熱田神宮にて *愛知県名古屋市
|
- 2020/02/27(Thu) -
|
熱田神宮を詣でました 大きな神社だし、本などで見聞きする事もあるので勘違いしていたのですが ここは 尾張の三ノ宮 なのだそうです(一之宮かと思ってました) DD 「広いゾー♪ ![]() ここの絵馬は、お星さま たくさんの星をバックに・・・ DD 「ロックなオイラにピッタリだゼー☆ これ買って!! DDは字が書けないから却下 本殿前の門で撮影 この写真では全くわかりませんが、綺麗な本殿でした これは 信長塀 信長公が戦の勝利記念に奉納した塀で、「日本三大土塀」にあげられるそうです ちょうどお昼前でお腹が空いてて、ミルフィーユみたいだなーと思って見てました 瓦を積み重ねて、土・石灰・油で固めているそうです 縦にも横にも強く頑丈そうな塀でした 大きなクスノキ 弘法大師のお手植えと伝わり、樹齢は千年以上とのコト 近くで見るより、遠くから全身を眺めたくなるような立派な樹でした DD 「入るときと出る時はちゃんとご挨拶したゾ 宝くじ当ててくださいとおねだりする為こういう場所では礼儀正しく 境内で出会った御神鶏 DD 「お☆ よーよー、オイラはDDサマだゾー♪ DD 「むむっ、なんだよー DD 「ハトまで寄ってきたゾ ここの鳥はオイラが怖くないのか!? あんまり近寄って突かれては困るので、早々に退散しました 御神鶏 強し☆ DDなんて目じゃなかったらしいです こういう場所の鳩も、積極的で図太いですね 生きて行くための強さを鳩から学びました 見習わなくちゃ・・?
スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
| メイン |
|