せかいたいおう
|
- 2019/03/10(Sun) -
|
うちで、着物や髪飾りを出品している minne が 海外発送対応可 となったそうです。 海外への発送を代行してくれる業者さんと提携して 外国の方からの注文を代行 → 日本から海外への発送代行を すべて請け負ってくれる・・・ らしい。 これまでにも、別の発送代行会社で経験しているので 流れはなんとなーく分かります。 ・・・が。 海外の方がminneを見ると、 これからは必ず minne契約の発送代行会社のウェブを通すことになるのかな? 個別のメッセージも、すべて代行会社経由になるのかな? 日本語ができる海外の方とのやり取りも、すべて契約会社経由になっちゃうのかな? ひとつのフィルターがかかるって感じでしょうか。 あと3年早かったら、 いち時期、クマ着物への海外からの問い合わせをいただく事が多かったので ジャパニーズ着物の楽しさをもっと発信できたのになぁ~~ と思い、それが残念です。 来年はオリンピックイヤーなので もうちょっとチャンスが来る・・・ かな? いろんな世界でクマ着物を着て貰えたら、楽しいな♪ ピラミッド前で、浴衣のダッフィーが沐浴してたり ロンドンの時計塔の前で、晴れ着のメイちゃんがポーズをとってたり・・・? そんなお写真が見られたらいいなと、ワクワクするようなニュースでした。 |
DDコートの、其の他のお話
| ||||
- 2019/03/06(Wed) -
| ||||
若旦那とポーチダッフィーは それぞれ シャーロックホームズ風コートを持っています。 ![]() 若ダ 「ぼく、ホームズさんファンだから縫ってもらったの~♪ ポーチ「ぼく、ホームズさんに会いに行くから縫ってもらったの~♪ ポーチの方が役得? どちらもケープ付きのコートです。 今年新調した DD用の真っ黒 宣教師?コートは、 この、ダッフィーたちのホームズコートをベースに縫ってもらいました。 色や素材が違うと、こんなにも印象が変わって見えるのですね。 DD 「真っ黒コートは、オイラだけの特別仕立てだゼ~♪ ケープとコート本体の、2パーツです。 ケープを外すと、学ラン風のスタンドカラーなのが分かります。 ケープを外したこのスタイルだと、 カンフーとか太極拳のユニフォームに、なんとなく見えます。 DD 「行くゼ!! DD 「はぁぁぁ~!! へなちょこカンフー熊の出来上がり☆ 全然 強そうに見えません。 脚短いし。 ところで。 カンフー映画・・・から、さらに 思いを馳せて 久しぶりに マトリックス が観たくなりました。 (あもの中では「真っ黒いコート&サングラス」=「マトリックスのネオ」であるらしい) ストーリー、ほとんど忘れてしまったけれど 黒背景に文字の羅列の中で闘ってる場面が印象に残っていて・・ 検索したら、無料背景素材がありました。 ネットってスゴイ。何でもあります。 なので、DDを送り込んでみました。 DD 「ほわわわわーーーっ!? DD 「宣教師とかカンフーとか、勝手に変身させるなよナー ポーチ「お帽子貸してあげるね♪ 若ダ 「ホームズコートには帽子が必要だよね♪ DD 「オイラは くろの組織の凄腕なんだってばヨー いろいろ勝手に変身させられて 実はDDも、忙しいクマなのでした。 |
||||
アンティークのプリンパイ
| ||
- 2019/03/04(Mon) -
| ||
三度の飯より好きなモノ いろいろあります。 プリンも、そのうちのひとつです♡ こんなお知らせを貰ってしまったら 買いに行かずにはいられなかった・・・(まんまと集客されてしまった) ![]() イメージビジュアル通り、本当にプリンがドッカリと乗っているのか 半分疑いながらお店へ行ったら、 ハートブレッドアンティーク 本当にプリンがプリプリ乗っていました。 これ、持って帰れるの? ちょうど良い大きさのプラケースに収まり そーっと紙袋に入れられて、さらに手提げのビニールに入って渡されました。 プラケース&紙袋にしないと、持ち運ぶ間にバランスが崩れてしまうのでしょうね。 貴重品バリの扱い・・・ こんなにしていただいて、なんだかちょっと申し訳ない気分。 すみません、大切に食べさせていただきます。 持ち帰ったプリンパイは、パイの上ギリギリまでプリンがくたびれていましたが ”なめらか”プリンなのに、プリンの形は崩れていませんでした。 そしてパイの上から落ちない。 凄いです。 さて、何処からどうやって食べる? DD 「コイツは難しいミッションだゼ! はな 「はなちゃんがプリン食べてあげましゅ♪ プリンが消えたらただのパイになっちゃうよ、はな 少ししっとりとした、食べ応えのあるパイの中は カスタード・・でしょうか。クリームが入っていて 上のプリンのサイズも大きいし、食べて大満足のスイーツでした。 食べるそばから形が崩れていくので、ものすごーく食べづらいです。 せっかくのビジュアルでしたが、プリンをお皿に下ろして パイにかぶりつき、プリンも掬い・・・ と交互に楽しんでいただきました。 お家でひとり、他人の目を気にせず むふふ♡と独り占めして食べるのが、一番美味しい食べ方かも知れません。 |
||
お雛様写真
|
- 2019/03/03(Sun) -
|
先日の写真☆ 可睡斎のおひな様を見に行ったお話は、既にブログに書いてしまったので 写真埋め込みの 手抜き更新です。 Instagram 便利~ |
ダークサイドで暗黒なDDコート あもママ手作りコスチューム◇397
| ||
- 2019/03/02(Sat) -
| ||
DD 「むっふっふっ♡ ダークサイドでダンディーな オイラのコートが出来たのだ♪ ![]() あもママが仕上げてくれた、DD用の新作 「カッコいい やみの組織みたい」なコート を、受け取ってきて着せました。 依頼した頃のブログはコチラ ↓ ( コグマの”やみの組織”の活動内容は、適当にご推測ください) DD 「オイラのサングラスにピッタリ~♪ ヒト用フォーマルスーツにも使える、上質な黒地で仕立てました。 裏側にエンジ色をあわせ、普段見えない部分もオシャレに仕上げました。 新作コートで、有頂天DD♪ DD 「われは 黒の組織のDDサマだぁ~! 原案提供:aminaseさん♪ DD 「わーっはっはっはっ!!どーだ!!カッコイイだろー!! 若ダ 「・・・ メイ 「・・・ 若ダ 「くろの組織ってなーに? メイ 「なんか宣教師っぽい~ DD 「宣教師ってなんだよ! くろの組織はカッコいいんだゾー! 若ダ 「きゃーっ 言ったのボクじゃないよーっ メイ 「・・・ DD 「ダースベイダー卿とか、名探偵〇ナンの話とか、知らないのかよーっ 若ダ 「ボク、良いコキャラだから分かんないよー メイ 「メイ、プリン食べて来よーっと♪ インバネスコートをイメージして縫ってもらった真っ黒コートは 本体と肩掛け(?)の2パーツです。 着せたらなんとなーく 宣教師っぽく見えたので ヒト旦那の厄除けペンダントを、衿元から覗かせました。 これで、ますます宣教師風? 若ダ 「黒いコート、スパイみたいでカッコいいね♪ 今度ボクにも貸して♪ DD 「オイラのだからダメ~♡ 褒められると嬉しいDD 宣教師DD、どんな教えを布教するのでしょう DD 「ダークサイドの教えを広めるのダ~♪ ますますなんだかよく分からないDD、 真っ黒コートで・・・ 何処へ連れて行きましょうか。 ステンドグラス美術館なら似合うかな? 司教っぽく。 |
||