優秀ゴーヤ
|
- 2020/07/27(Mon) -
|
雨続きの中、ゴーヤの花が沢山咲いています お花の大きさは3センチくらい 淡い黄色で可愛いです ![]() 受粉ヘルパーのミツバチたちが雨で飛べないので、実にならない花が多いですが 月に何度かチャンプルーや佃煮などを作れています トマトもキュウリもイマイチの今年、 はじめて苗を買ったゴーヤは、とても優秀だったようです 来年もゴーヤ作ろうっと はな 「おっきくな~れ♡ ちびゴーヤ お日様にあててあげたい 鳥と競って収穫しているブルーベリーは・・・ 大雨の日に、こんな姿で屋根から見張る姿を見ちゃうと 盗み食いに来られても、 ちょっとは大目に見てあげようかなーなんてほだされてしまいます うちのブルーベリーはそろそろお終い あとは小さな実ばかりなので、残しておいてあげようかしらん |
着用写真室 正装🐱🐰のシー散歩
|
- 2020/07/25(Sat) -
|
My customers photo. お客様からお写真をいただきました ベストスーツ&カラードレスの 正装でお出掛けされた ジェラくん&ルーちゃんです 再開したディズニーシーで撮った 夕景の写真を送っていただきました 雰囲気があって、とっても素敵です♪ ![]() ジェラくん&ルーちゃん 素敵なお散歩風景を見せてくださってありがとうございました 雨の降らない日で良かったですね♪ うちはまだ・・行きたいけれど二の足を踏んでいますので お写真からパークへ行った気分をお裾分けしていただきました 何の心配もなくパッとお出掛けできるようになれたらいいな~ |
ゆるゆるムーミン
|
- 2020/07/18(Sat) -
|
「ステイホーム」は
なんでも無いおうち時間を、ちょっと楽しくしたくなる フェリシモで、キッチンタイマーを買いました ムーミンが ゆる~く回ってジリリンと鳴る、シンプルレトロなタイマーです 3分ほどの短時間を計りたい時は 一度10分以上になるよう回してから、ゆっくり希望の目盛りまで戻さないと鳴りません (使い始めの頃この動作が必要と気付かず、チキンラーメンが伸びちゃった) オーブントースターのタイマーみたい ジリリンの音は、インスタ2枚めの動画に入れてます 音もレトロ 細かい秒数を計れないアバウトなタイマーですが それが楽しいなーと感じて、買っちゃいました 大雑把な手抜き料理しかしないから、そもそもが ゆる~いタイマーでOK 大きさは、うちのムーミンよりもスナぷキンよりも小さいコです でも、うちのムーミンよりも目が凛々しいかも 長いシッポを右手で持ってるのがポイント♪ 先日テレビで、午後に15分ほどお昼寝をすると 頭がスッキリすると放送してました なので、お昼寝用タイマーにも使いました 「チチチチ・・」というタイマーの音が気にならなければ、簡単にセットして眠れます このタイマー音、 日によって 気になって眠れない時と、まったく気にならない時とがあるのは、何故かしらん? 🐻 お値段、ちょっと高いなーと思ってしばらく眺めるだけでしたが グルーポンで1000円ちょっと割引になるクーポンが出てたので、それを利用しました フェリシモ見てると、”ちょっと面白そう”が並んでいるので ついつい時間が過ぎてしまいます |
割れトマト
|
- 2020/07/16(Thu) -
|
今年の家庭菜園は厳しいです プチトマトの実が、赤くなる前に次々割れて そのまま赤くなるのを待ってると、割れ目からカビてきちゃいます はな 「赤くなってでしゅー ![]() 仕方がないので、割れはじめた実は収穫して洗って、冷凍保存 熟してないからナマで食べず、ある程度貯め込んでからラタトゥイユにしました 圧力鍋で煮込んだら見た目グズグズになったので 写真はぼかしちゃいましょう トマト缶を使わず、お水も入れず 全部野菜からの水分で出来上がり 見た目悪いし、赤くないですが、味は美味しかったです まだまだ割れトマトがとれるので、次はカレーにしようかな 梅雨明けしたら、赤いトマトが獲れるようになるかしらん 風通りが良い庭で、傘やカバーが付けられないのが難です |
あと200ポイントだったのに
| |
- 2020/07/13(Mon) -
| |
ショックだったコト~ UCCのコーヒークーポンを集めています ![]() もうすぐ目標点数に到達するので、今年度の景品ラインナップを見たら 希望の景品が消えていたコト メイ 「えっ!? メイ 「去年まで、ディズニーグッズが交換できたのにーっ!! 1320ポイントだった、ギフトカードとミニタオルセットが欲しくて せっせとコーヒーを飲ませてました ヒトダンナに。(あもは紅茶派) あぁぁ、あと200ポイント弱だったのにーーー いっぱい載ってたディズニーグッズが、まるっと今年は消えていました うわーん 仕方がないので、図書カードに交換して 宮部みゆき氏の新刊を買いました メイ 「メイのギフトカードは!??? 来年度に、またディズニーグッズ再掲載 とか、ならないかしらん・・・ あぁ哀しい なんてこったい と窓の外を見たら お向かいさんのエネファームの上に、ご近所ネコのももちゃん発見 あー、いいとこで寝てシアワセそうだなー こっちは目標景品がなくなって口惜しいのになー、やいやい! 部屋の中から声をかけても無視 それならば、と ストラップに付いてる鈴を鳴らしたら、こっち向きました すっごいメーワクそう ふふん♪ |
|
ブルーベリー
|
- 2020/07/08(Wed) -
|
7/9追記 下記の鳥は、イソヒヨドリの幼鳥だそうです 成鳥は綺麗な青色をしていて、いつどんな風に茶色い幼鳥から綺麗な成鳥へ変わるのかが気になりました 青色の成鳥は、川辺で見かけます 今日も2羽でブルーベリーを物色にきてました 🐻 お庭のブルーベリーが 色濃く甘くなりはじめました DD 「毎日ブルーベリー狩りだゾ♡ ![]() な~のですが。 みんな大好き、甘い果実 この辺を縄張りにしているヒヨドリや 今週はじめて顔をみせるようになった 名前の分からないトリも、 ブルーベリー狩りに飛んでくるようになりました まだ青くなっていないのに、その中から一番色づいてきた実を選んで あぁ、あと数日待てば、甘く美味しくなるのに・・・ 飲み込んじゃった。 DD 「オイラのブルーベリーだゾ!! いいえ、あものブルーベリーです。 あぁぁ、食べないでっ 食べちゃ駄目!!と庭へ飛び出すのに 1メートルくらいまで近寄っても、たいして逃げない 鳥になめられてる? ちょっと逃げても、すぐに戻ってきて物色をする 普段見かけないので、渡り鳥でしょうか うーん、この鳥の名前はなんだろう 鳥対策のネットは ネットに触れるコトで熟した実が落ちちゃう可能性も高い・・・ 最近雨風が強いですし DD 「ブルーベリー狩りの入場料払えよナー!! ブルーベリーじゃなくて、 キンカンなどの葉で成長しはじめてる青虫を食べて欲しいのに |
次の手作りマスクのお知らせ
|
- 2020/07/06(Mon) -
|
|
高島ちぢみ織りのマスク*追加
|
- 2020/07/06(Mon) -
|
minneギャラリーについているアクセス解析 作家が自分のギャラリーについてのみ、見ることが出来る機能ですが 「高島ちぢみ」のキーワード検索が、驚くほど多いです 夏用素材として、メディアか何かで紹介されたのかしらん? ・・・ですので、 高島ちぢみ織り地のマスクをいくつか、minneへ追加出品しました ![]() 色違い・サイズ違いでちょっとずつ・・・ 今回は、和柄コットンで仕立てたマスクケースも出品しました マスクは、保管場所をとらないので管理がラクです つまみ細工は作り過ぎると保管しきれないのが難です 困りました~ |
お手伝いつむちゃん
|
- 2020/07/05(Sun) -
|
|
おそろいはっけん
|
- 2020/07/01(Wed) -
|
|
| メイン |
|