fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
戸隠古道を歩いたお話*その3 *長野県長野市戸隠
- 2019/10/07(Mon) -



戸隠をひたすら歩いたお話、最後はサラッと書きましょう。

美味しい美味しいガレットを食べたら、
そろそろ山を降りるため、バス停へ向かう時間です。

この ↓ 地図の「青色」でなぞった道は舗装されていて、予定よりだいぶ早くバス停へ着いてしまった為

001-20190920戸隠古道マップ

さらに足を延ばして「紫色」でなぞった道も歩いて、戸隠神社中社 へ向かいました。

戸隠には神社が5つあります。

しっかり五社を巡るのが良いそうですが、さすがに半日では無理~
と思って、二社だけにする予定だったのが、三社めまでたどり着けました。


ふふふ
まだまだ若い☆


戸隠神社 中社

 プク 「入り口だけ見たでしゅ

001P1130989.jpg

一時間に一本のバスに乗り遅れては困るので
バス停から離れず、大きな鳥居の下だけで写真を撮りました。



鳩胸凛々しい狛犬さんと♪
プクも一生懸命真似して胸を張りました。

002P1130997.jpg

こちらは逆光になっちゃいました
鳥居の西側の狛犬さん。

003P1130993.jpg



 プク 「次はおまいりするでしゅ!

004P1130998.jpg

ガレットを食べなかったら、その分の時間でお参り出来たであろう本殿を仰ぎ見つつ
やってきたバスに乗って長野駅へ戻りました。

その他、独特な ぼっち盛り の戸隠蕎麦や、蕎麦ソフトなども食べたかったけれど
すべて時間が足りなくて見送ってます。

旅行の時は、胃袋と時間が いつもの3倍くらい欲しいと思う プクでした🐻


ちなみに
この日の万歩計歩数、22417歩
普段3000歩あるくかどうかって人間が極端に歩いたので・・・
夜は積もる話を積もらせたまま、早々に寝落ちしました。


関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
<<はんが美術館のはんが遊園地 *長野県須坂市 | メイン | 戸隠古道を歩いたお話*その2 *長野県長野市戸隠>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |