fc2ブログ
2017 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2017 06
明日から、定形外郵便料金が一部変わります
- 2017/05/31(Wed) -
明日から、定形外郵便料金が変わります。

従来の「重さ」だけでなく「縦横高さ」の規格が定まって
それに伴い、新しい料金区分が増えました。

アトリエあもの各作品は、ほぼ”規格外”サイズ=送料UPになるので
各ページの設定を、少しずつ新料金にあわせて修正しています。

001DSCN2002.jpg

つまみ細工は箱モノだからラクなんだけど、大変なのが浴衣や着物。

SSサイズ1枚なら規格「内」だけど、
SSサイズとSサイズを一緒にまとめ買いすると規格「外」になっちゃうとか、、、

定形外郵便よりレターパックにした方が安いけれど
レターパックは入れられる数が決まってしまうのでまとめ買いには不向きだとか、、、

 若旦那 「うわ~ん、もうヤダー💦

002DSCN2003.jpg

頭を抱えながら、料金設定中
(まだ終わってない)

minneは、注文確定後に請求金額の変更が出来ません。

まとめ買いの時は、ページ記載の配送設定で注文するよりも
重量とサイズを計測しなおした方が、実は 安く送れる場合も発生すると思います。
もし「もっと安くならないかな?」と気になられたら、一度出品者さんに問い合わせてみると良いです。。。受注確定までに時間がかかりますけれども。

規格内送料のアイテムと、規格外送料のアイテムを同時に注文いただくと、
請求送料と実送料に差が出ます。
そこはもう、損を覚悟で価格設定するしか無いのだろうなぁ。

ちょっと、やれやれ です。

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
あもママ浴衣第二弾 クマガールズ用
- 2017/05/29(Mon) -
DSCN1982-2.jpg 
昔から、仕事なり勉強なり編集なり 疲れて飽きるとラクガキをして遊びたくなる


今回の新作浴衣は、
クマガールズ用を 4種・6枚です。

Sメイちゃん用 白色(完売しました)・薄紫色×2(1枚出品済み、もう1枚はまだ・・・)
003-0529DSCN1838.jpg 


SSメイちゃん用 水色・ピンク(各1枚・出品済み)
001-001DSCN1888.jpg

002-001DSCN1899.jpg

それぞれ minne へ掲載中です★
(ポーチメイちゃん用は、お仕立て途中の為次回の出品予定)

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。





この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
ムームードレスでフラをどうぞ
- 2017/05/27(Sat) -
前作と同じ
ピリラニ柄 のアロハシャツ&ムームードレスセット
もう1セット minneへ出品 準備中です。出品しました。

001DSCN1773.jpg


ゆったりAサインのムームードレスは
フラを踊るのにピッタリ♪
ギャザーたっぷりの裾が、波のようにゆったりと揺れます。

002DSCN1776.jpg

  ダ 「わぁ、メイちゃん上手~♡

003DSCN1778.jpg


   ダ 「メイちゃ~ん♪パチパチ
 ポーチD「何してるの?

004DSCN1780.jpg



 ポーチD「変身ごっこ?

005DSCN1781.jpg

006DSCN1782.jpg



  メイ 「・・・ってチガウでしょ!フラでしょ!
   ダ 「メイちゃんだってノッてたじゃないー
 ポーチD「キラーン☆

007DSCN1783.jpg



  メイ 「あらポーチちゃん、ホントに変身したの?
   ダ 「何処からメガネ出したの!?
 ポーチD「えへへ~♪

008DSCN1786.jpg


変身ごっこをしても変身できませんが
ハワイアンムードなら、楽しめるアロハセットです。

009DSCN1737.jpg

minneでご覧くださいね。

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
和柄コットン矢絣藍色 羽織&着物セット(ダッフィーSサイズモデル) あもママ手作りコスチューム◇298
- 2017/05/27(Sat) -
先日minneへ出した、和柄コットン生地の着物セットです♪

001-DSCN1523.jpg 


あれこれブログに書きたい事がありすぎて
着物の紹介は、とりあえずサラッと写真を掲載するにとどめていたら

002-DSCN1537 - コピー

若旦那サイズの矢絣柄、完売いたしました♪
 ダ 「わ~い♪

003-DSCN1598.jpg

このままだと、あもママが一生懸命作った記録が残らなくなってしまう。
なので、写真だけでもパラパラと。。。
004-DSCN1603.jpg

005-DSCN1608.jpg

006-DSCN1612.jpg

縞の細帯って、なんだか粋ですよね。
だから こんな格好も似合います。

007-DSCN1620.jpg

008-DSCN1520.jpg

着物地の藍色が、うまく写真に出せなくて。
上の写真の小さい枠の中の色が、一番近いでしょうか。。。
ご購入いただいたおクマさま、到着をどうぞお待ちくださいね。

009-DSCN1614.jpg

羽織の裏地は、ジャカード織の小さな菱模様
着物は裏地無しです。

010-DSCN1613.jpg

カッコ可愛く 楽しく着ていただけますように♪

011-DSCN1599.jpg

メイちゃん用の振袖も、ブログに記録しなくっちゃ。

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
メイ専用のベルドレス あもママ手作りコスチューム◇299
- 2017/05/26(Fri) -
美女と野獣の映画の公開前後
SNSに こんな写真をチョイと載せていましたが


これは昔撮った写真。


うちのメイ専用のベル・ドレスは、実はありません。
(ヤフオク参加時代に全部お譲りしちゃった)

なので、作って作ってと あもママにおねだりし、
新しく メイ専用の黄色いドレスが完成☆

 メイ「やっとメイだけのドレス~♡

001DSCN1627.jpg
※販売予定はありません

王子様とダンスをするシーンのドレスだから
スカート部分は たっぷりのシャーリング♪
座っている時でも、ドレスが波打つように見えるでしょ。


胸元とウエスト、スカートのシャーリングに
可愛い小花をたくさんつけました。

002DSCN1639.jpg

スカートからのぞくレースも、お花がいっぱいです。

003DSCN1630.jpg


ダンスホールへ行くんだから、靴も新調しなくちゃね。
ゴールドの上に、細かなチュールレースをかぶせて
上品な色合いに仕上げました。

004DSCN1633.jpg

ダンスのない日は、つむ美が気に入ってこの中に入っています。



 メイ 「ビーストの ちょっこりさん が欲しい!!
     このドレスで抱っこして、お出掛けするの♪

005DSCN1636.jpg

メイと旦那がこう言いますので
(旦那もぬい撮りしたいらしい。)
遅ればせながら、ちょっこりさんを探しに行ったら、、、

タカラトミーアーツHP

ホントに遅かった💦
めぼしいキャラクターは売り切れで、買えませんでした。
発売してまだ一か月も経ってないのに~~~


ごめんね、メイちゃん、
ちょっこりさんビーストは見つからなかったよ。

 ダ 「ビースト役なら、ボクがいるじゃない♡

006DSCN1625.jpg


 メイ 「お着替えしてないダッフィーは、ビーストじゃなくてタダのクマだもん
  ダ 「はぅっ💔

007DSCN1626.jpg


  ダ 「あもー!ビーストスーツ着せてー!!

008DSCN1640.jpg
そろそろ自分でお着替えできるようになってよ。。。



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 ジェラトーニ&ステラルーの浴衣*minne ver.
- 2017/05/26(Fri) -
お客様からお送りいただいたお写真です。
My customers pictures & message.

minneへ限定1着ずつ出品した、ジェラトーニくんとステラルーちゃんの浴衣。
こちらをスグに見つけてくださった
Kさま宅のジェラトーニくんとステラルーちゃんです。

20170526-ksama.jpg

 『 早速お着替えです! とっても可愛いですねぇ!
  季節感を大事にしたいので、これからも可愛いお洋服楽しみにしています♪ 』



ジェラくんの麦わら帽子が、粋な夏を演出していてとってもオシャレ☆
ふわふわのジェラくんの頭にピッタリのサイズですね。
この姿で絵筆を持って、ジェラ画伯の次回作品はどんな絵を描くのでしょうか。

ルーちゃんも、可愛い絵柄の浴衣を喜んでくださっているようです。
ウサギさん柄の浴衣で軽やかにダンスを・・・ いえ、盆踊りを?この夏は楽しんでくださいね♪

どうぞ楽しい夏になりますように☆
涼しげな浴衣でたくさんお出掛けをしてくださいね。
気に入ってくださってありがとうございます♪

 ***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
http://minne.com/anemoneamo
この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 ジェラトーニ&ステラルーの浴衣
- 2017/05/25(Thu) -
お客様からお写真をいただきました。

知人S家のジェラトーニくんとステラ・ルーちゃん。
うちにはクマしかいないので、
あもママ宅で採寸させてもらい、はじめてネコ・ウサ用に浴衣をお仕立てしました。

新しい浴衣でさっそく
つつじが見ごろを迎えた 箱根 山のホテル へお出掛けくださいました。

001-20170525.jpg

元 岩崎男爵(三菱財閥)のお屋敷で、
ツツジが、それはそれは見事なお庭での記念撮影☆
http://www.hakone-hoteldeyama.jp/garden/

002-20170525.jpg

ふたりの可愛い姿にニコニコしつつ、素敵なお庭も散策している気分です♪

003-20170525.jpg

丸く色とりどりのツツジのお庭。
絵本や貼り絵の世界の中で、ふたり🐱🐰が遊んでいるようです♡

004-20170525.jpg

S家のジェラくん&ルーちゃん
浴衣を気に入ってくださってありがとうございます。
そして、可愛いお写真とお仕立てのお手伝いもしていただいてありがとうございました♪
この夏は浴衣でたくさん遊んでくださいね。

 ***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne


この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
イミダペプチドスープ 濃厚コーンクリーム仕立て <モラ>当選
- 2017/05/25(Thu) -

「モラタメ.net」 のモラえる商品で当たりました。


日本予防医薬株式会社 の

イミダペプチドスープ 濃厚コーンクリーム仕立て です。

http://imida.jp/purchase/soup.html


001DSCN9963.jpg 


「イミダペプチド」

・・・ときどき眺めているテレビ番組で見聞きする名前です。


そのテレビの中で、

鳥の胸肉が、疲れ予防のイミダペプチド成分を摂取しやすい と言っていたので、

”もも肉” よりも ”胸肉” を買う方が多くなりました。


イミダペプチドスープ 濃厚コーンクリーム仕立てが「モラタメ」で貰える!



今回モラでいただいたのは、カップスープ10包。


002DSCN9965.jpg



朝はいつもパンなので、朝食時に飲みました。

味は、濃厚です。

「薬っぽかったらどうしよう」と、ドキドキしながらでしたので、嬉しい誤算でした。

スーパーで買う粉末のスープよりも美味しく感じます。


004DSCN9969.jpg


お湯100mlで溶くので、量は少なめです。



毎朝美味しくいただきました。

”疲れにくいかどうか” は、、、実感があまり無いのですが

飲んで数日、疲れてヘトヘトになる ことも無かったかな?と思うので、効果があったのかも?


なにより味が美味しくて、嬉しい「モラ」でした。


スープと一緒に、パンフレットや文庫サイズの本が届きました。


003DSCN9967.jpg

(スープだけが届くと思っていたので、本にはちょっと驚いた)


本は、、、

パラパラとめくっている程度ですが

”鶏むね肉に飽きたら、豚ロース肉やカツオを食べても

 イミダペプチドを効率よく摂取できる” とあったのが目に留まりました。


ふむふむ。

鶏むね肉って、味がたんぱくでレパートリーが少ないから、確かに飽きます。

次に生姜焼きをつくるときは、豚ロースを選んで買って食べましょう。


せっかく食べるなら、体に良い物にしたいので

本やパンフレットはしっかり目を通して知識を増やそうと思います。


イミダペプチドスープ 濃厚コーンクリーム仕立てが「モラタメ」で貰える!



新商品など試せるのが嬉しいサイト。

また美味しい物が届きますように。





この記事のURL | ☆ モラタメ ☆ | CM(0) | ▲ top
あもママ新作☆和柄コットンのお着物セット
- 2017/05/22(Mon) -
うちの若旦那は、骨を入れたので

手術前の、気乗りしてない若旦那


すこし凝ったポーズが出来るようになりました。

001DSCN1598.jpg


姫グマさまのお手をとったり
 メイ 「あら♡

002DSCN1537.jpg


ふーてんのとらさん風に、羽織をかけて気取ってみたり♪
 ダ 「寅さんは背広だけどね

003DSCN1620.jpg


メイちゃんは、骨が入ってなくてもオテンバができます。
 メイ 「えいっ

004DSCN1619.jpg

寅さんを観るたびに常々思ってるのですが
どうして桜は、あんな兄ちゃんを足蹴にして追い出さないのでしょう?
(そういうお話だから面白いんだけど)
そんな思いが、上の写真にあらわれました。

 ダ 「ひどいよー

005DSCN1523.jpg

。。。と、全然関係ないコト書きましたけど
あもママ新作、和柄コットンプリントのお着物 計3セットを
minneへ出品しました。
浴衣と違って、裏地のついた(ダッフィーは羽織が裏地つき)
本格お着物セットです♪

※ 5月19日(金)から5月25日(木)までの7日間は、
それぞれ当日にminneでのお買い物にご利用可能なクーポンを取得し
お得にお買い物ができるキャンペーンが開催中です。
クーポン取得の「あいことば」や、利用可能金額のルールは、上のリンクからご確認くださいね。

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
レディ・メイのティータイム
- 2017/05/22(Mon) -
了仙寺でアメリカジャスミンを楽しんで
001-DSCN1323.jpg


下田のペリーロードを散策しました。

001DSCN1325.jpg

了仙寺から、日本最初の開港地・下田港へ延びる川沿いの道です。


途中、素敵なお店で休憩しました。

002DSCN1363.jpg

パスタと雑貨 「PAGE ONE
イタリアンのお店です。


 メイ「ケーキセット、お願いしま~す

003DSCN1369.jpg


席に案内されておろしたバッグから、メイが少し顔を覗かせていて・・・
(メイの 出しゃばりッ💦)

メイを目にしたお店の奥さんが、
「まぁ、可愛い♡写真撮っていってくださいね!」と
店内で一番 おススメの席 を教えてくださいました。

窓からの光と、アンティークランプの光が絶妙な 素敵空間☆

004DSCN1339.jpg


さらには、橋にかかるテラス席や

005DSCN1346.jpg


満開のブーゲンビリアの横も
「ここもお写真撮って♪」とプロデュースしてくださって、、、

006DSCN1349.jpg

ケーキセットが運ばれてくるまで、沢山お話して遊ばせていただきました♡

ページワンの奥さんも ぬい撮り を楽しまれるそうです。
奥さんの被写体は、このにゃんこ~ず♪
 メイ 「こんにちは~♪

007DSCN1353.jpg

ぬい撮りしている時の、
ちょっと注目浴びちゃう とか、
ちょっと遠巻きにされちゃう とか、
逆に、”カワイイ”って言って貰えたり、
”写真撮ってもいいですか”なんて言われたら スッゴク嬉しいコトとか、、、

ぬい撮りあるある話 が出来て、楽しかったです♪

奥さんとアレコレお話をしている横で、
ご主人がニコニコと頷いておられたのも とても印象的でした。


この日のケーキセットは ティラミス ♡

008DSCN1356.jpg


苦すぎず、甘すぎず、
ちょうどいいしっとり感と、クリームのなめらか感、
大きさは、コーヒーと一緒にいただいてちょうど良い小腹満たされ感♪

009DSCN1354.jpg


背の低いメイが、椅子から一生懸命顔を覗かせていたら
「テーブルに座らせちゃって大丈夫よ♪」と
こんな写真も撮らせていただきました。
 メイ 「レディの休日なの♪

010DSCN1362.jpg
後から見返して、靴脱がせるべきだったー!と反省。お行儀なってなくてすみません~~

美味しかったです。
次回はお食事でお邪魔したい♪

011DSCN1367.jpg


 メイ 「またお邪魔しに来ま~す♪

012DSCN1344.jpg


最後はペリー提督と。

013DSCN1332.jpg

下田のペリーロードをゆっくり歩くのは、実は初めて。
レトロでオシャレでお花がいっぱいの街で、とっても魅力的でした♪



この記事のURL | ☆ オイシイお店 ☆ | CM(0) | ▲ top
ステラルー用浴衣セット あもママ手作りコスチューム◇294
- 2017/05/21(Sun) -
ジェラくんと一緒に、ステラルーちゃんにも
お仕事を手伝ってもらいました。
ルーちゃん、初めて着る浴衣はいかが?

 ルー「新鮮!でも脚が上がらないから、バレエのレッスンには着れないのね

001-DSCN1455_20170521162429d46.jpg

浴衣で踊るといえば盆踊りですが、盆踊りでは脚をそれほど使いません。
ブロードウェーを夢見るルーちゃんは、盆踊りも上手なのでしょうね♪

花うさぎ(青)*兵児帯 ヌイグルミ用浴衣セット(ステラルーモデル)



コグマの撮影には慣れていますが
ルーちゃんはお耳が長くて、アングルが難しかったです。

002-DSCN1447.jpg


帯は赤色の兵児帯をどうぞ

004-DSCN1450-2.jpg

バレエ衣装のように、ふんわりと結ってくださいね


お尻がすっぽりと入るよう、角度をつけてお仕立てしました。
違和感なくお座りしていただけます。

005-DSCN1453-2.jpg


この浴衣の絵柄は「花うさぎ」
淡い色のウサギさんが、お花畑を遊ぶ絵柄です。

006-DSCN1488.jpg

うさぎさん柄の浴衣に袖を通す、夢見るうさぎのステラルー♪

007-DSCN1473.jpg

七夕や夏の海賊さんのお祭りへ。。。
浴衣でお出掛けはいかがでしょ♪

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
ジェラトーニSサイズ用浴衣セット あもママ手作りコスチューム◇295
- 2017/05/21(Sun) -
先週、知人宅のジェラトーニくんとステラルーちゃんが
あもママの所へお泊りに来ていました。

いつものコグマと違った抱き心地♪
お耳もシッポもとても長くて
なんだかとっても新鮮でした。

あも家コグマたちを代表して、はなが会いに行き・・・

 はな 「お話たくさんしたでしゅ♪

002-20170520-2.jpg


 はな「お揃いの浴衣でしゅ♡

003-20170520.jpg


たくさん遊んでもらって、嬉しかったようです。

001-20170520-1.jpg

ジェラくん、ルーちゃん、ちびコグマの子守りをありがとうございます♪


さて。
ジェラくん、ルーちゃんには、少しお仕事も手伝ってもらいました。

004-DSCN1461.jpg

ジェラトーニSサイズ用浴衣、
本人(猫)が着て帰った一枚と、minne販売用にもう一枚 お仕立てあがりです。

いろはにトンボ(紺色)*兵児帯 ヌイグルミ用浴衣セット



脚が細くて長いジェラくんは、お座りする時の脚とお尻の角度が約45度。
深く座るタイプです。

005-DSCN1468.jpg

なので、浴衣の腰回りに角度をつけて
お尻が心地よく収まり、ラクにお座りができるよう仕上げました。



いろはの文字に トンボ柄
濃いめの青色に、蛍光イエローの帯を締めてね。

006-DSCN1492.jpg


007-DSCN1459.jpg

この夏は、ジェラにゃんこにも浴衣を一枚 いかがですか?

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。





この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
アメリカジャスミン 了仙寺*香りの花まつり(伊豆・下田)
- 2017/05/19(Fri) -
アメリカジャスミン ってご存知ですか?
白や紫の花が咲き乱れる、こんなお花です。

001-DSCN1323.jpg 


下田の 了仙寺 へ行きました。

002-DSCN1327.jpg 


江戸末期、日米和親条約の交渉が行われたお寺です。
 プク 「ペリーしゃんが来た所でしゅ♪

003-DSCN1379.jpg
・・・プクちゃん、ペリーさんてどんなヒトだったか分かってる?


この 了仙寺 は、別名「ジャスミン寺」とも呼ばれているのだとか。
5月は 香りの花まつり 期間で、約1000株ものアメリカジャスミンが咲き揃います。

 プク 「お鼻がフワフワするような イイ匂いでしゅ~♪

004-DSCN1375.jpg

コグマじゃなくても、鼻をひくひくさせちゃいます。
お花の香りに包まれるお寺って、なんだかオシャレです。

005-DSCN1306.jpg


まだ若い株は鉢の中で成長中。
お寺のお花は、まだまだ増えそう!?

006-DSCN1307.jpg

007-DSCN1311.jpg

一株に、白から紫の花が混ざって咲きます。
咲き始めが紫で、だんだん白く色が変わっていくのだとか。

008-DSCN1313.jpg

「アメリカジャスミン」 ・・・
これが「ニオバンマツリ」と同じ と断定しているサイトが見当たらないので、
正確な所はよくわかりませんが
おそらく ニオイバンマツリ と同じかな?という見解で調べると
南米大陸原産のお花だそうです

漢字で書くと「匂蕃茉莉」
ジャスミンみたいなお花だけれど、根本はナス科。ジャスミンとは違うモノだそうです。

でも、ペリーさんが通ったお寺ですもの。
難しい漢字のお花より、”アメリカ”ジャスミン と呼ぶ方が雰囲気が出て好きです♪

009-DSCN1373.jpg

香りがとっても気に入ったので、お花がいくつか咲いている小さな一鉢を買って帰りました。
しっかり育てて、寒さに気を付けて
来年 お庭でふわ~っといい香りが漂ったらいいなと思います♪


オマケのグチです。
旦那ちゃんにカメラを渡し、
「満開のアメリカジャスミンに囲まれるメイ」を撮って貰った ハズ の一枚。

010-DSCN1319.jpg

後から写真見たら
メイの目線合ってないし
構図悪いし
お花のうつり具合も中途半端だし
「何コレ、ボツ写真じゃん!」と文句言ったら
「クマの目線なんて知らん!」と返されました。

あもとクマたちが、毎回どれだけ苦労して写真撮ってるか
横で見てて気づいてないワケー???
カメラ持たすんじゃなかった。ちっ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニオイバンマツリ 5号A
価格:1620円(税込、送料別) (2017/5/20時点)


この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
ゆかたdeくさつおんせん*群馬県
- 2017/05/16(Tue) -
草津名物の 湯畑 を見に、草津温泉へ行きました。
 メイ 「温泉街には、モチロン浴衣♪ 可愛いわね~って褒めてもらえたの♡

001DSCN0676.jpg

草津エリアに入ると、湯畑が見えてくるより先に硫黄の香りに包まれます。
さすが温泉街!という香り。
目でも鼻でも散策を楽しみました。


ともに浴衣の 姉グマと弟グマ
後ろの建物は、伝統の湯もみが観られる 熱乃湯(ねつのゆ)です。

002DSCN0689.jpg


 メイ 「ここの湯もみショーを見学してみたかったの♪

003DSCN0635.jpg

「湯もみと踊り」ショーは、約20分
湯もみ娘さんたちの、草津湯もみ唄を生で聴いて見学できます。

 メイ 「くさつぅ~ よいと~こぉ いちど~は おいでぇ~♪

004DSCN0643.jpg
メイ、湯もみの真似


気合入れて並んだら
ラッキーな事に、最前列で見学できました♪

005DSCN0649.jpg

006DSCN0651.jpg

007DSCN0657.jpg

008DSCN0656.jpg

009DSCN0659.jpg

最後の水しぶきはダイナミック!
湯気が立ち込めたけれど、客席までは水がかかりません。
クマたちも湿気ず、一安心。


 プク 「楽しい湯もみ、ありがとでしゅ~♪

010DSCN0667.jpg

湯の花がたっぷりの草津の湯
浸かればさぞや美人になれた事でしょう・・・

今回すぐに次の目的地へ向かったので、草津でお湯に浸かりませんでした。
無念。
温泉美人になりたかったよー



湯畑の正面に、光泉寺の山門(階段)が延びています。

011DSCN0680.jpg

お寺まで階段を上がっていくと
湯畑の全容が見渡せます。

012DSCN0682.jpg

木枠が並ぶ様子が、
なにかお豆腐とかプリンとか食べるものを作っているみたいに見えました。。。
お腹すいてたからかな。


 メイ 「温泉のすべり台みたい♪

013DSCN0702.jpg

湯畑の、升目(?)の裏側です。
すべり台を、滝のように温泉が流れ落ちます。

 プク 「プクもすべりたいでしゅ~♪

014DSCN0710.jpg

・・・火傷しちゃうからやめようね

硫黄の香りが楽しい草津温泉。
ランチ&食べ歩きの散策を楽しみました。



この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
はしごかふぇ
- 2017/05/15(Mon) -
※タイトルの「はしごかふぇ」というお店は、たぶん存在しません。テキトーにタイトル入れただけです。。。

お友達と、猿カフェ へ行きました。

写真は、ランチセットについてくるデザート
可愛いおさるは、ダフコザルの似顔絵を描いていただいたかのよう♪
(もちろん似顔絵ではありません)

001-20170514-1.jpg

 ダフコザル 「似てるー?


母の日でした。
なので、写真撮ってから
おさるさんの目にマツゲを描き足したりして遊びました。

001-20170514-2.jpg

ランチのメインは、ロコモコを選びました。
しっかりした量のご飯で満腹になったし
味もちょうどよく美味しかったです。


ちょっと喋って、5分歩いて、次のカフェへ。

the Cafe へ行きました。
ここのパンケーキが食べてみたくて♪

海老名たまごのアップルシナモンパンケーキ
001-20170514-13.jpg

海老名たまごのモンブランパンケーキ
001-20170514-14.jpg

どちらも、中がふわふわなのに 外側がカリッとしていて
生地の塩気がいい塩梅で、
ウマウマでした♡

トッピングのリンゴも栗も美味しかったし
アイスが溶けてパンケーキに掛かり、しっとり別食感になった部分も これまた美味しい♡


パンケーキ+お皿 の高さ
=ストラップダッフィーの背の高さ くらい

001-20170514-15.jpg

パンケーキの高さとふわふわ感が、伝わりますでしょうか。

ポットで提供される紅茶も、風味がよく美味しかったです。
カモミールティー、とっても良い香りでした。

味も雰囲気も良く、また食べに訪れたいカフェです♪


この記事のURL | ☆ オイシイお店 ☆ | CM(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ