fc2ブログ
2017 07 ≪  08月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2017 09
濃いめのカルピス&ゼロカロリーのカルピスすっきり*モラ当選<モラタメ>
- 2017/08/30(Wed) -
「モラタメ.net」 のモラえる商品に当選しました。

アサヒ飲料
濃いめの「カルピス」
ゼロカロリーの「カルピス」すっきり、各2本セット です。

DSCN0158.jpg 


どの季節に飲んでも美味しいカルピスですが
一番飲みたくなるのは 夏☆

スーパーで目新しいドリンクに目移りするシーズン にいただいたので
(届いたのは7月半ば・・記載が遅くなってすみません>>アサヒ飲料&モラタメ担当者様)
新しい味?のカルピス、とっても嬉しかったです。

DSCN0160.jpg



「濃いめのカルピス」は、宮古島の雪塩使用。

DSCN0161.jpg

お腹がすいているおやつタイムに飲むと
特にクッキーなどを口にしなくても、満足感がありました。



「ゼロカロリーのカルピスすっきり」は、沖縄海塩使用。

DSCN0162.jpg

暑ーい、ジュースよりも何よりも水が飲みたい! という時には
「ゼロカロリー」の方が飲みやすかったです。


今年の夏も暑く、熱中症対策を紹介したテレビ番組やアイテムを沢山見ました。
暑い夏=塩分補給 が、昔よりも広く浸透している昨今は
美味しい塩を使った食品が、商品開発のキーワードになっているのかな。

どちらも「塩味」を感じますが
クドクくなく、辛くなく、薄すぎるコトもなく、
やわらかく”塩”を感じる絶妙な塩梅で、ゴクゴク飲める味でした。



ボトルに ”冷凍OK"の表記があったので
家でそれぞれの味を少し確かめてから、冷凍庫に入れて凍らせ
その後に控えていた旅行へ持って行きました。

DSCN0163.jpg

大きなクーラーボックスを持って行ったので、他に保冷剤も入れて行きましたが
ほぼ1日、他のドリンクの冷たさがキープ出来ました。
さらに、凍らせたカルピスも解凍したら飲んで・・・

ペットボトルのドリンクって、本当に便利ですね。

ところで、
普通のペットボトルと冷凍OKのペットボトルって
何処がどう違うのかしら?
HOT用のペットボトルは、キャップが工夫されている とかって以前見たような気がしましたが・・

カルピスを冷凍庫へ入れるとき、ふっと感じた疑問です。
(その後答えを調べていないから、あもにとっての優先順位は低い疑問)


アサヒ飲料さん、モラタメさん、
美味しいカルピスを試させていただいてありがとうございました。

塩味カルピスは、最初に思ったよりもずっと飲みやすく
その後コンビニで、”すっきり”の方のカルピスを何本か買いました。
(カルピス×塩味が爽やかでよかった)
御馳走様でした♪

新商品など試せるのが嬉しいサイト。



また美味しい物が届きますように。


スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ モラタメ ☆ | CM(0) | ▲ top
大龍寺(岐阜)
- 2017/08/28(Mon) -
大龍寺へ行きました。

001DSCN9619.jpg

ここは別名(通称?)「だるま観音」
大きな達磨大使座像が
ドーン と座っています。

 プク 「だ~るまちゃん だ~るまちゃん に~らめっこしましょ♪

002DSCN9636.jpg
 最初から勝ち目のない勝負を挑む ニッコリお口のコグマ



どのくらい大きい達磨さんなのかは、こんな写真だと分かりやすいでしょうか。

 DD「なっ なんかオイラ、睨まれてないか!?

003DSCN9634.jpg
 気のせい気のせい


八角形のお堂の中は、だるまさんがいっぱい

004DSCN9639.jpg

005DSCN9638.jpg
もっと全体を撮らないと、どれくらいいっぱいダルマさんが居たのか分からないけど・・


鐘楼

006DSCN9620.jpg

自由に鐘を鳴らすことが出来ます。

鐘楼は”関係者以外立ち入り禁止”とされている場所が多いから
自由に ゴ~~~~ン と鳴らせるのって、嬉しいかも。
『開運の鐘』だそうです。

 DD「はっぴーかもーん♡ ゴーン!!

007DSCN9629.jpg


 プク「プクも鳴らすでしゅー! コ~ン♪

008DSCN9625_201708281023444db.jpg



 DD「お賽銭箱だー♪

鐘楼の中にあったお賽銭箱。
賽銭ドロボーではなく、入れた後の写真です。

009DSCN9624.jpg

サングラスなんかかけて熊相悪いから、イタズラしてるように写ってますが、

 DD「オイラ、イタズラしてないぞっ

010DSCN9631.jpg


ここは、ツツジが見事だそうです。
ツツジは低木だからか、木陰がなくて暑ーい境内でした。
(コグマたちと行ったのは、お盆の暑ーい時期)

4月のツツジの季節に行くのが、過ごしやすく華やかで良いのだろうなと思います。
ホント暑かった~



この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 お揃い浴衣で夏のイベントへのお出掛け写真
- 2017/08/27(Sun) -
お客様からお写真をお送りいただきました。
My customers pictures & message.

しもみち家のおクマさま方、
夏の”つるし飾り”のイベントへ、涼しげな青色の浴衣コーディネートでお出掛けです♪

001-Image_92cb5bb.jpg

畳のお座敷で遊ぶ4クマちゃんたち。
何をしてるのかな☆

うちのクマたちも混ざりたいと、
PC画面の前で、食い入るようにお写真を見つめています♪

しもみちさん>>
いただいたお写真、どれも選べなくてほとんど載せちゃいました~💦


メイちゃん&楽っこちゃんは、水色金魚柄の浴衣

002-Image_7eb78e3.jpg

こちら、検索したら2014年の作品でした。
(その時のブログ)
大切にずっと着てくださってありがとうございます♪

003-Image_b656b42.jpg

楽っこちゃんが見つめているのはお地蔵さんだそうです。
傘をかぶっている後ろ姿。水色に見えているのは、蓑代わりのマントでしょうか。

珍しい住人さんに、ビックリの楽っこちゃん。
でもすぐに仲良しになれちゃったのでは?^^


たいちゃん&フクちゃんは、いろはにトンボ柄の浴衣

004-Image_d8a73c5.jpg

ズラリと並んだ、赤黒青の金魚飾りも
たいちゃん&フクちゃんの浴衣姿も、全部が可愛くて涼しげ~☆

005-Image_57d6cc0.jpg

おひな様のつるし飾りは沢山イベントがありますが
夏の涼飾りのつるし飾りは、こちらでは見かけないかも・・・
近ければ行ってみたい!
そんなイベントです。

丸森町観光案内所のブログ記事
お地蔵さんの写真も載っています♪

006-Image_9fb2cb2.jpg

しもみち家の皆さま、
可愛いイベントへ可愛く着てお出掛けくださってありがとうございます♪

お出掛け写真、また見せてくださいね
お待ちしてま~す♪

 *** 
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。
2017浴衣ラインアップ~

ダッフィー Duffy シェリーメイ ShellieMay 浴衣

浴衣の販売は、8月いっぱいマデの予定です。



この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(2) | ▲ top
コグマの王子様♡ヌイグルミ用スーツセット ダッフィー手作りコスチューム◇309
- 2017/08/25(Fri) -
昨日minneへ出品した
ダッフィーSサイズ用の、ビーストスーツ♪

コグマの王子様♡ヌイグルミ用スーツセット

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子 

前ボタンを留めた、きっちり着こなした身なりよりも、


ボタンをはずして
ちょっぴりワイルドに着ている方が、あもは好きです。

 ダ 「だって”野獣”だもんね!ガオー!

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子


後ろ姿は、男子の正装・燕尾服
キラキラ金色テープの飾りがついているので、ステージ衣装にも見えるかも・・

 ダ 「ボクのオンステージ!いぇ~♪

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子


ジャケットの下は、ジャンパンゴールドのベスト。
金色の波飾りテープを付けて、ジャケットを脱いでもオシャレに仕立てました。

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子


ベストの裏は、キンキラキン☆

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子

リバーシブルでは ありません ので、隠れたオシャレとして楽しんでくださいね。


ジャケットの襟もベストも金色ですが
それぞれ違う色味の金色生地で仕立てました。
(波飾りテープは同じ)

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子

あもママの、ちょっとしたコダワリです。


ジャケットの袖口には、あらかじめ「シャツの袖」を
ちょうどいい塩梅に見えるようセットして、縫い付けています。

細身のジャケットから、シャツの袖を引っ張って着せるのは大変ですので・・・

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子

ジャケットを着るときは、本物のシャツの袖は中に隠してくださいね。
シワになりにくい生地ですので、クシャっとしても大丈夫です。


 ダ 「このシャツもオシャレでしょ~♪

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子

白くてフワフワで光沢があって、
王子サマが着て似合うドレスシャツ♪


これを見て、あも旦那が
「スケスケじゃーん。」と、要らぬコトを言いましたが、

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子

これは、コグマの王子様がお召しになられるご衣装なんだから、良いのです。
余計なコト口出ししないで! と叱っときました。


ふわふわタイの下は、フリルたっぷりのふわふわ前立て♪

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子

お嬢なメイちゃんが着ても可愛いデザインですが
メイちゃんはダッフィーよりも細身のコが多いので、着たら少し緩いかな~と思います。


王冠と靴もセットです。
カラフルなバラが沢山ついた王冠に
ダークグレーのサテンの靴

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子


お姫様との舞踏会が終わったら、
次のデートで着るまで、スーツは大切にしまいましょう。

 ダ 「ねぇ、コグスワース!これクリーニングに出しておいて!!

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子

誰がコグスワースよっ
自分でお片付けしなさい!

 ダ 「もぉ~。ちょっと一緒にノッて、遊んでくれたっていいじゃないー

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子
ブツクサコグマ


全部で6点セットです。
ハロウィンの仮装で、ベル姫に変身するコのお供や
結婚式のウェルカムベアの衣装に・・・ いかが?

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子


別出品の、ベル姫ドレスとペアで着せるとこんな感じです。

気分は映画のプリンセス♡ヌイグルミ用ドレスセット

ダッフィー シェリーメイ 美女と野獣 ビースト 王子 ベル

 *** 
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
セットのブライダル小物のご紹介 ダッフィー手作りコスチューム◇308
- 2017/08/25(Fri) -
まずは、外箱・番外編なお話から。

ボリュームのあるウェディングドレス。
さらに、花婿用タキシードセットと、ティアラや靴、花飾りをまとめて発送するために・・・

ホームセンターをまわって、いい大きさの箱を見つけました。

 ストラップD 「・・・こめ?

001-DSCN9967.jpg 

高さが低く、底辺の縦横サイズが長いモノを探したら
「ふるさとの米10キロ」と書かれた段ボールしか無かったの・・・

基本は「白色」の箱なので、
ブライダルに似合うと言えなくも無いかも知れません(こじつけ)

お洋服の通販会社で扱ってるような、高さの低い段ボールって
なかなか売っていないのですね。

また機会を見つけて、箱を探そうと思いますが
今回のお客様には、米と書かれた箱でお届けします。。。(^^;

***

さて。
今回のセットにつけた、ブライダル小物のご紹介

  ダ 「はい、どうぞ♡
 メイ 「♡♡♡

ダッフィー シェリーメイ ウェディングドレス ウェルカムドール ウェルカムベア タキシード 

ブーケとブートニアは
花材を取り寄せて準備しました。

003-DSCN9911.jpg

ブーケ(写真右)は、紐やゴムを通せるよう
ワイヤーをループ状にしています。
スタイルにあわせて使ってください。

004-DSCN9913.jpg


ブートニアは、タキシードの胸ポケットに挿し込んで飾ってくださいね。

ダッフィー シェリーメイ ウェディングドレス ウェルカムドール ウェルカムベア タキシード 


花嫁のティアラ
キラキラのラインストーンが、ハート型に並んだティアラです

006-DSCN9919.jpg

ベールを縫い付けて
頭に飾るためのゴムを付けました。


ドレスの胸元
パールビーズやお花のレースの刺繍飾り付き

007-DSCN9927.jpg


ドレススカート右側
変形ハート型(?)の連続レース飾りと、真っ白なレースの段飾り

008-DSCN9925.jpg


ドレススカート左側、ふんわりと優しいデザインのお花飾り

009-DSCN9923.jpg


2クマとも、仕度できた?

ダッフィー シェリーメイ ウェディングドレス ウェルカムドール ウェルカムベア タキシード


足元はシンプルに・・・
裏にフェルトを貼った靴で、式場を歩きます。

011-DSCN9942.jpg


ウェディングドレス以外で、あもママが「一番大変だった」と言ったのは
新郎タキシードの襟部分。
肩からスマートにみえるよう、細めの襟で仕上げてもらいました。

012-DSCN9948.jpg


綺麗に仕度が整いましたら
新郎新婦の入場です。
みなさま、後方ドアにご注目くださいませ♡

ダッフィー シェリーメイ ウェディングドレス ウェルカムドール ウェルカムベア タキシード 


関連記事・・・
写真が多いので、分けてブログに記載しました。合わせてご覧ください

*ダッフィー用花婿セット の写真はコチラ

*シェリーメイちゃん用花嫁セット の写真はコチラ

*セットのブライダル小物 の写真はコチラ

*その他、合成などして遊んだ写真はコチラ

※デザイン・オーダーはお受けしていません。
 思い出のドレス生地などの素材提供はご遠慮をさせていただきます。
 *** 
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 井桁にクワガタ白&矢絣に花薄紫柄・ダッフィーくん&シェリーメイちゃんの浴衣写真
- 2017/08/25(Fri) -
お客様からお写真をお送りいただきました。
My customers pictures & message.

Yさま宅のダッフィーくんとメイちゃんです。
まだまだ夏の暑さの厳しい季節に、ペアで浴衣をお選びいただきました。

5db7a2d9b002d44a549ee9238254aa4d0a6bdafe.jpg

『 浴衣が到着しました
 とっても可愛くてダフメイちゃんに着せる時はウキウキしてたまりませんでした☆
 ホントに丁寧に仕上げて下さってるのにも感激しました
 めっちゃ可愛くて頼んで本当に良かったです
 有難うございました^^ またよろしくお願いします

 とっても似合ってますでしょ~♡ 』


はい♪とってもお似合いです~^^

お写真を送っていただいたのは、朝から暑~い日でしたが
朝一番に可愛い2クマちゃんの写真を拝見できたので、気分UP♪
お掃除など頑張りました。

ダッフィーくんの白い浴衣、
メイちゃんの薄紫色の浴衣、
どちらも、淡く涼しげな色が 残暑厳しい今の季節に可愛いです。

ふわふわモフモフな2クマちゃん、気に入ってくださってありがとうございます。
そして保護者さま、ウキウキでお着替えさせていただいてありがとうございました。

暑い日は浴衣で、キモチから涼しくなって楽しんでくださいね♪

井桁にクワガタ・白色
4c36bd1787db55919a82169fcff8f047a4f78d01.jpg 

矢絣に花・薄紫色
f343ed3877252d970c8f888a17fb4d0815da0800.jpg 

 *** 
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
ダッフィーSサイズモデル*美女と野獣のビースト風スーツセット ダッフィー手作りコスチューム◇309
- 2017/08/24(Thu) -
美女と野獣のビースト風
ダッフィーサイズのスーツセット♡

ダッフィー 美女と野獣 ビースト 王子 


ベル姫ドレスだけだと、やはりなんとなく気になったらしい あもママ、
王子様に変身できるスーツセットも仕立てて、minneへ出品しました。

コグマの王子様♡ヌイグルミ用スーツセット(ダッフィーSサイズモデル)


見てね♪



お姫様ドレスはコチラをどうぞ

気分は映画のプリンセス♡ヌイグルミ用ドレスセット(シェリーメイSサイズモデル)


001DSCN9876.jpg 


 *** 
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
ななやのまっちゃねんがんたべくらべ
- 2017/08/23(Wed) -
Duffくん&Shellちゃんから
冷たくて嬉しいプレゼントをいただきました。

 DD「うぉーっ ナンダコレーっ
  ダ「ボク、お店へ入らなかったから食べてみたかったの~♡

001-nanaya48572_n.jpg
若旦那マッパ・・・夏だから許して

ななやの抹茶ジェラート詰め合わせセット♡
ほうじ茶味も一つ入っています


藤枝市のななやへ行った時のお話はコチラ

美味しかったです♪


濃さの違う抹茶ジェラート7種が
ひとつずつ入った嬉しいセットでしたので、、、
念願の! No.1~7まで食べ比べ をしました。

0002-DSCN9966.jpg

一度やってみたかった♡

お皿は、あらかじめ冷凍庫で冷やしておきました。
手前右側がNo.1。
そこから、反時計回りにNo.7まで並べています。

色がちょっとずつ違います。
味も、ちょっとずつ違います。

以下は、順番に食べて感じたままをメモしておいた、あもの感想。
1・あま~い優しい味
2・普通に美味しい
3・ん?ちょっと苦みが出てきたぞ
4・ココからお茶の苦くてスッキリな味を感じる
5・おぉ、濃くなった。
6・この6番で既に、他のアイスに無い濃い抹茶味
7・喉の奥まで苦みを感じて、後味スッキリ爽快感。やっぱ7番だわ♡

ぱくぱくニヤニヤしながら走り書いたメモですので、文章が変です。

DuffくんShellちゃんマリーさんっ
暑ーい夏にとっても嬉しく、少しずつ食べています。
美味しいジェラート、ありがとうございました♡♡♡
シアワセ♡



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
minneに載せきれなかった写真たち ダッフィー手作りコスチューム◇308
- 2017/08/23(Wed) -
ウェディングドレス&タキシード*ペアセット(ダッフィー&シェリーメイSサイズモデル)


イメージ写真として加工したけれど載せるのをやめたボツ写真たち。


”見返り花嫁”

001-白348-2 (1)

メイちゃんの顔が”見返”ってないし
床のあたりが手抜きですが、なんとなく、それっぽく。

002-348.jpg
元の写真


”新郎新婦の入場”

003-コピー ~ 白087-2

縮小と切り取りの順番を間違えて
2クマのまわりが白浮きしました。
こちらもナントナクそれっぽく。


ラスト。
こちらは加工ではないけれど
”指輪の交換”

000DSCN9858.jpg 

ダッフィーに、あもの指輪を貸したのに
お手手がモフモフ過ぎて、指輪が見えません。

メイちゃんは仕草も表情も可愛く写ってくれましたが
何のシーンなのか、説明無しでは分からない・・・ ので、ボツ。

写真って、つくづく難しいです。


関連記事・・・
写真が多いので、分けてブログに記載しました。合わせてご覧ください

*ダッフィー用花婿セット の写真はコチラ

*シェリーメイちゃん用花嫁セット の写真はコチラ

*セットのブライダル小物 の写真はコチラ

*その他、合成などして遊んだ写真はコチラ



※デザイン・オーダーはお受けしていません。
 また思い出のドレス生地などの素材提供はご遠慮をさせていただきます。
 *** 
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
ダッフィーSサイズ用のブライダル・タキシードスーツset ダッフィー手作りコスチューム◇308
- 2017/08/21(Mon) -
花婿ダッフィーくん用のタキシードスーツは
サテンシャンタン生地のグレーのスーツ。

001-DSCN9871.jpg 


ジャケットのインに、ベストも合わせる
正統派のスーツセットです。

002-DSCN9873.jpg


ジャケットを脱いで着てもOK
 メイ 「ベストだけで着るのも、似合ってるよ♪

003-DSCN9877.jpg

 ダ 「いやぁ~♡そんなぁ~♡
可愛い花嫁に褒められ、照れまくりの花婿

004-DSCN9875.jpg


ベストは、リバーシブルでお仕立てしました。

005-DSCN9880.jpg

ダークグレーの側を表に出して着るのもOK
(蝶ネクタイと同じ色です)

006-DSCN9883.jpg

明るいグレーの側を表に出して着た時より
ちょっぴり印象が変わって見えます。
お好きな方をオモテにして着てくださいね。


リバーシブル用のスナップボタン(ハトメ?)

007-DSCN9929.jpg

少し固いボタンなので、
ネイルを整えていらっしゃる花嫁さんはお気をつけください。
このボタンは、お友達か旦那様にお願いなされると安心です。

008-DSCN9930.jpg


ダークグレーの蝶ネクタイに
シンプルなレースの前立てがついた白いシャツ

009-DSCN9934.jpg


 ダ 「シャツだけでも着られます。その時はシャツの裾を出すとスッキリ♪

010-DSCN9937.jpg
裾をパンツに入れてたからシワがついちゃった・・・アイロンしなくちゃ


ジャケットとベスト(明るいグレー側)は、同じサテンシャンタン地ですが
表地と裏地を使い分けて、光沢の光り具合を変えました。

011-DSCN9939.jpg

ジャケットは、キラリと光って花婿を輝かせます☆
ベストは光沢を抑えて、少しオトナっぽい雰囲気に。


花婿セット(6点)
ジャケット・パンツ・リバーシブルベスト・シャツ・靴・ブートニア

012-DSCN9951.jpg



 DD「オイラも着てみたいゾ

013-DSCN9961.jpg
 え?どっち着たいの?


関連記事・・・
写真が多いので、分けてブログに記載しました。合わせてご覧ください

*ダッフィー用花婿セット の写真はコチラ

*シェリーメイちゃん用花嫁セット の写真はコチラ

*セットのブライダル小物 の写真はコチラ

*その他、合成などして遊んだ写真はコチラ



※デザイン・オーダーはお受けしていません。
 また思い出のドレス生地などの素材提供はご遠慮をさせていただきます。
 *** 
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
シェリーメイ(Sサイズ)のウェディングドレス☆ あもママ手作りコスチューム◇308
- 2017/08/20(Sun) -
あもママがご提案する
コグマのウェディング・スタイル

001-DSCN9815.jpg
おすましコグマ♡

ウェディングドレス&タキシード*ペアセット(ダッフィー&シェリーメイSサイズモデル)

メイちゃんサイズのウェディングドレスは
左右非対称なデザインが特徴です。

002-DSCN9899.jpg

ゆったりと花嫁を覆う、ロングタイプのウェディングベール
小花が連なるデザインレースで縁取った、パイピングタイプのベールです。

003-DSCN9907.jpg

ドレスのウエストは、ゆったりと結んだ大きなリボンを飾りました。


ヴェールには、女の子の永遠の憧れ♡
キラキラと光るティアラが付いています。

004-DSCN9894.jpg



ドレスの胸元は、ハート型♡
やさしい曲線に仕上げた、ビスチェ風のドレスです。

005-DSCN9861.jpg

レースやパール、ビーズをたっぷりと飾り付けました。


スカートの右側は、ドレスからあふれ出るような、何段ものフリルレースを♪

006-DSCN9864.jpg


スカートの左側は、タックをつけてふわふわボリューミーに♪
可愛いお花飾りもついています。

007-DSCN9859.jpg



パールチュールレースを上にかぶせた、シンプルだけどキラリと光る花嫁の靴。
オーロラ色に光るビーズを一粒、ワンポイントに飾りました。

008-DSCN9888.jpg



優しい色のブーケを手に持ってね。
花婿のブートニアとお揃いです。
(ゴムなどは付いていません。お好みで飾ってください。)

009-DSCN9891.jpg


花嫁セットは5アイテムです
(ドレス・ベール・ドロワーズ・靴・ブーケ)

DSCN9959.jpg 


さぁ、ベールアップ
花婿に 可愛いお顔を見せてあげて♡

010-DSCN9830.jpg

 ダ 「ボクね、ベールアップの練習頑張ったんだよ♪

011-DSCN9832.jpg

次は、ダッフィー用タキシードスーツの写真を載せます。

むかーし、自分の結婚式の準備中に載せたブログでは
お手手の短い新郎ダッフィーが、ベールアップ出来なくて。。。

なんてお話を載せました。
その頃よりは成長した(らしい)2クマです♪



関連記事・・・
写真が多いので、分けてブログに記載しました。合わせてご覧ください

*ダッフィー用花婿セット の写真はコチラ

*シェリーメイちゃん用花嫁セット の写真はコチラ

*セットのブライダル小物 の写真はコチラ

*その他、合成などして遊んだ写真はコチラ



※デザイン・オーダーはお受けしていません。
 また思い出のドレス生地などの素材提供は、せっかくですがご遠慮させていただきます。
 *** 
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
ダッフィー&シェリーメイのウェルカムドールにいかが?ウェディングドレス&タキシードセット完成しました あもママ手作りコスチューム◇308
- 2017/08/20(Sun) -
秋のブライダルシーズンに!
・・・は、もう間に合わないかしらと思うので、その次のシーズンに向けての準備を重ねている
プレ花嫁&花婿さま方へ♡

あもママがご提案するマリエ
タキシードスーツとウェディングドレスのセットが完成しました

001DSCN9848.jpg 

ウェディングドレス&タキシード*ペアセット(ダッフィーシェリーメイSサイズモデル)

minne(ミンネ)」へ出品しました。
ぜひご覧くださいませ♡

昨日からずっと、撮って編集を繰り返してました。
うん、可愛く撮れた・・・かな!?

minneの掲載写真の枚数は5枚!
少ないです~
なので、ブログやFBなどに素材や小物のアップ写真を載せようと準備しています。

※デザイン・オーダーはお受けしていません。
 また大切な思い出のドレス生地などの素材提供は、せっかくですがご遠慮させていただきます。

 *** 
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
関善光寺でゴローマルポーズ♪(岐阜県関市)
- 2017/08/18(Fri) -
 DD 「五郎丸ポーズ!!

001DSCN9614.jpg


 DD 「へへっ♡キマッたゼ

002DSCN9610.jpg

ラグビー五郎丸選手のルーティンポーズと似ている仏像があると聞いて
関善光寺を訪ねました。

003DSCN9618.jpg

こちらは本堂。
長野の善光寺と同じく、真っ暗な中を歩く ”お戒壇廻り” が出来るそうです。
(善光寺=お戒壇廻り なの?)


最初の写真で撮ったのは、本堂横の大日堂に居る
宝冠大日如来像 です。

004DSCN9607.jpg

六角形のお堂の中は、天井絵が綺麗でした。

五郎丸選手のポーズとは、たぶん上げている指が違うと思うのだけれど
一緒にポーズがとれて、DD嬉しかったようです。
(DDの指はドコダ)

ひとしきり写真を撮って遊び。。。
瞑想のお邪魔になる前に(?)お暇しました。


境内は思ったよりも広く、山(丘?)の上の方に散策コースもありましたが
一歩木々の中へ足を踏み入れた途端、
何匹もの蚊に襲いかかられて、早々に退散しました。
(瞑想のお邪魔をした仏罰?)

005DSCN9604.jpg

山を歩くには季節を選ばねば、です。。。


この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
通称・モネの池(岐阜県関市)
- 2017/08/17(Thu) -
モネの絵画のように美しい池、と話題の
モネの池 へ行きました。

正式な名称では無いので、カーナビに出ません。
池へ向かうにあたり、こちらのブログを参考にしました。
ナビに入れる際の住所や、行程途中の写真があって分かりやすかったです。


さて。
晴れた日の早朝が最も美しい と聞いていたので
朝7時頃には到着。。。したのですが。。。

朝から曇りと雨。
 DD「濡れないうちに早く撮ろうゼ!

001-DSCN9584.jpg

ちょうど霧雨の時分に到着したので
クマとカメラを持って、駐車場から大慌てで向かいました。


矢印で示した場所が、池の場所。
まわりは何もありません。
(道路側には駐車場や物販店が出てる)

005-DSCN9568.jpg



池の水とカラフルな鯉。
いまいちのお天気でしたが、こんな風に撮れました。
(少し色補正してます)

002-DSCN9578.jpg

青空だったら、もっと素敵に撮れたのでは無いかしらと思うと、つくづく残念です~


不思議なのは、タイミングによって
池の水が青や白に違って写るコト。
なんでかな?

009-DSCN9575.jpg 



 プク 「鯉ちゃんいっぱいでしゅ~♡

003-DSCN9589.jpg

名物(?)の、ハート模様のついた鯉にも会えました♡
ただし、ハート鯉氏は池の底が気になる様子で、写真に撮れず・・・
(すぐ潜っちゃうんだもん)


池のまわりにあった説明看板
天気の良い日には、水底に鯉の影がうつる様子が見られるほど綺麗なのだそうです。

004-DSCN9601.jpg

こういう景色を見たかったよー


池の上にある 根道神社
この辺りの氏神様でしょうか。

006-DSCN9591.jpg

神社よりもモネの池の方が有名になっていますが
歴史のありそうな神社でした。


ちょっと変わった狛犬さん。
「吽」の狛犬さんの足元に仔犬(?)がいます。

007-DSCN9595.jpg

子連れの狛犬は珍しいのだそうです。
「吽」の狛犬ってメスなのかしら?

「阿」の狛犬さんは、子供なし。

008-DSCN9598.jpg

お社は、立派な屋根のついた建物で囲って守られていました。
地元の方々に大切にされている神社のようです。

この辺りへ来た時に、天気は土砂降りに・・・
軒下や木の枝の陰で雨宿りをして、小止みになるのを見計らって次へ向かいました。

ツイてないお天気で残念でしたが、
多少雨がやんでいる時間に観られたのでヨシとします。吽。



この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
予告☆あもママのマリエ・ライン
- 2017/08/16(Wed) -
ちょっとフライングだけれど、
ブログのネタに載せちゃいましょう。

この秋、シェリーメイ&ダッフィーサイズの
ウェディングドレス&タキシードスーツをそ~っと展開します。
(”展開”と言っても、仕立てるのにとても時間がかかりますのでいくつも並べられませんけれど。)

20403623_1908498692734189_1899451736_n.jpg 
 ↑ 純白のドレスに身を包み、
  ブライダル・モデルになりきっている ママメイちゃん♪

ダッフィー用タキシードもご用意中。
結婚式のウエルカムドール用に、見つけていただけましたらと思います。

この秋スタートする あもママブランドのマリエ・ライン♡
公開できましたら、ぜひご覧くださいね♪
8月20日、出品しました♪


※デザイン・オーダーはお受け出来ません。
 昨今のドレスデザインはとても繊細で、技術が追い付かないコトが予想される為。
 また、大切な思い出のドレス生地など素材のお持ち込みも、お断りをさせていただきます。

 *** 
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ