ハツモノぶろっこりー
| |
- 2017/12/30(Sat) -
| |
ブロッコリーが育ちました。 プランターでもつくれるのですね。 ![]() 12~3センチになったところで、初収穫♪ 包丁でサクッととりましょう。 DD「ザクザク イェ~ィ☆ コグマはオトナと一緒にね 青々として綺麗な出来栄え 無農薬野菜です♪ 温野菜サラダにしていただきました。 DD 「むむ、オイラ野菜キライだけど・・・ ブロッコリーの味がしっかり味わえて美味しかったです。 放っておくと、脇芽がちっちゃめブロッコリーになるそうなので 年明けの収穫もお楽しみ☆
スポンサーサイト
|
|
ふるさと納税のウインナーセット
| |
- 2017/12/28(Thu) -
| |
12月初旬に計算しなおしたら あと1件 ふるさと納税できる事に気付いて 急いで申し込んだ納税返礼品が届きました。 大分県 国東市の、絶品ウィンナーセット♡ ![]() しいたけウィンナー 大葉ウィンナー かぼすウィンナー 各4本入り4パック=計48本 が冷凍便で届きました。 シチューの付け合わせに、早速いただきましょう ダ 「しいたけウィンナーって、どんな味だろねー? コグマもウルフさんも肉食獣 キラキラお目目で期待します。 乾燥シイタケが入っているそうですが、シイタケの味は分からず でも、旨味たっぷりでうまうまでした。 来年も機会があったらお願いしたいと思います。 国東市は、対応が早いし良かったです。 受領のお礼メールは翌日着。 一週間程度で紙の受領証明書が郵便で届き、 返礼品の発送時は、宅配便の伝票番号付き発送メールをいただきました。 返礼品の到着日時もある程度希望できて、安心。 納税しても1カ月以上なにも反応がない自治体は、お金届いてますか?って心配になってしまう。 残念なトコは、受領証の送付も無いまま2か月放置だったもんなー(さすがに問い合わせた) いろいろお忙しいとは思いますが 「受領したよー。受領証とか返礼品は、申し込み殺到してるので1~2か月待ってね」って メールを1通送っていただけると、一般納税者としては有難いです。 >>自治体担当者さんへ 来年も美味しいモノをちょっぴり豪華に、食べられますように。 あ、このセットの方が数と種類が多かった~
|
|
メリーロックなクリスマス♪
|
- 2017/12/25(Mon) -
|
クリスマスよりも、少し前のお話。
マリーさんちのDuffくんとShellちゃんから お星さまのお土産をいただきました。 食べられるお星さま(即座にメイとあものお腹に収納済み)と コードの付いてるお星さまが入っていて、、、 DD 「これ、なんだ? 若旦那「電気のコードみたいだよね メイ 「つけてみて~☆ 若旦那「そっちの端っこは、iPadに挿してみて DD 「こうか? ツム&つむ美 「ついた~♪ iPadやiPhone用の充電コードでした☆ DD 「間になんで星が付いてるんだ? 若旦那「スイッチみたいなのがココにあるよ メイ 「押してみて~☆ DD 「うぉぅ!? メイ 「光った!! 若旦那「DDくん、キラキラだよ!! 面白いことに、スイッチは3段階。 ずーっと光がついたままのタイプと、 点滅を繰り返すタイプと、点滅オフ の3種類です。 DD 「オイラ、輝いてる~~~!Rockだゼ☆ Duffくん、Shellちゃん キラキラのプレゼントをありがとうございました 大きなクリスマスツリーは持ってないけど、 今年は ”DDツリー”で楽しみました☆ 最後に、ロックなダークサイドダッフィーの点滅を☆
|
宝登山神社*埼玉県長瀞
|
- 2017/12/21(Thu) -
|
霊験あらたかな秩父の街は、秩父三社 が護ります。
*秩父神社 *寳登山(ほどさん)神社 *三峰神社 せっかく秩父をまわるので、パワスポ巡りもしてきました。 秩父神社は前日にクリアしたので 宝登山神社 へお邪魔しました(旧字は面倒なのでここからは現代の漢字で) ダ 「この日は午後から雨予定だったので、早朝参拝しました。 朝日でオレンジ色が強いですが、紅葉が綺麗。 ダ 「ここのお社も、カラフルで綺麗です☆ 権現造りの本殿は、明治に建て直されたものなのだとか。 派手で綺麗だから、江戸から残っているのかと思ってました(間違った) ちょうどいい塩梅に座れる場所があったので、みんなで記念写真~ こういう写真は、だいたいDDがこっち向きません。 サングラスで目が写らないからいいんだけど。 境内の大黒天と記念写真 ダ 「打ち出の小槌を借りたよ チャリンチャリン♪ 宝登山神社は、宝登山の麓に本殿、宝登山山頂に奥宮があります。 山頂まではロープウェイで5分ほど♪ お天気はまだもちそうでしたので、 ロープウェイの始発に乗って、この後山頂へ向かいました。 |
着用写真室 ちいさなステラ・ルーちゃんの 華やか晴れ着♪
|
- 2017/12/13(Wed) -
|
お客様からお写真をお送りいただきました。 My customers pictures & message. マリーさん家のステラ・ルーちゃんです。 お届けした「ちりめん*紫 ぬいぐるみバッジ用振袖セット」に、早速お袖を通してくださいました。 「到着しましたっ めちゃくちゃかわいいです ミニルールーは慌ててパレエから日本舞踊の練習を余儀なくされてます。 」 バレエダンサーを夢みる ちいさなうさぎさん 長~い手足には晴れ着も似合います。日本舞踊も上手に踊れそう♪ シェルちゃん&シェリコちゃん(Sメイ)も振袖を着て み~んなで晴れ着を着た写真もお送りいただきました。 華やか~♪♪♪ シェルちゃん、シェリコちゃん、いつも楽しく着てくださってありがとうございます 華やかな晴れ着で素敵な新年を どうぞお迎えくださいね☆ *** ステラルーちゃん着用: ちりめん*紫 ぬいぐるみバッジ用振袖セット(ステラルーモデル) シェルちゃん着用: 一越ちりめん*折鶴古典模様青(新橋) ヌイグルミ用お振袖セット(2015年11月作品) シェリコちゃん着用: 黒地に花・なでしこ金襴帯 ヌイグルミ用晴れ着セット(2013年12月作品) *** |
一越縮緬*新橋色 ぬいぐるみバッジ用振袖セット(ステラルーモデル)
|
- 2017/12/10(Sun) -
|
新橋色の一越縮緬地は、あもママが好んで使う布地のひとつです。
一越縮緬*新橋色 ぬいぐるみバッジ用振袖セット(ステラルーモデル)生地のメーカーさんや、描かれる柄によって 色の青味は多少変わりますが どれも爽やかで粋なブルーです。 青色×あけぼの色(サーモンオレンジ)って、とてもよく似合います この生地は、Sサイズメイちゃんの着物にも何度かお仕立てしています。 メイちゃんの青い目と、淡いピンクの毛色に、とても似合う縮緬地です。 ミニルーちゃん用の晴れ着には、金刺繍が綺麗なサーモンオレンジの帯をあわせました。 ヘッドリボンとセットですが ルーちゃんのお花のシュシュの色と似ているので、リボン無しでもOKです。 着物、リボン、帯の3点セット minneでご覧くださいませ♪ *** 作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。 |