ムームードレスでフラをどうぞ
|
- 2017/05/27(Sat) -
|
前作と同じ ピリラニ柄 のアロハシャツ&ムームードレスセット もう1セット minneへ出品 ゆったりAサインのムームードレスは フラを踊るのにピッタリ♪ ギャザーたっぷりの裾が、波のようにゆったりと揺れます。 ダ 「わぁ、メイちゃん上手~♡ ダ 「メイちゃ~ん♪パチパチ ポーチD「何してるの? ポーチD「変身ごっこ? メイ 「・・・ってチガウでしょ!フラでしょ! ダ 「メイちゃんだってノッてたじゃないー ポーチD「キラーン☆ メイ 「あらポーチちゃん、ホントに変身したの? ダ 「何処からメガネ出したの!? ポーチD「えへへ~♪ 変身ごっこをしても変身できませんが ハワイアンムードなら、楽しめるアロハセットです。 minneでご覧くださいね。 *** |
和柄コットン矢絣藍色 羽織&着物セット(ダッフィーSサイズモデル) あもママ手作りコスチューム◇298
|
- 2017/05/27(Sat) -
|
先日minneへ出した、和柄コットン生地の着物セットです♪ あれこれブログに書きたい事がありすぎて 着物の紹介は、とりあえずサラッと写真を掲載するにとどめていたら 若旦那サイズの矢絣柄、完売いたしました♪ ダ 「わ~い♪ このままだと、あもママが一生懸命作った記録が残らなくなってしまう。 なので、写真だけでもパラパラと。。。 縞の細帯って、なんだか粋ですよね。 だから こんな格好も似合います。 着物地の藍色が、うまく写真に出せなくて。 上の写真の小さい枠の中の色が、一番近いでしょうか。。。 ご購入いただいたおクマさま、到着をどうぞお待ちくださいね。 羽織の裏地は、ジャカード織の小さな菱模様 着物は裏地無しです。 カッコ可愛く 楽しく着ていただけますように♪ メイちゃん用の振袖も、ブログに記録しなくっちゃ。 *** |
着用写真室 ジェラトーニ&ステラルーの浴衣*minne ver.
|
- 2017/05/26(Fri) -
|
お客様からお送りいただいたお写真です。
My customers pictures & message. minneへ限定1着ずつ出品した、ジェラトーニくんとステラルーちゃんの浴衣。 こちらをスグに見つけてくださった Kさま宅のジェラトーニくんとステラルーちゃんです。 ![]() 『 早速お着替えです! とっても可愛いですねぇ! 季節感を大事にしたいので、これからも可愛いお洋服楽しみにしています♪ 』 ジェラくんの麦わら帽子が、粋な夏を演出していてとってもオシャレ☆ ふわふわのジェラくんの頭にピッタリのサイズですね。 この姿で絵筆を持って、ジェラ画伯の次回作品はどんな絵を描くのでしょうか。 ルーちゃんも、可愛い絵柄の浴衣を喜んでくださっているようです。 ウサギさん柄の浴衣で軽やかにダンスを・・・ いえ、盆踊りを?この夏は楽しんでくださいね♪ どうぞ楽しい夏になりますように☆ 涼しげな浴衣でたくさんお出掛けをしてくださいね。 気に入ってくださってありがとうございます♪ *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 ![]() ⇒ http://minne.com/anemoneamo |
着用写真室 ジェラトーニ&ステラルーの浴衣
|
- 2017/05/25(Thu) -
|
お客様からお写真をいただきました。 知人S家のジェラトーニくんとステラ・ルーちゃん。 うちにはクマしかいないので、 あもママ宅で採寸させてもらい、はじめてネコ・ウサ用に浴衣をお仕立てしました。 新しい浴衣でさっそく つつじが見ごろを迎えた 箱根 山のホテル へお出掛けくださいました。 ![]() 元 岩崎男爵(三菱財閥)のお屋敷で、 ツツジが、それはそれは見事なお庭での記念撮影☆ http://www.hakone-hoteldeyama.jp/garden/ ふたりの可愛い姿にニコニコしつつ、素敵なお庭も散策している気分です♪ 丸く色とりどりのツツジのお庭。 絵本や貼り絵の世界の中で、ふたり🐱🐰が遊んでいるようです♡ S家のジェラくん&ルーちゃん 浴衣を気に入ってくださってありがとうございます。 そして、可愛いお写真とお仕立てのお手伝いもしていただいてありがとうございました♪ この夏は浴衣でたくさん遊んでくださいね。 |
イミダペプチドスープ 濃厚コーンクリーム仕立て <モラ>当選
|
- 2017/05/25(Thu) -
|
「モラタメ.net」 のモラえる商品で当たりました。 日本予防医薬株式会社 の イミダペプチドスープ 濃厚コーンクリーム仕立て です。 http://imida.jp/purchase/soup.html 「イミダペプチド」 ・・・ときどき眺めているテレビ番組で見聞きする名前です。 そのテレビの中で、 鳥の胸肉が、疲れ予防のイミダペプチド成分を摂取しやすい と言っていたので、 ”もも肉” よりも ”胸肉” を買う方が多くなりました。 今回モラでいただいたのは、カップスープ10包。 朝はいつもパンなので、朝食時に飲みました。 味は、濃厚です。 「薬っぽかったらどうしよう」と、ドキドキしながらでしたので、嬉しい誤算でした。 スーパーで買う粉末のスープよりも美味しく感じます。 お湯100mlで溶くので、量は少なめです。 毎朝美味しくいただきました。 ”疲れにくいかどうか” は、、、実感があまり無いのですが 飲んで数日、疲れてヘトヘトになる ことも無かったかな?と思うので、効果があったのかも? なにより味が美味しくて、嬉しい「モラ」でした。 スープと一緒に、パンフレットや文庫サイズの本が届きました。 (スープだけが届くと思っていたので、本にはちょっと驚いた) 本は、、、 パラパラとめくっている程度ですが ”鶏むね肉に飽きたら、豚ロース肉やカツオを食べても イミダペプチドを効率よく摂取できる” とあったのが目に留まりました。 ふむふむ。 鶏むね肉って、味がたんぱくでレパートリーが少ないから、確かに飽きます。 次に生姜焼きをつくるときは、豚ロースを選んで買って食べましょう。 せっかく食べるなら、体に良い物にしたいので 本やパンフレットはしっかり目を通して知識を増やそうと思います。 新商品など試せるのが嬉しいサイト。 また美味しい物が届きますように。 |
ジェラトーニSサイズ用浴衣セット あもママ手作りコスチューム◇295
|
- 2017/05/21(Sun) -
|
先週、知人宅のジェラトーニくんとステラルーちゃんが あもママの所へお泊りに来ていました。 いつものコグマと違った抱き心地♪ お耳もシッポもとても長くて なんだかとっても新鮮でした。 あも家コグマたちを代表して、はなが会いに行き・・・ はな 「お話たくさんしたでしゅ♪ はな「お揃いの浴衣でしゅ♡ たくさん遊んでもらって、嬉しかったようです。 ジェラくん、ルーちゃん、ちびコグマの子守りをありがとうございます♪ さて。 ジェラくん、ルーちゃんには、少しお仕事も手伝ってもらいました。 ジェラトーニSサイズ用浴衣、 本人(猫)が着て帰った一枚と、minne販売用にもう一枚 お仕立てあがりです。 いろはにトンボ(紺色)*兵児帯 ヌイグルミ用浴衣セット脚が細くて長いジェラくんは、お座りする時の脚とお尻の角度が約45度。 深く座るタイプです。 なので、浴衣の腰回りに角度をつけて お尻が心地よく収まり、ラクにお座りができるよう仕上げました。 いろはの文字に トンボ柄 濃いめの青色に、蛍光イエローの帯を締めてね。 この夏は、ジェラにゃんこにも浴衣を一枚 いかがですか? *** |
アメリカジャスミン 了仙寺*香りの花まつり(伊豆・下田)
| |
- 2017/05/19(Fri) -
| |
アメリカジャスミン ってご存知ですか?
白や紫の花が咲き乱れる、こんなお花です。 下田の 了仙寺 へ行きました。 江戸末期、日米和親条約の交渉が行われたお寺です。 プク 「ペリーしゃんが来た所でしゅ♪ ・・・プクちゃん、ペリーさんてどんなヒトだったか分かってる? この 了仙寺 は、別名「ジャスミン寺」とも呼ばれているのだとか。 5月は 香りの花まつり 期間で、約1000株ものアメリカジャスミンが咲き揃います。 プク 「お鼻がフワフワするような イイ匂いでしゅ~♪ コグマじゃなくても、鼻をひくひくさせちゃいます。 お花の香りに包まれるお寺って、なんだかオシャレです。 まだ若い株は鉢の中で成長中。 お寺のお花は、まだまだ増えそう!? 一株に、白から紫の花が混ざって咲きます。 咲き始めが紫で、だんだん白く色が変わっていくのだとか。 「アメリカジャスミン」 ・・・ これが「ニオバンマツリ」と同じ と断定しているサイトが見当たらないので、 正確な所はよくわかりませんが おそらく ニオイバンマツリ と同じかな?という見解で調べると 南米大陸原産のお花だそうです 漢字で書くと「匂蕃茉莉」 ジャスミンみたいなお花だけれど、根本はナス科。ジャスミンとは違うモノだそうです。 でも、ペリーさんが通ったお寺ですもの。 難しい漢字のお花より、”アメリカ”ジャスミン と呼ぶ方が雰囲気が出て好きです♪ 香りがとっても気に入ったので、お花がいくつか咲いている小さな一鉢を買って帰りました。 しっかり育てて、寒さに気を付けて 来年 お庭でふわ~っといい香りが漂ったらいいなと思います♪ オマケのグチです。 旦那ちゃんにカメラを渡し、 「満開のアメリカジャスミンに囲まれるメイ」を撮って貰った ハズ の一枚。 後から写真見たら メイの目線合ってないし 構図悪いし お花のうつり具合も中途半端だし 「何コレ、ボツ写真じゃん!」と文句言ったら 「クマの目線なんて知らん!」と返されました。 あもとクマたちが、毎回どれだけ苦労して写真撮ってるか 横で見てて気づいてないワケー??? カメラ持たすんじゃなかった。ちっ
|
|