fc2ブログ
2023 10 ≪  11月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 12
大石公園(河口湖・山梨県)
- 2017/07/23(Sun) -
この夏、SSはな は
あもママにサマーワンピースを縫ってもらったので、、、

ワンピースに似合いそうな高原へ、一緒にドライブに出掛けました。
河口湖畔の大石公園にて。

 はな 「ワンピ、似合いましゅか?

001DSCN0210.jpg

訪れるのがもう少し早ければ、河口湖ハーブフェスティバル中だったのですけれど・・
(お祭りが終わった直後に行った)

でも、ラベンダーがまだ咲いていて、いい香りがしていました。


大石公園、初めて訪れましたが
いろいろな花が植えられていて、散策の小道も適度な距離。
なにより、河口湖と富士山を眺めながら歩くのが心地よく、楽しい公園でした。

002DSCN0204.jpg
今回のお供は、さわやかスタイルで揃えたSSちびカップル♪


写真右側に並ぶのはコキアです。
秋もまた、綺麗でしょうね☆

003DSCN0200.jpg


爽やかちびカップルと対照的な、ちょっと暑苦しいコイツもお供。
 DD 「富士山はじめて見たゾ

004DSCN0206.jpg
アロハシャツなのに暑そうに見えるのは、やっぱサングラスのせい?


 プク 「おはないっぱいでしゅ♡

005DSCN0195.jpg

006DSCN0193.jpg


 プク 「トンボさん、つかまえたでしゅ♡

007DSCN0198.jpg


ブルーベリーの苗木
美味しそうだな~と眺めていたら、長い毛がモシャモシャの毛虫が葉っぱをお食事中でした。
(写してません)
触ったら腫れあがっちゃいそうな虫に見えたので、そーっとオイトマしました。

008DSCN0189.jpg

うちもブルーベリーを育てています。
あんな毛虫が来るかも知れないって事で・・・気を付けなくちゃ。
それにしても、このブルーベリーの木は実がたっぷりで羨ましい♡


 はな 「今度は、もっとお花いっぱいの時に来たいでしゅ♡

009DSCN0186.jpg



気温はこの時で、街中より5℃くらい低かったです。
陽射しは暑いですが、
木陰で風にあたっていると、真夏である事を忘れてしまいそう。

010DSCN0182.jpg


 DD 「オイラ河口湖に住みたいゾ

011DSCN0184.jpg
夏は気持ちいいけど、冬はきっと寒いよ~。

関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
<<木ノ花美術館(山梨県*河口湖) | メイン | ホームステイと ステラルー*ぬいぐるみバッジサイズの浴衣 アレコレ>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |