ガーデニングショー
|
- 2023/10/26(Thu) -
|
日比谷公園ガーデニングショー へ行きました ![]() はじめて日比谷公園に入りました 壁掛けタイプのアレンジメントの展示とか 個性的な寄せ植えがあったり、 多肉の寄せ植え、色が可愛い♡ お城もありました お花は・・菊? キッチンカーのピザ 車の中に(たぶん)石窯が入ってるようでした 夏は暑そう~ 生地のお焦げが香ばしくって、程よい焼き加減♪ 🐻 がんばって朝早くに行って、整理券をもらってました ブルーベリーの苗木をゲット 来年も、ヒヨドリたちと ブルーベリー争奪戦に励みます お天気でよかった こんな可愛い寄せ植えをつくれるようになりたい~♪ |
ぺんぺんぺん
|
- 2023/10/25(Wed) -
|
つまみ細工で「ペンギン」を作ってみよう ・・に挑戦して、2週間~ 🐧 はじめは、何をどうして良いやら分からなかったので YouTube公開のレシピに挑戦 下の写真のグレーの子を作成 ![]() なんとなーくボディサイズがつかめたところで 左の青霹色の子を作成 夢中でつくって、手順もサイズもメモし忘れました もう二度と作れないかも 🐧 青霹色ペンギンの背の高さは4cm程度ですが 3歳ちゃんが飾る予定なので、さらに小さくしようと 今度はこっちー 羽の色は、あさはなだ色 背の高さは2cmちょっと 🐧 その後「お顔だけペンギン」のリクエストをいただいて、試作 給食室のおばちゃんって、こんなお帽子かぶってたなぁ・・ ぺんぺんぺん あれこれ試して作って、いくつかお迎えしていただけることになりました うわー、良かったー めでたしめでたし ペンギンも、つまみ細工でどうにか表現できるものなんだなぁ。 |
はなの「めいちゃん」
|
- 2023/10/23(Mon) -
|
あもママ仕立ての新作コスチューム 今回は、はなのリクエストです はな 「めいちゃん服でしゅ♡ 夏休み、金ロージブリ展 を見に行った日は ![]() お話違いの魔女の制服を着せてって、満足してたのですけれど せっかくだったらジブリのお洋服を着せたいな めいちゃん服があれば、いずれジブリパークへ行くときに楽しいんじゃん? ・・・と思い至って、はなにおねだりさせました はな 「お帽子もオーダーでしゅ♡ 全身フルオーダーじゃん 服は、あもママに発注完了 さて、めいちゃんの麦わら帽子はどうしようか・・・と、minne内をさまよって ぬいぐるみサイズのカンカン帽を作っておられる作家さんを発見 サイズを計ってご相談して ジャストサイズのお帽子を作っていただきました なんとまぁ、ぴったんこ♪ ピンクのジャンスカセットが仕上がり 黄色い幼稚園児バッグ風のショルダーを肩から下げたら、はなの「めいちゃん」が完成☆ バッグは、キャンディ1つが入るサイズです はな 「♡ トウコモロシは入りません ブラウスとジャンスカは、一体型に縫ってもらいました 後ろスナップボタンで、ラクラクお着替え はな 「お出掛けでしゅ!つれてってでしゅ♪ あ、なんか余計なの写り込んだ・・ 愛知へのお出掛け予定はまだありませんが いずれ行く日は、はなの同行が確定しました いつ行けるかな |
コスモス畑でトトロとお花見
| |
- 2023/10/19(Thu) -
| |
「はなでしゅ♪ ととろとお花見でしゅ♪ ![]() 「せっかくおニューなのに あもが(ブログに)載せてくれないでしゅ 「つまんないでしゅ ととろとお出掛けしちゃいましゅ♪ ・・・とか言って、 とうもろこし(とうこもろし?とうもころし?)抱えて、 迷子に突っ走っちゃうかも知れないお洋服 あもママが仕立ててくれたので、ちょこっとお出掛けしました はなの帽子は、minne作家さんに 希望の直径、帽子の高さ、つばの幅 を計って相談して、作っていただきました ジャストサイズ♪ 🐻🌸♡ いま七五三ドピークだから トトロと遊んで待ってて、はなちゃん ペンギンのリクエストもらって、 他の作品つくりながら、頭ひねってます インスタ写真、 グレーのペンギンはYouTubeの作り方動画を見ながらつくったものです つまみ細工・ちりめん細工でペンギンって あとどう作れるー? ぺんぺんぺん・・・ ペンギン行列の着物って、着たらどう見えるんだろう |
|
陽気なお化けとハロウィンパーティ
| |
- 2023/10/12(Thu) -
| |
はなを連れて、ローズガーデンへ行きました ![]() 残念ながら開花の時期がズレてたらしく お花は少ししか咲いていませんでしたが・・ 雨上がりでしたので、いつもよりもバラの香りがいっぱいに広がっていました 🐻 バラよりも咲き誇っていたのは ブルーサルビア サルビアって、こんなに背が高くなる種類もあるのですね(高さ多分1メートルくらい) さらに、コスモスも満開♪ コスモス畑のそばでは 陽気なオバケたちがハロウィンパーティを繰り広げてました はな 「おまつりでしゅー♡ 飛び入り参加のはなさん 収穫したお米を抱くニャンコっぽいオバケ (残念ながらお米の色が悪くなってましたけど) たのしい収穫祭に飛び入り参加できて ご機嫌のはなでした そうそう 真っ赤なバラの中に、カエルのお姫様(王子か?)を発見 こんな目立つトコに座っていたら、撮りに見つけられちゃうのじゃない? 気になって心配で、様子をうかがっていたら 鳥より先にお子様に見つかって、ぴょーんと飛んで逃げてました よかったよかった 真っ赤なお花の中に緑色のカエルさんは、目立ちすぎでしょー |
|
ボールがないので
| |
- 2023/10/08(Sun) -
| |
4年前、適当につくったコグマサイズのボールっぽい物は
![]() その後捨ててしまったので、 みんなでストライプシャツを着て応援してても ラグビーごっこをするためのボールがありません ポーチ 「頑張れ~~~~♪ DD 「オイラも、ラガーマンしたいゾ DD 「そういや、丸っこくてイイサイズしてるよナ オル 「え? ポーチ「ボールみたいだね プク 「ボールでしゅ♡ DD 「トライだゾ! ポチプク「きゃー♡ オル 「イヤーッ オル 「ボールじゃないのに、ひどいっ 若ダ 「おぉ、よしよし DD 「逃げるなヨー 遊ぼうゼー がんばれニッポン♪ |
|
トリプルサングラしゅでしゅー
|
- 2023/10/06(Fri) -
|
割れて修復中だったDDのサングラス ![]() 接着剤つけて、マスキングテープで補強して、放置して数日・・・ しっかり直ったみたいです 若ダ 「ディーちゃん、サングラス直ったって DD 「オイラ、このサングラス貰ったからもういい~ 若ダ 「ふーん、、、 じゃぁボク借りようかな 若ダ 「♪ プク 「あっ♡ サングラしゅでしゅー プク 「プクもサングラしゅでしゅー♪ こんなにグラサンくまばっか増やして どーすんだ、わたし レンズに写る室内や自分を消すのが サングラス(メガネも)めんどくさい・・ |
サングラスなおるかな
| |
- 2023/10/01(Sun) -
| |
DDのお気に入り トレードマークのサングラスが ![]() ひょんなコトから割れてしまいました。 レンズが外れてしまうし、そもそもコレでは掛けられません DD 「オイラのサングラスーーーーーーーっ 若ダ 「おおヨシヨシ つぶらな瞳の素顔は、非公開のDD お出掛けできない、つまんない と泣きますので 接着剤を買ってきて、補修してみました DD 「だからってナンだよ!このテープはヨ!! ”瞬間” 接着剤であっても、 溶着後、しばらく固定しておくのがいいって こないだ何かの番組で言ってたんだよ DD 「かっこ悪いゾ! ホントに直るんだろうナ!? さぁ、、、? どうかなぁ? 直るかなぁ? 直らなかったら ヒトダンナの引き出しにあったコレ しばらく使ってないみたいだから、貰っちゃおかー DD 「お? 若ダ 「そーいえば持ってたね、こんなの DD 「コレもいいな♪ 若ダ 「サイズちょうどいいじゃない♪ DD 「じゃぁコッチ、若旦那にやるー♪ 一緒にサングラスしようゼ♪ 若ダ 「え・・・ DD 「まぁ、かけてみなって♪お揃いだゾー♪ 若ダ 「ボク、サングラスが直ってからがいい・・・ サングラス、なんで割れちゃったんだろな どこかで安いの探しておかないと・・・ |
|
| メイン |
|