fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
あじさいのめいしょのシーズンまえで・・ 黒羽城*埼玉県大田原市
- 2018/06/14(Thu) -
栃木県の紫陽花の名所を調べたら、ここが綺麗だと載っていたので
大田原市の 黒羽城(くろばねじょう) へ行きました。

 若ダ 「お城跡だよ

001-201806DSCN9927.jpg



駐車場から、数分で本丸跡の頂上へ行けます。
でも・・・
6月4日、紫陽花にはまだ早かったみたい・・・

 若ダ 「あれ~?

002-201806DSCN9930.jpg



本丸跡にも、山の中にも、近くのお寺にも
紫陽花は沢山植えられていますが、ほとんど色づいていなくて

 若ダ 「カラフルな紫陽花いっぱい見たかったなー

003-201806DSCN9925.jpg

神奈川では、だいぶ紫陽花が色づいていた時期でしたので
てっきり栃木県でも同じ時期に見頃になっているかと、勘違いしてました。失敗。



お花は見られませんが、せっかくだからちょっと休憩して行きましょう。

お城は残っていません。
本丸跡地は広い公園になっています。(奥の建物は舞台)

005-201806DSCN9931.jpg



 若ダ 「こんなお城が建ってたそうです

004-201806DSCN9926.jpg
残っていたら見学したかった


芝生の周りをグルリと囲むように紫陽花が植えられています。

今年の紫陽花まつりは、6月16日から始まるそうなので
今頃はもっと色づいた木が増えている事でしょう・・・ 見たかった。

006-201806DSCN9937.jpg



ところで。

全然! 関係ない話に飛びますが
大好きな漫画に出てくる若君さまの居城が 黒羽城 という名前です。

漫画の場所や地名は架空だし
テレビドラマ化されたロケ地も、違うお城(埼玉県らしい)でしたので
ホンットに此処とは関係ないのですけど
名前が同じってだけでちょっぴりワクワクしてしまいます。 ん~ 変かしら。


 メイ 「若君さまぁぁぁ♡

007-201806DSCN9936.jpg

・・・と、メイに叫ばせてみたりして♡
紫陽花は見れずとも、勝手に楽しく遊んできました♡

今度行く機会があれば、紫陽花まつりの期間内に訪れたいと思います。






関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ お城めぐり ☆ | CM(0) | ▲ top
<<アトリエあも*本日の出品アレコレ | メイン | たまにはゆっくりホテル泊 *福井県 休暇村越前三国>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |