fc2ブログ
みっきーまぐ
- 2018/01/31(Wed) -
迷って迷って 買ったモノ~
昨年発売された、
キャスキッドソン×ディズニー のマグカップ♪

 はな 「ミッキーちゃんでしゅ♡

001DSCN2231.jpg 


300ml入る大きめマグカップです。
オフホワイトの陶器に描かれた、ガーズとミッキーの色が好き♪

002DSCN2232.jpg 

いろんなポーズが描かれていますが
特に、ミッキーのこのポーズがすっごい可愛くて・・・♡

003DSCN2233.jpg 
キャスの実店舗へ行く機会がなかったので、買わずに済ませていましたが
こないだ横浜出たときにお店へ見に行って、
見たら欲しくなって、買っちゃいました♡


 はな 「ココア飲みたいでしゅ♡

004DSCN2234.jpg

ココアでも紅茶でもコーンスープでも♪
なんでもミッキーマグで飲んじゃいましょ

ティータイムが楽しくなりました。



スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
さつえいボックスになつがきた
- 2018/01/30(Tue) -
今月買った、お買い物
こんな 撮影ボックス を買いました。

001DSCN2253.jpg


ネットでいろいろ探してて
ここが安かったし、背景色に「白色」があったので。


 若ダ 「は~い、メイちゃんこっち向いて~♪

002DSCN2254.jpg


コグマが余裕で入るサイズです。
つまみ細工用に買ったので、もう少し小さくても良かったかな。

003DSCN2256.jpg


いろいろ似た商品は出ていますが
背景カバーの色に 白色が入っていない商品が多いのは、なぜでしょう?
白が明るくていいと思うのにな。

004DSCN2257.jpg
 今回買った物は、白・黒・紺・赤 の4色いり


マジックテープがついていて、背景カバーがズレないように留められます。

005DSCN2258.jpg


・・・が、あもの使いやすいようにセットすると
マジックテープの凸面が、この位置になってしまう。

006DSCN2260.jpg


設計したヒトの思惑と違う使い方をしているようです。

007DSCN2261.jpg


なので、カッコ悪いけど
マジックテープが使えないから、洗濯ばさみで留めてます。

008DSCN2263.jpg


パタパタっと折り畳んだら
こんなにスリムになるのが便利です。

009DSCN2265.jpg


 若ダ 「設備投資も大事だけど、ちゃんと売れるモノ作ってよね!

010DSCN2264.jpg
はいはい。若旦那、ちょっと小姑っぽくなってきた気がする。


こんなの作って、撮影ボックスで初撮影しました。

012DSCN2178.jpg


下の4輪タイプ(くちばしクリップ)は、minneへ出品しました。
ヒマワリのくちばしクリップ髪飾り

011DSCN2184.jpg

真冬なのに、真夏の花を。
向日葵のブーケ をイメージしたクリップです。
つまみ細工は、自分で好きな季節好きな花をに咲かせられるのが楽しいです。

指先冷えて作業に手こずりましたが、あもの手元に夏が咲きました。
はやく暖かくな~れ☆

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne




この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
ダッフィー7コマ劇場 『まほうつかい🐻はな』
- 2018/01/29(Mon) -
ちっちゃな SSはなちゃんが
お正月明けに、あものアパートへ帰ってきました。
(年末は実家で あもママのお手伝いをしてた)

001DSCN1620.jpg


ちっちゃな魔法使いになって♡

 若ダ 「はなちゃん、おかえり~♪
 はな 「ただいまでしゅ!

002DSCN1621.jpg



迎えに行ったプクちゃんは、
身ぐるみ剥がされて帰ってきました。

 若ダ 「・・・プクちゃん、おかえり。。。
 プク 「ボクの制服 返してくだしゃい~~~💦
 はな 「♪♪♪

003DSCN1622.jpg


ちっちゃな はなちゃん、ご満悦♡
ちっちゃな プクは、必死です。

 はな 「はなは、ハーマイオニーでしゅ♡
 プク 「はなちゃん、それボクの杖でしゅよ。制服もボクのでしゅよ。

004DSCN1624.jpg



 はな 「プクちゃん しつこいでしゅ! ペトリフィカス・トタルス(石になれ)!!
 プク 「きゃっ!!

005DSCN1626.jpg



 はな 「魔法じょうずに出来たでしゅ♪♪♪
 プク (金縛り術のため 動けない・喋れない)
 若ダ 「・・・💧

006DSCN1627.jpg

ちっちゃな はなちゃん、超ご満悦♡
ちっちゃな プクは・・・


ちっちゃくっても、うちのコグマガールズ。
怒らせるとコワいのよ♪

007DSCN1625.jpg

制服のネクタイは、USJで買ったネクタイストラップを
あもママに綺麗に付け替えてもらいました。

サイズピッタリ☆
ピカピカのグリフィンドール生です

よくを言うならば、この制服の下に
制服風のスカート(ボックスプリーツとか?)が欲しいトコロ。
今度あもママにおねだりしましょう。

次にUSJへ行くときは、はなちゃんがお供をする・・・ のかも?
プクの立場、あやうし。

プクとUSJへ行った時のお話ブログはこちら
 👇



この記事のURL | ☆ ダッフィー劇場 ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 京ちりめん折鶴柄桃色晴れ着セット🐰ステラルーモデル
- 2018/01/28(Sun) -
お客様からお写真をお送りいただきました。
My customers pictures.

「🐰京ちりめん折鶴柄桃 ヌイグルミ用晴れ着セット(ステラルー モデル)」にお袖を通してくださった
Sさま宅のルーちゃんです。

20180125-ssama12.jpg

早速着用のお写真をお送りいただきました。
喜んでいただけて嬉しいです♪

紫色の敷物の上にお座りをして、華やかな晴れ着がさらに豪華になりました☆
赤いお目目のルーちゃんなので、女の子らしい色が似合いますね。


20180125-ssama13.jpg

チョウチョのようにふわりと広がるお袖のため
ジェラくんが、一緒にお座りできなくなってしまった・・・みたい?
(ジェラくん、ごめんね)

お天気がよかったら、こちらの振袖で
お花見の予定をしてくださっているそうです♪
いいお写真が撮れましたら、また拝見させてくださいませ。

可愛いお写真をお送りくださってありがとうございました。
雪の季節にも、お花の季節にも
たくさん着て、楽しんでくださいね🌸

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne

この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
ティッシュのつぼ
- 2018/01/27(Sat) -
ベルメゾンで、プーさんデザインの ペーパーポット を買いました。

 ポーチ 「アブラカタブラ?

001DSCN2214.jpg


洗面台とかキッチンとか
BOXティッシュペーパーより小さいサイズを、チョコッと使いたい場所に
これまではフェリシモの 半分ティッシュBOXの会(だったかな?)を使っていましたが

002DSCN2216.jpg

補充の度に、ティッシュを半分に切るのが面倒なのと
だいぶ”古くなったなぁ~”と、気になる点が増えてきたので・・・

003DSCN2217.jpg
使用歴、おそらく10年以上。物持ち良いでしょ?


さて、ペーパーポットの中にはプラスチック製の芯が入ってます。

 ポーチ 「あーーーーーーーーーーーーーーーーー

004DSCN2219.jpg


この芯をティッシュに通して、

005DSCN2221.jpg


ポットの上から出せば、セット完了。

006DSCN2222.jpg



ちなみにこのポット、ポーチにはちょっと狭かったです。

 ポーチ 「ポットくま~

007DSCN2224.jpg


試しにヒョイッと引っ張ってみたら
勢いよくティッシュが飛び出しました。

008DSCN2226.jpg

009DSCN2227.jpg


必要量を片手で出すのは、難しそうです。

010DSCN2228.jpg


ロールティッシュだけでなく、BOXティッシュペーパーも入れられるそうですが、

011DSCN2229.jpg

うちはロールティッシュだけで使う・・・ かな?たぶん。


この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
かいじゅうLIVEの日のおはなし
- 2018/01/26(Fri) -
もう20日も前のお話ですが。。。

東京ドームの
B’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR” 
行ってました♡

前回 ”EPIC-NIGHT” は、日程があわなかったので
約4年ぶりのLIVE参戦・・・  開催をお待ちしておりましたぁ♪

 DD 「やっとロックなオイラの本領発揮だゼ♡
     サングラスが、TAKみたいかい?

001-20180108-a1-2.jpg 

今回は、旦那ちゃん(ヒト)お気に入りの コイツも背負って・・・ ぷぷぷw


しかし、グッズ売り場って
こーんなに!! 長蛇の列でしたっけ?

002-20180108-a.jpg

17時開演の会場へ 12時半頃到着して、
グッズをようやく買えたのは、並んでから1時間半後でした・・・

寒くてお腹ペコペコで疲れたッス。
ヤフオ〇とか〇ルカリとかに出されちゃうのかなぁ・・・


開場してから、場内で買った方が早いのですが
外で、こーんな写真を撮りたかったから、、、

 DD 「イエ~ィ♡

003-20180108-a.jpg

がんばりました。

似合ってますでしょ?
本熊(ほんにん)とっても気に入ってます。


欲しい物買ってガチャも回して
ようやくお昼ご飯~~

ラクーアの
ムーミンベーカリー&カフェ へ行きました。

ここも並びました・・・ 一時間・・・ もうペコペコ💧

004-20180108-a.jpg


こちらのメニューをいただきました。

005-20180108-a.jpg

006-20180108-a.jpg

ご飯やサラダはどちらも同じです。
プレート料理とスープだけでは足りない旦那ちゃんも
パンが食べ放題なので、お腹いっぱい食べて満足してくれました。
(食べ放題のパンは3~4種類。もうちょっと種類があると嬉しかったな。)


ここの面白い趣向は
大きなムーミンたちが各テーブルをまわってきてくれるコト♪

お花をつけたフローレンが来てくれたり
 DD 「やぁ、お嬢さん。オイラとお茶しに来てくれたのかい?

008-20180108-a.jpg


 DD 「あも!写真撮って撮って!!
     うちのお嬢より優しいおしとやかだゼ♪

009-20180108-a.jpg
あとでメイに言っときましょう


スナフキンがフラッと立ち寄ってくれました。

 スナフキン『人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていればいいのさ』
 DD 「おぉ兄ちゃん、イイ事言うな! オイラもそう思うゼ♪

010-20180108-a.jpg
ヒトの目もクマの目も、いつだって気にしないクマですけど?


ロックなDDの ROCKな体験は、ここまで~♪

LIVE会場内に連れてったら間違いなく踏んじゃいますので
ホテルへ先に連れてって、お留守番させました。

 DD 「ここまで連れて来てなんだよー!!
     オイラもB’z見たいゾ!! ROCKしたいゾ!!

011-20180108-a.jpg
マフラータオルとハンドタオルは、DDから剥がしてLIVEへ持参♪


帰りが面倒だからと予約したホテルは
ビルがいっぱい立ち並ぶ中なのに、ちょっとしたお庭があって落ち着いた空間でした。

012-20180108-a.jpg

朝食ビュッフェはお庭を見ながら・・・
キレイで気持ちの良いホテルでした。
紅葉の時期のお庭を見てみたいかも。



LIVEに置いてけぼりしたDDの、ご機嫌取り
美味しいモノ食べて帰りましょ♪

新宿の 果実園 にて

 DD 「おぉ♡一緒に来て良かったゼ~♡

013-20180108-a.jpg
いちごとピスタチオのズコット ¥1180+税


 DD 「むむっ あものがデカイ!!なんだソレ!!

014-20180108-a.jpg
国産いちごのパフェ(とちおとめ) ¥1800+税


 DD 「オイラにもよこせー!!

015-20180108-a.jpg
肩をいからせ パフェを要求するクマ


東京駅にも果実園はありますが
店内の広さから、新宿店が落ち着いてお食事できました。
滅多に来れないけれど、季節の美味しいフルーツをまた食べに行きたいです♪


行ったばかりだけど、またLIVE行きた~い♪
B’z30周年だし、サクッと次の開催発表なんて されないかしらん?



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
綿ちりめん グラデーション小桜舞柄アンサンブルセット ダッフィー手作りコスチューム◇328
- 2018/01/23(Tue) -

本日は、SSダッフィー(プク)モデルの 羽織セットの詳細写真を少々



綿ちりめん グラデーション小桜舞柄アンサンブルセット


001DSCN1691.jpg


濃淡グリーンの縦グラデーションが綺麗なコットン素材の羽織です。


ちりめんのようなシボ(凹凸)があって

でも縮緬生地よりもハリのある感じ。

白や金色の桜の花が舞っているような、可愛い絵柄を羽織にお仕立てしました。

 

002DSCN1640.jpg



あわせる着物は、光沢の綺麗な綸子の一重。

水通しをしていない綸子は、こちらもハリがあってパリッと着こなせます。


003DSCN1642.jpg


金銀白に光る 市松模様の帯をセットにしました。

爽やかボーイにおススメです。



お座りタイプのSSちゃん用羽織は

しっぽ穴をご用意していません。

座ったラインと尻尾穴の位置が ちょうどかぶってしまうので。

なので、少しゆったりとした丈です。


004DSCN1699.jpg



羽織と羽織の裏地、着物と帯のアップ

羽織裏の小菱模様が見えるでしょうか。

着物の模様(織?)は、紗綾型です。


005DSCN1702.jpg



 プク 「着物だけでも着られましゅ♡

 はな 「・・・♡(黒子役なので無言)


006DSCN1704.jpg



キリッと締めた細帯です。


007DSCN1706.jpg

あれ、背中のシワを伸ばさずに撮影してた・・・しまった


SSサイズのお尻をすっぽりと包み込む、あもママ特製SS着物♪


008DSCN1708.jpg



コグマの着物の写真編集をバタバタ進めていた頃・・

あも自身は、こんなのをチマチマっとつまんでいました。


水仙のUピン*3本セット #つまみ細工

https://minne.com/items/12344115


010DSCN2082.jpg


小桜舞柄のアンサンブルに、色が似合うのではないかしら?

是非スイセンのお花が咲く場所へ、着ていただきたいなぁ~と思ったコトにこじつけて

ついでに宣伝してみました。


 プク 「羽織の柄は、桜でしゅよ? こじつけでしゅ。


009DSCN1690.jpg

・・・色が似てるから良いのでしゅ。



販促用に撮ってた、SSペア写真

コットンスケアプリント・赤色小桜柄を着た はなちゃんと♪


011DSCN1717.jpg



綿ちりめん 開花柄 を着たはなちゃんと♪


012DSCN1693.jpg


SSのペアは、いつでも「キャッキャッ」と笑う声が聴こえてきそうで

撮影してて楽しくなります。


綿ちりめん グラデーション小桜舞柄アンサンブルセット(ダッフィーSSサイズモデル)

 羽織 :綿ちりめん グラデーション小桜舞(グリーン)
 着物 :綸子 紗綾型 若草色
  帯 :西陣金蘭織 市松模様
 羽織裏:ジャカード織地

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne

この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
つえはおサムライにも似合う?
- 2018/01/22(Mon) -
 若ダ 「むむむ~~~~!!

001DSCN1869.jpg 


 若ダ 「やぁ!!

002DSCN1870.jpg


 若ダ 「いちにーさんっ いちにーさんっ

003DSCN1868.jpg

やっぱ、袴姿が一番似合うのは 剣道かな~と思います♡



 プク 「若だんちゃんっ!!

004DSCN1871.jpg

 プク 「それはプクの杖でしゅ!


 プク 「杖はけんどーに使うものでは無いでしゅ!!

005DSCN1872.jpg

勝手に杖を持ち出し、若旦那叱られる の図。


 若ダ 「プ~クちゃん♪ 杖貸してほしいな~♪
 プク 「プクも おサムライさんでしゅ~♡

006DSCN1873.jpg

USJで買ってきた杖は、コグマの刀モドキとしてもちょうど良いサイズでした。
このサイズの刀のオモチャ、去年 静岡のSAで見かけたので
今度見かけたら小道具に買ってみようと思ってます。

はて、静岡県のSAだったかな?それとも愛知県だったかな?ウロ覚え・・💧

綿ちりめん グラデーション小桜舞柄アンサンブルセット(ダッフィーSSサイズモデル)

 羽織 :綿ちりめん グラデーション小桜舞(グリーン)
 着物 :綸子 紗綾型 若草色
  帯 :西陣金蘭織 市松模様
 羽織裏:ジャカード織地

さくらの羽織&青緑色の袴セット(ダッフィーSサイズモデル)
 羽織:ちりめん地 桜日和(紺)
 羽織裏:京綸子 紗綾型(新橋)
 袴 :西陣金襴織 有職立涌 納戸色 
 着物:一越縮緬(白) 
 帯 :西陣 金襴織物 鱗文(銀白)

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne

この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
さくらの羽織&青緑色の袴セット ダッフィー手作りコスチューム◇330
- 2018/01/21(Sun) -
 若ダ 「・・・!!

003DSCN1860.jpg


 若ダ 「す~~~~♪

001DSCN1862.jpg 


 若ダ 「は~~~~♪

002DSCN1866.jpg


 若ダ 「やぁっ☆

004DSCN1857.jpg

もうちょっと綺麗にポージングして欲しかったのですが
脚もお手手も短い若旦那には、コレが精一杯の 合気道(?)


さくらの羽織&青緑色の袴セット

005DSCN1843.jpg


先日ブログに載せた、アンサンブルセットと同じ羽織です。

羽織を2枚仕立てて、
着物とのアンサンブルと、袴も加えたセットの2種類を出品してました。


モフモフコグマも、この角度だと凛々しく見える!?

006-1DSCN1849.jpg


このセットで特徴的なのは、袴です。
青ともグリーンともとれる
深~い色合いの西陣金襴織物☆

006-2DSCN1804.jpg
西陣金襴織 有職立涌 納戸色 

写真でうまく色が出せなくて、一番四苦八苦しました。

008DSCN1851.jpg


羽織の柄、アップ

007DSCN1852.jpg

カラフルな小桜模様です。


偉そうに着こなせちゃう袴セットですが、
パンツスタイルの袴にあわせる着物は、みんな短め丈で仕立てています。

 若ダ 「袴なしだと、ちょっとはずかしいの・・★

009DSCN1876.jpg

こちらのセットは、海外のお客様が検討してくださってます。
ニッポンの着物スタイル、楽しんでもらえますように☆

さくらの羽織&青緑色の袴セット
 羽織:ちりめん地 桜日和(紺)
 羽織裏:京綸子 紗綾型(新橋)
 袴 :西陣金襴織 有職立涌 納戸色 
 着物:一越縮緬(白) 
 帯 :西陣 金襴織物 鱗文(銀白)

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
🐰綿ちりめん開花柄赤 ステラルーモデル晴れ着セット ダッフィー手作りコスチューム◇337
- 2018/01/20(Sat) -
ルールーちゃんの3作品め
一挙にご紹介しちゃいます。

🐰綿ちりめん開花柄赤 ステラルーモデル晴れ着セット

001DSCN2017.jpg 

3枚のうち、この開花柄だけが、綿ちりめん=コットン です。
なので、お仕立て方法は変わりないですが
ちょっとだけお値段が違ってます。


コットンですが、シボのある
ちりめん生地のようなプリント地
金色の絵柄がとても綺麗な一枚です。

002DSCN2042.jpg

※はな の着た SSサイズ用着物の色違い品です
002DSCN1654.jpg 


真っ赤ではなく、少しレンガ色に近いような
落ち着いた赤色の晴れ着です。
ダンサーを目指すオトナなルーちゃんには、こんな色も似合います♪

003DSCN2021.jpg


帯は、花熨斗柄の着物と同じ
西陣金襴織の七宝花菱柄 をあわせました。

004DSCN2027.jpg

やさしく光るゴールドのの帯は、何にでもあわせやすくて
持っていると重宝する1本です。

ルールーちゃんの尻尾♪
丸くてふわふわな尻尾は、コグマのしっぽよりも少し大きいのですね。

005DSCN2028.jpg


カワイイ裏地は、チラ見せOK☆
桜模様の華やかな裏地です。
日本舞踊の際にチラっと裾がめくれても、こんな裏地なら問題なしw

006DSCN2034.jpg


 若ダ 「これからルールーちゃんも頑張るので、今後ともよろしくお願いしまーす!
 メイ 「メイも、もっともっとお仕事しまーす♪
 ルー 「ドキドキ・・

007DSCN2038.jpg

🐰綿ちりめん開花柄赤 ステラルーモデル晴れ着セット
 着物:綿ちりめん和柄 開花柄赤 
 胴裏:綸子 花吹雪(唐紅) 
 帯 :西陣金襴 七宝花菱柄、リボン型の作り帯 


***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
🐰一越縮緬 絞りに花熨斗小槌文様 ステラルー晴れ着セット ダッフィー手作りコスチューム◇336
- 2018/01/20(Sat) -
新人モデル ルールーちゃんのお仕事、2作品め

🐰一越縮緬 絞りに花熨斗小槌文様 ヌイグルミ用晴れ着セット(ステラルー モデル)

001DSCN1983.jpg 

ベージュや黄緑色の地に、やさしい色合いのお花が描かれた
一越縮緬のお振袖です。


同じ一越縮緬で、Sサイズメイちゃんの振袖もお仕立てしました。

004DSCN2007.jpg

メイちゃん用がまだ手元にあるので
ルーちゃんと並べて記念写真を。
お揃いの着物♪ 並ぶと可愛いです♡


帯は、淡いゴールドの七宝花菱文様
やわらかい色合いでまとめました。

002DSCN1990.jpg


裏地は 唐紅色の桜の柄です。

003DSCN2002.jpg


ルーちゃんの着物は、総裏地☆
襟から裾までしっかりお仕立てしました。

005DSCN2008.jpg

おひな祭りに着てもらえるといいな♪

🐰一越縮緬 絞りに花熨斗小槌文様 ヌイグルミ用晴れ着セット(ステラルー モデル)
 着物:一越縮緬 絞りに花熨斗小槌文様 黄緑 
 胴裏:京綸子 花吹雪柄 唐紅 
 帯 :西陣金襴織 七宝花菱柄、リボン型の作り帯 
 帯揚げ:正絹 鹿の子絞り 山吹

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
新人モデル🐰ルールーちゃんデビュー ダッフィー手作りコスチューム◇335
- 2018/01/20(Sat) -
こんにちは。
今日は、アトリエあも の新人モデルちゃんをご紹介します。

お耳の長い 噂のあのコ
ルールーちゃんの登場です♪

001DSCN19462.jpg 



じゃ~ん♪
・・・って、あれ?メイちゃんとミニルールーちゃんは、もう新人じゃないよ。

002DSCN19472.jpg 


 メイ 「メイもお揃いで、着替えてきたの♪
     ルーちゃんは後ろに来てるよ

003DSCN19492.jpg 


あらためて、じゃ~ん♪
新人モデルの ルールーちゃん、本日着物デビューです☆

 ルー 「お仕事がんばります☆

004DSCN19522.jpg 


ミニルールーちゃんは、今回はお仕事ありません。
次にまたよろしくね。

005DSCN1953.jpg 



何処へゆくゆく、アトリエあも。
コグマ御用達呉服店から、
新規事業の ウサギ呉服部 を立ち上げちゃいました。
 メイ 「メイとお揃いなの~♡
 ルー 「お揃いです~♡

006DSCN1958.jpg 

モデルが増える=レパートリーが増えます。
縫うのは あもママひとりだけ なので、そんなに沢山はお仕立て出来ないけれど
赤系ラビットアイのステラルーちゃんに似合う、赤やピンクのお振袖が仕上がりました。


🐰京ちりめん折鶴柄桃 ヌイグルミ用晴れ着セット


008DSCN1981.jpg  

先日 Sサイズメイちゃん用にお仕立てしたのと同じ
京ちりめんの晴れ着です。
一越ちりめんよりもしっとりとした手触りで、やわらかい生地です。

011DSCN2055.jpg 


帯も、メイちゃんに仕立てたのと同じ
黒地の桜刺繍をあわせました。
大人っぽいでしょ♪

012DSCN1973.jpg


脚の細いステラルーちゃん。
骨入れ手術をしていないコは、立って着るのが難しいので
オハショリ部分を工夫して お座りで着やすいようにお仕立てしました。

013DSCN1979.jpg

今年のお花見は、ルーちゃんも晴れ着でおめかししてお出掛けくださいね。



DSCN1960_20180120175616f1f.jpg 

🐰京ちりめん折鶴柄桃 ヌイグルミ用晴れ着セット(ステラルー モデル)

 着物:京縮緬 折鶴桃色 
 裏地:京綸子 花吹雪柄 ピンク
 帯 :西陣金襴織 雅桜黒、リボン型の作り帯 


***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
綿ちりめん 開花柄アイボリー晴れ着セット(SSシェリーメイモデル) ダッフィー手作りコスチューム◇326
- 2018/01/20(Sat) -
「ちりめん」と聞いて、何を思い浮かべますか?

つまみ細工にハマった今は、やわらかく凹凸のある布のイメージがパッと浮かびますが
昔は「えちごの チリメン どんやのごいんきょ」
・・・思い浮かぶのは、テレビの水戸黄門でした。


さて、その「ちりめん」
超ざっくりの定義は「シボ(凹凸)のある布」です。

つまみ細工で扱う、レーヨンや絹だけでなく
綿素材のちりめんもあります。

001DSCN1711.jpg

綿ちりめんは、レーヨン素材の物よりも手触りが重厚な感じがします。
”目が詰まっている”って感じでしょうか。

しっかりしたハリがあって、金色のラインが入ったお花模様など綺麗です。
プリントしやすいのかな。


綿ちりめん 開花柄アイボリー ヌイグルミ用晴れ着セット


002DSCN1654.jpg

綿ちりめんでお仕立てした、SSシェリーメイちゃんサイズの晴れ着セット
アイボリー地に部分的に黄緑(抹茶っぽい)が入り、
淡いピンク~赤色の花模様がたくさんです。

オシャマなちびっこコグマに似合う色♪


帯は、西陣金襴織物 朱赤色の雅桜柄 をあわせました。
白やピンクの桜刺繍がたっぷりの、春にピッタリの帯です。

003DSCN1657.jpg


ちらりと見えて可愛い裏地は、サーモンピンクの京綸子。
裏地も桜がたっぷりです。

004DSCN1630.jpg


マジックテープ着脱の作り帯を締めて
はなちゃん、何処へ行くのかな。
 はな 「ナイショでしゅ~♪

005DSCN1661.jpg


着物は、ウエストまわりで軽く留められる紐付きです。
その上から帯を締めて、着崩れしづらいよう工夫しました。

006DSCN1664.jpg

007DSCN1629.jpg


 はな 「お花見にどうぞ~♡
 プク 「おひな祭りにもどうぞ~♡

008DSCN1693.jpg

綿ちりめん 開花柄アイボリー ヌイグルミ用晴れ着セット

 着物:綿ちりめん和柄 開花柄アイボリー 
 胴裏:綸子 桜吹雪(唐紅) 
 帯 :西陣金襴 雅桜、リボン型の作り帯 

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
和柄コットンとんぼ柄 ヌイグルミ用羽織&着物アンサンブルセット ダッフィー手作りコスチューム◇327
- 2018/01/19(Fri) -
あもママお手製☆
ちびっこコグマの羽織セット

和柄コットンとんぼ柄 ヌイグルミ用羽織&着物アンサンブルセット


001DSCN1669.jpg

とんぼ=勝ち虫 の、縁起の良い絵柄です。
ドラマ「陸王」でも、トンボの縁起のよさがお話の中で出てきていました。

やさしい青色の地に、ベージュや濃紺のトンボがいっぱい♪
小さな柄で、コグマの着物にピッタリです。

004DSCN1688.jpg


SSサイズの羽織は、尻尾穴をあけないので気持ちゆったりめのつくりです。

002DSCN1671.jpg


羽織なしスタイル☆
はなは後ろで、羽織持ちのお手伝い♪

003DSCN1677.jpg

羽織の裏地は、淡い青色のジャカード地です。


お座りタイプのSSちゃんにピッタリの着物♪

005DSCN1683.jpg


縞の細帯をキュッと締めて、
これから何処へ行くのかな?

006DSCN1678.jpg


羽織、着物、帯の3点セットです。

007DSCN1645.jpg

和柄コットンとんぼ柄 ヌイグルミ用羽織&着物アンサンブルセット

 羽織&着物:和風コットン生地 トンボ柄 
  帯 :西陣織地 袴地
 羽織裏:ジャカード織地

アンサンブルは、羽織と着物を別々であわせても良いし
同じ布地でセットにしてもOK
いろいろ組み合わせを考えるのも楽しい作業です。

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
さくらの羽織&着物アンサンブルセット ダッフィー手作りコスチューム◇331
- 2018/01/19(Fri) -
昨日出品した、あもママ仕立ての新作着物☆
青一色の 一越縮緬の着物に、桜がいっぱいの羽織をあわせたアンサンブルです。

さくらの羽織アンサンブル ヌイグルミ用羽織&着物セット


001DSCN1782.jpg


背中側から見ると、模様がよくわかります。
紺色濃淡のグラデーションに、白やピンクのさくらが満開。
夜空に浮かびあがる 天の川とお星さまみたい?

002DSCN1778.jpg


 DD 「なんだよ、オトコなのに花柄かよー
 若ダ 「ボクお花好きだから、こういうのも好きだよ♡

003DSCN1787.jpg



 若ダ 「後ろもお花がいっぱいなの♪
 DD 「まぁ、似合ってるけどヨー。オイラは着ないぞ。

004DSCN1789.jpg
DDには似合わないと思う。ぷぷぷ。


羽織無しだと、着物の鮮やかさが引き立ちます。
帯が、金銀白のキラキラ帯だからかな。

005-20180118-sakura90.jpg


ひとくちに「一越縮緬」と言っても、メーカーさんによって様々で・・・
今回の着物の一越縮緬は、とっても柔らかな布地でした。

006DSCN1795.jpg

だから裏地は、総裏地仕立て☆

007DSCN1799.jpg

いつもボーイズ着物は裏地無しだったり
ガールズ着物でも半裏(胴回りと袖の中だけ)なので
今回のダッフィー用着物は、とっても手が込んだお仕立てになりました。

やわらかいから、ダッフィーの体形にフィットします。
お尻も尻尾も、キュッと可愛く見えているでしょ♪

008DSCN1793.jpg


お花が好きな 若旦那ダッフィーと
ロックが好きな ダークサイド・ダッフィー

009DSCN1790.jpg
DDが巻いているのは、B’zのライブで買ったマフラータオル♡

うちのコグマは個性的です。たぶん。

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne

この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(2) | ▲ top
| メイン | 次ページ