しゃしんさいよう☆
| |
- 2021/07/25(Sun) -
| |
うっふっふっ♪ 今朝ははよから、ウキウキテレビを点けました ![]() 先月、投稿したこの写真 今日放送のEテレ「趣味の園芸」内で、採用されました 数秒、テレビに映りましたの うわーい♪ NHK!テレビ!全国放送! 残念ながら賞はとれませんでしたけれど 🐻♡ ペンネーム、いつもより2文字多いのは 以前ラジオ番組へよく投稿してた頃に、 詰まる音を足したラジオネームの方が、DJさんに覚えてもらいやすかったから、の名残りで・・・ あまり深い意味はありません 若ダ 「せっかくだったら、ボクの名前で投稿して欲しかったナー・・・ うーん、そいつは気が回りませんで あのテレビ局的に、キャラ名そのもののペンネームは避けた方が良いかも知れないので じゃぁ「ダフ若旦那」さん、とか? イイ写真が撮れたら、次はそんな名前で投稿してみましょう 🐻📷♪ ちなみに、 若旦那のお気に入りカメラは、Cannonの一眼レフでございます こんなにちっちゃくても、レンズキャップ付き レンズ交換も出来ちゃう可愛いカメラ(※おもちゃ) 若ダ 「イイ写真撮って、ボクも応募するー!! あものカメラは、数年前型落ち購入した LUMIX 若ダ 「ちゃんと放送で使ってもらえて良かったね ホントだよー・・・ 周囲に「映るの!TV観てねー!!」とお知らせちゃったので 万が一にも手違いで放送されなかったら・・・と、前日は生きた心地がしませんでした(大袈裟) あー、よかったー |
|
おりんぴっくろーどれーすこーす
| |
- 2021/07/24(Sat) -
| |
山梨県へ出掛けた道中の写真 山梨県道志村の オリンピックの自転車競技ロードレース・コースです (今日24日男子、明日25日女子が走行) ジェラ 「オリンピックにゃー! ![]() 道の両側に、いーっぱいにオリンピックの旗がたっている場所もあり 「この道を自転車で走るのねー」「間もなく開幕なんだー」と感慨深く見てきました この道、山道です けっこうなアップダウンで、あもは 電動自転車に乗ってたって通過できる気がしません オリンピック選手って、凄い たまたま通ったこの日、 一般のチャリダーさんも、TOKYO2020のロゴ入りトヨタ車が伴走するオリンピック選手らしき人も たくさんの人がグイグイ走っていました DD 「ナマで見たいゾー ジェラ「にゃー 道の駅でもらったオリンピックのチラシを眺め にわかに自転車競技に興味をいだいたクマとネコ 🐻🐱 競技時間が長いから、でしょうか 残念ながら、ロードレース競技のテレビ中継はありませんが 今日の男子競技は、ネットで中継動画を観れました DD 「カッコいいー!! ジェラ「にゃ! 出場選手って、何人? 選手と、取り替え用の自転車やドリンクを積んだクルマと、報道らしきバイクと・・ 相当数の軍団が道路を爆走する様子を ヘリのカメラから映した動画を観て、ビックリしました 沿道のお家の中から観られたら、すっごく面白かっただろうな♪ 住民の方々、羨ましい☆ 🐱 すっかり感化されたクマとネコ おうちの中でオリンピックごっこ~ 目指すは ニャリンピック選手? ジェラ「にゃ!にゃ!にゃ! 自分で運動する気のないクマは、監督役で参加します DD 「足動かせー!あと3周ー! 白い紙はメガホンの代わり 日本選手も、外国選手も 暑さとコロナと怪我に気を付けて頑張って!! 🐻 昨日の開会式は、浴衣や甚平を誰も着ていなくって、ちょっぴり残念でした ”あえて日本らしいアイコンは外した”と、ネットニュースで観ましたけども・・ ポンチョスタイルの服の方が、風が抜けて涼しかったのかな せっかく夏の日本に来てもらってるんですもの ニッポンの夏祭りっぽさがあっても、面白かったんじゃないかしらん 復興五輪のワード絡みで、東北の夏祭りを紹介してみたり~とか? そんなのをちょこっと考えながら観てました 萬斎さんの演出だったら、どんな式だったのかな |
|
てっぺんみえず
| |
- 2021/07/22(Thu) -
| |
久々に、ちょこっとドライブ たまには遠乗りをしてあげないと、クルマのエンジンが心配で。 河口湖へブイーンと走ってきました 🐻 さぁ、着いたよー と写真撮影 ですが、 期待の富士山が、雲に隠れてしまって見えなくて・・・ メイ 「富士山、見えてないじゃない! 気合いの入らないメイ (と、そのお供の🐻🐱) ダラけた写真しか撮れず終いでした 🐻💦 DD 「せっかく来たのにナー ちびジェ「にゃー・・・ ![]() 高速道路を走っている間は、富士のてっぺんまでイイ感じに見えていたのですけれど しばらく待っても雲がはれずでした ざんねん 本当だったら、こんな風に富士山が見えるハズの絶景ポイント☆でしたのに またリベンジしに行こうね ランチ以外は殆ど車に乗りっぱなしのドライブ この日の河口湖周辺は気温31度くらい、木陰の風が心地よかったです いい気分転換ができました |
|
今日の一枚
|
- 2021/07/18(Sun) -
|
![]() するコトなくて、ヒマヒマのクマ ソファに転がってテレビ観て ときどき「これじゃヤバイ」と思いたって、ヨガ動画を真似て動いて またソファに転がって本読んで・・・ ん~ クマった 🐻 今週、健康診断を受診しました これまで、毎年「微増」で済んでいたのに 体重・胴回りの数字が、今年はハッキリ「増加」してました 去年買ったお気に入りのソファがいけないんだろうけれど ん~~~・・・ オンラインヨガのクラスでも受講してみようかしらん |
ことしもあいつがやってきた
| |
- 2021/07/15(Thu) -
| |
今年も、アイツがやってきた ![]() 茶色いアイツ くちばしが黄色いから、巣立ち直後の幼鳥だと思われます ブルーベリーを狙って、 どこから庭へ侵入しようかなーと、首をフリフリ捻って考える姿がなんとなく可愛い・・・ ドロボーなんだけどw 今年は下の写真に赤で描いたように 鳥対策のピアノ線みたいなモノを、何本も張って結びつけたので 羽を広げて侵入できません DD 「へへーんだ♪ おかげでシーズン当初は ヒヨドリがギャーギャー怒ってしばらく騒がしかったけれど いつの間にか来なくなりました 上の写真に撮った鳥は、イソヒヨドリだと思われます このトリは、ヒヨドリよりも考えるコであるらしく 庭の、ブルーベリーからちょっと離れた位置に降り立って (ピアノ線の無いトコロ) そこから歩いてブルーベリーに近づいて盗み食いする、なんて工夫する姿が見られました うーん、なかなかやるではないか♪ 🐻 鳥対策ピアノ線のおかげで、鳥に盗み食いされるコトが減り 朝寝坊してもブルーベリーを充分に摘み取れるようになりました DD 「ブルーベリーはオイラのもんサー♪ DD 「お?つむ美もブルーベリー欲しいのか? DD 「いいゾー♪ つむ美は食べる量が少ないもんナー 残りは全部オイラのもんサー♪ グラスに盛ったブルーベリー(とつむ美)を片手に テレビを楽しむDD ソファカバーと甚平の色が同化して微妙な写真ですが 優雅なステイホームを楽しむクマです ブルーベリーじゃなくて、 アオムシ・イモムシ退治をしてくれる鳥なら、大歓迎なのですが イソヒヨドリくん、今からそっちに狙いを変えてくれないかしらん 去年撮影したイソヒヨドリと思われるコの写真は、こちら |
|
おしとやかもふがーるず
|
- 2021/07/12(Mon) -
|
緊急事態宣言もまん延防止も、期間延長 引き続き、あまり外へ出掛けないあも家です よって、おうちでモフモフ遊びましょ♪ 先日お友達からいただいた可愛い手毬で ステイホームを楽しみました こんなに可愛くっちゃ、手毬をお外へ持って行けませんもの ![]() おしとやかなモフモフガールズ 着物の女の子が手毬で遊ぶだなんて、絵になりますでしょ♡ ルー 「あんたがーたどっこさっ♪ この写真、一生懸命 ルールーのボディから、手毬の位置を離して、手毬そのものを浮かせて撮りました でも、悲しいことにソレらしく見えない・・・ あんなに頑張って撮ったのに メイちゃん、手毬は手で遊ぶモノよー メイ 「にーてさっ やいてさっ くってさっ ルールーの撮影で疲れたので、メイの写真は手毬を浮かせてません メイ 「いつお出掛けするのー? いつでしょうねぇ とりあえず、夏の間はステイホーム延長かな |
かいだめおやつ
|
- 2021/07/07(Wed) -
|
最近、行くのをセーブしていたのだけれど・・・ お菓子屋さんの工場直売店へ、行っちゃいました ルー 「わぁ~♪ DD 「2週間分くらい買い溜めか? ![]() クーポンもキャンペーンも利用して、全部で578円~♡ 工場直売BANZAI 2~3日分のおやつ以外は、ラップに包んで冷凍庫へ即収納しました 業務用みたいな、冷凍オンリーの冷蔵庫(冷凍庫)が欲しいです お昼ご飯が粗食だったので、食後のデザートは早速ボリューミーに♪ DD 「おぉ♪クリームはみ出してるゾ♪ 5cmカットのロールケーキ☆ 七夕だけどなんにもしないから、おやつくらいは豪華に食べちゃいましょう 来週、健康診断の予約を入れてるんだけど・・・ははは |
いつになるかなー
|
- 2021/07/04(Sun) -
|
自治体からのチケットを受け取りました 本当に紫色の封筒なのですね どうしてこの色? 誰も見落とすコトがないように、珍しい色にしたのかしら ![]() 受け取れて、ちょっとだけホッとしたけれど エントリーして良いとされている期間は、まだ先の話です その後受付できたとしても、実際の予約がとれるだろう日は、更にさらに先の話でしょうので・・・ はて いつになるんだろなー 副反応は怖いけれど 特効薬の無い病気にかかるかも知れない不安は、もっと嫌 少しでも不安を減らしたいから、注射は受けようと思っています メイ 「はやく注射してもらってよね! メイがお出掛け出来ないじゃない!! はい、ごもっとも メイさまのストレスが爆発する前に 少しでも落ち着いてきますように そしたら美味しいモノを食べにお出掛けしようね、メイさま♪ |
もふもふさんしんびんがたでゅお
| |
- 2021/07/01(Thu) -
| |
メイちゃんとお揃いで ルールーちゃんも、紅型着物を新調しました メイとルールーの モフモフ紅型ガールズ・デュオ 結成♪ ![]() うん、ふたりとも 三線抱えて、可愛い可愛い♪ メイ 「ルールーちゃん、準備はOK? ルー 「Yes! 1、 2! 1・2・3! 三線って、そんな音出ないでしょ 陽気にプリプリ♪ シッポ振り振り♪ 可愛く歌って踊ってほしいトコロですが ぬい撮りだとポージングが大変なので、これが限界~ あやつり人形みたいに、手足に糸を巻いたらもっとうまく撮れるかしらん 陽気なモフモフ三線ガールズデュオ 今日は大雨ですが、お部屋の中で沖縄ごっこして楽しんでます 夕飯はそうめんチャンプルーにしようかな そうめんあるし、ハムあるし、卵とお豆腐も入ってるし・・・♪ |
|
| メイン |
|