fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
減塩タイプの食卓塩 *モラタメ当選
- 2018/04/25(Wed) -
「モラタメ.net」 のモラえる商品に当選しました。

公益財団法人塩事業センター の
 「食卓塩 減塩タイプ
今春 新発売のお塩です。

001DSCN968120180430.jpg 

2個セットでいただきました

002DSCN968220180430.jpg

しばらくお塩を買わなくてすみます~♪


よく見かける食卓塩は、キャップが赤い物ですが
新発売の減塩タイプお塩は、緑色のキャップが目印★

003DSCN968420180430.jpg

赤いキャップの食卓塩よりも 塩分50%カット なので
お食事に気を使わなくてはならない方や、
これから気を付けなくてはならないウチみたいな家庭で、気兼ねなくお塩を振れると思います。

004DSCN968520180430.jpg


 若ダ 「レッツ!クッキーング♪

005DSCN968920180430.jpg


キャップの中はこんな感じ。
フリフリ振り出しやすい、お塩よりもしっかり大きな穴が5つです。

006DSCN969220180430.jpg


若ダ 「チャララ ッチャッチャッチャ~ッ♪ チャララ ッチャッチャッチャ~ッ♪
(キューピー3分クッキングのテーマ曲が好き)

007DSCN968820180430.jpg

鼻歌うたって、
すっかりコックさん気分の若旦那♪

撮影用のデモなので、良いコグマは真似をしないでくださいね
本当にお料理させたら、足から大ヤケドいたします。。。


お塩の味がよくワカルのは何だろう?と考えて
シンプルに、ゆで卵につけて 減塩食卓塩をいただきました。

008DSCN975420180430.jpg

味の違いは・・・ ワカラナイなれど
しょっぱいです。
その他の余計な味は、感じませんでした。

お塩だから当たり前のコトですがw
苦みとか、香辛料っぽいのとか
減塩するために何か入れたら味が変わっちゃうのかなーって、ちょっと疑ってみた事による感想です。


公益財団法人塩事業センターさん、モラタメさん、
振りやすい・使いやすいお塩を試させていただいてありがとうございます。

食卓塩ボトルを持っていなかったので、
お塩を使い切ったら詰め替えて、フリフリ振ってずっと使わせていただきます。


新商品など試せるのが嬉しいサイト。



また嬉しい物が届きますように。



関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ モラタメ ☆ | CM(2) | ▲ top
<<クマとニャンコとウサギっ娘の 新作ユカタ出品します | メイン | 着用写真室 着物で梅見♡水戸での御一行さま>>
コメント
- -
塩なのに、塩分50%カットって?塩と同僚の何かを混ぜているの?
って思ってしまいました。
塩化ナトリウムに、別のミネラル分を半分足した、って事なんですね。
なんか、言葉のあや、みたいな感じですが、塩分50%カットの塩、おもしろいですね。
2018/04/26 16:03  | URL | MK #HR.1vc.Q[ 編集] |  ▲ top

- ★ MKさん -
そうなんです☆
一見「へぇ、塩分カットね」って落ち着きますが、立ち止まって考えてみると「塩でしょ、なんで?」って気になるお塩w
味は塩。
香りは無し。

理科も化学も科学も才能無いので、パッケージ見て分かったツモリになるのみですが
いつもの振り方でちょっぴりカラダへの負担が減るのだろうなと思ってます。^^

美味しい物って、旨味は勿論ですが塩気も充分に感じられるお食事ですよね。
いつまでも、好きな物を好きなだけ食べていたいです~💦
2018/04/27 11:09  | URL | あも #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |