fc2ブログ
2023 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 01
遠州三山風鈴まつり*その1 法多山*静岡県袋井市
- 2018/08/11(Sat) -
涼を求めて
袋井市の 遠州三山風鈴まつり へ行きました♪

ちょうど関東から東北へ台風が接近している時で、神奈川は涼しかったけれど
箱根の山を越えた静岡は猛暑でした。

イイ天気
・・・と言っていられないくらいの、眩しい暑さ💦

001P1010085.jpg

風が強かったので
風鈴を愛でるには良かったかもしれません。

「りんりん」でも「ちりんちりん」でも無く
風鈴が ”ジャリジャリ” 鳴ってます。

インスタの埋め込み。動画も埋めれるのかしら?

音が鳴って楽しいけれど
こんなに鳴ると「風情」は感じられない。。


法多山尊永寺

002P1010102.jpg

約1300年近い歴史があるそうで
駐車場がいくつも周囲にあったし(有料)
山内広かったです。


早朝だったので人がおらず、コグマと遊び放題♪

007P1010096-2.jpg 



蛸薬師堂の風鈴を愛でて楽しみましたが

003P1010082.jpg



此処の風鈴メインは、上の本堂付近だったらしく(矢印黄色)

005P1010077-2.jpg

蛸薬師堂(矢印赤色)だけで山を下りた あもクマ一行、
大変もったいない事をしました。。。


でもね、朝からホントに暑くって

004P1010078.jpg


この後、別の2か所も回るので
蛸薬師堂だけで下りて、体力を温存しました。

008P1010098.jpg



 DD 「言い訳だな!
 若ダ 「後からなら何でも言えるよねー
 メイ 「メイ、もっと上見たかったー!

009P1010088.jpg

クマはいいよねー、
バッグに入って揺られてるだけじゃん。
大汗かいて歩いて移動するのは、保護者なのよ。


ちなみに
この法多山は、厄除け団子が美味しいそうです。
インスタを見た静岡のクマ友達さんから「お団子食べた?」とコメントいただきましたが
朝早すぎて食べられず~~~

夏限定の、厄除け団子+かき氷
食べてみたかったです~~~

秋には「全国だんごまつり」が行われるそうです。
紅葉狩りを兼ねて、だんご行きたい♪





関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 旅行のハナシ ☆ | CM(0) | ▲ top
<<遠州三山風鈴まつり*その2 油山寺*静岡県袋井市 | メイン | 着用写真室 コグマとにゃんことうさぎの浴衣>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |