fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
ディズニー”美女と野獣ルーム”で コグマ王子とコグマ姫の舞踏会♪4
- 2017/11/19(Sun) -
憧れの美女と野獣ルーム
今日はそのお部屋の写真を、少々・・・

窓際の”ダンスホール?”に、
ソファとビロード調のカッコいい椅子がありました。

 メイ 「お姫様のメイにピッタリの素敵な椅子~♪

001DSCN9907.jpg


ベッドルームは、広々と♪
本棚(ダミー)がここにもあります。
ベルは眠る直前まで本を読んで楽しむのかな

002DSCN9914.jpg



魔法のバラは、ステンドグラス風の装飾になってベッドの上に

  ダ 「ハッピーエンドの後だから、いつまでもバラは綺麗なままなのかな♪

003DSCN9918.jpg


8角形のダンスホール
縦長の窓は、5枚・・・だったかな?

004DSCN9902.jpg


ゆったりと座れるソファは
2クマだけでは勿体ないので、付き人のあもママとあもも座らせていただきました。

 メイ 「くるしゅーない♪
  ダ 「座っていいよ~♪

005DSCN9900.jpg
あくまでもクマがメイン


ガラス扉の装飾

  ダ 「この絵柄、アニメ映画のエンディングに出てきた・・・よね?

006DSCN9888.jpg

この扉の向こうはバスルームです

007DSCN9891.jpg
あれ、ブレちゃった・・・


お城のステンドグラスの奥は、

008DSCN9884.jpg


  ダ 「トイレです♪

010DSCN9886.jpg



  ダ 「ポット婦人&チップ、青いリボンがいっぱいの壁紙だよ

009DSCN9887.jpg


電気ポットのコーナー掛かっていた額絵

011DSCN0010.jpg

012DSCN0011.jpg


ベルが感激した図書室の本は・・・

 メイ 「何て本なのかが分かりませんでした~

011DSCN0016.jpg


アラジンとポカホンタスの背表紙はわかったけれど

012DSCN0017.jpg


これは・・・?ん~、まいっか。

013DSCN0018.jpg


たっぷり遊んでお部屋に戻った深夜。
魔法のバラに見守られて、心地よ~く❤眠れました

014DSCN0037.jpg



翌朝は、早くに起きて
アーリー15インの時間まで、早朝ダンスを楽しみました。

015DSCN0038_2017111918543545f.jpg

魔法の国の魔法のお城の中の、魔法のお部屋❤
お部屋から出たくなかったです~~~💦



 ***
ダッフィー&メイちゃんの ベルドレス・ビーストスーツは
あもママの手作りです。
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne

関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(5) | ▲ top
<<着用写真室 お正月の晴れ着セットを着たダッフィーくん&メイちゃんペア♪ | メイン | ディズニー”美女と野獣ルーム”で コグマ王子とコグマ姫の舞踏会♪3>>
コメント
- -
"Blanche neige et les sept mains" そのまま訳すと、「白い雪と7つの手」です。そんな話がどっかにありましたっけ?
フランス語でBlancheは英語のWhite、neigeはsnow、etはand、septはseven、mainsはhandsです。neigeが女性名詞だから形容詞も女性に変化してBlancheとなる。
そういえば、ベルBelleは英語のBeautyです。美女と野獣ってフランスの田舎町の話でしたっけね。いいなー、豪華ホテル。このコーナーの空間とかインテリアとか、ディズニーグループのリゾートはどこもテーマがあって、統一性があるから、内装を見るだけでも素敵です。
2017/11/20 14:07  | URL | MK #6Pje2KOU[ 編集] |  ▲ top

- -
うわー訂正、訂正。汗、汗。
"Blanche neige et les sept nains"だった。
「白雪姫と、7人の小人」が正解です。
main(s)だと手なんですが、nain(s)だから小人です。
あーググって良かった。。。
2017/11/20 14:54  | URL | MK #6Pje2KOU[ 編集] |  ▲ top

- ★ MKさん -
わぁ!ありがとうございます
そっかー、おフランスの白雪姫♪
だから 私にはなーんにもピンと来なかったのですね。納得。

あのアルファベットの背表紙が、わたしには絵文字にしか見えなかったんです・・w

あれ?
ということは、ルミエールの隣の茶色い背表紙の本にもBelleと見えるから、もしかして「美女と野獣」??
なるほど、ググるというテがあったのね!!

・・と一生懸命アルファベットを追いましたら、こちらは眠れる森の美女でした。
間違った~(^^ゞ

凝り凝りの内装、本当に楽しかったです。
母と一緒におこづかいを貯めて貯めて・・の旅でしたが、思っていた以上に大満足☆彡
一日が24時間以上あればと(特にホテルで過ごす夜)、切実に願ったコグマと付き人でした❤

マリーさんも、Duffくん&Shellちゃんを連れて是非~♪
マリーさんがお泊りするなら、どんなお部屋を選ぶのでしょうか?
2017/11/20 15:56  | URL | あも #-[ 編集] |  ▲ top

- -
La Belle (The Beauty) au bois (in the forest) dormant (Sleeping) はそのまま「眠る森の美女」の訳ですね。
英語だとSleeping Beautyで、日本語に訳すと「眠る美女」んーと、寝てるのは森か美女かわかりにくい。。。
確かにフランス語で形容詞を間接的に森という名詞に付けて、美女にもかけるっていう用法があったような。フランス語学んだのが昔過ぎてはっきり覚えてません。
ディズニークラッシックは、オリジナルじゃ無くて既存の童話もあるので、調べてみるともっと色々背景があったり、他のストーリーがあるのかも知れません。ふーむ。
去年フロリダで泊まったホテルは、競馬がテーマだったので、ラプンツェルのお馬さんがモチーフでした。ついでに見に行ったポリネシアンがテーマのホテルには、スティッチがいました。そう言えば、以前春クマ祭りの時は、ダッフィーがテーマのお部屋もありましたよね。もうやらないんでしょうか、ダッフィーのお部屋。
2017/11/21 06:13  | URL | MK #Izb2u4OQ[ 編集] |  ▲ top

- ★ MKさん -
ありましたね!!ダッフィールーム!!
ダッフィーサイズのバスローブとか、ミラコスタの制服がアメニティ?として貰えるのを雑誌で見て、いいなぁ~♡と夢見たまま、実現できずでした。
あのお部屋も泊まってみたかったです♡

またやって欲しいけれど、もし再開するとなると
ダッフィー&メイちゃんだけじゃなく、ジェラトーニとステラルーサイズのグッズのおまけを用意しないといけないから、大変かしら・・・
お花がいっぱいの春クマ、楽しかったですよね♡

競馬やポリネシアン、ホテルのテーマがハッキリしていると面白いですね。
ラプンツェルのお馬さんがメインだと、お部屋の内装カラーは何色なのでしょう。
やっぱり藤色みたいな紫色でしょうか。
それとも、競馬だから牧草イメージのグリーン?

どのお部屋に泊まって遊ぶのを次回の目標にするか、またじっくり考えて母と計画しようと思います♪おこづかい貯めなくちゃ!!
2017/11/23 23:21  | URL | あも #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |