寒くなったらニットだよね♪
|
- 2018/11/18(Sun) -
|
いよいよ寒くなってきた11月。 ルールーちゃんとジェラくんは、あまりお洋服を持っていません。 あもママにオネダリしていた温かニットが 出来上がって届きました。 お揃いのニット地に、首元の白いファーがオシャレでしょ♪ ルールーちゃんはさらに、冬用のワンピースも仕立ててもらいました。 やたらとお洋服を持ってる🐻メイちゃんと比べて ルールーちゃんのお洋服は、すごーく少なかったんだもの。 ジェラ 「これでお着替え楽しめるね~ ウエストにつけた、コサージュ風の黒いお花が とってもオシャレでしょ♪ ジェラくんのニットは、後ろ開きです。 ホックボタンで着脱します。 あったかそうでいいな~って、思っていたら・・・ ボクたちの分も、ありました♡ 若ダ 「みんなでお揃い~♪ これで、みんな一緒にお出掛け出来るね! ・・・え? バッグに入りきらないから無理? そんなぁ~~~ DD 「けっ そんなの、ロックなオイラには似合わないゼ★ あもママは、DDくんにも縫ってあげるって言ってたんだけど 「DDのテイストじゃないから要らない」って、あもが勝手に断っちゃって DDくんは、昨日からちょっと拗ねてます。 DD 「拗ねてないゾ!! ご機嫌ななめが、もう1ニャンコ・・・ ちびジェラ 「お揃いじゃ無いニャ!!ずるいニャ!! 大小ジェラくんは、今までお揃いのガーゼTシャツを着てたんだけど あもママが、ちびジェラくんのニットを忘れちゃったので お揃いじゃ無くなっちゃいました。 ちびG 「おねだりするニャ!! あもママ~ 早く作ってあげてね~(でないとウルサイ) ところで今日は、ミッキーくんたちのお誕生日だそうで・・・ 若ダ 「90歳になるのって、どんな気分? DD 「そんな歳なのか!? とっつぁん坊やだな!! ミッキーくんたちは、大したことないよ!ハハッ♪ って、笑ってました。 ボクが90歳になったら、、、 知的ダンディなクマになって 自分の脚で好きな時に好きな場所へ行けるように、なれるかな♪ 実はご老体なミッキーくんたちは いいお天気だったので日向ぼっこをしてお誕生日を過ごしました。 世界のミッキーくん、み~んなハピバ♡ |
コグマとにゃんこ お揃いの一重着物を出品しました
|
- 2018/11/17(Sat) -
|
裏地無しの一重の着物 青海波のお揃い柄で3枚、minneへ出品しました 🐻ダッフィーSサイズ用 https://minne.com/items/16495383 🐻ダッフィーSSサイズ用 https://minne.com/items/16495861 🐱ジェラトーニSサイズ用 https://minne.com/items/16495786 ![]() 着物:和調コットン 青海波柄 濃紺 袴 :京西陣 金襴生地 袴地 縞 着物地は、和調のコットンです 一重仕立てなので、いつもよりは少し安価に。。。!? 濃紺の着物に、真っ白な綸子の伊達襟をつけたので 2クマ1にゃんこ それぞれスマートに着こなしていただけます。 西陣織の袴地で仕立てた細帯を腰に締めて 小粋なコグマとニャンコの出来上がり☆ *** |
遠江の国の一之宮 小国神社 *静岡県森町
|
- 2018/11/09(Fri) -
|
袋井市へ行った11月3日のお話 高速道路に乗る前に 小国神社 へ立ち寄りました。 1~2年前にも来たのだけれど、写真が見当たらない。 ブログに載せてなかったか。 若ダ 「ここは遠江の国の一宮です ![]() 時節柄、七五三の子供たちがたくさんお参りに来ていました。 撮影待ちの列が出来ていたので、鳥居では撮らずに退散~ この時期の主役はチビッコたちですもの 参道で、甘酒のふるまいを受けました。 熱々でお腹がほっこりしました♪ 甘酒って、飲めるのに(好きなのに)匂いが苦手です。 なのであまり鼻で空気を吸わないようにしながら待ちました。 口に含んだあとは、嗅いでも平気。 飲むまでの匂いがダメ。美味しいと思うのに、何故だろう? 本殿の前には、菊の花が飾られていました。 若ダ 「秋ですね~☆ さて。 ここは、境内横を流れる 宮川 周辺の紅葉が見事なのですが DD 「まだ緑だゾー 11月3日は、色づきには程遠く・・・ 若ダ 「赤いの、ちょっとしか無いよー? 紅葉散策は出来ませんでした。 見頃は、11月下旬~だそうです。 川と川にかかる赤い橋 を含めた紅葉の景色が綺麗で見たいのですが (ポスターが毎年素敵☆) またの機会に訪れたいと思います。 旅先での 一之宮巡り☆ * 諏訪大社(信濃) * 鹿島神社(常陸) * 富士山本宮浅間大社(駿河) * 彌彦神社(越後)2017/8 http://amomoamo.blog116.fc2.com/blog-entry-3642.html * 椿大神社(伊勢)2017/8 http://amomoamo.blog116.fc2.com/blog-entry-3674.html * 浅間神社(甲斐)2017/10 http://amomoamo.blog116.fc2.com/blog-entry-3687.html * 香取神宮(下総)2017/10 http://amomoamo.blog116.fc2.com/blog-entry-3709.html * 気多大社(能登)2018/5 http://amomoamo.blog116.fc2.com/blog-entry-3889.html |