fc2ブログ
2018 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2018 06
七色朝顔の浴衣セット*白ver.ステラルーSサイズ あもママ手作りコスチューム◇365
- 2018/05/30(Wed) -
あもママ謹製☆新作ユカタ
2018年 第・・・何弾? 4弾くらいかしら

minneへ先ほど出品しました♪
今年はルールーちゃんが大活躍です

ステラルーの浴衣🐰七色朝顔柄 白色 Sサイズヌイグルミ用コスチューム


001DSCN9839.jpg

赤・水色・紫・ピンク・黄色・白・ミントグリーン
カラフルな朝顔がいっぱいの 明るい色の柄浴衣♪


これは、先日出品した紺色の浴衣と色違いです

007DSCN979320180524.jpg 002DSCN9832.jpg


白色と紺色、どちらの浴衣がお好き?

紺色の浴衣のminneページ


白い浴衣にはピンクの帯、
紺色の浴衣には赤色の帯をあわせました。
minneに並べましたのでご覧くださいませ♪

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne


 
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
紺地に朝顔の柄浴衣☆2018 あもママ手作りコスチューム◇364(ステラルーSサイズ)
- 2018/05/24(Thu) -
minneは、自分のギャラリー内(自分の作品)で、どの作品のVIEWが多いのか
アクセス解析機能がついています。

一週間のカウントで、ワカルのは上位8作品までなので
あもとしては、もう少し詳細な情報を知りたいトコロですが・・

それによると、やっぱり今年は
ステラルーちゃんの浴衣への着目度が高いです。

なので、あもママ頑張ってます。
ルールーちゃんサイズだけ、新柄浴衣が仕上がりました☆



ステラルーの浴衣🐰紺地に七色朝顔柄


001DSCN978920180524.jpg 


紺色の地に朝顔模様・・・の浴衣は、以前もお仕立てしました。
前回の朝顔模様は、クッキリとした色合いがとても可愛い絵柄です。


今年の朝顔模様は、全体にお花が淡く白く浮き上がって見えるようで
ほんわかとしたイメージです。


002DSCN979620180524.jpg


たくさん咲いた朝顔の花
数えたら、全部で7色咲いて見えました。
赤、水色、紫、ピンク、黄色、白、ミントグリーン、、、 満開です♪


柄が全体に小さめなので、
小柄なルーちゃんが着る浴衣を仕立てるのに、ちょうど良い塩梅です。


003DSCN980420180524.jpg


ふんわりとした兵児帯を
シッポの上に結びましょう。

004DSCN980120180524.jpg


脚の細いルーちゃんがお座りしやすいよう
あもママが工夫して仕立てた浴衣。
脚を前に出しやすく、お尻の形に沿ったラインがポイントです。


005DSCN980920180524.jpg


浴衣地アップ
凸凹のリップルコットン

006DSCN981320180524.jpg


ラベンダーカラーの毛色のルールーちゃん
こんな紺色の浴衣も、似合うでしょ♪

007DSCN979320180524.jpg

華やかで、夜祭りに着てお出掛けしたくなるような
そんな浴衣に仕上がりました♪

アトリエあものminneギャラリーで、ご覧くださいませ


***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne

この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
にゃんこの甚平出来ました ジェラトーニ用手作りコスチューム◇362&363
- 2018/05/24(Thu) -
あもママ謹製☆ コグマとにゃんことうさぎさん用 夏のコスチューム2018
(大所帯になったら、宣伝文句も長くなった・・)


今回はじめてのお仕立てです。
ジェラトーニSサイズ用の甚平セットが仕上がりました

ジェラトーニの甚平🐱夏祭り柄


001DSCN9762.jpg


四角い升目に、だるまや富士山など
THEニッポン 的な絵柄がいっぱい散らばった、リップルコットンで仕立てた甚平

002DSCN9752.jpg

涼しく着られるよう、肩口にハシゴレースをつけました。
風がよく通って、暑い夏も快適に☆


シッポのお邪魔にならないように
後ろに大きめのスリットを入れました。

003DSCN9755_20180524114515a90.jpg

ただ、
ヒト用甚平であれば、スリットは両脇に入るモノなので・・・

にゃんこ用ジンベイにも、両脇に小さなスリットを付けました
この方がカッコイイでしょ☆

010DSCN9758_201805241151322a7.jpg 

飾り的なスリットですが、あもママのこだわりポイントです☆


さて、コグマよりも”ドッシリ”と座るように見える、ジェラくん。

甚平のパンツは、お尻の後ろ側に布をたっぷりと使い
ジェラくんがリラックスして座れるパンツに仕立てました。

004DSCN9771.jpg

カラダのラインに沿った、ジェラくん用のパンツです

005DSCN9772.jpg


ここで、ちょっとカメラの角度を変えて・・・
縁の下の力持ち的ジョニー
今日も一生懸命支えてくれました♡

006DSCN9774.jpg
がんばれジョニー♪


表面の凸凹が涼しげで楽しい、リップル地(コットン100%)

007DSCN9777.jpg

上衣とパンツの2点セットです

008DSCN9775.jpg


お祭り好きなヤンチャにゃんこくんに、いかが?

009DSCN9768.jpg


もう1柄、トンボと水玉柄の甚平セットは
お譲り先が決まって、先ほど発送を終えました。

ジェラトーニの甚平🐱トンボと水玉柄


DSCN9730 - コピー 

ヌイグルミ用とするには、柄のサイズがちょっと大きい生地なのですが
白い面が多く見えるので、爽やか甚平に仕上がりました

これからの夏に、たくさん着て遊んでいただけますように☆

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
白山神社の大カツラ(福井県大野市)
- 2018/05/20(Sun) -
ヒト旦那ちゃんは、急いでる割に寄り道が好きです。
 メイ 「メイねー、お腹すいたのよ

001DSCN9967.jpg


巨木とか、御神木とか、そういう表示を看板や地図に見つけると
ククッとハンドルを回して会いに行きます。

白山神社の大カツラ

002DSCN9965_20180520231718eaf.jpg


大きな桂の樹は
石の鳥居の斜め後ろに立っていました。

003DSCN9974.jpg

福井県の天然記念物
樹高は約29メートル 

森の入り口に立っていて
森の外から撮ろうとすると、他の樹に隠れてしまって写りません。
近くで撮ろうとすると、カメラに入りきりません。

004DSCN9969_201805202317217c8.jpg

幹の太い部分しか撮れなかったけど、見事な樹でした


なんとなく、そこここから
ジブリアニメの木霊が、ひょいとお顔を出してきそうな雰囲気

005DSCN9976-2.jpg
こんな感じ?


イノシシの神様なんかも、幹の後ろからヌッとお顔を出しそうな・・・♪

若葉がたくさん出始めていた時で
とても綺麗な御神木でした。


根元のコケまで熱心に激写するヒト旦那と
「お腹すいたのよ!」とご機嫌ななめになるクマお嬢(&あも)

006DSCN9980.jpg

さぁ、ご飯食べに行こうね~


森の樹々がいっぱいの福井県ドライブ
白山神社の他にも、巨木やコケをたくさん見て回りました。

007DSCN9982.jpg

 メイ 「いいお天気でした~♪

この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
恐竜さんと記念撮影☆ 道の駅九頭竜*福井県
- 2018/05/19(Sat) -
福井県は、恐竜王国☆
たくさんの恐竜の化石が発掘される地域です。

なので、恐竜博物館へ行きたかったのだけれど・・・
広くて面白そうなのにーーーーーっ

時間と日数が足りない 急ぎ足旅行 でしたので
無料の恐竜スポットで
行ったツモリ の記念撮影だけして遊びました。


道の駅九頭竜

 プク 「大きいでしゅ~♡
 DD 「こわくなんかないぞっ

001-2018DSCN9964.jpg 

大きな恐竜の親子が
道の駅でお出迎え☆

この大きな恐竜が吠えて動きます。

002-2018DSCN9962.jpg

003-2018DSCN9956.jpg

004-2018DSCN9957.jpg

005-2018DSCN9958.jpg

006-2018DSCN9959.jpg

けっこう鳴き声が大きくて、
しかも動いて鳴いている時間が長い!

一緒に見学してたチビッコの中には、泣いてコワがるコもいましたw

雨でも風でも雪でも、こうして鳴いて動くのかしら?

大満足の無料恐竜スポット♡
ここでコレだけの迫力なので、博物館へ行ったらもっと楽しいのだろうなぁ・・・

次に福井県へ行く事があれば、
その時は「博物館行き」をゴリ押ししたいと思います。


この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
サムライDDと呼んでくれ♪
- 2018/05/18(Fri) -
「つぎに新東名・長篠設楽原SAを通るときには
 きっとDDに買ってやろう」と、(ヒト旦那が)決めていたモノがありまして・・・

001-DSCN995520180501.jpg
なかなか此処まで走る事がなく、約1年ぶりに立ち寄りました


 DD 「いえ~ぃ☆ アニキ(=ヒト旦那)ありがとー!!

002-DSCN995420180501.jpg


先日、DDに
カタナ を、買ってあげました(ヒト旦那のお小遣いで)
 DD 「オイラにジャスト サーイズ☆★☆

003-DSCN954520180501.jpg

1年前、長篠設楽原 で休憩したときに見かけたけれど
「他のおもちゃ屋さんでも置いてるでしょ」とスルーしたら
それ以降、どこのおもちゃ屋さんもお土産屋さんもSAでも見つからなかった、イッピン

パッケージにも、カタナそのものにも、何処にもメーカー名が入っていません。
なぜだろう・・・ 長篠のオリジナルだったりするの?

ずっと探して振り出しに戻り、けっきょく長篠で買いました。



 DD 「オイラは お江戸のワルをぉ・・・

004-DSCN954620180501.jpg
カチャッ


 DD 「許しちゃおけねぇ・・・

005-DSCN954720180501.jpg
シュルルル・・・


 DD 「オトコよ! シャキーン♡

006-DSCN954820180501.jpg
鞘から抜けます


握る部分はシール貼ってるだけで簡略ですが
鍔は金属でいい重さ。
刃はシブく銀色に光って見えます。

凝った造りで、DDも買い与えた保護者も大満足☆

007-DSCN955720180501.jpg


ペーパーナイフとして使えますが、刃は立っていません。
なので触っても安心。

008-DSCN955620180501.jpg


さらに、刀掛け(立て?)もセットです。
 DD 「コレ、オイラの家宝にする~♪

009-DSCN955120180501.jpg


 DD 「こうして寝ててもさ、

010-DSCN955220180501.jpg


 DD 「ババッと起きて

011-DSCN955320180501.jpg


 DD 「出会え出会え!クセモノじゃー!

012-DSCN955420180501.jpg


 DD 「・・とか、言えちゃうもんナ♡
     プク坊の魔法の杖より、カッコイイぜ~♡

013-DSCN955520180501.jpg


DDにサムライ稼業が勤まるかは知りませんが
お気に入りになった 刀型ペーパーナイフは、648円でした。

014-DSCN954420180501.jpg

コグマのおもちゃに、いいサイズ。
ヒト旦那のお小遣いでも安心して買い与えられるプチプライス。

ペーパーナイフとして使えるので
クマだけでなく、海外の方にも面白がってもらえそうです。


次回、あもママ作の冬着物を撮影する時には
撮影の小道具に、DDから取り上げて使おうかな。



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
スパイス&ハーブシーズニング *モラタメ当選
- 2018/05/16(Wed) -
「モラタメ.net」 のモラえる商品に当選しました。

001-DSCN969420180421.jpg 

S&B食品 の
SPICE&HERBシーズニング」 5種セット です。

002-DSCN969320180421.jpg

ヨーロッパ、北米、南米、アジア・・・いろーんな国のお料理を
シーズニングを混ぜるだけ☆ 簡単手軽に作れるシリーズです。
(うっふっふ♪これ、とってもとっても当たりたかった♪)


では、ジャーマンポテトを作りましょう。
材料はコチラ。
苦手な玉ねぎは今回無しで~

004-DSCN974620180421.jpg

ジャガイモは、ダッフィーのお顔3分の2くらいサイズの大きな新ジャガです。

 若ダ 「大きいのが手に入ったよ~♪

005-DSCN974920180421.jpg


 DD 「腹減ったゾー
 メイ 「ご飯まだぁ?

006-DSCN974320180421.jpg
はいはい、ただいま・・・
(撮影4月のため鯉のぼり飾ってます)


カットして チンして フライパンで炒めて シーズニングをフリフリしたら・・

 若ダ 「出来上がり~♡

007-DSCN975220180421.jpg

とってもいい香りです。
いろんな調味料を自分で準備するのは大変なので
一袋で全部済ませられるのがとても便利です。


なお・・・
タマネギを入れなかったからか?
味が濃く強く感じたので
後から卵とほうれん草を追加して、カサ増し&味をやわらかくさせていただきました。

008-DSCN975620180421.jpg

じゃがいもをもっと増やしても良かったのかしらん


続いては、サラダを作りましょう。

009-DSCN974520180421.jpg

洗って、カットして、シーズニングを入れてあえるだけ。

で、出来上がり♪

 メイ 「アボカド好き~♡

010-DSCN975720180421.jpg

クリーミーなアボカドに、ピリッとしたスパイス味が加わって
お箸が進むサラダになりました。

これも、スパイスが舌に強く感じられたので
アボカドとトマトを記載分量より増やしてもよかったかも。。。
仕事から帰った旦那ちゃんは、「ちょうどいい味」と喜んで食べました。

011-DSCN975920180421.jpg


いただいた、スパイス&ハーブシーズニング 5種セットと一緒に
小さなパンフレットも届きました。

015-DSCN969720180421.jpg

それによると、各大陸のお料理が
このシリーズで作って楽しめるそうです。

016-DSCN969820180421.jpg

いつも決まったお料理しか作っていないので
お手軽簡単なシーズニングスパイスで、
違った国のお食事を出すのが、目先が変わって出される側も楽しいだろうなと思います。

「また○○(メニュー)・・」なんて言われる前に
うん、頑張ってみます。


S&B食品さん、モラタメさん、
お手軽簡単で美味しいスパイスセットをありがとうございます。

スーパーへ行ったら、さすがに全種類はありませんでしたが
今回入っていなかったスパイスを見つけました。
次は「アンチョビポテト」」を作って楽しもうと思います。

新商品など試せるのが嬉しいサイト。



また嬉しい物が届きますように。


この記事のURL | ☆ モラタメ ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 アジサイの髪飾り*グラデーション青紫
- 2018/05/15(Tue) -
お客様からお写真をお送りいただきました。
My customers pictures & message.

お届けのできた「アジサイの髪飾り*グラデーション青紫」を
早速ジャケットの襟に飾ってくださいました。

5235be53c1bb7fe5d1e89a42ceb1964c70bed6fe.jpg

『 これから紫陽花が綺麗に色づく頃には
髪にかざってみたりしたいと思います。
取り急ぎ嬉しかったので、ジャケットの
襟につけてみました。(๑>◡<๑) 』

落ち着いた色のジャケットに、落ち着いた色の紫陽花飾りがよく似合って
可愛いブローチ飾りにしていただきました。


クリップと安全ピンがついた2wayタイプの土台なので
髪飾りにも、お洋服や帽子のブローチとしても、お好みで自在に飾って楽しんでいただけます。

いただいたお写真のように、お洋服に添えていただくのも可愛いです~♪

315bca56c23c81a64539f31e520b23e7bc373ae4.jpg

紫陽花飾りを気に入っていただいてありがとうございます。
本物の紫陽花のシーズンになりましたら、ぜひお供に着けてお出掛けなさってくださいね。
お写真をありがとうございました。


***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne



この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
お水キラキラ千枚田☆ 白米千枚田*輪島市
- 2018/05/14(Mon) -
能登半島ドライブ旅のお話
輪島市の 白米千枚田 へ立ち寄りました。

001DSCN044420180502.jpg

訪れたのはGW中
もうすぐはじまる田植えを前に、それぞれの田にお水が入って
お日様と潮風に吹かれ キラキラキラキラ して見えました。

002DSCN042220180502.jpg


 若ダ 「山から海へ、たくさんの田んぼが並んでます♪

003DSCN0424201800502.jpg

この時はちょうど海が青くって♪
(この後黒雲が通過した)
海と空と青色 × 山から田圃の緑色 もキレイでした。


田植えをして稲が成長しはじめちゃうと、田圃の水のキラキラが見えないので
千枚田はこのくらいの時期に見るのが好きです♪

004DSCN043020180502.jpg

ここは夕陽の絶景ポイントです。
この角度で、ホントは夕方に撮りたかった~

この写真を撮ったのが15時頃。
ほとんど待たずに駐車場へ入れましたが(道の駅併設)、
夕方に近づくに連れて混み始めるようで、
17時過ぎに再度通りかかった時には駐車待ちの列が出来ていました。


 若ダ 「今度は能登で一泊して、ここから夕焼け見てみたいな♪

005DSCN042520180502.jpg

大急ぎでまわった能登半島。
嗚呼、温泉宿に連泊なぞして、ゆる~り ぜいた~くで
時間を持て余すよう~・・・ な旅をしてみたいです。 いつか。 いつだ。
(そして のと里山里海号に乗ってみたい。乗りたかったーーー)


 プク 「お米がんばってくだしゃい♡

010DSCN044320180502.jpg

大小様々な千枚田には
元総理大臣の方とか、現閣僚の方とか、大臣婦人の方のお名前がついた田圃もありました。

ひと区画いくらとかで募集がかかるのかしら。
しっかり稼いだら、🐻若旦那でも田んぼのオーナーになれちゃうのかな。
それを目標にお仕事させるのも面白いかも知れません。

田圃もいいけど、うちならリンゴの樹のオーナーもいいなぁ・・リンゴ好き♡みかんとか♡



この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
ケーキでケーキをもらったよ
- 2018/05/12(Sat) -
車で行ける距離の街に、
アウトレット店舗を併設している お菓子工場があります。

甘党あも家、最近お気に入りのお店です。

 プク 「全部で850円でしゅ~♡

001DSCN940320180512.jpg

並ぶお菓子は、日によってマチマチ
お菓子の値段も、日によってマチマチ
何がお買い得品かは、行ってからのお楽しみです。


たとえばこのロールケーキは、
1コ 200円だったり、150円だったり、4コ500円だったり。

002DSCN940420180512.jpg


このタルトは、
1コ120円だったり、3コ150円だったり、8コ500円だったり

003DSCN940520180512.jpg

賞味期限が近いモノが並ぶので、それに少々注意が必要ですが
それにしたって お得です♡


毎週通いつつ、せっせとマークを集めて応募していましたら

 若ダ 「ケーキが届いたよ~♡

004DSCN947320180512.jpg

4号サイズの オリジナルケーキ2個セット をいただきました。
バンザイ♪

005DSCN947520180512.jpg

今週もロールケーキをまとめ買いしたばかりでしたので
今日の当選品のケーキは、冷凍庫へ入れました。

毎晩 食後にスイーツを・・・って、とってもシアワセ♡
おかげでお腹が引っ込むヒマがありません。
ダッフィーのお腹に、ますます近づいていっている あもと ヒト旦那です。

嬉しくありがたくいただきます♪
そして(ちょこっと)ウォーキング頑張ります。

ダッフィーが一緒に歩いてくれたら楽しいのにな。
ひとりで歩くのは退屈で。。。




この記事のURL | ☆ キャンペーン ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 ステラルーちゃんの”カラフルヨーヨーと花火”柄ユカタ
- 2018/05/12(Sat) -
お客様から着画をお送りいただきました。
My customers picture.

「ステラルーの浴衣🐰カラフルヨーヨーと花火柄」をお召しの
Yさま宅のステラルーちゃんです。

20180512ysama67ff25434517ad18d6cc92e747dd8a07192afa0a.jpg

涼しそうな扇子を片手に、夏のお迎え準備完了☆彡
(この扇子も花火の絵柄でしょうか)
気に入っていただけたご様子で嬉しいです。


七夕やお祭りなどの夏のイベントに、たくさんお袖を通して楽しんでくださいね。
お写真をありがとうございました♪

20180512-ysama5f64f796e57847a2fa552bf62af39d7cc791335d.jpg


***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
たっぷり浴衣☆編集中
- 2018/05/11(Fri) -
あもママ謹製☆コグマフレンズの浴衣たち

Sサイズルーちゃん用の
毬とお花模様が可愛い柄浴衣を、minneへ追加出品しました。


ステラルーの浴衣🐰毬と桜柄B Sサイズヌイグルミ用コスチューム


コピー ~ 006DSCN9453 

昨日出品した、ぬいぐるみバッジサイズの浴衣とお揃いです。


この「毬と桜柄」は、
Sサイズメイちゃん用も仕上がっています。
そして白地の浴衣は新しく、ボーイズ用も2枚完成☆

DSCN9402.jpg 

みんなで勢揃いすると、夏がキター☆彡 という写真になりました


Sダッフィー、Sメイ、Sジェラ用を急ぎ出品準備中・・・
明日までに出せるかな?
週末に見てくださるお客様も多いので、早めにお披露目できるよう頑張ってます

浴衣で華やかなニッポンの夏♡
コグマやにゃんこやウサギ娘たちと・・・浴衣でお祭りやイベントへお出掛けください♪

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 シェリーメイの着物用袴🐻紫色
- 2018/05/11(Fri) -
『シェリーメイの着物用袴🐻紫』をお選びいただいたMさまより
着画をお送りいただきました♪
My customers picture.

0a150af5be138b0d228ecfd2b55b0d8e505cb0f3.jpg

ピンクや紫色の花柄が可愛い青色のお着物に
紫色の袴と伊達帯のセットを合わせてくださいました。

お袖からチラリとみえる裏地がピンク色(薄紫?)なので、紫の袴がとってもお似合いですし
水色と紫色の組み合わせって、今の季節にとても涼しげに見えますね☆


001-DSCN9641_20180511162459f51.jpg
〈袴と伊達帯の2点セット〉


MさまとMさま宅のシェリーメイちゃん
可愛いお着物にあわせてくださってありがとうございました
たくさん着て楽しんでくださいね。
お写真をお送りいただきありがとうございました♪

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne



この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
オトコギあふるる?ジェラくん浴衣🐱夏祭り柄 ダッフィー手作りコスチューム◇356
- 2018/05/10(Thu) -
コレを着たら、ニャンとなく
 ジェラ 「てやんでぃ!

コピー (2) ~ 001DSCN9353

・・・なんて、江戸っ子コトバになっちゃいそうな(?)
夏祭り柄の浴衣を minneへ出品しました。

ジェラトーニの浴衣🐱夏祭り柄 Sサイズヌイグルミ用コスチューム


じっくり見るのに面白い柄の リップル生地です

003DSCN9360.jpg 
こんな達磨さんもいます♪

20180510コピー ~ DSCN9386 
何かもの言いたげなカオに見える・・・?(笑)


ヤンチャなニャンコに
お江戸っぽい浴衣、いかがでしょうか?

コピー ~ DSCN9361

ルーちゃんサイズの 薄紫の浴衣も仕上がっていますが、
出品は、明日・・・ できるかしら?
急いで準備してますので、またご覧になってくださいませ

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
ミニルールーちゃんサイズの浴衣セット
- 2018/05/10(Thu) -
関東地方、今日から暖かくなる・・・のではありませんでしたっけ?
しまい込んだセーターを、再度出して着ている あもです。
コグマやウサギの暖かそうな毛が羨ましい


あもママ謹製浴衣セット☆2018年夏の第二弾
いくつか仕上がっていますが
このお天気では、明かりが足りなくて撮影できません。。。

ステラルーのぬいぐるみバッジサイズだけ
朝いちばんに明るめの採光で撮影できたので、minneへ出品しました。
(その他のコグマやウサギ用浴衣は、もうしばらくお待ちください)

 ミニルー 「3セット出品しました♪

101-20180510-05_7365720414145740800_n.jpg


ステラルーのプチ浴衣🐰毬と桜柄


103-20180510001DSCN9327.jpg

とっても小さいけれど、オハショリも作ってる本格派☆彡

104-20180510002DSCN9329.jpg


”カラフルヨーヨー”柄は、2セット仕立てあがりました。
柄の出方のお好きな方をお選びください。

ステラルーのプチ浴衣🐰Aカラフルヨーヨーと花火柄


105-20180510DSCN9311.jpg


ステラルーのプチ浴衣🐰Bカラフルヨーヨーと花火柄


106-20180510DSCN9341.jpg

107-20180510DSCN9346.jpg


それぞれの詳細は
minneの アトリエあもギャラリーでご覧くださいませ

102-20180510007DSCN9323.jpg

やだー
雷まで鳴りだした💦💦
午後になったら止むかしらん?

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ