古民家カフェで天ぷらご飯♡「天ぽうや」 *静岡県南伊豆町
| ||
- 2019/03/07(Thu) -
| ||
南伊豆へお花見に行った日のランチは 南伊豆町内の 天ぷらご飯 を食べに行きました。 古民家cafeごはん「天ぽうや」 お店は、どっしりと趣のある古民家です。 ![]() 半熟味玉の天ぷらを乗せたご飯が 食べたくて♡ いやぁ~、美味しかったですぅ♡ 季節の食材を、揚げ時間を調整して順番に提供してくださるので 予約必須のお店です。 お店のHPに書かれていますが、 遠方からのお客さんは「近隣市町に着いてから」予約を受け付けてもらえます。 なので、下田に入るまで”予約できるかな”とドキドキでした。 平日のランチメニュー 「天ぷらごはん」と「鶏天ぷらごはん」を注文しました。 どちらも1600円也 ごはんとお味噌汁はおかわり無料です 休日は、お値段が変わるそうです。 その他に、季節の野菜やおススメ食材を追加で注文出来ますが 初めてでしたので、ランチメニューのみをお願いしました。 菜の花、海老天、金時人参、白身のお魚(なんだっけ?)、半熟味玉、シルクスイート。 天ぷら6品と、前菜3種、ご飯とお味噌汁が出てきました。 菜の花は、ホクホクもっちり 金時人参は、甘くてやわらかくてお芋みたい そしてお芋のシルクスイートは、お芋じゃなくてスイーツです。美味ッ (お芋の)天ぷらなのに、こんなに柔らかくて甘くなるのですかと尋ねたら お客様が席に着く前から、時間を逆算して低温でじっくり揚げて準備しているんですよ と教わりました。 だから予約制のランチなのねと納得。 コース料理のような提供方法だから、時間と人数把握が必要です。 揚げたてを、こだわりのお塩や天つゆでいただきますが 何もつけずに充分に美味しかったです。 御馳走様でした。 また食べに行きたいです。 次回はちょっと奮発して、あなごの天ぷらコースをお願いするか 別で何か一品追加して食べてみたいな と思いました。 どれ食べてもきっと美味しいと思う♡ 予約時間になるまでは、ここで待ちます こげ茶と白漆喰(?)の室内、落ち着きます 下田の手前(白浜付近)からは、40分くらいで到着しました(渋滞無し、平日) この日の みなみの桜と菜の花まつり 見事な満開っぷりでした♪ 悪ぶりコグマとオヤジと桜の競演 美味しい天ぷらごはんをお腹いっぱい食べてからの、桜散策。 いい春でした♪
スポンサーサイト
|
||
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|