ウィルス除菌抗菌スプレーEfil *モラタメ当選
| |
- 2018/12/28(Fri) -
| |
「モラタメ.net」 のモラえる商品に当選しました。 大鵬薬品工業 社の ウィルス除菌・抗菌スプレー「 Efil(エフィル) 」です。 持ち運びに便利な50mlタイプをいただきました。 24時間 離菌バリア のエフィルは 菌やウィルスを、即効性のあるエタノール成分で取り除き さらに、銀イオンの力でウィルスや菌を「寄せ付けない」そうです (持続時間は24時間との事) 塩素不使用なので、気軽に使えそう。 ミニリーフレットに書かれていた おすすめの使い方は、 お出掛け前の ”朝除菌” 朝、バッグや服にスプレーをしておくと 外出先から帰宅するときの ”持ち帰り菌” 防止ができるそうです。 若ダ 「バッグにシュッ♪ においは、よくあるアルコール除菌スプレーくらいの強さに感じました。 一応窓を開けて外に向けてスプレーしましたが きつくないので使いやすいです。 若ダ 「はなちゃんのリボンにもシュッ♪ はな 「しゅー♪ 使いたい物の素材に気を付けましょう 若ダ 「離菌バリア~!これで年末のお出掛けも安心~ ダッフィーは年末お留守番だよ。 チビッコはなちゃんは連れてくケド 若ダ 「・・・え? はな 「もっと しゅー♪ DD 「オイラのサングラスも除菌してくれよ はな 「しゅー♪ 若ダ 「お留守番・・・ いつも手に持つスマホも除菌 スマホなどの場合は、直接噴霧せず、スプレーした布で拭きます。 若ダ 「お留守番・・・ 綺麗綺麗☆ DD 「なぁ、バッグ綺麗になったのになんで凹んでんだ? 若ダ 「お留守番・・・ はな 「しゅー♪ 除菌効果は99.9% 抗ウィルス・抗菌効果は24時間 バッグに入れやすいミニサイズなので 出先で気になった時に使えるよう、早速バッグにしのばせて帰省しようと思います。 大鵬薬品工業の方、モラタメのスタッフさん 持ち運びしやすいサイズの”離菌”スプレーをありがとうございました。 外出が増えて、さらに風邪やインフルエンザが気になる年末年始に、 とてもタイムリーなスプレーで嬉しいです。 先ほど、コートの裾にも試してみました。 色オチなど特に無かったので、 コートや手袋にシュッとして、しっかり離菌バリアを身にまとって出かけます。 |
|
無添加円熟こうじみそ *モラタメ当選
|
- 2018/12/22(Sat) -
|
「モラタメ.net」 のモラえる商品に当選しました。 ひかり味噌 社の 「 無添加 円熟こうじみそ 750g 」です。 このお味噌は、発売25周年を迎えたそうです。 応募する時のモラタメ.netのサイトに、パッケージデザインが新しくなったとありました。 ↓モラタメ.net掲載のページから拝借 以前のデザインだと「無添加」の文字が目立って見えますが 今回のパッケージは「円熟」の文字がパッと目に入ります。 さらになんだか ま~るい印象 を受けます。 字体が、やわらかく可愛く見えるからかしらん。 新しいデザインの方が、私には手に取りやすいと思いました。 お味噌と一緒に、レシピの載ったチラシが届きました。 鶏手羽先の味噌だれ旨煮(左側)レシピを見ていたら、 無性に味噌だれが食べたくなり・・・ いただいた「無添加円熟こうじみそ」を早速開けて 水きりしたお豆腐を焼いて、少量の味噌だれでお昼につくりました。 うちは”麦みそ”を使っています。 甘めの麦みそに馴れているので 今回モラった 無添加円熟こうじみそ の甘さ(味のやわらかさ?)は好きです。 食べやすい味だと思いました。 庭で寒さに負けずに育つ、プランターのニラも一緒に煮こんで 最後にあんかけ風にしたら、出来上がり。 着物にピントをあわせて撮影 無添加円熟こうじみそ、料理酒、みりん、お砂糖、お水・・・ 見た目は悪いですが、美味しくいただきました。 Instagramを見たら、ニラとキムチとたまごのお味噌汁レシピが載っていたので そちらも作りました。 だし汁無しで出来ました。 ポーチドエッグがうまく形にならなかったけれども 卵とニラとキムチ、家にあるもので作れました。 ひかり味噌 の方、モラタメのスタッフさん 毎日使えるお味噌を試させていただいてありがとうございます。 お味噌は、同じものを繰り返して使う事が多いので いつもと違うメーカーさんの味をこうして試せるのは嬉しいです。 無添加だから、カラダに良さそう。 さらに、SNSにレシピが沢山紹介されているのも楽しいです。 今後は見栄えよくお料理がつくれるよう・・・精進します。 |
着用写真室 若君ジェラさま♪(和調コットン青海波柄の単衣着物)
|
- 2018/12/19(Wed) -
|
My customers photo & message. お客様からお写真をいただきました。 「和調コットン青海波柄」の着物へ お袖を通してくださったジェラちゃんです 『 とても素敵な着物をありがとうございました。 うちのジェラちゃんの着用画像です。 最近、和服のコスチュームにはまっております。』 ふわっふわのマットの上でくつろがれているジェラ様 なんだか”若君さま”のような雰囲気が醸し出されて見えます♡ 片手をあげて「くるしゅうない」って言っていそう!?w 和服をたくさんお持ちのようですので(メッセージで教えていただきました) きっと、和装に馴れていらっしゃるのですね♪ ジェラさま、Mさま、かっこよく着こなしていただいてありがとうございます。 年末やお正月の和のヒトトキを ぜひ青海波柄の着物で楽しまれてくださいね。 よいお年をお迎えください♪ 可愛いお写真をお送りいただきありがとうございました♪ *** |
粉末タイプの創味シャンタン *モラ当選
|
- 2018/12/18(Tue) -
|
「モラタメ.net」 のモラえる商品に当選しました。 創味食品社の 「 創味シャンタン 粉末タイプ100g 」です。 テレビCMで、さんまさんが「追いシャン」と言っているCMが気になっていました。 お鍋を食べているとき、野菜を入れ過ぎたりで味が薄くなる事があります。 固形や液体の鍋つゆだと、 あとからちょい足しがしづらくて、ぽん酢やゴマダレで誤魔化して食べていましたが、 スープの素を足せば良いのだわーと、CMを見て気付きました。 ・・・ら、その創味シャンタンを試せるコトになりました お湯に溶けやすい粉末タイプ♡ 鍋料理が増える季節に頂けて、ラッキー☆ 基本のスープの分量が書かれている小冊子や、 炒め料理・焼き物料理などのレシピブックも一緒に届きました。 創味シャンタンをいただいた頃は、ホウレンソウが沢山収穫できた週でしたので ホウレンソウ消費に、常夜鍋を創味シャンタンのスープで作って食べました。 ↑小冊子に掲載されている、お鍋用の基本スープは、 800mlのお湯に、創味シャンタン大匙2 です。 ・・・が、具材がシンプルだったので、これより薄味につくりました。 創味シャンタンの中華味って、豚肉と相性が良いと思います。 締めのおじやまで美味しくいただきました♪ 創味食品の方、モラタメのスタッフさん、 便利な粉末タイプの創味シャンタンを試させていただいてありがとうございました。 普段購入しているのは、たっぷり使える缶入りの創味シャンタンですが 粉末タイプは計量しやすいのと、お湯に溶けやすくて使いやすいです。 お鍋の季節に美味しくいただきます。 |