fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
琉球紅型桜文様の着物セット*シェリーメイ&ステラルーSサイズ あもママ手作りコスチューム◇404・405
- 2019/03/17(Sun) -
琉球紅型(びんがた) って、
あもは 黄色や紫色の染め物 なイメージが強かったのですが

 メイ&ルールー 「カラフル~♡

001-P1080291.jpg


こんなカラフル可愛い紅型布地を、あもママが見つけました。
大小いろんな桜がいっぱいで
ちょうど今の季節にピッタリです。

002-P1080238.jpg

メイちゃんには、ちょっとお姉さんぽい若草色の帯と伊達衿を、
ルールーちゃんには、赤いお目目に似合う
赤色の伊達襟と帯をセットしました。

003P1080261.jpg


模様のイメージから、桜の季節だけでなく
夏の浴衣の替わりとして着せても可愛く着こなしていただけそうです。

004P1080235.jpg


琉球の方の帯は(成人式などは別)
あまりガッツリ凝った結びにしていないように思えたので
長めのおリボン型にしました。

005P1080239.jpg


ルールーちゃんの耳飾りは
共布でつくったお花つきのシュシュです

006P1080264.jpg


メイちゃんのヘッドリボンは、今回は綿をいれずにシンプルに・・・
写真撮影の際は、ちょっとだけ手直ししておリボンが見えるようにして撮りました

007P1080283.jpg


あもママ初の紅型着物♪

ステラルーSサイズ用の着物

008P1080250.jpg
 着物:紅型桜文様 コットン
 帯 :西陣金襴 紗綾型地に花唐草(赤)


シェリーメイSサイズ用の着物

009P1080271.jpg
 着物:紅型桜文様 コットン
 帯 :西陣金襴 紗綾型地に花唐草(浅緑) 

minneでご覧くださいね♪

010P1080293.jpg


さて、撮影おわったから ふたりとも着替えて~

 メイ 「この柄、ホント可愛い~♪

011P1080295.jpg


 メイ 「裏地無しの単衣着物なの。3点セットです♪

012P1080297.jpg
シワになる前に着替えてね


 メイ 「帯飾り、ちょっとずつ違います。メイのはビーズの輪っか付いてなかったよ

013P1080298.jpg
飾りはあもママの気まぐれです。っていうか、はやく着替えてね、シワにしないうちにっ


**
作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。



関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(0) | ▲ top
<<着用写真室 モスグリーンの袴でメイちゃんの卒業式 | メイン | 写真編集中です>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |