コグマと一緒に福島旅☆ ジュピアランドひらたの芝桜まつりへ *福島県平田村
| |
- 2019/05/12(Sun) -
| |
岩手旅の帰路、福島県内もいくつかまわりました。 ちょうど、今がお花の見頃の場所なので 今日はコチラをブログに書こうと思います。 ジュピアランドひらた 芝桜まつり 平田村は、福島県の中央より少し南東側付近です 山の一角が整備されて、お花の公園になっていました。 緩い傾斜ですが、上まで距離があります。 のぼるのがツライ方は、カートで上がることが出来ます。 (200円って書いてあったかしら?自力で登ったので分からず) 上は青空☆ 向こう~~の方に、山々が見えて 若ダ 「ヤッホー☆ と叫びたくなるような気持ちいい景色♪ お山のてっぺんに、展望カフェがありました。 カフェの標高は 634メートル。 スカイツリーと同じ高さだそうです。 一気に上まであがってから、のんびり下へ歩いて駐車場に戻りました。 メイ 「お花のじゅうたん♡ 青も ピンクも 紫も、 いろんな色の芝桜が咲き揃っていました。 若ダ 「ココロが洗われるような気分になるね♪ DD 「オイラ お風呂はキライだゾ 若ダ 「え・・・ 満開の場所と、 お花がまばらな箇所もありましたが 公園全体が芝桜の香りで満ちていて(薫風って感じ)気持ちよかったです♪ 市町村対抗かかしコンクール が開催されていました。 投票すると、平田村の特産品が当たるかも!? との事で、うちも投票しました。 結果は、ネットで見られるのかしら? 歴代大河ドラマのかかし(なぜかスポーツ選手が間に入ってるし、真田家次男は一緒にポーズしてるw)奥はお笑い芸人さんのかかし ちなみに~ ジュピアランドひらたの入園料金は500円 ですが、道の駅に割引券が置いてありました♪ 道の駅ひらたの、アスパラガスのソフトクリーム♪ 綺麗な薄緑色です。 アスパラの味は分からなかったけれど、甘すぎないサッパリ味のソフトクリームでした。 お値段300円のところ、JAFカード優待で100円引きでした。嬉♡ 売店のおばさんが下までたっぷり巻いてくださったので 食べはじめてスグに、ソフトが溢れてきました。 大慌てで食べて大変だったけれど、美味しかったです~♪ ジュピアランドひらたは、あじさい園 が見事だそうで 広さかな?品種かな? ギネス世界記録に認定されたそうです。 紫陽花の季節も見てみたい♪
スポンサーサイト
|
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|