くまねこパーカーズ、芝桜のおまつりへ行く
| |
- 2019/04/27(Sat) -
| |
山梨を旅した くまねこパーカーズ 富士山のまわりをグルッと回り、本栖湖近くの 富士芝桜まつり へ行きました DD 「人がいっぱいだったゾー ![]() この日の富士山は、残念ながら霞んで見えていましたが 富士山が大きく目の前にそびえて、その足元にお花がいっぱい咲いているのが見えて・・・って とても贅沢に感じる景色です♪ 園内に作られたミニ富士の近くに 「平成 → 令和」の花壇が出来ていました。 キラキラまぶしい 芝桜のじゅうたん前で♡ ジェラ 「ポーズしてたら”可愛い”って言われたにゃ♡ DDも負けずにポージング DD 「オイラの方がモデルの先輩だゾ 撮影日は、4月23日。 まだまだこれから広がりそうな芝桜の株株株 見頃はきっと、GW頃です。 うーん、青空だったらもっと良かったな 白から紫色へ、グラデーションカラーの芝桜 たくさんの株が広がって綺麗です☆ 下は、ダイヤモンド富士を模した芝桜 ここの位置に立つと、ダイヤモンド富士が・・・ 見えるのかな?どうなのでしょ? こういう景色を眺めていると、温泉に浸かりたくなるのは あもが昭和世代だからでしょうか。 銭湯=富士山の壁画タイル って、平成や令和のコは考えたりするのかしらん 年末でも年度末でもない、4月末。 元号が新しくなることが、まだピンときていません。 そのうち慣れるかな
スポンサーサイト
|
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|