あきはいもふゆもいもイモトリオ
| |
- 2022/11/30(Wed) -
| |
あもママに、お揃いシャツを縫ってもらいました プク 「おいもっ♡ はな 「おいもでしゅー♡ ジェラ「おいもにゃー♡ お芋のイベントへ行きたくて お芋のプリント生地を探してました。 でもそんなプリント地、マイナー過ぎるのか、〇天でも〇フーでも見つからなくて・・・ 困ってminneで検索したら、サクッと掘り当たりました すごい、minne☆ 個人作家さんの多い集合体って、こんな時にとっても便利でしたのね(今更ですけど) プク 「美味しそでしゅー♡ 黄色いお芋も紫いもも 大小色々、兎に角お芋!なお芋の布地で縫ってもらった お揃いシャツ着たイモトリオ お芋の柄の大きさも、コグマにもコネコにもピッタリの大きさで♪ ああ嬉しや これ着て美味しいお芋、食べに行こうね~プク♪ プク 「はいでしゅー♪ はなとちびジェラはお留守番予定だけど、まだ知らない 🐻 我が家の家庭菜園でも、お芋を収穫しました 大きいお芋は既にお腹の中へ納めてしまって 残るはちっちゃいお芋ばかり SSイモトリオにちょうど良いサイズのお芋が残りました プク 「シャツとおんなじでしゅー♪ シャツのお芋とちっちゃいお芋、どちらが美味しそう? これだけ細くて小さいと、繊維ばかりで食べづらかったりするんだけれど・・・ 薄く切ってレンチンして、お味噌汁に入れようかな あー、美味しいスイートポテトが食べたい 密たっぷりの焼き芋もいいな 冷やし焼き芋は、冬でも出店するかしらん うふふのふ スポンサーサイト
|
|
11月14日は
| |
- 2022/11/17(Thu) -
| |
先日の、11月14日は、DDのお誕生日でした DD 「オイラ6歳~♪ マメD「アニキ、おめでとッスー! ![]() さらにこの日は、ルールーのお誕生日でもあり ルー 「5歳なの♪ マメD「おめでとッスー♡ DD 「お? さらにさらに、ジェラくんもお誕生日、でもありました。 ジェラ「5歳にゃ♪ マメD「おめでとっスー♡ DD 「おおお 1年違いで、3モフ同じお誕生日~ この時期にパークへ行くことが多かったのですね ・・・なんだけど、ケーキは2つしか買ってこなかったものだから モンブラン♡ レアチーズケーキ♡ ちょっとね、ちいさいよね DD 「イチゴはオイラんだゾ! ジェラ「栗にゃ! ルー 「最初のひとくち食べるー♡ マメD「オイラもー♡ 若ダ 「わぁ~ケーキだー♡ 若ダ 「ボクの分は? DD 「若旦那の分まで無いゾ! ってか、オイラ足りないゾ!! 若旦那は、お誕生日過ぎちゃったから 後ろのゴタゴタにはかかわらない方がいいと思うよ DD 「あものケチ!!ケーキ足りないゾ!! |
|
着用写真室 日本髪に紅白椿の髪飾り
|
- 2022/11/15(Tue) -
|
お客様から着画をいただきました 七五三のご準備中だったお客様。 赤いお着物に、絞り模様の被布をご着用予定との事で、 紅白椿の髪飾りをリクエストいただき、 ちりめん玉飾りを2つ追加でお作りしてご用意しました。 いただいたお写真はお支度中の物です きっとお着物にも花飾りたちはピッタリだったろうな~と思います(晴れ着のお姿も見たかった~^^) 斜め後ろから見えるほっぺがフクフクしてて、 鹿の子のちんころや、椿・ちりめん玉飾りも丸いシルエットで、 日本髪もふわりと丸いシルエット♪ すべてがやわらかそうで、とーっても可愛いお写真です 嬉しいお写真をお送りいただいてありがとうございました♪ 素敵な女の子にご成長なさってくださいね * インスタへ #アトリエあも着画 タグをつけて載せた着用写真が、100枚を超えました (つまみ細工、コグマたちの着物やドレス写真など、混ぜこぜです) インスタ利用前から頂いている写真や、載せられていないものをあわせると、もーっとたくさんの数の着画をいただいてます 嬉しいです♪皆様ありがとうございます 手が回らなくて載せきれなかったり、お返事もめっちゃ遅くなったりしてます・・・もっとサクサク文章を書けるようになりたいー |
着用写真室 椿の着物に椿の花飾りを
|
- 2022/11/12(Sat) -
|
お客様から着画をいただきました♪ 七五三のお客様 椿柄のお着物に似合う花飾りを探していらして、お声がけをいただきました 大きなツバキ模様の晴れ着♪ 輪郭線の無い椿柄って可愛いな~と思います これまでにも何度か拝見しましたし、 そうそう、 ルーちゃんサイズの着物として、あもママも仕立ててました (メイちゃんサイズでも縫ってたかな?) 房下がりの先端(パール側)が、肩につくか付かないかの絶妙な長さに飾っていただいたのも嬉しいです お詣りに歩く邪魔にならない、でも揺れ感を楽しめる長さ うふふ♪ 飾っていただけて、お写真も拝見できて、嬉しいです お写真をいただきありがとうございました ◇ |
バウムクーヘン博覧会
| |
- 2022/11/07(Mon) -
| |
バウムクーヘン、好き♡ 食いしん坊あも、行ってみたくてウズウズしていた バウムクーヘン博覧会が、今年いよいよ関東開催!となったので、 (これまでは関西開催ばかりだった) お友達と新宿へ出掛けました ![]() バウムクーヘンばかりが集合した、デパート物産展 というイメージです 個々のお店が出店しているブースと、 バウムクーヘンだけ、委託販売のように並んで販売されているコーナーがあります いやぁ・・・ 久しぶりに、こんな盛況な物産展に突入しました モザイクかけるのがめんどくさいほど、お客さんがいっぱい これが午前中に撮った写真で、まだ歩きやすかった時間帯 午後は、これ以上の混雑でした バウムを買うのも楽しみだけれど それ以上に、その場で食べられるバウムも楽しみで、 シャリシャリのお砂糖ペーストを塗ったばかりの ユーハイムクランツを頬張ったり お口の中がシャリシャリしました うまー これで110円、やすー♪ ご当地バウムクーヘンの食べ比べをしたり、 味や硬さが違うと、バウムは無限に楽しめる ここで食べて「美味しい!」と 新たなお気に入りバウムに出会うことができました ユーハイム100周年記念のガラポンに、参加~ ハズレなしガラポン 残念ながら末等でしたが、カットバウム美味しかったです 1等賞は1年分のお菓子!いいな~ お気に入りのエレンは、限定の「焼き芋バウム」を展開していました 通常の「時のなる木」バウムよりも、焼き芋バウムは、もしかしたら甘いかも・・ バターたっぷり 楽しく切り分けて食べてます お目当てバウムを探して歩いて 欲しかったバウムが売り切れててショックを受けたりもしましたが いやぁ~~~ 楽しかった♡ 世の中にバウムクーヘンって、こんなにあるのですね バウムクーヘンは、殆どがホールサイズの販売でしたが それだと大きくて持ち帰るの大変だし、お値段も1つ1つがそれなりにかかるので、買える数が限られてしまいます お値段おさえたカットバウムが買えるなら、もっといろんなお店のを買って帰って楽しめると思います そんなイベントだったら、もっと嬉しいのになーと思いました いつか、カットバウムが買えるよコーナー なんて出来ないかな クリームソーダで一休み クリームソーダ飲むの、何年ぶりだろ ものすごーくお腹いっぱいになった博覧会でした また来年も関東で開催してください♪ |
|
13歳になりました
|
- 2022/11/05(Sat) -
|
ハッピーバースデー♪うちのダッフィー 11月4日の昨日 若旦那は13歳になりました お誕生日祝いのフルーツタルトは あもの誕生日と半々です 若ダ 「えへ♪ ![]() だんだん毛並みが心配になるお年頃 袖やウエストのキツイ服は避け、このごろはゆったり着られる服を選ぶことが増えました いつまでーも、可愛い若旦那で居てくださいなー |
| メイン |
|