fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
さくらの羽織&青緑色の袴セット ダッフィー手作りコスチューム◇330
- 2018/01/21(Sun) -
 若ダ 「・・・!!

003DSCN1860.jpg


 若ダ 「す~~~~♪

001DSCN1862.jpg 


 若ダ 「は~~~~♪

002DSCN1866.jpg


 若ダ 「やぁっ☆

004DSCN1857.jpg

もうちょっと綺麗にポージングして欲しかったのですが
脚もお手手も短い若旦那には、コレが精一杯の 合気道(?)


さくらの羽織&青緑色の袴セット

005DSCN1843.jpg


先日ブログに載せた、アンサンブルセットと同じ羽織です。

羽織を2枚仕立てて、
着物とのアンサンブルと、袴も加えたセットの2種類を出品してました。


モフモフコグマも、この角度だと凛々しく見える!?

006-1DSCN1849.jpg


このセットで特徴的なのは、袴です。
青ともグリーンともとれる
深~い色合いの西陣金襴織物☆

006-2DSCN1804.jpg
西陣金襴織 有職立涌 納戸色 

写真でうまく色が出せなくて、一番四苦八苦しました。

008DSCN1851.jpg


羽織の柄、アップ

007DSCN1852.jpg

カラフルな小桜模様です。


偉そうに着こなせちゃう袴セットですが、
パンツスタイルの袴にあわせる着物は、みんな短め丈で仕立てています。

 若ダ 「袴なしだと、ちょっとはずかしいの・・★

009DSCN1876.jpg

こちらのセットは、海外のお客様が検討してくださってます。
ニッポンの着物スタイル、楽しんでもらえますように☆

さくらの羽織&青緑色の袴セット
 羽織:ちりめん地 桜日和(紺)
 羽織裏:京綸子 紗綾型(新橋)
 袴 :西陣金襴織 有職立涌 納戸色 
 着物:一越縮緬(白) 
 帯 :西陣 金襴織物 鱗文(銀白)

***
作品は、手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。

アトリエあも WebShop @minne
関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
<<つえはおサムライにも似合う? | メイン | 🐰綿ちりめん開花柄赤 ステラルーモデル晴れ着セット ダッフィー手作りコスチューム◇337>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |