会津のヨーグルト♪
| ||
- 2019/03/27(Wed) -
| ||
ちょこっと前のお話ですが・・・ 3月初旬、スーパーで東北物産展をしていたので ヨーグルトを買ってみました。 最近では珍しい、瓶入りのヨーグルト♪ 食べ終わったら、瓶に多肉植物を植えて使おうと思って~ ![]() プク 「べこって何でしゅか? べこは、牛さんのコト うちにも赤い牛さん、居るでしょ プク 「首ブンブンしましゅ♪ 会津の赤べこ絵付け体験で連れ帰った べこさんズ どんな味かなー?とワクワク食べたヨーグルトは ”もったり”と表現したくなるような、スイーツ感覚で楽しめる美味しいヨーグルトでした。 味は、濃いヨーグルトです。 食感は、濃厚チーズクリームを食べているような感じ? 1コ200円台だったかなぁ・・・ ”わぁ、コレ美味しい~” と気に入って、翌々日にまた買いに行ったら もう特設が終わっちゃって置いていませんでした。 残念。 その後ネットで探したら、パウチ入りのヨーグルトが載っていました。 パウチ入りヨーグルトって初めて見ましたけれど 通販で配送するなら、ビンやプラカップよりもパウチの方が安心なのかしら 普通にヨーグルトと考えると、ちょっと考えてしまうお値段ですが・・・ あもの ”ご褒美が欲しくなったらリスト” の中に、このヨーグルトを書き加えました。 脂肪や糖分たっぷりのケーキをお取り寄せするよりは、こちらの方が健康に良さそう。 瓶入りヨーグルトは、加糖タイプを食べました。 もう一つ、無糖タイプも試しに買ってみればよかったな。
スポンサーサイト
|
||
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|