、この時期の浅草にはピッタリでした。 ありがとうございます(^_^) 」 キラキラとした光がまぶしいくらいの 素敵な一枚! 浅草寺と一緒の記念撮影で、ダッフィーくんがとても嬉しそうです。 和の街を和装で歩くのは、それだけで気持ちがウキウキしますね♪ 浅草のお出掛けへ着てくださって、ありがとうございました。 パークやお祭りなどでも、ぜひ楽しんでくださいね。 ![]() *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
東邦 ウタマロキッチン 当選<モラタメ>
|
- 2016/07/17(Sun) -
|
「モラタメ.net」 のモラえる商品で当たりました。
東邦の ウタマロキッチン (食器洗い洗剤) です。 ![]() ウタマロキッチンのサイト ⇒ http://www.e-utamaro.com/products/kitchen ウタマロシリーズの、食器用洗剤を使うのは初。 (お掃除用の 「ウタマロクリーナー」 、洗濯用の 「ウタマロリキッド」 は、以前モラタメの「モラ」でいただいた) パッケージの色も香りも優しくて、使いやすいです。 この特徴の一つは 手肌に優しい アミノ酸系洗浄成分主配合 である事。 ![]() 普段から手荒れをそれ程気にしていないので 「手肌に優しい」にたいする実感が、実は分からなかったのですけれど。。。 もう一つの特徴は、スポンジ除菌が出来る 事。 ![]() 洗剤は透明な 少しゆるい感じの液体です。 6月22日に到着してから約1か月、ずっと使っていましたが 蒸し暑くなってくるこの季節に、スポンジの臭いが気になりませんでした。 これは嬉しかったです。 夏場は必ず 「スポンジ除菌」 をうたう洗剤を選びます。 それでも、夜に洗剤でスポンジを洗っておかないと、翌朝なんとなく臭うことがありますが ウタマロキッチンを使っている間は臭いをほぼ感じませんでした。 泡が緩くて消えやすいからかな? スポンジの乾くのが早いような気がします。 いつも使っている除菌●ョ●は、頑固なくらい強力な泡が好きですが その分スポンジがいつも泡に侵食されていて、湿り気が消えない気がします。。。 気に入って使っていたウタマロクリーナーは、おととい使い切りました。 はじめての ポンプ型 食器洗剤だったので、 カラになりかけている事にギリギリまで気づきませんでした。 ![]() 手に持たずに使えるから、中身が軽くなってる事に気づかなくて焦った( ̄▽ ̄;) ポンプ型は、完全不透明なパッケージではなく 一部分を透明な窓にして中の量を確認できるといいなと思いました。 東邦さん、ぜひご検討ください。 サイトを見たら 詰め替え用があるらしいのですが 近所のドラッグストアに置いてなかった。。。 それが残念。 とりあえず、特売だった他の食器洗剤に戻したけれど スポンジが臭うのは嫌いなので、 暑い季節だけでもウタマロに戻そうか、考え中です。 追加で試してみた事。 旦那制服の襟汚れを、 ウタマロキッチンで下洗いしてから洗濯機に入れたら、綺麗に落ちました。 これが、スポンジ除菌性能の次に嬉しかったコトです♪ ![]() また、便利な物が届きますように。 |
着用写真室 (白地に朝顔柄 シェリーメイSサイズ用浴衣セット)
|
- 2016/07/17(Sun) -
|
お客様からお写真をいただきました。
My customers photo & message. 「白地に朝顔」柄の浴衣を着てくださった Tさま宅のシェリーメイちゃんです。 ![]() 『今日、やっと着替えさせてみました~ めっちゃ可愛くて大満足です!! また素敵な作品をたくさん作ってくださいね!! 』 白地にカラフルな朝顔の浴衣が似合う、 お目目パッチリのシェリーメイちゃんですね。 お鼻のまわりもふっくらと綺麗な円形の 美クマ・メイちゃんです♪ ![]() 浴衣を喜んでいただけて嬉しいです。 可愛く着付けてくださってありがとうございました。 浴衣姿のシェリーメイちゃんと、楽しい夏をお過ごしになってくださいね。 *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
着用写真室 (コグマの浴衣 いろはにトンボ(紺)柄・紺地に朝顔柄)
|
- 2016/07/15(Fri) -
|
お客様からお送りいただいたお写真をご紹介します。
My customers photo and message. 七夕の日に、ダッフィーくん&シェリーメイちゃんと 浴衣で七夕のお祝いをされた写真をお送りくださったNさまから 今回は、お嬢様用のダッフィーくん&シェリーメイちゃん用に、浴衣をご注文いただきました。 ![]() ダッフィーくん「いろはにトンボ(紺)」柄、 シェリーメイちゃん「紺地に朝顔」柄 「娘のダッフィー君もシェリーメイちゃんも可愛く変身して、み~んな喜んでおります(*˘︶˘*).。.:*♡ 大切に着させて頂きます(*˘︶˘*).。.:*♡ 先日のダッフィー君とシェリーメイちゃんも一緒に♡ 」 ![]() 4クマちゃんが、みんな浴衣で勢ぞろい♡ みんなが浴衣で仲良く並ぶと、夏気分が盛り上がりますね。 Nさまとお嬢様、そしてお二方のダフメイちゃんたち 浴衣を可愛く着付けてくださってありがとうございます。 浴衣や帯の貸し借りもできますね。 楽しんでくださいませ♪ お母さまとお嬢様、お二人でコグマちゃんを可愛がっておられて なんだかうちと似ているかも・・♪ と、とっても嬉しくなりました。^^ ![]() ![]() この夏もとても暑くなる日が多いですが コグマちゃんたちと仲良く夏をお過ごしください。 可愛いお写真をありがとうございました。 *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
SSコグマのプチ*リメイク
|
- 2016/07/13(Wed) -
|
実家のあもママへ、可愛いお客様がご来訪♪
うっちー師匠宅の、 SSサイズ ダッフィー&メイちゃんです。 限定品のどら焼きを背負って ”SSコグマ・プチリメイク・プログラム”合宿 に来ました。 ![]() あもママの SSコグマ・プチリメイク・プログラム 内容 1: 今着ているお洋服を脱ぐ 2: 脱いだお洋服を、また着られるようにお直しする 3: あもママ特製パンツとあわせて、ひとりでお着替え出来るよう訓練する (半分嘘) 4: おうちに帰って、保護者さまに特訓の成果をご披露する (嘘) コグマたちの合宿中、あもは実家へ帰らなかったので お師匠様のコグマちゃん達に会えないまま、彼らはおうちへ帰ってしまいましたが・・・ 合宿の成果は、写メで教えてもらいました。 ![]() SSダッフィーのお洋服は、簡単。 ベストを前で開くだけ。 SSメイちゃんのワンピースは、後ろで開いて端を処理して ホックボタン用の布を足して、ボタンを留められるように直します。 お帽子とおリボンは、ゴムを付けて着脱できるようにしました。 このプログラムだけの あもママ特製 カボチャおパンツ💛 お座りタイプのSSちゃんがゆったり履けるように 通常のカボチャパンツより、さらにふっくらとしたシルエットです。 ![]() お尻プリプリして、喜んでもらえた かな? 薄手のデニム風パンツを履いたコグマは なんだかいっぱいイタズラしそう。。。 お師匠さまのコグマ達は、お家へ帰るとき あらかじめ注文をいただいていた、新作の浴衣も持って帰りました。 白地に花火の絵柄で揃えた、SSサイズのペア浴衣☆ ![]() おうちで早速、保護者師匠に着付けをしてもらったコグマちゃんたちです。 ダッフィーはわんぱくに、メイちゃんは浴衣美人に、それぞれ着付けてもらいました。 白地の浴衣に身を包んだ可愛いコグマは、 暑い季節の目の保養ですね~ お師匠様、これからコグマのお洋服を沢山揃えて遊んであげてね♪w ちなみに、公式コスチュームならジェラトーニのモノが SSサイズに近いそうですよん *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
ダッフィー5コマ劇場 「カイリキメイチャン」
|
- 2016/07/12(Tue) -
|
好みの違う2クマが
一緒にお祭りへ出掛けたら ダ 「ボク 青いヨーヨー捕まえる! メイ 「チョコバナナ買って! ![]() 意見が分かれるのは当然の成り行きで・・・ メイ 「お腹すいたから、チョコバナナが先よ! ダ 「でっ でも綺麗なヨーヨーが今そこに・・・ ![]() メイ 「一番大きいの選ぶんだから! ダ 「お尻ぶつけたー ![]() メイ 「お腹ペコペコ! ダ 「ボクひとりで歩くー!お手て放してぇぇぇ ![]() 浴衣汚さないでねー メイ 「ひどい、あも! これじゃメイが怪力みたいじゃない! ![]() ・・え? 違うの? 夏のイベントは 浴衣でどうぞ💛 あもママの手作りユカタは、 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
コグマの浴衣 いろはにトンボ紺色が仕上がりました
|
- 2016/07/10(Sun) -
|
今年、一番人気の いろはにトンボ柄 浴衣。
最後に 紺色タイプが仕上がりました。 ダ 「お日様の光加減で、明るい青に見えるけれど 地色は 藍とか紺色と呼ぶ方がイメージに近いです。 ポーチD 「ボクお揃い~♪ ![]() 紫や青の写真は難しい・・・ ダ 「今日は何して遊ぶ? ポーチD 「公園行きたいー!! ![]() さんざん遊んで疲れたら・・・ ダ 「ポーチちゃん、起きて自分で歩いてよー ![]() がんばれアニキ ダ 「うぐぐ・・ 暑いよー ![]() あもママの浴衣コレクション☆2016 ダッフィーたちの分は、おそらくこれが最終出品です。 Sサイズメイちゃん用のみ、直し途中の物があるのでもう1枚出します。 真夏、母のミシン部屋が 酷暑 になるので お仕立てはしばらくお休みです☆ *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
楽天市場ショップに コグマの浴衣写真が紹介されました
| ||
- 2016/07/09(Sat) -
| ||
じゃんっ♪
![]() うちのモデルコグマ ポーチダッフィー と プク(SSサイズ) の写真が 楽天市場の手芸品ショップ ほのぼの手-ami 店 のページに掲載されました♪ 掲載されたのは、この商品ページ
管理しやすいよう、アトリエあもでは 「いろはにトンボ」 と表記した浴衣地ですが ショップさんでは 「トンボと泡」 の名称で販売されています。 スマホやタブレットでは、写真だけが見られるようです。 (商品写真の一番最後) PCやスマホでも、ブラウザを使って開くと、 上の写真のような コメント付きで紹介していただいているのが見られます。 今年は ほのぼの手-ami 店 さんに、とってもお世話になりました♪ (母が何度も何度も注文したそうで、、、ありがとうございました。) ポーチD 「お店のお姉さんたちがボクたちの写真みて ”可愛い~” って喜んでくれたんだって♪ プク 「あもママ、嬉しくて鼻高々でしゅ♪ ![]() 母と同じく鼻高々のちびコグマ ちなみに、この柄は 若旦那のSサイズも同時に仕立てていましたが ![]() 3サイズ3クマ並んだ写真を撮っていませんでした。 なので、若旦那は掲載されていません。 ダ 「ボクも一緒に載せて貰いたかったよーしくしく ツム 「あんまり泣くとボクたち溺れちゃうから、泣き止んでくれない? つむ美 「湿気ちゃう~ ![]() また何かの機会をもらえるように 着用モデルのお仕事頑張ってね、若旦那♪ *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
||
着用写真室 (コグマの浴衣 渦巻きトンボ柄・アサガオ白柄)
|
- 2016/07/08(Fri) -
|
お客様からお寄せいただいたお写真のご紹介です。
My customers photo. ダッフィーくんとシェリーメイちゃんへ、浴衣をペアでお選びいただいたN様からのお写真です。 ちょうど七夕の7月7日にお届けできて、昨日は浴衣で七夕祭りを楽しんでくださいました☆ ![]() ダッフィーくん「渦巻きトンボ柄」、シェリーメイちゃん「アサガオ白柄」 『 お品物も可愛くて、丁寧な仕上がりで、早速、ダッフィー君とシェリーメイちゃんに着せました 今夜は、浴衣で七夕祭りです♪ ふたりともとても可愛くて、とても嬉しそうです。 白地の浴衣は涼しそうで、暑い夏にはぴったりですo(*^▽^*)o 我が家の子どもたちが幼い頃、着せていた浴衣と同じ様に、紐を後ろで結ぶ着付け方が、とても懐かしく感じられました。 』 ペアの浴衣姿でお空を見上げるダッフィーくんとシェリーメイちゃんは、 お星さまに何をお願い事したのでしょう? 喜んでいただけて嬉しいです☆ 仲良くお手てをつないでいるお写真が届いて、日中の暑さを忘れてホッと和みました♪ (昨日はものすごい暑さでバテ気味でした。。。) Nさま、可愛いお写真をお送りくださってありがとうございます! 暑~い夏は、浴衣のコグマちゃんたちと一緒に 涼しく楽しくお過ごしになってくださいね♪ ![]() ![]() *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |