fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
お師匠サマのスペシャルオーダー☆納品は和カフェで~ あもママ手作りコスチューム◇396
- 2019/02/17(Sun) -
「黒糖」という響きに魅せられて
行けるチャンスを狙っていた和カフェ♪

007IMAG1414.jpg

お師匠さまからご依頼されていた品 が仕上がったので
「じゃぁ此処へ行きたい♪」と、納品するのを口実に お出掛けしました。


メニュー、なんでも美味しそうなのですけれど・・・
ココのカフェに興味をもつきっかけになった 鍋パフェ を注文しました。

プチルールーのお風呂にちょうど良さそうなサイズの
ちいさなお鍋に入って出てきます。

003IMAG1410.jpg
目玉のオヤジ的発想


 プチルー 「オープ~ン♡

002IMAG1411.jpg

4種類から選びべる アイスクリームと(写真は黒糖黒ゴマのアイス)
マンゴー、キウイ、リンゴ、
ゆでたてで温かい白玉、あずき、下に(おそらく)黒糖カステラ?、黒蜜ゼリー・・・
別添えの黒蜜をたっぷり回しかけていただきました。

美味しい♡
そしてボリューミー♡
黒蜜を吸ったカステラが しっとりして美味~♡

パフェグラスよりも、お鍋の方が量が入るのかな
しっかり満腹になりました。大満足♡



 プチルー 「お師匠様は 黒糖パンの極厚バタートースト♪

004IMAG1409.jpg

こちらも美味しかったそうです♪

005IMAG1406.jpg

006IMAG1407.jpg



・・・で、なにを納品したかと申しますと、
二十歳の贈り物用 晴れ着のルーちゃん♪

008P1070122.jpg


渡された成人式の写真を見ながら、
ひとつずつ素材を選んで 仕入れて 仕立てた、スペシャルオーダーでございます。
※通常はお受けしていません~💦

009晴れ着イメージ_190216_0007

写真にそっくりの柄生地を見つけられなかったのが 残念でしたが
流れるような絵柄の反物に、
桜刺繍の黒帯、藤色の帯揚げ、山吹色の帯紐・・・
それらしく仕上がりましたでしょ?

010P1070088.jpg

011P1070102.jpg



「髪飾りも、つまみ細工で似たお花を付けて♪」とリクエストもらったので
お耳飾りは あもの出番~
お花の数を減らして小さくして、これはそっくりに作れたよん

012P1070105.jpg

013P1070108.jpg

着物地の残りで、母にシュシュをつくってもらい
クリップタイプの花飾りを、シュシュに留めて飾ります。
なので、浴衣などにあわせてヒトの髪にも飾れます。



 若ダ 「短い間だったけど、モデルご苦労さまでした。
     体に気を付けて、可愛がってもらってね!
 ルー 「はい、行ってきます♪

014P1070125.jpg



旅立ち(納品)の前に、あも家のルー軍団と記念撮影。

015P1070130.jpg

そう、今回は
晴れ着を着付けたルーちゃんごと、贈り物として旅立つのです。
(このルーちゃんは、うっちー夫妻がシーでスカウトしてきた)

行ってらっしゃい、ルーちゃん。

016P1070134.jpg

たくさんたくさん!
可愛がってもらえるといいね☆(ちょっと寂しい)

オーダー主のお師匠夫妻に喜んでもらえました。
あとはラッピングして贈り出すのだけど、大きいから悩んでるみたい。頑張って~♪


*
今回はスペシャルオーダーゆえに
着物地は、絵柄のデザインを重視して選びました。

雰囲気の似たものがなかなか見つからなくて
友禅の反物に ようやく「これは」というのを発見しました。

反物の単価が、いつもより高価なうえに
余分に仕入れて、絵柄の綺麗なところを選んで贅沢に裁断しなくてはなりませぬ。

「着物地だけで●千円かかるよ!? いいの!? ホントに???」と
あも母娘、かなりビビッて仕事しましたw

P1070092.jpg 

高価な着物地は、やはり素敵です♡

今回の布地は 地に紗綾型が全面に入って
そのうえに絵柄が(キラキラの金彩☆)美しく流れるように描かれていました。

ハリも光沢も、兎に角素敵☆
本格的なお着物に この反物はおススメでございます。

素材が高価な分、仕上がり価格も上がりますが
たまにはこんなスペシャル晴れ着を扱うのもよろしいなぁと、ふわ~っと思いました。。。
(最後までドキドキしましたけれど)


帯も写真に近い絵柄を仕入ました

おかげさまで満足できる仕事が出来ました♪


柄合わせは慎重に~

017IMAG1355.jpg

柄の位置をちょっとずつ変えて、写メとって確認しながら
一番綺麗に見える部分を探しました。


裁断直後
 020IMAG1360.jpg


袖や他のパーツも裁断して、
021IMAG1363.jpg


縫い合わせたら出来上がり☆
008P1070122.jpg 

うん、やっぱり面白かった♪



関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
<<さわやかジュージュー | メイン | 着用写真室 市松小桜模様 de 兄弟おそろい羽織セット♪>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |