fc2ブログ
2019 06 ≪  07月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2019 08
着用写真室 矢絣トンボ柄の浴衣で過ごすはじめての夏~☆
- 2019/07/31(Wed) -
My customers photo & message.
お客様からお写真をいただきました。

「矢絣トンボ柄」の浴衣を着てくださったジェラトーニくん♪
ふわふわの毛布の上で、コットン浴衣にお袖を通して・・・
一緒にお昼寝したくなってしまいそうな一枚です。

000-20190730a9c70a693e51e4b8a8da043b39e-2.jpg

『 冬の洋服しかなかったのでこれが初めての夏の洋服になります。
とても涼しそうになったジェラトーニくんを見れて、わたしとしてもとても嬉しい限りです。

すぐに着させたのですがブログで書かれてあった着方を見つつ、無事に着させることができました。
実際に見てもやはり理想の色合いと柄でしたし、何より帯の青がとても鮮やかで綺麗ですね。ふんわりとしたちょうちょ結びがとても可愛い…!!
ジェラトーニくんにぴったりだなぁとわたし自身非常に気に入っております。大事に大事にしますね。 』


保護者さまとジェラトーニくん、浴衣をとっても気に入ってくださいました。
ジェラくんの「初めての夏服」にお選びいただいた事も光栄ですし
浴衣の絵柄や帯の色にもご感想メッセージを送ってくださって、それも嬉しい限りです。

浴衣は、着付けもお手入れも(着物と比べて)ラクラクですので、沢山着せてあげていただけましたらと思います。
パークやお祭り、花火などなど、、、
ふわふわ帯を結んだジェラトーニくんと、浴衣デートを楽しまれてくださいね♪

Aさま、可愛いお写真付きメッセージを送っていただいてありがとうございました。
あっつーい夏ですが、ジェラトーニくんと楽しく涼しく♡お過ごしください♪


矢絣トンボ柄
淡い色合いを写真に表現するのに四苦八苦でしたが、本当にきれいな色です。
真っ白地では無い(生成りやクリームっぽい白地)ところが、オシャレに見える一枚です♪

***

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。



スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
DDUSJへいく
- 2019/07/30(Tue) -
インスタへ、先にチョコチョコ載せていますが・・

あっつーいの、苦手ですのに
あっつーいUSJで遊んできました。
あつくるしいコグマを連れて・・・

関東はこの直前まで涼しかったので、関西の暑さが堪えました。
嗚呼 カキ氷のなんと美味しかったコトか♡


はじめての新幹線旅に、DDご満悦☆
(↑インスタ3枚目参照)

 DD 「USJ~☆
     いっつもプク坊が自慢してたUSJ~☆
     これでオイラもUSJ~☆
 (↑プクばかり連れてって貰って羨ましかったらしい)

001P1120835.jpg



考えたら・・・
いえ、考えなくても、すでに夏休みが始まった時期で・・・

暑くて人が多くて大変でしたが、
アトラクションは大体60分前後で乗れたので、遊べた方かなと思います。

行った日は、ミニオンエリアが一番混雑していたように思いました。
日本語より外国語の方が、耳に入ってくる率が高かったです。

002P1120815.jpg

DD自慢のバナナ服で、ミニオンと写真撮って遊んでご満悦グマ





USJの周りは、ホテルがいっぱいあってラク☆
今回はこちらを予約しました。



硬めのスプリングがとっても快適で、グ~ッスリ眠れました。
心地よかった☆

 DD 「オイラのベッド、こっちな!

003P1120808.jpg


ちょうどお部屋が空いていたそうで♡
駅の向こうのホテルや、川(運河?)も見渡せる、高層階へ通していただきました。
夜景も綺麗で良かったです☆

004P1120876.jpg



荷物を置いて、たこ焼きつまんだら、入園しましょ。

 DD 「なんだコレー?

005P1120811.jpg
DDはじめてのタコヤキ



そうそう。
入園前の荷物チェックにて。。。

「ん!? ハハハッ!! ボク睨まれちゃいましたね、行ってらっしゃい!

007入園20190724

荷物チェックのオジサンが、早速DDに絡んで大笑いしてくれました。
DDしか入っていないバッグ、二度見して笑ってくれてありがとうございます~


 DD 「オイラ、睨んでないゾ!満面の笑みでご挨拶したんだゾ!

008-P1120822.jpg

ワルモノ銀行の前で拗ねる、人相 熊相悪クマ
ま、しょうがないよね。ハハハッ




この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 浴衣deもふもふ 夏準備☆
- 2019/07/25(Thu) -
お客様からお写真をいただきました。
My customers photo & message.

モフモフみんな、浴衣で勢揃い☆
「部屋が一気に 日本の夏 になりました~」

001-20190723b7d9.jpg

モフモフBOYS&GIRLS 、それぞれお揃い柄の浴衣です☆
🐻🐱「いろはにトンボ柄」 https://minne.com/items/18722147
🐻🎀🐰「向日葵と桜と金魚柄青」 https://minne.com/items/19138809



浴衣のヒマワリ柄にあわせてお送りしたヒマワリ飾りも
メイちゃんがお耳に飾ってくれました🌻

002-20190723cf095d96aef9.jpg
似合ってよかった~


ジェラくん&ルーちゃんペア♪
ブルーグリーンのベレー帽をかぶって浴衣を着ると、
ジェラくんがなんだか「文豪」のように・・・ 見えます?

003-20190723fd295487ad464.jpg
絵描き・物書き ジェラくんはどちらにしても芸術家☆


別でご注文いただいたアジサイ飾りは
イヤリング またはカンザシのように、こちらもメイちゃんが飾ってくれました
揺れるビーズ飾りが素敵でしょ☆

004-2019072388deff0d13f7.jpg
矢絣に花柄薄紫色ユカタセット https://minne.com/items/9849951
ガクアジサイの髪飾り https://minne.com/items/18982058


ピンクmixのアジサイ髪飾り https://minne.com/items/18940428
007-20190723e33cc12cf4b.jpg
メイちゃん、帯も色違いで替えてくださってます♪

もふもふ大きなお耳のメイちゃんには
ヒト用の髪飾りがイヤリングみたいにも見えますね☆


aminaseさん、たくさんお着替え&飾ってくださって ありがとうございました
いよいよ始まる夏本番、もふもふ達と夕涼みしながら楽しんでくださいね♪

***

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。







この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
DD6コマ劇場「かぼちゃとねずみがそろったら」
- 2019/07/24(Wed) -
 DD 「なんか、アニキ(ヒトダンナ)が穫ってきた♪

001P1120768.jpg

ゴロゴロ5つ
はじめてのミニカボチャ♪


オイラ、カボチャプリンが食べたいんだけど
ココがもっと茶色く乾くまで、おあずけ!って言われたゾ。

 DD 「早く変身しろヨー

002P1120770.jpg
収穫スグは、もっと青くて瑞々しかった。ここが茶色くコルク状になるまで半月から一ケ月もかかるらしい。長~



カボチャって言ったら、やっぱりサ、

003P1120773.jpg

ネズミの御者に、ツムツムの馬 だよナ♡

 DD 「ひゃほーっ♡
 ツム 「ひーっ
 つむ美「無理に決まってるでしょ!!

004P1120776.jpg



 ミッキ「つむちゃん達も、カボチャの上においでよー。ハハッ♪

えー?
そしたら馬車ごっこにならないゾ?

005P1120779.jpg

 ミッキ「行くよ~☆ えいっ!!


 DD 「うひょーっ☆☆☆

006-galaxy-3608029_1280.jpg

さっすが ファンタジアミッキー
スケールが違うゼーーーー☆

 DD 「オイラたち、何処まで行くんだー!?
 ミッキ「ハハッ♪
 つむ美「あもが、コロッケ作るまでには帰ってきてって言ってたー
 ツム 「それって何時ー?


*
カボチャ見ながらソアリン乗りたいなーって思ってたら、
ミッキーがコグマを連れてってくれました。
いいなー。あもも連れてって

さて、ちびっこカボチャで何をつくりましょう。
あと数個、畑に成ってるそうです。
全部でいくつ収穫できるか、楽しみ楽しみ☆


カボチャは丸ごと購入すると、切り終える頃に酸欠になります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

かぼちゃカッター KC-5
価格:42120円(税込、送料別) (2019/7/21時点)


お魚は、釣った魚を持ち込んで捌いてくれるお店があります。
そんな風に、カボチャも持ち込みして切り分けてくれたら・・・嬉しいな。






この記事のURL | ☆ ダッフィー劇場 ☆ | CM(2) | ▲ top
カリカリワッフル
- 2019/07/23(Tue) -
ニューオープンのお店へ行きました。
モスバーガーの新業態で
高級ハンバーガーとカフェの併設店舗です。

001-IMAG1809.jpg

ちょうどお友だちと横浜で会う約束があったので
じゃぁ、新しいお店へ行ってみようよ なんて言ってたら・・・

ちょうどオープン初日だったそうで、

002-IMAG1798.jpg

取材カメラが来てました。
テレビカメラって、本当に重そう!

003-IMAG1803.jpg
もーしかしたら映っちゃったかも?w


この日は他に予定があったので、高級ハンバーガーは次回のお楽しみ。
気軽に食べられる ワッフルセットを注文しました。

004-IMAG1807.jpg
キャラメルリンゴワッフルのドリンクセット ¥778+税


カリカリに焼かれたワッフルに、ほろにがキャラメルソースがかかってました。
甘すぎず食べやすいです。
リンゴは、ほぼジャム状。
形の残っているリンゴが数切れ乗っていたら嬉しかったかも。
紅茶も美味しかったです。

005-IMAG1806.jpg

お隣の席の方は、ハンバーガーを食べていました。

お肉のすっごいいい香りが漂ってきて~~~♡

あも達の反対隣りの女の子たちの席まで、その香りは届いたようです。
彼女たち、ハンバーガーを追加注文するかどうか議論はじめてました。
(キモチは分かる。でも食べすぎちゃうよ?)


注文後に渡される番号カードは、電子式でした。
お客さんが何処へ座ったかが分かるので、
沢山の客席の中からスタッフさんが迷子にならずに熱々を届けてくれます。
時代の進化を感じました

009-IMAG1797.jpg

桜木町へまた出掛けたら、
次はあの、イ~イ香りのハンバーガーを食べてみたいです。
お値段見ると高いなーって思ってしまうけれど
外資ハンバーガー店も、けっこういいお値段しますものね。

006-IMAG1799_2.jpg

007-IMAG1800.jpg

008-IMAG1801_2.jpg

紅茶のソフトクリームも美味しそうでした。
あぁ、どうして胃袋はひとつしか無いんだろう。





この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
4ボーイズのお揃い私服
- 2019/07/20(Sat) -
あもママからお届け物がありました。

 若ダ 「わぁ♪新しいお洋服~
 ジェラ「いっぱいあるニャ!

001P1120595.jpg


これはボクのサイズみたい

 若ダ 「着てみてい~い?

002P1120596.jpg
はいどうぞ


プクちゃんやDDくんに比べて、最近ボクの新しいお洋服無いなーって思ってたの。
だから嬉しいんだ~

 若ダ 「着れたよ~♪
 ジェラ「お揃いニャ♪

003P1120597.jpg

前当ての形がちょっとずつ違う オーバーオールとTシャツのセットです
黒いオーバーオールは、引き締め色~
しっぽのホワホワ感がアクセサリーみたいで可愛いでしょ

 ジェラ「・・・♡!!(←ジャレたい)

004P1120598.jpg



 若ダ 「DDくんとプクちゃんのもあるよ♪
 ジェラ「ボーイズお揃いニャ!

005P1120600.jpg

3クマ1にゃんこ、みんなでお揃いにしようよって言ったんだけど

 DD 「オイラ、バナナ食べたいからまだバナナでいい
 プク 「プクももうすこしババナでしゅ♪

って言われちゃった。
んもう、ちょっとツマンナイ。



だから、ちびジェラくんがお揃いになりました
ちびジェラくんには少し大きいけど、でも似合ってるよ♪

 ジェラ「お揃にゃ♪
 ちびジ「ニャ♪
 プク 「・・・。(←ちょっと後悔?)

006P1120602.jpg



ボクと同じサイズ、1セット余っちゃってるけど・・・

 若ダ 「あ♪メイちゃ~ん! メイちゃんもお揃い着ない?

007P1120606.jpg



 メイ 「やーだ!それ男の子の服でしょ!
 BOYS「💔

008P1120607.jpg

メイちゃんは好みが厳しいので、お眼鏡にかないませんでした。
この1セットは、ボクの洗い替え用ってコトにしておこうかな。
あもママ、ありがと~♪





この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(2) | ▲ top
つまみ細工のバラ飾り
- 2019/07/18(Thu) -
久しぶりに、バラ飾りをつくりました

昔っから定番でつくってきた、桜色のバラと

001P1120680.jpg

002P1120695.jpg



紺色の濃淡に青海波模様がキラキラ光る、かすみ青海波柄紺色 のバラ

003P1120712.jpg

この かすみ青海波 のちりめんは、以前、若旦那が着ました。
コグマの羽織に仕立てると、こんな感じ♪

004-201907180075738948582_n.jpg
※2016年末の作品なので、今はありません


羽織だと、雲のような紺色の濃淡がよく分かります。
つまみ細工でつくると
色柄の見える部分はほんのチョコッとなので、柄の全体像がわからなくなってしまいます

005-20190718b47bae39c25.jpg

最近、バラのつまみ細工が動かないなーと思って、新たに再製作しました。
直径8cm程度の大きめのお花なので、けっこう自己主張して飾ると面白いです🌸


色柄によっては・・・
はじめからあまり興味を示していただけないバラもあって
そういう絵柄は、残念ですがお安く出品しなおしました。

006-201907189208236105728_n.jpg

この辺り。
可愛いと思うのですが・・・イマイチなのは撮影のせい?うーん

再製作品で動向が変わるといいなと思ってます。
さて、どうなるかしらん?


***

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。





この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
つまみ細工の桔梗クリップ
- 2019/07/14(Sun) -
肩甲骨くらいまでの髪をバッサリ切りました。
久しぶりのショートです(ショートボブ?)

短くしたら、結べず編めなくなりましたので
ショートヘアでも使えそうな、クリップタイプの髪飾りを作りました。

101-コピー (2) ~ 005P1120623
この長さは寝癖が直しにくいのを忘れてて…苦戦中です。でもそれ以外はラク♪

今年新しく仕入れた、黒のグログランリボンで巻いてあるフラットクリップは
バネがしっかりしていて、よく留まります。



昼間仕上げたのは、
多色ミックス と、青色ミックス

101-コピー ~ 001P1120609

どちらも淡いグラデーションカラーの一越縮緬でつまみました。


夜になってから更に、2色追加
ピンクは、桜の花にしました。

102P1120642.jpg

どちらも作り慣れているお花の形なので、お値段は抑えめに・・・
(本音は、もっと工賃欲しいですけど~)


横幅6~7センチ、モチーフの高さ2~3センチ、
このくらいのサイズは、コグマのお耳にもチョイと飾れます。

103P1120643.jpg


お耳に掛けたヘアゴムに、留めて飾ってくださいね

104P1120644.jpg



うちで用意しているヘアゴムは、ダ〇ソーの物です。

105P1120645.jpg

このベージュ色が、目立ちすぎず気に入っています。

ピンクとベージュの2色セットで、とちらも可愛い色ですが・・・
ベージュの方がコグマに合わせやすいので、
ベージュのみで販売してくれないかしらんと思ってしまいます。

太さも、ゴムの伸びも、ちょうど良いです♪


**

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
誤字じゃないよ
- 2019/07/11(Thu) -
昨日のブログを見たヒトダンナが言いました

「なんで”兵”って、この字なんだ? DDが間違えてるみたいでカッコ悪いじゃん」
20190709-1.jpg



・・・ぬかった。 と思いました。
Live前にヒトダンナにアルバム予習させてたけど
耳からだけで、目では予習させてなかった。


アルバム2曲目のタイトルの中に ツワモノ と入ってます。
漢字は 兵 が使われてます。
そこから、DDにも兵と言わせましたの。
えらくカッコいい栄養ドリンクのCM曲でした♪

他にも「あれー、字間違ってるー」なんて思われちゃったら悲しいから
ちょっと書いてみましたん。

誤字では無いです。
一応ワザとですw




この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
ダークサイドダッフィー9コマ劇場「こぐまのかいらくはほごしゃにさゆうされる」
- 2019/07/10(Wed) -
オイラの大事なライブチケットぉ~♪
ビーズのアニキたちと 兵兵 踊るんだゼィ~♪

001P1120510-2.jpg



お? もう行くのか?
オイラが横アリまでチケット持ってってやるよ♪

002P1120511.jpg



は!?
お天気アヤシイからオイラ留守番?
頭痛いから、オイラを連れてかないって?

003P1120508.jpg



ぜ・・・・ったいヤダ!!
コレはオイラのもん・・・ダゾッ!!

004P1120512.jpg




うぎゃー!!
オイラのチケットぉぉぉ!!
返せーーーーー!!

005P1120514.jpg



なんだよ、オイラお歌ちゃんと予習したのにヨ
ヒトダンナよりもオイラの方が歌えるんだゾ
調子悪いならオイラが行った方がいいじゃんかよっ
あものへそくりおやつ、全部食べてやるっ

006P1120507.jpg
今のお気に入りローソンバナナふたたび






***

昨日は夜遅ーくになって、ふたりとも帰ってきたゾ
「お留守番のおみやげ~♪」っていろいろくれたケド、オイラ嬉しくない!

007P1120515.jpg
それでも全部身に着けるクマ



昨日の限定チャームだよ~とか言われたって、オイラ行って無いもんヨ

008P1120516.jpg



 プク 「ディーちゃんからお土産お裾分け貰ったでしゅ♡ 宝物入れるボールでしゅ♡

009P1120517.jpg
素直なプク

***

距離はありましたが視界が遮られる事の無い席で、ステージ全部を楽しめました♡
頭いたーいとか、頭痛薬飲んでライブはじまったらどっか消えちゃった
楽しかったです~♡
また来年もLIVE参戦できますように





この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
ダッフィー11コマ劇場「ばななでへいわはたもたれる」
- 2019/07/08(Mon) -
ある日ジョニーくんが、大慌てで飛んできました

 ジョニ 「若ダンちゃん、たいへんっ 変なコが居るっ
  若ダ 「へ?

001-P1120454.jpg



するとそこには、なんだか派手なクマが・・・

 若ダ 「・・・誰?ディーちゃん?

002-P1120457.jpg




 バナナ1 「わーっはっはっはっ!どーだ!似合うだろー!!
 バナナ2 「でしゅーっ!!

003-P1120459.jpg



 バナナ1 「バナナくれなきゃ、イタズラしちゃうゼ♪
 バナナ2 「しちゃうぜ♪
  若ダ  「なんでバナナ?ハロウィンの練習?

004-P1120462.jpg



 バナナ1 「バナナよこせ~~~♪
 バナナ2 「こちょこちょこちょ~~~♪
 ジョニ  「キャーッ!!

005-P1120463.jpg



 バナナ1 「バナナ買って来い~~~!!
 バナナ2 「こちょこちょでしゅ~~~♪
  若ダ  「ひゃぁっ やめてぇぇぇぇ

006-P1120465.jpg


あっ ジェラくん、逃げて!!

 バナナ1&2 「♪

007-P1120466.jpg




 バナナ1 「逃がさ~ん!!
 バナナ2 「こちょこちょこちょ~~~♪
 ジェラ  「にゃぁぁぁぁぁっ
  若ダ  「あも!どうにかして!!なんでDDくんにアレ着せたの!?
       プクちゃんまでイタズラっこになっちゃって!!

008-P1120467-2.jpg
それはあもママが縫ってくれたから・・・



みんながヒガイに遭うので、あもがシブシブへそくりおやつを出してきました。

  若ダ  「はい、これ食べておとなしくしててっ
 バナナ1 「お♡
 バナナ2 「でしゅ♪

009-P1120500.jpg



 バナナ1 「バナナ♪バナナ♪
 バナナ2 「ばにゃ♪ばにゃ♪
 ジェラ  「シクシクシク
  若ダ  「驚いたよねー。もう大丈夫だよー

010-P1120502.jpg

コグマのバナナ軍団、誕生?
一日一膳バナナを出すコトで、今後あも家の平和は保たれましょう・・・(めんどくさー)

**

ローソンのフローズンパーティ・バナナ味
何度かお店へ行ってもなかなか見つけられずに居たのですが、
今日のお昼にようやく1コ、マンゴー味の下の下に隠れてた分を発掘しました。
(もしかして、うちの近くのお店はマンゴー味の方が仕入数が多いのかしらん?)

 プク 「ばにゃにゃ♪

011-P1120505-2.jpg

電子レンジで、うちの機械だと1分40秒チンして出来上がり☆
(パッケージ表記は、500Wで1分半です)

上に乗った冷凍バナナは適度に解凍されて、
シャリシャリシェイクと一緒にお腹いっぱいになりました。
ボリュームがあって、ひとりで完食した後はヒエッヒエに冷えました。
クーラー要らずで、真夏に良いかもです~

次は、マンゴー味を食べてみようと思います。

そして大阪へまたコグマと遊びに行きたいなと、画策中。。。バナバナ



この記事のURL | ☆ ダッフィー劇場 ☆ | CM(0) | ▲ top
ちょうこくのもりにて
- 2019/07/07(Sun) -
箱根彫刻の森美術館 にて
闘うウサギさんたちに会いました。

001-P1120039.jpg



 ルールー 「けんかをやめてえ~ わたしのために~ あらそわないでえ~♪

002-P1120040.jpg
女子なら一度は言ってみたいセリフ。プチルールーの願望?



永遠に泣き続けるヒトの頭の上は、フェイクグリーンでした。
本物の植物が育っているのかと思ってました・・

003-P1120043.jpg



屋外彫刻や芝生のほとんどに柵がされていて近づけませんでしたが
こんな感じでしたっけ?

360度グルリと周囲を見たいな、と思うような彫刻を遠目から観察するだけなのは
いささか消化不良的な感じがしましたが
今の時代では、しょうがないのかしらん。

004-P1120041.jpg

柵があっても、わざわざ乗り越えて突っ切って歩く人も居ました。
その気持ちは・・・ ちょびっとワカルかも。
真似しませんでしたけど。。。


この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
ダッフィー&ジェラトーニ 矢絣トンボ柄お揃い浴衣
- 2019/07/06(Sat) -
Sサイズのダッフィー&ジェラトーニ
お揃いの浴衣が出来ました

 若ダ 「矢絣トンボ柄です♪

001-P1120427.jpg

生成りに近い白色の
真夏に着ると、周囲の方の目にとっても涼しく映る浴衣です

着てる本にん(🐻🐱)は暑いでしょうけど・・
毛皮の上に、浴衣着て帯締めるのですもんね


淡い色で、撮影に四苦八苦しました。
今回のこの絵柄は、
淡~い線で描かれた矢絣模様と、一部のトンボの羽の色が
ジェラちゃんの毛色やお目目の色に似ています。
その為、あも的には ジェラちゃんに是非着せていただきたい一枚です。

006-P1120443.jpg
ほんっとーに淡い色で、よく見ると確かに矢絣模様です(輪郭線が無いので最初”矢絣”に見えなかった)


🐻Sサイズダッフィー用

002-P1120416.jpg



🐱Sサイズジェラトーニ用

003-P1120413.jpg

ふわふわの兵児帯を締める浴衣セット
それぞれminneへ出品しましたので、ご覧くださいませ

004-P1120429.jpg



今回は、特記事項があって・・💧
若旦那サイズの帯は、折りジワが入ってしまっています

005-P1120420.jpg

帯に元から入ってしまっていたシワで、お仕立て時に伸ばせませんでした。
汚れやキズでは無いので、このまま出品しています。
この点にご注意ください。


さぁ☆
お揃いユカタで、元気に遊びに行きましょー♪

 若ダ 「レッツラゴー☆



沢山はしゃいでも大丈夫☆
着崩れ防止用の紐付きです

008-P1120438.jpg
帯の下に結んで、着せてあげてくださいね


今年仕入れた分の男の子用兵児帯を使い切りました。
その為、今年度のボーイズ浴衣は、今日の2枚で製作完了しました

販売時に帯が余ったら・・・ また別のを出品できるかも知れませんが
とりあえずは完了です☆ クマネコボーイズ&保護者、この夏も頑張りました

女の子用の帯はもう少し残っているので
何か仕上がったら・・・ また公開します。

***

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
すてんどぐららすきらきら
- 2019/07/05(Fri) -
 若ダ 「ここ、どーこだ♪

001P1120031.jpg

全面ステンドグラスの塔を、螺旋階段でてっぺんまで登りました

 DD 「オイラにピッタリのキラキラ建物だゾ☆

003P1120014.jpg


箱根 彫刻の森美術館 の
「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」です。

見た目は地味な塔なのに、

005P1120009.jpg


 若ダ 「中に入ると、こんなにキラキラ~☆

004P1120019.jpg
若旦那、後光が射して見える?

映えスポットとして有名なのが、分かる気がしました。
そしてどれだけ撮っても、あもには満足のいく写真が撮れませんでした。
魚眼レンズ、持って行けばよかったなぁ


塔はけっこうな高さで
上から見下ろすと、影も塔のように長く聳えて見えます。

006P1120024.jpg
若旦那とあもの影も映ってます


まわりの彫刻も箱根の山も、よく見渡せました。

007P1120021.jpg



そして、お空がちょっとだけ近く・・・ 感じられたかな♪

008P1120025.jpg

今とは全く違う、いいお天気の日のお出掛けでした。
梅雨明けはいつになるでしょう





この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
DDの新しい私服
- 2019/07/04(Thu) -
DD贔屓のヒトダンナ、
あもママにお願いしていた服が、出来上がりました。

 DD 「へへへ~♡

20190703-line_1562198654894.jpg

お耳がしっかり出るフード付きパーカー
色がまっ黄色な理由は・・・
 DD 「それはまだ内緒だゼ♡

プクちゃんの、魔法学校ローブのフードよりも
ゆったり被れるフードに改良してもらいました♪

プクのフードは、実は頭にパツパツなサイズ

***

今日着せてると、なんとなくレインコートのように見えました。
(防水性はありません)
早くお天気が回復しますように。




この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
| メイン |