fc2ブログ
着用写真室 満開のプルメリア柄でアロハ🐻ペア♪
- 2018/06/29(Fri) -
お客様からいただいたお写真をご紹介します。
My customers pictures & message.

アロハシャツ&ムームードレスのセットを着てくださった
Mさま宅のダッフィーくん&シェリーメイちゃんです。

Screenshot_20180618-221703.png

『 届きました!!
早速着せてみましたところ、一気に夏がやってきたようで、本当に可愛くキラキラしてます。
とても丁寧な作りで、ありがたく思います。
この、アロハとドレスで、今年の夏を楽しみたいです。 』


プルメリアが満開のドレスやシャツを着た2クマちゃん♪
お手手に仲良くプルメリアのお花を持って、
夏を楽しみにしていらっしゃるご様子が伝わってきます。

こちらのハワイアンセットは、今年の新柄でお仕立てしました。

お写真をお送りいただいたのは、まだ涼しさを感じる6月半ばでしたのに
あっという間に暑くなり・・・
夏のアロハとドレスのセットが似合う気候になりました☆

(Mさま>> ご紹介が遅くなってしまって失礼いたしました。)

楽しい夏を過ごしていただくお手伝いになれますように
可愛いお写真をお送りいただきありがとうございました♪


同柄のハワイアンコスチュームは、もう1セット出品中です
ダッフィーのパンツに、少しだけ別の色(糸?)が入ってしまっています
 ↓
ダッフィー&シェリーメイ🐻アロハシャツ&ムームードレスセット*メリア柄B

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne


スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 ちいさなルーちゃんの”毬と桜”柄浴衣
- 2018/06/26(Tue) -
My customers pictures & message.
お客様から着画をお送りいただきました。

ぬいぐるみバッジサイズの、小さなステラルーちゃん
お届けのできた「毬と桜柄浴衣」に、早速お着替えしていただきました。

588ef9cbb2f3a9287e3ff30a4fdefe3babf9bcc7.jpg

『 とてもかわいいです!手作りとは思えないくらい丁寧な作りで驚きました! 』

気に入っていただき、また驚いてもいただけて嬉しいです。

ぬいぐるみバッジサイズの浴衣は、とても小さいですが
シッポ穴を開けたり、オハショリを縫いとめて作ったり、
他のサイズの浴衣と同じ手順でお仕立てしています。

小さなルーちゃんと、この夏は沢山お出掛けをして楽しんでくださいね♪
可愛いお写真をお送りくださってありがとうございました。


同柄同サイズの浴衣は、6/24追加出品しました♪
 ↓
ステラルーのプチ浴衣 B毬と桜柄

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne


この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 4クマ&1ウサ&1ニャンコ みんなで浴衣☆
- 2018/06/25(Mon) -
お客様からいただいたお写真をご紹介します。
My customers pictures & message.

前回 七色朝顔柄のステラルーちゃん浴衣でご登場いただいた
Nさま宅のみなさまです

後日仕立てあがったジェラくんの浴衣もご注文いただいて
4クマ&1ウサ&1ニャンコ
み~んなで浴衣を着たお写真を送っていただきました

勢揃い♪

002-20180639c1390119bea150254db3efa4801f99afeb24bc.jpg

『ジェラ君の浴衣も可愛くて、丁寧なお仕立てで、ジェラ君にぴったりです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
 もふもふちゃんたちの撮影会をしていたところ、丁度、娘が来て、
 ジェラ君の浴衣を見るなり、物凄く可愛い~と喜んでおりました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 』



こちらは、今年新調していただいた
ルーちゃんとジェラくんペア♪

001-20180608a37a65155ee84526e7e95a1e68f23c4895516d.jpg

どちらも白地に明るい絵柄で
可愛いペアになりました♪


男の子組は、み~んな 縁起の良い「トンボ」柄の浴衣を。

003-20180601a7fea46311d776f8bf2db8516eb216368ae06b.jpg


そして女の子組は、夏の花「朝顔」柄の浴衣 で揃えていただきました。

004-2018063a820c837420e54a33d2a6f94f0b0bc62896d387.jpg

反物のメーカーや発売年度によって、
同じモチーフでも描かれ方や雰囲気が異なります。

Nさまのように一枚ずつ揃えていただくと、それがとてもよく分かるので
反物の歴史、母仕立ての浴衣の歴史 を見ているような・・・
そんな気がして、とっても嬉しく拝見しました♪

Nさま、これまでの浴衣も新しい浴衣も
大切にしてくださってありがとうございます。

七夕も、夏祭りも
みんな浴衣で楽しんでくださいね☆
お写真をありがとうございました

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne




この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
たなばた直前☆ついかのユカタ
- 2018/06/24(Sun) -
6月も いよいよ最終週を迎えます。

 ポーチD 「もうすぐ七夕だよ~♪

101DSCN0779201806-2.jpg



例年、浴衣の販売ピークは
七夕期間までで一区切りつく傾向がある と思われます。
(あくまでも、うちでの集計結果ですが)

なので、大急ぎで
ちびっこ達の浴衣を minneへ追加掲載しました。

 はな 「お仕事したでしゅ~♪

102DSCN0781201806.jpg
久しぶりにモデルした はな


 ポーチD 「七夕は、アイスクリームが食べたいって書くんだよ♪

103DSCN0783201806.jpg
なんとなく今アイスが食べたくて


 プチルールー 「3色追加なの♪

104DSCN0782210806.jpg
Sサイズもぬいばサイズも、今年はルールーちゃんが忙しい


さぁ atelier amo ギャラリーへ、急げ急げ☆

105DSCN0784201806-2.jpg



SSシェリーメイサイズと、ステラルーぬいぐるみバッジサイズは
同じ「毬と桜」柄でお揃いです。
■SSシェリーメイ向け https://minne.com/items/14726159
■ステラルーぬいば向け https://minne.com/items/14127482

106DSCN0787201806.jpg

 はな 「帯の色は違うでしゅよ♪
 ルー 「♪

107DSCN0793201806.jpg

今年発売中の、腕の動かせるSSメイちゃんも着られます。


プチルールーちゃん浴衣は、さらに2柄を追加

108201806DSCN0823.jpg


■矢絣に花薄紫 https://minne.com/items/14725870

109201806DSCN0830.jpg


ポーチダッフィー用は、
今年人気の 打ち上げ花火柄☆

110201806004DSCN0805.jpg

それぞれの体形に似合う、ピッタリサイズに仕上がりました。
この夏、浴衣でお出掛けしようかな~ とお考えの
コグマ・コウサギ・コネコのみなさま、どうぞご覧くださいませ~☆

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
クリアクリーンネクスンデント *モラタメお試し
- 2018/06/23(Sat) -
「モラタメ.net」 のタメで、お試し購入しました。

花王株式会社 の
クリアクリーン ネクスデント」エクストラフレッシュ です。

001-201806DSCN9916.jpg 

5個セット、送料関係費込み850円+税
1個あたり170円ちょっとなら、
普段ドラッグストアで購入している物と、それほど変わらない価格です。


クリアクリーン・ブランドの歯磨き粉は、6タイプ出ています。
今回タメ購入したのは、その中で
高吸着フッ素処方 のタイプ・・・
虫歯予防を目指したタイプ であるそうです。

汚れを落とした後にコーティングをする、そのコーティング成分が良いモノ ってコトかな。

002-201806DSCN9919.jpg

科学化学いっさいダメなので、歯磨き粉は値段と味で選んでますが
価格が高い物は、それだけ内容成分も違うのですよね。
当たり前の事に、あらためて気づいたかも。


さっそく試して使ってみましょう。
色は真っ白

003-201806DSCN9921.jpg


そして味は・・・

004-201806DSCN9918.jpg

超爽快!
・・・というより、はじめは「うわ、カラっ」と思いました。
ここまで香味の強い歯磨き、久しぶりです。

夏にはピッタリ。
スカッとします。

冬は・・・寒くならない?
温水で歯磨きしましょうか。その方が汚れもよく落ちそう。

ヒト旦那は気に入ったと言っていました。
男性と女性で使用の感想は異なりそうな香味です。


もし今回のタメで香味を選ぶ事ができたなら
あもは、下の写真で左側の ピュアミント を選んだかな・・・?

005-201806DSCN9920.jpg

お仕事中にスッキリしたい時なら、今回の超爽快タイプが良いと思います。
眠気が飛びます。
運送業さんもいいかも。



花王株式会社さん、モラタメさん、
普段は買わないランクアップ品を、お試し価格で使わせていただいてありがとうございます。
(いつもは普通のクリアクリーンをよく選んでいます)

歯を磨くだけではなく、その先の予防を。
この先、歯はなくなる一方なので
これからも大切に使うために、歯磨きを見直そうと思います。

サメの歯みたいに後からスペアがどんどん出てくれば、一生楽しく安心してお食事できるのになー

新商品など試せるのが嬉しいサイト。



またお得におタメしできますように。




楽天で検索したら、1本が300円超えでした。

これを低価格で試せてラッキー☆と、ちょっとニヤニヤしたクマとあも。



いえ、クマは歯磨きしませんけどね。

とりあえずヒト旦那には、
クマとあもの手腕でイイ物をお手頃に使えるのよ! とアピールしときましょう。



この記事のURL | ☆ モラタメ ☆ | CM(0) | ▲ top
こぐまいろのるーとーと
- 2018/06/22(Fri) -
久しぶりにバッグを買いました。
ショルダータイプのルートート、これはショルダーもセットです。

 プク 「(プクが)中に入れましゅ~♡

001-2018062135922323_1164269660381808_992515488397393920_n.jpg

コグマと色が似ています。


夏向けだけど、ちょっと暑そう?
ナイロンキルティング地のショルダーです。
これに、ワッペンバッジをくっ付けて歩こうかしらと思って♡

 プク 「3個セット、どれ付けるでしゅ?
 002-2018062135884120_1164269960381778_454967144090697728_n.jpg



重さの軽そうな、コレと迷ってました。
オトナディズニーシリーズの、デニム縦型トート

でも実際に背負ってみると、あもには大きかったので断念。
シルバーでミッキーが描かれたタイプが可愛いのに・・・


来週、雨予報ですが、
そして蒸し暑いらしいのですが💧
久しぶりに母娘インパに行きます。

七夕インなので、もちろん浴衣で♪(クマだけ)
雨に降られないといいなぁ。。。 どうなるかしらん



ルートートのショルダーは、みんなストラップが別売かと思ってました。


こんなストラップもカワイイ。
今日買ったトートには似合わないけど、次に買う時はコレも視野に入れてみましょう。
 

この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
としとったなーとおもうとき
- 2018/06/20(Wed) -
IMAG041620180619.jpg

ガッツリ食べに行きました
つむ美は、写真奥のカルビをロックオン☆

むかしは、ずーっとカルビばっかり食べていられましたが
ここ数年は、ハラミを好むようになりました。

コレって歳とったからかなーと考えて
ちょっぴりビミョーな気分になりましたが

気落ちして食べては、お肉様に申し訳ない。
美味しく楽しくいただきました♪

ご長寿さんは、肉食高齢者が多いとテレビで見ました。
いつまで~も、美味しい物を美味しくいただけるカラダと歯を保ちたいです。


歯医者さん、苦手ですが・・・

この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 夏のアサガオで涼しくお出掛け
- 2018/06/19(Tue) -
My customers picture.
従姉妹のさおちゃんから、着画を送っていただきました。

綺麗に結い上げた髪へ
「朝顔のミニUピン」を飾ってお出掛けくださいました。

001-35049837_1631021170352266_1304486201788465152_n.jpg

minneへ出品している朝顔は、お花の直径4~5cmほどです。

今日のお写真のUピンは、ひと回り小さい
お花の直径約3cm。

小さいサイズはつまむのが大変で、minneには滅多に出していませんが
このくらいのサイズも・・・ うふふ♪可愛い♪

主張し過ぎず、さりげな~く、でも目を惹く髪飾り☆
・・・になって欲しいなと作ったモノでしたので、素敵に飾っていただけて嬉しいです。
さおちゃん、ありがとう~~~♡


青色(群青?)の着物に、アサガオの帯。
髪にも小さなアサガオ。

002-35053822_1631021337018916_8371270703084732416_n.jpg

とっても涼しげな和のお出掛け姿です。

さおちゃん、可愛く飾ってくださってありがとうございます♪
とっても似合ってます~
素敵よ♡

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne



この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
おかしとおりがみのお城 *石川県加賀市
- 2018/06/19(Tue) -
お菓子のお城へ行きました。

001-201805DSCN0228.jpg 

立派な石垣 & 立派なお屋根の
お菓子屋さんです♡

002-201805DSCN0229.jpg

やわらか~い羽二重餅などの和菓子や、洋菓子がいっぱい。
あんこに包まれた御餅のお菓子 加賀福 は、製造工程を見学できました。

1階の喫茶で、出来立ての 加賀福を食べられます。
・・・が、まずは2階へ上がります。


折鶴シャンデリアが揺れる階段を上がると・・・

003-201805DSCN0279.jpg


オリガミ庭園のエントランス♪

004-201805DSCN0275.jpg



 メイ 「折り紙博物館へ来ました♪

005-201805DSCN0278.jpg

全部、折り紙で作られたお花たちです


これらの作品も、すべてオリガミです☆
大名行列

006-201805DSCN0230.jpg



会津白虎隊

007-201805DSCN0241.jpg



白川郷・日光・高野山

008-201805DSCN0243.jpg



 メイ 「金閣寺へ着物で行ってみたい♪

009-201805DSCN0245.jpg
金閣寺、メイは行った事ありません


吉原遊郭

010-201805DSCN0236.jpg


どこかでお見掛けした事がありそうな方々

011-201805DSCN0247.jpg


日本の観光地だけでなく、世界も巡れます♪
ガラパゴス諸島のイグアナたち

013-201805DSCN0253.jpg



・・・かと思うと、毬や動物のオリガミがあったり

014-201805DSCN0259.jpg


紙ではなく、銅板の・・・オリ銅? が光っていたり

015-201805DSCN0264.jpg

見るモノいっぱい!
引き込まれて、時間が飛ぶように消えました。


世界最小の折り紙は、顕微鏡で覗きます。

0.4ミリの折鶴が見えました。
どうやって折るの???

016-201805DSCN0267.jpg



恐竜の世界も折り紙で。

018-201805DSCN0271.jpg

何でも作れるのですね


1枚の紙から折りだす、連鶴
いろーんなパターンがあるそうですが、なぜこんなのが作れるのかが想像できない

019-201805DSCN0273.jpg



話題のパンダちゃんも、こんなにいっぱい♡

 メイ 「一緒に遊びた~い♪

020-201805DSCN0250.jpg


折り紙博物館、すっごく楽しかったです☆
あまりに見学に時間をかけすぎて
1階の喫茶室でお茶する時間が無くなってしまいました・・・

出来立て加賀福、食べたかった。

 メイ 「このお城のお殿様になりたい♡

021-201805DSCN0227.jpg

日本旅行も出来て、世界旅行もできて、
折り紙でいっぱい遊べて、階下にはお菓子がたっぷりで・・・♪

甘党&モノ作り好きには夢のお城でした。
楽しかった♪



この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
ひともじたりずに禁制品
- 2018/06/18(Mon) -
郵便局へ あもママ謹製浴衣 の発送に行った日のお話

  若ダ 「こんにちは、コレお願いしま~す
 局員さん「こんにちは~


20180618-1.jpg



 局員さん「おや、若旦那さん、これは受け取れませんよ
  若ダ 「えぇっ

20180618-2.jpg


郵便法では、「花火」はどんなに小さな物でも 郵便禁制品 です。

  若ダ 「ごめんなさい、花火 ”” の浴衣を入れてますー
 局員さん「じゃぁ”柄”ってココに書き足してね。はい、オッケー

20180618-3.jpg

窓口で、中身は布なのを確認してもらって発送
翌日、無事にお客様の所へお届け完了しました。
あぁ焦った


クダンの ジェラトーニSサイズ 打ち上げ花火 浴衣 はコチラ。

DSCN0462.jpg 

minneへ出品中です。

もう書き忘れないようにしなくちゃねー、若旦那。



 若ダ 「あれって、ボクが間違えたんじゃないよね
 若ダ 「あも ズルーイ!

IMAG041220180618.jpg 

え? いやー、まぁー、 。。。

ちょびっとやってしまった、失敗談のお話でした。

***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne


この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
能登の国の一之宮 気多大社 *石川県羽咋市
- 2018/06/18(Mon) -
5月某日
石川県のドライブ途中、能登国 一之宮 の表示をみつけて
気多大社 へ行きました。

001-201805DSCN0378.jpg 


駐車場に停めたときは、雨が止んでいたのだけれど・・・

002-201805DSCN0376.jpg



鳥居をくぐったら、大粒の雨が降り出しちゃって
何処も見ないで、とりあえず社殿の隅っこで雨宿り

 若ダ 「メイちゃんは、雨降りそうだからってクルマから降りませんでした

003-201805DSCN0382.jpg



すこーし小降りになった時に
気多大社 入らずの森 へ、すこーし入って散策しました。

 若ダ 「入っていいの?

004-201805DSCN0386.jpg
道が出来てたから、いいんじゃない?

苔がワサワサ青々として、お肌に良さそうな潤いを感じる森でした。
(雨だったし)


  若ダ 「お守りいっぱ~い☆

005-201805DSCN0380.jpg


カラフルなお守りがズラリと並んで
女の子や外国の方がアレコレ迷って選んでいました。

006-201805DSCN0379.jpg

なんだか色が可愛くて、美味しそうなお菓子に見えてきちゃう・・・w
こんなにいっぱいあって ご利益がごっちゃになったりしないのかしらん

入らずの森 とか、敷地は広そうだったのですが
雨が強く、気温も寒かったので、ゆっくり見学せずに次へ進みました。


旅先での 一之宮巡り、能登国 到達~☆
* 寒川神社(相模)
* 小国神社(遠江)
* 大神神社(大和)
* 諏訪大社(信濃)
* 鹿島神社(常陸)
* 富士山本宮浅間大社(駿河)
* 彌彦神社(越後)2017/8
* 椿大神社(伊勢)2017/8
* 浅間神社(甲斐)2017/10
* 香取神宮(下総)2017/10
* 気多大社(下総)2018/5





この記事のURL | ☆ 一宮めぐり ☆ | CM(2) | ▲ top
着用写真室 白無垢の花嫁さまの真っ赤な椿飾り
- 2018/06/17(Sun) -
My customers pictures & message.
お客様からお写真をお送りいただきました。

ご自身の御結婚式に
「つや紅色 椿(8cm)の2wayクリップピン&Uピンセット」を飾ってくださったO様です

♡ご結婚おめでとうございます♡

001-558b3d800abc791c64daa54c436ae1d9bb2dbc23.jpg


『 椿の飾りはとても大大大好評でした😭✨✨✨✨✨✨✨
今日インスタにもアップさせて頂きました。

あもさんの作品に、出会えて感謝です😊😊😊✨
本当にありがとうございました🙇‍♀️🙏🙏🙏🙏🙏㊗️ 』


002-b7b421ef47ed7459ac75b60e56fd0c57ba62bf43.jpg

白無垢の花嫁さまの、つやつやの黒髪へ、真っ赤な椿の髪飾り
色合わせは古典的なれど、スタイルは現代的でオシャレなO様☆
とっても嬉しく拝見しました。

出雲大社で御式を挙げられたそうです♪

003-cd85f8f830403a8c9de571f6fd90d5cbc1ee2525.jpg
お色直しでしょうか。パステルカラーの打掛?も可愛くて素敵✨


いただいたお写真は、新郎新婦のお二人ともとびきりの笑顔なので
お顔をお隠しするのが気が引けたのですが・・・
ネットは怖いので、あもとクマたちだけご本人様の笑顔にシアワセを分けていただきました。

このブログでどうぞご覧になられる方は、お二人のとびっきりの笑顔を想像してご覧くださいね。

大切なご結婚式の髪飾りにお選びいただいてありがとうございました。
どうぞ末永くお幸せに♡


同タイプの髪飾り、minneへ出品しています
ab865515b166c7f60b7f68d385539963b873c01e.jpg


***

作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne

この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 ステラルーちゃんの七色朝顔柄(紺)ユカタ
- 2018/06/16(Sat) -
お客様から着画をお送りいただきました。
My customers pictures & message.

「七色朝顔柄 紺色」の浴衣にお袖を通してくださった S様宅のステラルーちゃんです♪

001-24ec18828eb7f65e292db5f5229691de1fd259a0.jpg

『 朝顔の浴衣、早速着替えました(o^^o) 
  濃いブルーが、とっても似合っています。 
  夏らしく、とても気にいりました(*≧∀≦*) 
  ありがとうございました。 』


002-7deaf4dbc84f18ce71e1c67f59f1214363c39ee4.jpg

和のミニチュアの前で浴衣を着ているルーちゃんが
ニッポンの夏らしく、とても似合っていて楽しいお写真です。

早速お祭りへ行って、遊んできたのかな?
ルーちゃんは、両手に ヨーヨーや金魚を持っています~♪

紺色に、カラフルな朝顔がいっぱい咲いた浴衣は
夜の縁日へのお出掛けにも似合いそうです。
フワフワのヘコ帯を結んで、この夏のお出掛けに沢山着て楽しんでくださいね。

見ている私までお祭りへ飛んで行きたくなるような
楽しいお写真をお送りいただいてありがとうございました♪

***
同柄のルーちゃん(Sサイズ)浴衣は、帯の色違いで2枚 minneへ再出品しました


作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne



この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
創作イタリアン・・?小田原駅前で美味しかったランチ
- 2018/06/16(Sat) -
小田原城の紫陽花まつりを見てから
ランチを食べに駅前まで歩きました。

ネットで見かけて気になっていた
「二階のレストラン」
駅前ロータリーの目の前で、お肉屋さんの”2階”にあるレストランです。文字通りw

本日のパスタランチ ¥950+税
アンチョビとオリーブとケイパーのトマトソース

001-201806DSCN0593.jpg

「ケイパー」が分からなくてググッたら、お花のツボミを酢漬けにしたモノ だそうです。

ソースも具材も程よい酸味が美味しく効いていて
飛び跳ねに注意しつつ、パクパクっといただきました。美味しかった♪

美味しいソースを最後まで食べたく、かなう事ならパンをひとかけら頂きたかったです・・


ヒト旦那チョイス
チキンステーキランチ ¥900+税

002-201806DSCN0591.jpg

こちらも美味しかったそうです。
ご相伴に預かる前に、お皿が空っぽになってました。一口欲しかった・・



ランチについてくる、ミニバーニャカウダとスープ

003-201806DSCN0590.jpg

バーニャカウダソース、家でも作れたら
夏野菜がガンガン育っても、迷うことなく消費出来そう☆
いっぱい作って作り置き って出来るのかしらん


店内は、天井から様々な形のサンキャッチャーやシャンデリア風の飾りが揺れて
テーブルも通路も広めだし、居心地の良いお店でした。

004-201806DSCN0594.jpg
写らなかったんだけど・・

005-201806DSCN0589.jpg
この日のまかないランチは 牛すじカレー。カレーも食べたかった。


 若ダ 「また紫陽花見に行ったら、食べに行きま~す

007-201806DSCN0538.jpg

ひとり1000円前後で満腹になれる美味しいランチ
御馳走様でした♪




この記事のURL | ☆ オイシイお店 ☆ | CM(0) | ▲ top
小田原城の紫陽花まつり *神奈川 小田原市
- 2018/06/15(Fri) -
先日行った 黒羽城 では、綺麗な紫陽花に出会えなかったので・・・

小田原城 へ行きました。

 メイ 「小田原城あじさい花菖蒲まつりが開催中です♪

001DSCN0556.jpg 


木の影に隠れてしまって、天守閣と紫陽花を一緒に撮るのは難しかったのですが

002DSCN0532.jpg



天守閣から見て小田原駅方向の、下の段の辺りに
(なんて表現してよいやら?)
紫陽花や花菖蒲がいっぱい咲いているエリアがありました。

005DSCN0572.jpg


 メイ 「紫の浴衣着てきたから、紫の紫陽花と撮りたかったの♪

003DSCN0549.jpg


 若ダ 「色とりどりだよ~♪

004DSCN0539.jpg



撮影して遊んでいたら
「あら~、浴衣着て似合うわね~」「可愛いわ~」と褒めていただき
上機嫌の看板クマ娘

 メイ 「♡

006DSCN0531_2018061519035486a.jpg



 DD 「オイラも行ったゾ☆

007DSCN0525.jpg

DDには、甚平を着せて行きました。
ガニマタ過ぎて、相変わらず浴衣が似合わないので・・・



 若ダ 「白い紫陽花もモッコモコだったよ!

008DSCN0521.jpg


 DD 「城攻め~☆

009DSCN0581.jpg

相模湾一望の小田原城です。
この日は天守閣に登りませんでしたけれど・・


 DD 「オイラ、今度は忍者服が欲しいゾ

010DSCN0583.jpg
真黒で写真映えしないだろうけど、DDとヒト旦那が欲しがってます


 メイ 「浴衣とお城も似合いま~す♪

011DSCN0576.jpg

梅雨の合間の晴れた日に
カラフル紫陽花を見て楽しみました♪


☆広告☆
紫陽花シーズンのお出掛けにピッタリ☆ メイちゃんと同柄の浴衣は minneへ出品中です
矢絣に花柄 薄紫色 浴衣セット
■シェリーメイSサイズ用 https://minne.com/items/9849951
■ステラルーSサイズ用 https://minne.com/items/14152606

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne



この記事のURL | ☆ お城めぐり ☆ | CM(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ