魔法ワールドカフェ、のち果実園リーベル
|
- 2018/12/04(Tue) -
|
ラフォーレ原宿の魔法ワールドで遊んだ後は 新宿へ移動して、魔法ワールドカフェ へ ファンタビ2作目の公開にあわせ、1月末までの予定でオープンしているカフェです。 映画封切りにあわせて、某映画館へ出張していたというニュート氏像ですが 少しまでにカフェへ戻ってきていたそうで、 新米魔法使いプク、ニフラーとも ![]() ニュート氏とも 一緒に写真を撮れてご機嫌です。 カフェの待ち時間が凄いって、ツイッターで見て覚悟していましたが この日も180分待ちでした。(土曜日の14時頃) なのでグッズを覗くだけに・・・ カフェは、こんな感じでした。 うーんと簡略な見取り図ですけれど。 そういえば、予約席の映像エリアは何処だったんだろう グッズ売り場も入場待ち列が発生してました。 グッズを待ってる間、お店のニフラーと遊ばせてもらいました。 抱っこしたら、もふっ まるっ って感触がして コグマと異なるモフモフ感♡ 毛はコグマと比べて少し硬めでしたが、かわいかったです♡ お値段がコグマくらいの価格でしたら・・・1匹連れ帰ってきちゃったかも!? プク 「次はお食事したいでしゅー・・・ 予約がとれたらまた来ようね。とれるのか!? グッズ売り場の魔法の杖 ヒト用サイズが並んでいました。 コグマに良さそうなサイズは、残念ながら無し~ 探していた杖があったのですが お店の方に訊ねたら、売り切れてしまったとの事でした。 うーん、残念っ でも、USJとも原宿のイベントとも違うグッズを見られたので楽しかったです。 180分待ちのカフェ入店は諦めて フルーツをたっぷり食べようと、移動しました。 果実園リーベル とちおとめのパフェと あまおうのズコット 魔法のようにそびえたつイチゴパフェに 感激のコグマとにゃんこ 掬ってもつまんでも掘っても イチゴいちごイチゴいちご・・・♡ とちおとめ と、あまおう の食べ比べができました。 とちおとめは、どちらかというとサクッとした食感があって、酸味と甘みを一緒に楽しめる感じ。 あまおうは、やわらかくて、ふわ~っと甘い、やさしく甘い感じ。 品種によってイチゴの味がこんなに変わるって、はじめて知ったかも。 大変おいしゅうございました♡ ビタミンたっぷり補給して 口内炎が治った・・・ かな? さて、次はいつフルーツを食べに行きましょう?
スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|