fc2ブログ
2020 12 ≪  01月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2021 02
かふんきました
- 2021/01/30(Sat) -
昨年からはじまったマスク生活で
肌荒れ頻度が増えたので、ガーゼのマスクを好んで使ってます

001P103077320210129.jpg

残念ながら、緊急事態宣言が出てからは
不織布マスクを メイン利用に切り替えましたが・・・



軽くウォーキングするだけなら、ガーゼマスクで大丈夫でしょ♪ と歩いてきたら

 プク 「おハナ出ましゅー
 ムー 「たいへんだー

002P10307750129.jpg

花粉キタキタ、甘かった
もう花粉、飛んでましゅー

急いで耳鼻科へ行ってきました
本格飛散がはじまるまえに、準備万端にしておかなくちゃ
いつも混み混みの耳鼻科ですが、すいていました
シーズン早いからかな? 受診控えかな?



ますます家から出られなくなりました
ステイホームだから、外出しない方が良いとはいえ
ウォーキングも億劫になっちゃうのは体力的にどうなのかしら

003P10307740129.jpg

ラジオ体操だけでもお家で頑張ろ・・・






スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
可愛いいけれどワケアリ着物▼SSシェリーメイサイズの正絹振袖セット ダッフィー手作りコスチューム◇439
- 2021/01/29(Fri) -
2021年、春の新作着物
うつくしい正絹布地シリーズ3作目は
SSシェリーメイ・はなちゃんサイズの振袖です

001P1030718.jpg
2クマ1うさ、みんなで並んで撮りました


アイボリーの地色に、インパクトのある色絵柄

003P1030500-.jpg

訳アリ★SSコグマの着物🐻🌸正絹紅型風の染め模様*アイボリー


布地の詳細は不明ですが、柄の感じは
琉球紅型っぽく見えます

004P1030682-2.jpg
ポンポンと押したような、いさぎよい色の入り方が個性的


色あいが、少しオトナっぽい?
可愛い振袖なのですが、実はワケアリで・・・

左右のお袖の模様が、前も後ろも上下「逆」です

005P1030699.jpg

布地が、SSサイズを仕立てられるギリギリサイズ
工夫して裁断したけれど向きがこのようになりました・・・

006P1030692.jpg

007P1030508.jpg

遠目で見れば、たぶん気になりませんが
近くで見ると「おや?」と見つかってしまうかも

どうかなー
「模様の方向、気にしないよー」という方に、手に取っていただけたら嬉しいです


色白シェリーメイの、お顔の色に似合うアイボリー着物

008P1030506.jpg


帯は、朱赤色の地に金色の花唐草文様
キラキラの西陣織です

009P1030519.jpg


裏地は、おとなっぽいモーヴピンクをあわせました

010P1030522.jpg

 着物:正絹 宝尽くし アイボリー
 胴裏:綸子 紗綾型(梅紫)
 帯 :西陣金襴 紗綾型地に花唐草、リボン型の作り帯
 帯揚げ:正絹鹿の子絞り 緑

011P1030517.jpg


三者三様、華やかな晴れ着に身を包み
おひなまつりの相談中・・・?

012P1030720.jpg

今年は、お花見もお雛様イベントへも自粛予定です
毎年楽しみに出掛けていたのでさみしいですが・・・

お庭の桜、はやく咲かないかな
とっても細い富士桜が居ます
つぼみはまだ・・・、今年も見当たりません
何年経ったら咲くかしらん

***

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
四季花尽くしの正絹晴れ着セット*ステラルーSサイズ用 ダッフィー手作りコスチューム◇441
- 2021/01/25(Mon) -
先日公開した、ポーチメイちゃんサイズの晴れ着セットに続き・・・

ステラルーSサイズ用 鮮やかな青色の晴れ着セットの備忘録☆

001P10305912021.jpg


こちらの布地も 正絹地
ちりめんと違う手触り・肌触りです
一越縮緬よりも、布地に温かみがあります

002P10305542021.jpg



パッと見だけで、梅・桜・菊・紅葉 など
四季の草花がたくさん描かれているのが分かります
細かな青色の葉に見えるのは、なんだろう・・・ 色の違う萩?ハテ

003P10305782021.jpg

絵柄の下は、紗綾型の織り模様入り
とっても素敵な布地です


金彩模様も入っているのだけれど、なかなか写真におさめられず四苦八苦しました
この、おリボンのアップ写真がわかり易いかしら

005P10305762021.jpg

金彩の ”光っている” 状態をお伝えしたいのだけどなぁ、本当は・・
桜や梅の花芯が、金色に光っているのが見えますでしょうか?
濃い青色の扇模様の部分も☆



あまりカメラに興味がないのだけれど
カメラのお勉強しないと、この先まずいかしらね?
 ルー 「精進して♪

006P10305572021.jpg


総裏仕立て
表の着物地と同じく、紗綾型の綸子を裏地にあわせました

007P10305832021.jpg


着物でお出掛けできる日がきたら
是非、初詣や甘味処へモフモフ連れてお出掛けください♡

008P10305892021.jpg

 着物:正絹 金彩友禅 四季花尽くし青
 裏地:京綸子 紗綾型 新橋(総裏地仕立て)
 帯 :金襴織地 、リボン型の作り帯
 帯揚げ:正絹 鹿の子絞り 赤

009P10305792021.jpg

***

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。
この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
鼻を押すだけ 体操ブーブー *ツー♪
- 2021/01/24(Sun) -
5月に迎えた、第一ブータに引き続き・・・


ラジオ体操「第一」ばかりだと飽きてきたので
第二体操ブーブーも、お迎えしました

 プク 「だいにブーちゃんは、青シャツでしゅ♪

001IMAG491820121.jpg



2匹並んだ体操ブーブー
どちらも約3分間、続けて行うと6分間!

「お鼻を押すだけ」の手軽さが、やっぱ便利です♪
 プク 「ブヒブヒ♪

002IMAG49172021.jpg


プクとブーブーと、レッツ体操♪



ラジオ体操はNHKで朝に放送してますし
YouTubeを開けば、いつでも動画で見られますが
例えば「テレビを録画して観る」とか、「YouTube開いて動画検索して観る」のその手間が
面倒で、続かない

お鼻を押すだけでラジオ体操が流れる、
しかも「やらなくちゃ」と脅迫されるような、ちょっと大きめの音量が、ズボラあもにはちょうど良いです
お顔が可愛いのが、さらに◎~

今日も無理やりカラダ動かして、健康寿命が縮まないよう気を付けます♪



今回は、販売元のオンラインショップに登録して購入しました
ハシートップイン社
(前回はフェリシモで、他の商品と一緒に買った)


いま楽天で検索したら、取り扱いショップが増えてました~
むむ、こっちの方がトータルで考えたら安かったかも・・?
ま、いっか








この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
ルールーサイズの新作着物とマスクケース
- 2021/01/22(Fri) -
画像編集にパソコンとにらめっこすると、目がツライ
なので、今日は写真を一枚

コピー ~ P1030591-20210122

次の出品予定は
ルールーちゃんの新作着物

昨日出品した、ポーチメイの着物と同じく
正絹友禅の綺麗な晴れ着です


今日はマスクケースを先に出品してました

お洗濯できるマスクケース/マスクホルダー パッチワーク風小花柄*ピンク



春のお出掛けにピッタリの可愛い色柄☆
外出の自粛がはやく緩和される状況になりますように

お出掛けできるようになったら、最初にどこへ行こうかな♪

***

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
正絹友禅の華やか晴れ着☆ポーチシェリーメイサイズの振袖セット ダッフィー手作りコスチューム◇440
- 2021/01/21(Thu) -
久しぶりの、コグマ着物・新作です
ポーチシェリーメイサイズの晴れ着セットが仕立てあがりました

ポーチコグマの晴れ着🐻🎀正絹友禅オレンジ色 ヌイグルミ用着物コスチューム

002P1030527.jpg
minneへ出品しました


くっきり鮮やかなオレンジ色(橙色と呼ぶ方が着物らしいかな)の振袖は
贅沢な正絹 友禅✨
手触り・肌触りが気持ちよいです

003P1030532.jpg

可愛い小花模様の下に、流線形の織り模様が見えます
(扇模様っぽい)


お袖を通しやすいよう、総裏仕立て(全面に裏地をあわせた仕立て)です

004P1030534.jpg

裏地も華やか☆満開の桜模様



七宝花菱文様の帯をあわせました
西陣織の帯地です

005P1030538.jpg



共布のぷっくりリボンを、かんざし替わりに頭に飾って・・・

006P1030547.jpg


おひな祭りやお正月を、おうちで楽しくお過ごしください♪

007P1030524.jpg

 着物 :正絹友禅
 帯揚げ:正絹鹿の子絞り 黄
 帯  :西陣金襴 七宝花菱文様
 裏地(総裏):京綸子 花吹雪柄

008P1030530.jpg

***

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
ライオン社「システマ ハグキプラス」 *タメ
- 2021/01/17(Sun) -
株式会社ライオンの  「システマ ハグキプラスを、おタメし購入しました

そろそろ歯磨き粉を買っておかないと・・・と思っていたタイミングでモラタメ掲載されたので、良い機会でした

001P10302060201.jpg
90g×10本セットを、930円+税(送料関係費)。1本103円くらい♪


おとろえてきた歯ぐきを元気に
がコンセプトの歯磨き粉

歯ぐきも歯も、大事にしていきたいですが
歯磨き時に大事にブラッシングしてあげるくらいしか出来る事が無い気がします

年齢を重ねてきたし
こういった機能性歯磨き粉に、そろそろ変えていくべきかもしれません

002P10302082021.jpg

商品説明サイトによると
40代後半から歯ぐきが気になり始める人が増え始めるそうです

歯ぐきの「ハリが足りない」「色が気になる」「むずがゆい」と感じたら、歯周病を心配しても良いのかも

003P10302112021.jpg

ハミガキ粉は、使ってすぐに効果が現れるモノでは無いし
成分表をみてもよくわからないので、うまい使用感レポが浮かんできませんが・・・


普段つかっている歯磨き粉と、比べた時の感想

004IMAG48542021.jpg

□ 味?・・ 塩気を少し感じます。「しょっぱい」とまではいかない塩気
  磨いていて「あ、塩っぽいな」と感じる程度のやわらかい塩気
□ 泡立ち・・ 良いです。普段つかっているのと甲乙つけがたし
□ すすいだ後・・ 数回すすぐだけでスッキリします。口に残るような感じは何もなし

続けやすい 味わい(風味?)なので、しっかり使って歯ぐきを大事にしようと思います



今でも「8020運動」って言うでしょうか?
80歳で、自分の歯を20本残そう!と
小学生の頃、図画工作のポスター課題にもなってたような。。。


 プク 「ブクブク~♪

005P10302072021.jpg

幸いなことに、まだまだ自分の歯だけを使っています
このままずーっと、いくつになっても
「自分の歯」を使い続けていけますように
大事にハミガキしなくっちゃ



話題の商品などをお得に試せる 嬉しいサイト

 ↓↓↓



モラタメポイントを交換しようと思ったら

WAONへの交換ができなくなっていました・・・ショックです



この記事のURL | ☆ モラタメ ☆ | CM(0) | ▲ top
しんきかいたく
- 2021/01/13(Wed) -
車でパッと行って、パッと買って、パッとおうちに帰ろう

🐻

おなじ市内の、個人経営のお店を新規開拓して楽しむようになりました
いまは遠出せずに、市内のお店でお買い物を

大通りから一本入った裏通りにあったり
駅から離れた住宅街の真ん中だったり・・

街が出してるお店マップや、グーグルマップを頼りに訪ねて
「へぇ~、こんなところに」っていうお店が、可愛い佇まいだったり、安くて美味しかったりすると
食べ終わってもニヤニヤします

宝物をみつけたような、ふふっふ~♪って感じ



うちで捜索するのは、主にケーキ屋さんが多いですが
先週は、噛み応えがあって味濃いドイツパンのお店に辿り着きました
あぁ、こういうお店が 自転車で行ける距離にあればいいのになぁ


今日は、ほぼ隣り街にあるケーキ屋さんへ
ほとんどのケーキが300円台でした

001IMAG48722011-2.jpg


フランボワーズと、和栗のモンブラン
 はな 「どーちーらーにー

002IMAG48752021.jpg


 はな 「しーよーうーかーなー♡

003IMAG48762021.jpg

エクレアは、バタークリームとカスタードクリームの2本立て

004IMAG48782021.jpg



外出自粛、三密回避
本当はイートインで紅茶を飲みながらゆっくりしたいけれど
今はおうちでコグマと一緒に、人目気にせずニマニマしながらケーキを突ついて楽しみます

味覚嗅覚を奪われることなく、美味しいモノを美味しく食べられるコトに感謝

いずれ落ち着いたら、豪華パフェを食べに出掛けた~い

🍰

今日のケーキ屋さんは、紙箱に包装紙とリボンをかけてくれました

そういえば昔の「ケーキ屋さんの包装」って、みんなこのスタイルだったと
久しぶりに思い出して嬉しくなりました

005IMAG48712021.jpg

いつからリボン掛けスタイルがなくなってしまったのかしら?

いまって真っ白な紙箱をビニールに入れただけ、のお店が多いですよね
(ビニール袋有料化で、袋を辞退する事も増えました)

リボンも包装紙も、、、無くても良いモノだけれど、
リボンが掛っていて、
そのリボンをほどきながらケーキの準備をするのって、気持ちがいつも以上に嬉しくなりました♪

次はチョコレートケーキを買いに、また行こうっと🐻♡




この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
着用写真室 御成人おめでとうございます☆
- 2021/01/11(Mon) -
新成人のお客様から「椿のクリップ髪飾り」の着画をいただきました



お召しのお振袖は
(写真のご当人様からみて)お母様、伯母様、従姉妹様・・・ 皆さまが大切にお袖を通してこられた晴れ着だそうです

002-9fead9ddf0603242ee79319e1a45c3e8eb935fba20210111.jpg

003-cabe2d2fccc158ed1d74f77366f90323e5c0b58c20210111.jpg


総絞りのとっても華やかなお振袖
代々お袖を通されて、今後も大切にされていくお振袖
素敵です☆

大小の桜がたっぷり刺繍された帯も新春にピッタリですね

0042021111ee1103e8c64cd112aa5d413405366e7836587bfd-2.jpg

御成人おめでとうございます
どうぞ素敵な大人の女性になられてくださいね
華やかな装いのお供に、椿の髪飾りを添えてくださってありがとうございました


***

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


この記事のURL | ☆ アトリエあも 着用写真室 ☆ | CM(0) | ▲ top
ぐるめをたのしめるひがもどるまで
- 2021/01/09(Sat) -
寒くなりました~~~

緊急事態宣言が再発出の関東
外出せず、年末年始に撮り貯めたビデオ消化につとめて?います

今日は 孤独のグルメ を延々眺めてました
グルメ番組はあまり見ない分野ですが
(見てるだけじゃお腹すいちゃうんだもん)
コレだけは別腹、ゴロー氏のご飯食べながら独り言ちる形容詞が好きで、見だすとハマります

ああ
美味しいご飯を捜しに・食べに、行きたくなってしまう♡

食べに行けるまで頑張らなくちゃー
何を頑張るのか、どう頑張っていいのか、何を応援すべきなのか、
いまや何が何だか分からなくなってきそうですが
それでも頑張らなきゃー


 メイ 「メイ、このオジチャンみたいなお仕事したい!

001-Point Blur_20210109_193657


 メイ 「そしたら、あもの手抜きご飯食べなくてもイイもんね

002-Point Blur_20210109_193625

いいよねぇ・・
価格気にせず、食べたい物を食べたいように注文する。
そんなお大尽注文で好きな物を食べて楽しみに出掛けたいです

輸入雑貨商ってそんなに儲かるのかしら

ああ
ヒトの作ってくれた美味しいモノが食べたい!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

孤独のグルメ Season6 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 松重豊 ]
価格:13024円(税込、送料無料) (2021/1/9時点)






この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
たりきほんがんぐまはな
- 2021/01/06(Wed) -
ステイホームのお正月
家のまわりのウォーキング途中に、ちょっと足を延ばして
数区画向こうの小さな神社へ行きました

近くを素通りする事はあれど、境内へお邪魔するのははじめてです

 はな 「はつもうででしゅ♪

001-2021IMAG4828.jpg

ちいさなちいさな神社ですが、お正月のこの日は
大きなノボリや旗がたてられて、予想していたよりも風格のある佇まいでした
(大変失礼ながら・・・)

人すくなだけれど、皆無ではなく
入れ替わり立ち代わり、ご近所の人がお詣りに来ている感じ

人混みのすごい神社よりも、こういった氏神様のほうが
名前を憶えてもらってお願い事も叶うんじゃないかと、
ヒトダンナ&はな、一生懸命お願いしてました

 はな 「コレ当ててくだしゃい♡
 阿氏 「あん?

002-2021IMAG4830.jpg

はなが大事に持参したのは、はなのお年玉になるはずの
ロト6 ・・・の入った、日本一がまポチ

🐻

年末にプクから杖を取り上げて、楽しく数字を選びました

 プク 「プクの杖でしゅよ
 はな 「えいっ

003-2021P1030145.jpg
先端にマスキングテープを巻いた杖


 はな 「コレでしゅー!!
 プク 「杖かえしてでしゅー

004-2021P1030146.jpg
これを6回繰り返し、


 はな 「ぜんぶ数字えらんだでしゅ♪
 プク 「ほっ

005-2021P1030148.jpg

がまポチの中は、はなが選んだロト6が入ってます

「当たりでしゅ!」と自信満々で選んだ数字は
昨日1/4の当選発表で、ひとっつも掠りませんでしたけど・・・
まぁ、現実はこんなもんよね



4回連続分として購入したので、チャンスはまだあと3回巡ってきます

 はな 「うんちゃん、当ててでしゅ♪
 吽氏 「む・・・

006-2021IMAG4832.jpg

他力本願グマのはな
リッチなコグマになれる日はくるのでしょうか



ちなみに、クリスマスにみんなに持たせて念じさせた100円宝くじは


ポーチメイの1枚が、「末等100円」でした
他は、やっぱり掠りもしなかった

億万グマへの道は遥かに遠い




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ステンレス細工棒【RCP】
価格:1247円(税込、送料別) (2021/1/6時点)



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
なぜかにあわないのよね
- 2021/01/04(Mon) -
「他のコみんな持ってるのに、DDだけマイ着物が無いんじゃ可哀想でしょ」と
あもママから着物を一揃い仕立ててもらった、DD

 DD 「オイラ専用着物~♡

001P1030136.jpg

年末からご機嫌で袖を通して、幸先詣へ出掛けてました



🐻

そして2021年
年が明けて数日後・・・

遅ればせながら他のクマたちも着物に衣装替え

 若ダ 「ボクも着たよー♪あけおめー♪
 DD 「おそいゾ!
 メイ 「あもが面倒くさがって、着付けしてくれないんだもん

002P1030137.jpg



さて、記念写真
・・・と思ったのだけど

003P1030139.jpg

 DD 「なーんか、オイラだけキラキラしてない!

004P1030138.jpg

1クマだけ、華やかさが足りない
並び方を変えても、なんとなく色があわない



はなちゃんと並んでも、

006P1030140.jpg



プチルールーと並んでみても、、、
 メイ 「もー写真飽きちゃった。テレビ観よー♪

007P1030143.jpg



 DD 「そんなにちっちゃいのにキラキラって、ずるいじゃんかヨー
 ルー 「ルールーのせいじゃないもん
 はな 「ディーちゃん遊んでー!!

009P1030144.jpg



何故かDDには
普通のアンサンブルが似合いません


昨年、若旦那の 渋いアンサンブルを、DDに着せて出掛けたひな祭り
姿勢が悪いのも問題か?


冬眠しないクマたちが
ちょっぴり揉めてた、お正月のお話でした

 DD 「キラキラ着物よこせよナー!
 若ダ 「ダメーッ
 はな 「若ダンちゃん遊んでー♡

20210104Point Blur_20210104_154540
揉めてるクマだんごの図


DDが着物のときは、1クマだけで撮ってあげればいっか







この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
くりきんとん
- 2021/01/03(Sun) -
いつもと違うお正月~

帰省しないので、御節なし
めんどくさいのでお雑煮もなし
いつもと同じ食事を並べ、引き籠って過ごしてます

お正月っぽい食材は、栗きんとんを買ったくらい~




街をぷらぷら、いつもと違う道を歩いて見つけた
ちいさな和菓子屋さんの、手作り栗きんとん♪

ちまっと盛りつけて食べてましたが
今日は三が日ラストだし
おやつにガツっと豪勢に、贅沢食いして楽しみました

 若ダ 「栗きんとんってこうやって食べるモノ?
 メイ 「甘いけど甘すぎな~い♡ 毎日お正月でイイ~♡

001-20210103IMAG4822.jpg

お店であずきも炊いてるそうです
スーパーのパックあんこより高いけど、次は粒あん買ってきてお汁粉にしようかな


さすがに生野菜がなくなったので
明日は買い物に行きます
スーパーすいてるといいな
伊達巻安くなってたりしないかしらん




この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
完成🎍うしとかどまつ
- 2021/01/01(Fri) -
2021年が明けました
昨年より🐄モー
ずーっとずーっと楽しい年になりますように



などと、ブツクサ考えながら
年末は丑と門松作成に、楽しく頭をひねってました

おかげで完成
左と真ん中のウシ、左側の門松が、それぞれリニューアル後です

101P1030133.jpg


🐄モー元旦で、お正月飾りを🐄cow にはとっくに遅い時期ですが
せっかく作ったので、リニュ後の丑くん達をお披露目しましたhttps://minne.com/items/26087537

102P1030132.jpg

ハートマーク付きの後ろ姿が並ぶとラブリー♡

103P1030126.jpg

つくるコツのようなモノは、いくつか覚えたので
次回のトラは、もうちょっと早い時期から取り掛かろうと思います
・・・1年後に覚えていましたら。



 DD 「ことよろ~♪

nenega2021-11.png

オリンピック・パラリンピック
観られるといいな♡




この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
| メイン |